sv650の投稿検索結果合計:624枚
「sv650」の投稿は624枚あります。
sv650、SUZUKI、バイクのある風景、富士山、おすすめスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などsv650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
sv650の投稿写真
-
2021年07月04日
117グー!
#三好礼子
#スズキ
#sv650
【最近の活動記録より】
皆さん、三好礼子さんはご存知ですか⁉️
「山村礼子」名の方が覚えてる諸先輩方が多いかと思います。
私も昔NHKのパリダカ特集ドキュメントなんか見てなんとなく覚えていて、バイク初めてから色々勉強し始めて、改めて三好礼子さんの業績を辿りました。
長野県に移住され、カフェを始められたとの事。
場所調べたら何と近く💦という事でお邪魔しました🏍💨
とっても気さくで「あー‼️SUZU菌なんだぁ‼️」と弄っていただき、写真もノリノリで撮ってくださいました😆👍
因みに、ペレファカフェを経由して峠に行くと素晴らしい林道もあり、以後チョイチョイ寄っています💦😅
-
2021年06月29日
64グー!
いやぁ〜 BOXのおかげで
仕事でも大活躍っすわ(笑)
県立図書館へレシピ本9札返却!
図書館はほんとに便利。
#ツーリング #バイク #バイク便 #大型バイク #バイク写真部 #バイクのある生活 #レプリカ #スズキ #sv650s #sv650 #givi #リアボックス #一眼レフ #カメラ好きな人と繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #モトブログ #モトブログやってます -
SV650
2021年06月26日
182グー!
皆さん おはようございます。
貴重な梅雨の晴れ間🌤
いつものコースを サクッと朝活して来ました😁
箱根、大観山〜長尾峠〜パノラマ台〜山中湖〜道志〜宮ヶ瀬。
富士山🗻は雲に隠れがちでしたが、貴重な晴れ間に 早朝にもかかわらず 沢山のバイクとすれ違いました😊
最近思う事ですが SV650をかなり見かける様になりましたね🤩
私が買った頃には ツーリングに出掛けても滅多に見る事が無かったので なんだかちょっと嬉しく思う 今日この頃でした😉
#芦ノ湖
#箱根
#大観山
#長尾峠
#パノラマ台
#山中湖
#富士山
#SUZUKI
#sv650
-
2021年06月14日
37グー!
いやまじでここはすごいです。
やまなみロードが目的で走りに行ったんですが
気が付かずそのまま行ってたらここに当たりました。
屋久島かっていうくらいの
ににふにの杉が!
圧倒的存在感!
帰りは少し濡れて宇陀地室生道の駅で90年続く
卵焼き食べました。
みなさんもぜひ行かれてください。
youtubeモトブログを息子とやってます!
NEWS小学生で検索して
よかったら登録お願いします!!
#バイク好きな人と繋がりたい #ツーリング #やまなみロード #sv650 #YouTube -
2021年06月05日
28グー!
朝、早起き出来たので、ちょっとひとっ走り。
#八ッ場ダム
#嬬恋パノラマライン
#愛妻の丘
#浅間山
#SV650 -
SV650
2021年06月03日
211グー!
本日は所用で会社をお休みしたのですが、用事が早目に終わったので、午後からサクッと箱根を走って来ました😄
定番の大観山へ行った後、芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインを2往復ほどしてから長尾峠へ。
長尾峠の御殿場側から乙女道路を上がり、はこね金太郎ラインを抜け、足柄峠を往復して帰宅しました😁
富士山は雲に隠れがちでしたが、道も空いていて、私にとって貴重な平日休みを堪能する事が出来ました👍
#箱根
#大観山
#富士山
#箱根スカイライン
#芦ノ湖スカイライン
#足柄峠
#sv650
#SUZUKI -
SV650
2021年05月24日
212グー!
富士山スカイラインを下った後、須走の"ふじあざみライン"へ。
五合目の山小屋で遅めの昼飯 "富士山カツカレー" コーヒー付きで ¥1200 を頂きました😋
ちょっとお高めですけど、場所が標高2000mなので仕方無しですね。
ふじあざみラインを下り、道の駅すばしり"でお土産を買った後は、定番の足柄峠を抜けて帰宅致しました😁
富士五湖を巡り、富士山を反時計回りに1周、走行距離 約320km。
最近は朝活でサクッと帰って来る事が多かったので 流石に今日は疲れました😓
#ふじあざみライン
#道の駅すばしり
#足柄峠
#sv650
#SUZUKI
-
SV650
2021年05月24日
243グー!
富士五湖を巡った後は 朝霧高原を通って富士山スカイラインへ。
写真一枚目は、国道139号から県道71号に抜ける道路の途中で撮ったものです。
今回の富士山ベストショットかな😘
#富士山
#朝霧高原
#富士山スカイライン
#sv650
#SUZUKI -
SV650
2021年05月23日
165グー!
朝活…のつもりが起きられず😑
気を取り直し、摩耗が気になって来たドリブンスプロケットの交換を実施しました。
前回の交換は、チェーンと前後スプロケット3点同時にやったんですが、ジュラルミン製ドリブンスプロケットの摩耗が進んで来たので、今回はドリブンのみ スチール製の物に交換しました。
今回使用したのは"JTスプロケット "と言うメーカーで、スチール製ですが 黒く粉体塗装されており、ジュラルミン製の様な派手さは有りませんが、引き締まった感じで 悪くないかも😁
交換が終わったら ちょっとだけ近所散歩でいつもの田んぼ道へ。
田んぼには水を引き込み始めてたので もうすぐ田植えが始まるみたいですね。
#スプロケット交換
#sv650
#SUZUKI -
2021年05月16日
88グー!
今日じゃないけど一回、行って(見て)みたかった旧奈良少年刑務所。
この日は僕がココに居てる間に車や徒歩で見学しに来てる人もまぁまぁ居てました。
ただこの日は他にも写真を撮りに来てる人が居てるのに正門の少し横(4〜5mぐらい)のトコにバイク3台でツーリングしてる僕より年上っぽい人達がタバコ吸いながら休憩してました。他の人も僕も写真を撮るのに待ってるし、すぐに移動するやろ思ってたら、なかなか動きません。10分ちょい待っても動かないので、周り見たら分かるやろって思いながら、スイマセンと声をかけると移動しました。たまに写真スポット的な場所(近く)で休憩してる人達を見かけます。もう少し周り見て欲しいです。
٩(๑`^´๑)۶プンプン
でもこの考えは自分が写真を撮りたいって事で自己中的な考えになるのかな・・?
で意外とココに来る人って居てるんやね・・
長々と失礼しましたm(_ _)m
#おすすめスポット
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#SV650
-
2021年05月08日
176グー!
皆さんこんにちは。
今回は 通称"裏道志"と言われる、山梨県道35号を走って来ました。
宮ヶ瀬を抜けR413号から 途中が激狭の😱💦神奈川県道518号に入り、同517号を抜けて目的の山梨県道35号に入りました。
この道はR20号上野原と、R139号都留を結ぶ山間部を走る道路ですが、比較的整備された ほぼ2車線の快適なワインディングロードです😊
今回初めて通りましたが、休日にも関わらず"道志みち"ほど交通量が多く無かったので、快適に走る事が出来ました😄
途中 公衆トイレが1ヶ所、"ハッピードリンクショップ"と食事が取れそうな店が数ヶ所あったと思います🤔
"裏道志"を抜けた後は、国道139号のバイパスを通り、一昨日に走った山梨県道24号を通って"道志みち"経由で帰宅しました。
写真は 山梨県道35号の途中にある リニア実験線の建物です。
上から見下ろせる山道に入ったら、リニアモーターカーの先頭部分だけ見る事が出来ました🤩
#リニアモーターカー
#裏道志
#sv650
#SUZUKI
-
2021年05月06日
193グー!
皆さんこんにちは。
朝活のつもりでしたが、明け方まで雨が降っていた様なので、9時過ぎまで路面が乾くのを待ってから出発しました。
先ずは宮ヶ瀬経由で "道の駅どうし"へ。
平日で空いていたので すんなりと入る事が出来ました😊
トイレ休憩と缶コーヒーを飲んで、ルートを思案🤔
ちょっと戻って 未だ走った事のない、山梨県道24号を通り、国道139に抜けて西湖まで。
ちょっと遠回りしましたが、山梨県道24号は 自分好みの 楽しいクネクネ道でした😆
西湖で小休憩したあとは 山中湖を回り、再び"道志みち"を通って帰宅しました。
雲に隠れて富士山は見えませんでしたが、道も比較的空いていて、暑くも寒くもなく 快適に走る事が出来ました👍
#道志みち
#道の駅どうし
#西湖
#山中湖
#sv650
#SUZUKI











































