
rc04zxt10
冬眠中のバイク2台を来年あたりに10数年ぶりに復活させようと計画するも自分自身も10数年乗っていない為、リハビリ用に125か250を物色して買おうとレッドパロンに行って1400GTRを衝動買いしたアホなやつです🤣。
愛車遍歴
#KAWASAKI.AR50
#HONDA.CB750FB
#KAWASAKI.GPz400
#KAWASAKI.GPz400F
#HONDA.CBR400Fエンデュランス
#SUZUKI.GSX1100SE
#HONDA.CB750FCインテグラ
#KAWASAKI.GPz1100A1
#KAWASAKI.1400GTR
#HONDA.MON
所有車
#HONDA.CB750FCインテグラ(バリ伝仕様):冬眠中
#KAWASAKI.GPz1100A1:冬眠中
#KAWASAKI.1400GTR(珍しいキャンディライムグリーン)
#HONDA.MONKEY125










【CB750Fレストア日記vol.1】
タジマエンジニアリングさんに預けているマイCB750Fのエンジンバラシが始まりました🤗。
予想より遥かに悪い状態でした😢。
オイルは入れっぱなしにしてましたが十数年外に置いていた環境がやはり災いしてます。
内部の部品がオイルが乾いて腐食してました😭。
1️⃣シリンダーヘッドは磨けば使えそうです。
2️⃣ピストンはリングが溝に固着して外れず使用不可😲‼️😭。
コンロッドも下側が腐食しているも磨けば使えそうです。
3️⃣4️⃣ピストンが再使用出来ないと大手や他のバイク屋ならピストンセットを注文と言う事になる様ですが、流石に専門店なのでピストンは店でストックしてあるノーマル中古品のクロモリコーティングしてある物を使用予定。
新品を購入するよりだいぶ安いです🤗。
しゅう動部の黒い部分がコーティング部。
価格を尋ねたら『いくらにしましょうかね?』との事だったので交渉します🤣。
5️⃣バラされたエンジン内部部品の一部。
腐食や劣化が著しい😢。
6️⃣クランクケースのアルミの粉ふき状態が凄い😲‼️😭。
4本のスタッドボルトは固着していて外れないそうで、この状態で塗装に出すそうです😢。
7️⃣店に入る前玄関先にこのくそ暑い夏場にストーブ出して何してるんだろうと思ってましたが、自分のシリンダーヘッドが置かれてました。
スリーブも固着して外れなかった為、温めて外そうとしているところです😢。
8️⃣ストックしてある中古のスリーブに打ち換えます🤭。
9️⃣バルブとバルブスプリング。
スプリングは下側が腐食してますがこちらも磨けば使えそうです(^.^)(-.-)(__)。
🔟外したオイルパン等カバーやケース類。
これらは磨いて塗装です(^.^)(-.-)(__)。
いよいよ始まった👍️🤭。
#タジマエンジニアリング
#HONDA
#ホンダ
#CB750F
#CB750FC
#レストア開始
#エンジンバラシ
関連する投稿
-
CB200X
11時間前
44グー!
夏の海、気持ち良し!
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#夏の海
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
16時間前
30グー!
ちょっと海岸沿いを走っ見ようと和歌山方面へ🏍️💨
#shadow1100 #shadow #シャドウ1100 #シャドウ #VT1100 #HONDA #アメリカン #ホンダ #長松自然海岸堤防イラスト -
17時間前
57グー!
8/3の日曜日Ninja400の売り渡し金額も確定したので早速ホンダドリームへADV-160を確認に行きました。在庫はグレーだけでしたが他店に在庫が有れば取り寄せますと言われてブラックをお願いしたところ在庫が見つかり即決です。
ETC2.0の取り付けも助成金も出て少し嬉しい。
8/5にナンバーもとれて車体だけの納車なら8/9でもOKでしたがホンダドリームは8/6-8/13までお休み。世の中は8/17までの休みがほとんどなので、オプションが集まりません。早くて8/23か翌週の8/30かな。もしかしたら9月かも。
オプションは
ETC
スマートモニター付ドライブレコーダー
グリップヒーター
ナックルガード
車体のカバーを壊しそうなので電源を使うオプションはおまかせです。
涼しくなったら近場で良いのでソロツーを計画します。
#ホンダ
#ADV-160
-
08月05日
76グー!
ここから見える滝、良き。
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#滝
#おたきさま
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS