z900rsの投稿検索結果合計:4232枚
「z900rs」の投稿は4232枚あります。
z900rs、Kawasaki、Z900RS_Cafe、Z900RSカフェ、Z900RScafe などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などz900rsに関する投稿をチェックして参考にしよう!
z900rsの投稿写真
-
2021年12月04日
162グー!
月一の土曜会議で淡路へ朝七時出発😅
休日出勤扱いにもならないのでバイク🏍で🤣
さすがに寒い🥶
身体は全く問題無いけど、指先🖕が😂
相変わらず下らない会議で終わり次第
また、高速飛ばして帰宅🥶
帰宅後、チビが山猫さん行きたいと言い出し
今年最後の山猫家へ😁
高速と比べたら、全然寒くない🤣
チビは、チーズバーガー
ヲイラは、ベーコン野菜炒めホットドッグ😁
相変わらず美味かった〜♫
山猫家さん、年内は明日12/5までだそうです☺️
雨降りそうだし、寒いんで、おとなしく帰宅🤣
風呂入って、屁こいて、寝よ🤣🤣🤣
#山猫家
#山猫家バーガー
#山猫家バイカーズカフェ
#山猫家BIKERS&CARS
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
#z900rs -
CB750F
2021年12月03日
312グー!
オイッ! 俺を置いて行くなっ❗️
🤣🤣🤣
#cb750f #gsx750s #gpz750r #zephye750 #gsx1100s #gpz900r #zephyr1100 #z900rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #cb400sf #gsx1300r #xjr1300 #カタナ -
2021年11月27日
161グー!
今日は通り雨にやられる覚悟で
赤穂大石神社⛩😁
チビに赤穂浪士の話知ってるやろ?
って言ったら、全く知らなかった😅
しかし、ここへ来て、境内を一周すれば
解ります🤣
あ、スマホで調べれば、しまいかな?🤣
一周したら、途中でハート型の石畳が😁
境内の左横には義士史料館があり
社務所の真向かいには、蔵之介像が☺️
このまま海洋博物館へ向かう予定でしたが
親から体調不良と入電があり💦
急遽帰宅する事に😅
行きは、加古川辺りで雨に遭い
帰りは、姫路、三木辺りで雨に遭いましたが
虹🌈を5本も目撃できました😁
アロフト、ウィンドカット流石です❣️
有難う、クシタニ😁
#赤穂大石神社
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年11月23日
180グー!
勤労感謝の日🎌に日頃の勤労に感謝して
パパとタンデムしたるわって言われ
多々良木ダムまで軽〜くツーリング🤣
紅葉狩🍁は昨日の風雨で終わりと思いきや
まだまだ綺麗に残ってました😁
ダムで撮影してたら、チビを撮った写真が
昭和っぽい🤣
んで、このダムの真下にあるのが
「あさご芸術の森美術館」😁
小中学生は無料、大人は500円😅
地元朝来出身の彫刻家 淀井敏夫さんの
作品展示がメインで、
多分誰しも目にした事があるような銅像が
飾られてます。
払って入らなくても
この美術館の外もアートだらけ
触れ合えるアートはお子さん連れには
良いかも☺️
アートに紛れたら、わからんのちゃうん?
って丸わかり🤣🤣🤣
この後、ソロで先週行った養父神社⛩へ
チビがどうしても御朱印、お守りが欲しくて
紅葉狩りもしたいと言ってきたので😁
めちゃくちゃ感動してました🤣🤣🤣
腹が減り、以前から気になってたけど
素通りしてた「アップスターカフェ」へ
店の雰囲気はアメリカン🇺🇸
ヲイラは、チーズハンバーグカレー🍛
チビは、チーズバーガー🍔🤣
美味しく頂きました😁
帰りはお見送りまでしてもうて☺️
スタート遅かったから最後に
篠山の王地山まけきらい稲荷❣️
チビは赤鳥居⛩が大好きで、
いっぱい潜りたいと🤣
おっさんとツーばっかしてるから
神社仏閣大好き少年に🤣🤣🤣
#多々良木ダム
#あさご芸術の森美術館
#アップスターカフェ
#王地山まけきらい稲荷
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
ZEPHYR 1100
2021年11月23日
160グー!
今日は、栃木 佐野にラーツーでした🍜
ココのラーメン凄く美味かった⤴️😋
モトクルの皆さんの投稿を見様見真似で、🍁📷️を…なかなか上手くはとれないもんだな~😅
#Kawasaki
#カワサキ
#ZEPHYR1100
#ゼファー1100
#z900rs
#KH400
#ninja1000
#佐野ラーメン
#紅葉 -
2021年11月20日
149グー!
今日はチビの小学校最後の音楽会
嫁、チビからツー禁止令😅
でも、カメラ、ビデオ撮影禁止💦
@23885 さん、@30967 さんとLINEしながら
時間潰し🤣 大太鼓したチビの姿見終え
チビが卵かけご飯食べたいってんで
気になってた近所の古民家カフェへ☺️
ウチから15分くらいのとこ🤣🤣🤣
古民家ってよりツレの家で飯食ってる感じ
卵かけご飯、卵が採れたてで柔らかい
肉味噌+大葉、チーズ+ケチャップのバージョンでいただきましたが、美味かったぁ〜☺️
プリン、これまた、絶品❣️
ヲイラ、モロゾフのプリンが一番好きなんですが、あの柔らかさと弾力に近い❣️
で、カラメルでなく、ブルーベリー🫐
これがナイスマッチング😁
中に居たお客さんなんかとも少し談笑し
お次は、黒滝へ☺️
超久々に来たけど、もうちょい綺麗にした方がいいなぁ〜💦 ゴミが目立つ😅
その後、いつものパターンで淡河に立寄り
今日の土曜プレミアムに出てくるGPZ900を
見せて貰い、家路につきました💦
2時間ちょい程の散歩♪
#黒滝
#ひの家ふぇ
#道の駅淡河
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
-
2021年11月19日
185グー!
北海道の誰かさんの真似じゃないけど
バックれました🤣🤣🤣
明日はチビの音楽会だから、走れない😅
で、多分今年最後?の紅葉狩り🍁
最上山公園に向けてGo❣️
バイク入れて撮影したかったけど
人が多くて断念💦
飯食う間もなく、養父神社へ😁
312号を走り、明延立ち寄り、
ここも紅葉🍁 でも、終わるかな?😅
で、今回のメインの目的地☺️に到着❣️
御朱印書いてもらってる間、散策
ここは本当に癒される☺️
リピ決定だな😁
御朱印も終わり、
割と大きな御朱印お願いしてたからか?
奥から神主さんと奥様が出てきて
丁重にお礼を言われ
有料駐車場で写メ撮りたいってお願いしたら
快く快諾していただきました😁
気付けば、めちゃくちゃ寒い😨
あ、アロフト脱いでた💦
調子こき過ぎたんで、大人しく帰宅しました🤣
#紅葉スポット
#最上山公園
#養父神社
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
Z900RS
2021年11月19日
135グー!
夏の思い出🤗
マイキーになりたいそうです。
バイク乗るのは許します。が、
暴走族とヤンキーはやめて下さい🙇
#Z900RS
#東京リベンジャーズ
#マイキー
-
Z900RS CAFE
2021年11月17日
61グー!
皆さんこんちわ🤗
ちょっと早く帰宅して
ハァ…かっこいいなぁ…と眺めて加工して
暇してる昼下り🥺
さて、風呂に入ろうっと。
#バイクが好きだ
#昼下り加工おじさん
#Cafe
#Z900RS
#バイクのある風景 -
2021年11月14日
196グー!
とあるお方の用事で本瀧寺まで😁
カフェに直アクセスするため、上に駐車
チビから「落ち葉🍂に気をつけてよ」
ツルん💦 ヤバかった😅
無事ガーディアンベル🔔ゲッツ😁
で、薬膳カレーとドリップコーヒーをいただき
一路、家を出た上のチビと待ち合わせしてる
篠山の一寸法師へ😁
途中ささやまのもり公園に立ち寄りました❣️
おっ、まさに穴場😁
素晴らしい紅葉スポットがあちらこちらに☺️
良い写真が多数撮れました😁
で、気温は昨日と違い、上がってきたので
長男と合流後、うどんを食しました♫
ヲイラはこの時期珍しい ちく天おろし🤣
雨が降りそうだったんで、三田方面を避けて
自宅に帰り、久々にクラウンを
洗車、コーティング
ついでに、Zも
はぁ〜、また、明日から仕事かぁ〜😂
鉄腕ダッシュ観たら、今日は終わりやな💦
#紅葉スポット
#本瀧寺
#ほんたきじカフェ
#ささやまの森公園
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
CBR1000RR FireBlade/SP
2021年11月14日
14グー!
天気どーかなぁと思ったけど
見事、晴れてくれました🙏
ってことで……三原へ、たこ焼きツーリング🏍!
でもメインは、たこ焼きでは無く、竜王みはらしラインを通ることでした(笑)
スーパー良い道で、スーパー攻めました😏
展望台もあって最高でしたよ✨
#CBR1000RR
#Z900RS
#XJR1200
#ZRX1200
-
2021年11月13日
175グー!
今日は@97107 くんと道の駅巡り😁
神鍋→波賀→南波賀→ちくさ→平福→
銀の馬車道→北播磨の7つの道の駅を周るコース
神鍋まで下道だと時間かかるから😅
高速で飛ばして行きましたが、出発が午前7時
2℃て😅
高速だと、グリップヒーターでも厳しい💦
せめて陽があたればと思いつつも山間ばっか😂
久々の神鍋😁
氷ノ山が初冠雪言うてたから、
凍結心配してたけど、問題無し❣️
少し日向ぼっこしたら、波賀へ😁
音水湖を半周して、波賀に到着☺️
前日の風雨のせいか落葉🍂が💦
続いて南波賀、ここで早めのランチ
きのこハンバーグ定食に唐揚げ単品😁
腹ごしらえを終え、ちくさに立ち寄り
平福へ😁
ここ走る辺り陽があたり始め
行きの道すがら、良い神社⛩を発見😁
が、また、帰りに通るので先に道の駅、平福駅へ
平福駅、ここの駅舎、かなりお洒落で
私的にかなりのお気に入り❣️
ながらも昨年のコロナ禍と違い、独り占め❗️
と言うわけにも行かず、二枚ほど写真撮って
気になる神社⛩へ😁
決して大きくない村にポツンとある神社だけど
絶景❣️
『桑野八幡神社』って言います❣️
ここのコヤスノキ、とても立派で😁
チビも@97107 くんもパシャパシャ撮ってた🤣
それから、残りの銀の馬車道、北播磨は
雨に打たれるかな?なんて思ってたら
全く何事もなく、最後淡河でコーヒーブレイクして帰ってきました☺️
やっぱ、いつものツレと気兼ねなく
ツーリングするのが一番楽しいと実感😁
チビも終始リラックスしてたしね〜☺️
さて、明日は何処行こ♪
#紅葉スポット
#神鍋高原
#波賀
#南波賀
#ちくさ
#平福駅
#桑野八幡神社
#コヤスノキ
#銀の馬車道
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
Z900RS CAFE
2021年11月11日
80グー!
皆さんおはよう🤗
ついに買ってしまったオーリンズ。
まだまだ調整段階だけど
コーナーでの路面への吸い付きがすごい…
いつもより風になれたかなキリッ←自己満足w
さて仕事行きますか!!
#レインボーブリッジ
#ストームクラウドブルー
#オーリンズ
#z900rs
#バイクのある風景