ハッシュタグ タジマエンジニアリングのカスタム・ツーリング情報6件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ タジマエンジニアリングの検索結果一覧(1/1)
  • タジマエンジニアリングの投稿検索結果合計:6枚

    「タジマエンジニアリング」の投稿は6枚あります。
    タジマエンジニアリングホンダHONDAエフモンcb750f などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタジマエンジニアリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    タジマエンジニアリングの投稿写真

    タジマエンジニアリングの投稿一覧

    • 1
    • rc04zxt10 さんが投稿したツーリング情報

      19時間前

      66グー!

      エフモン公式アンバサダーのsuuちゃんが先週末から九州に上陸して長崎佐賀とエフモン行脚していてタジマエンジニアリングさんを訪問すると言う事で会いに言って来ました。
      実は先週タジマエンジニアリングさんからエフモンを貸してくれないかとお願いがあり貸出してました。
      そもそもはTTRモータースさんからタジマエンジニアリングさんにアンバサダーが行くから何とか自分のエフモンを準備出来ないと依頼があったのが発端ですが🤣。
      エフモンが完成した時にお礼のメールとCB750Fをタジマエンジニアリングさんにレストアに出してますと伝えていたので自分に白羽の矢が立った様です🤗。
      1️⃣枚目はツーショットの写真,自分は画像に耐え得る顔ではないので伏せてます🤣。
      2️⃣3️⃣枚目は同じカラーのフルカスタムのCB750FBボルドール2と自分のエフモンを並べてご満悦のSuuちゃん🤗。
      4️⃣5️⃣枚目はボルドール2と来店されていたかなりカスタムされてあるカブ110と2台のエフモンを並べて撮影会🤭。
      6️⃣枚目は今回の九州行脚の為にTTRモータースさんが急遽こしらえたリヤキャリア。
      皆の不安をよそにちゃんとしっかりしてました。
      7️⃣8️⃣枚目は購入した時から元々付いていたマフラーが何処のだろうねとsuuちゃんも分からずで形からしてヨシムラっぽいねと言う話をしていていつの間にかタジマエンジニアリングの代表からもらったエンブレムをしれっと貼ったもの🤭。
      これ見てTTRモータースの林さんは何と言うだろう🤣🤣🤣。
      エフモンキットはようやく購入者の手元に届き始めているのでこれから全国で台数が増えていくと思いますがこれからも全国行脚が続くのかな(・_・?)。
      予定ではもう少し九州に留まる計画だったも明日からかなりの雨☔予報の為予定を変更して今日フェリー🚢で帰京される事に。
      どうか道中お気をつけてm(_ _)m。

      #エフモン公式アンバサダー
      #suuちゃん
      #エフモン
      #FBボルドール2カラー
      #FBキャンディブルゴーニュレッドカラー
      #TTRモータース
      #タジマエンジニアリング

    • rc04zxt10 さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      64グー!

      CB750Fをレストアに出しているタジマエンジニアリングさんからエフモンを貸してくれないかとお願いされました🤗。
      何でもエフモン公式アンバサダーのSUUちゃんが今九州に来ていて15日にタジマエンジニアリングさんを訪問する事になりエフモンキット販売元のTTRモータースさんからタジマエンジニアリングさんに連絡があり今回の流れに🤭。
      タジマエンジニアリングさんにエフモンも持って行くとバイク雑誌のヘリテイジ&レジェンズが取材撮影中でした😲‼️。
      取材対象の撮影がほぼ終わった状態に自分が現れて,掲載されるかどうかは分からないも一応撮っておこうと言う話になり流れで急遽エフモンも撮影する事になりました🤗。
      6枚目と8枚目は撮影中の様子を盗撮🤣。
      なんやかんやと20枚位撮影されてました掲載されるか分からないのに🤣。
      ただエフモンキットはTTRモータースさんのキットでありタジマエンジニアリングさんで組付けた物でもないので望み薄ですが端っこの方にでも載っけてもらうと嬉しいなぁ~😃✨。
      CB-F、CB-R特集として今月末か来月末か発売されるので楽しみです😆🎵🎵。

      #タジマエンジニアリング
      #TTRモータース
      #Heritage&Legends
      #ヘリテイジ&レジェンズ
      #CB-F&CB-R特集
      #エフモン

    • rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      04月05日

      51グー!

      ちょっとエフモンでおバイクして来ました🤭。
      帰還後はGTRにエンジン掛けて、久しぶりにパニアケースを付けてみました。
      やっぱりデカイ😲‼️。
      パニアケース付けたままだとガレージ狭っ😲‼️。
      ここにレストアに出してるCB-Fが帰って来ると本当に狭い😢。
      CB'Fの預け先のタジマエンジニアリングさんにお邪魔して目の保養😍。
      6本出しマフラーのCBX1000とモトマーチンのCBX1000。

      #HONDA
      #ホンダ
      #MONKEY125
      #モンキー125
      #エフモン
      #Kawasaki
      #1400GTR
      #タジマエンジニアリング

    • rc04zxt10 さんが投稿したツーリング情報

      03月22日

      37グー!

      タジマエンジニアリングさんに寄って来ました🤗。
      車体からエンジンハンガーにエンジンが降ろしてありました。
      バラすのはもう少し先らしいですが見た目は中々のヤレ具合です(≧口≦)ノ。
      シリンダー内がどうなっているかですね😃。
      部品取り用でFBが丸々1台あるので最悪エンジンなんかもそっちを使う事も出来ます👍️🤗。
      いずれにしてもまだまだ先は永いです(≧口≦)ノ。

      #HONDA
      #ホンダ
      #CB750F
      #CB750FC
      #CB750FB
      #O/Hはまだまだこれから
      #タジマエンジニアリング

    • rc04zxt10 さんが投稿したツーリング情報

      01月26日

      67グー!

      復活の為にタジマエンジニアリングさんにCBを引き上げてもらいました。
      昨年福岡市南区から創業者(故人)の故郷の県南部の筑後市に移転されて来ました。
      ガレージのある実家から僅か7kmの距離で3月引き上げで秋位に完成みたいな話をしていましたが『折角来られたので今から引き上げに行きましょうか?』と話が進み引き上げてもらう事に🤗。
      店内にはCB-FとCBX1000だらけ🤤。
      その中には4台存在するRCBレプリカの内の2台と何台かのカスタム中のCBX1000も。
      モトマーチンのCBXまで😲‼️。
      自分のCBはと言うと状態はあまり良くはなくタンク内のガソリンが固形化して溶接が割れているであろう部位が修復不可で別のタンクが必要に😢。
      早速来月エンジン下ろすそのなのでエンジン開けてから何処まで手を入れるか打合せます🤗。

      #HONDA
      #ホンダ
      #CB750F
      #CB750FC
      #バリ伝仕様
      #復活計画始動
      #タジマエンジニアリング

    • rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)

      GPZ1100F

      2024年11月16日

      46グー!

      腰が痛くてバイクに乗れずでモンキー125をGPzとGTRの間に置きたくてプチレイアウト変更。
      モンキーとGTRを一旦外に出したいも腰痛いので跨がって両足で押し引き😞💨。
      X-TRAILの冬タイヤの置き場を変えたのが間違いで空間確保の為にガレージ内ではパニアケースを外してGTRは保管する様にしたのにご覧の始末😞💨。
      タイヤは置き場を変更します🙇⤵️。
      さて今日はもう一つ大事な要件で外出。
      行き先はCB-Fのオーバーホールの件でCBオーナーの拠り所みたいなタジマエンジニアリングさんへ。
      今までは福岡市南区に店を構えてみえましたで中々行きづらい面があり躊躇してましたが、今年の2月に故田島さんの生まれ故郷の県南部の筑後市に移転されました🤗。
      自分の実家から僅か7kmの距離なのでCB復活の際は是非お願いしようと思っていて夏前に一度話させていただいて秋口には預けて来年春位に納車出来るかなぁ~位の会話で終わってました。
      やっとの思いでガレージを構え外に置いていたGPz共々CBもガレージに入れる事になり早速具体的な話をと出向いて写真を見せながら現在の状態等を説明して話を伺いました。
      何処まで手をつけるかはエンジンを開けてみないとなんとも分からないのでバラしてから詳細の詰めになります。
      現在オーバーホールやカスタムのオーダーが立て込んでいて年明け以降でないと引き受けれないとの事でしたので年明けに再度お邪魔して引き上げ等具体的な話を進めていく予定です🤗。

      #ガレージライフ
      #レイアウトやり直し
      #2022年式:モンキー125
      #2011年式:1400GTR 2015年仕様
      #1983年式:GPz1100A1
      #1983年式:CB750FCインテグラ改バリ伝仕様
      #タジマエンジニアリング

    • 1

    バイク買取相場