ハッシュタグ gkダイナミックスのカスタム・ツーリング情報5件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ gkダイナミックスの検索結果一覧(1/1)
  • gkダイナミックスの投稿検索結果合計:5枚

    「gkダイナミックス」の投稿は5枚あります。
    gkダイナミックスgkdynamicsyamahaが美しいgkデザインヤマハ発動機 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgkダイナミックスに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    gkダイナミックスの投稿写真

    gkダイナミックスの投稿一覧

    • 1
    • Pekejemaru868さんが投稿したツーリング情報

      03月30日

      26グー!

      3/29(土)

      10年ぶりの東京モーターサイクルショー。

      自分はヤマハ党ながら、全ての写真はヤマハブースのみ。



      #東京モーターサイクルショー
      #モタサイ
      #東京ビッグサイト
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク好きと繋がりたい
      #ヤマハ発動機
      #ヤマハブース
      #YAMAHAが美しい
      #GKダイナミックス
      #GKDynamics
      #GKデザイン
      #GKDesign
      #ヤマハ党

    • Pekejemaru868さんが投稿した愛車情報(XJR1300)

      XJR1300

      2024年12月14日

      66グー!

      今年を振り返れば、ってまだ早いかもしれないけど、愛車のXJR1300にとって今年を振り返れば、乗る日々があったような無かったような、、、

      3月に車検を受け、4月にはお花見し、5月には新緑狩り、6月にはゼッケンプレートを貼るチョイカスタム、それから半年ぐらい乗らなくて、というのは毎年のことだけど😅

      思えば今年の夏は、雨の日が多かったし、猛暑が厳しく、最悪の場合はゲリラ豪雨になったり、南海トラフ地震警戒等があった。

      こんな38℃超えのクソ猛暑で空冷バイクを走らせたらオーバーヒートを起こすかもしれないし、、、

      こんな暑かった日々が過ぎて、やっと乗れる陽気を迎えた11月には半年ぶりに乗り、新車で納車されてから9年半後にはやっと10,000kmを超した。

      先週末に紅葉狩りをした日に今年のXJR1300は乗り納め、そんなことで今日は年納めの洗車。

      34歳で大型二輪免許取得し、バイク人生で初の大型バイクがXJR1300、来年3月、納車から10年を迎える。バイク歴33年の中で愛車暦は15台以上、だいたい3〜5年で買い換えするが、唯一XJR1300が所有が長かったかも。時々乗る自信がなかったり、車体が重くて下手して転倒や立ちゴケ恐怖を感じたことがあったが、実際立ちゴケはしなかった😅 それに走行距離も少ないし😁

      これからも末永くXJR1300とは付合い続けたい!

      XJR1300 Forever


      #XJR1300
      #YAMAHAが美しい
      #大型バイク
      #ヤマハオートバイ
      #GKデザイン
      #GKダイナミックス
      #gkdynamics
      #初めての大型バイク

    • Pekejemaru868さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月26日

      34グー!

      11/23

      XJR1300の走行距離10,000kmを掛川で達した後は、磐田のCP(ヤマハコミュニケーションプラザ)へ。

      そのお目当ては、EICMA等で発表された話題のYZF-R9、その実物を見れた。

      やはり、ヤマハの3気筒マシンらしいキャラだなと感じた。お隣のXSR900GPと並んであったのでじっくり比較、やはりXSR900GPに軍配!


      #ヤマハ発動機
      #ヤマハコミュニケーションプラザ
      #yzfr9
      #xsr900gp
      #e01
      #toyota2000gt
      #lexuslfa
      #tx650
      #yzr500
      #vmax
      #xjr1300
      #gkダイナミックス

    • Pekejemaru868さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      32グー!

      レンタル819で試乗したYZF-R25

      この全体的の美しいデザイン、免許取立てのビギナーライダーなら一目惚れで欲しがる気持ちがわかる。

      #バイカーズパラダイス南箱根 #レンタルバイク #rental819 #YAMAHAが美しい #YAMAHA #ヤマハ #ヤマハバイク #yzfr25 #gkダイナミックス #gkdynamics #人気バイク #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい

    • Pekejemaru868さんが投稿した愛車情報(XJR1300)

      XJR1300

      2020年04月28日

      43グー!

      YAMAHA XJR1300 (2015/5UXK)
      2015.3.22に納車されてから翌月に撮影(2015.4.18)

      91年末から原付免許、93年に中型二輪免許、そして2008年秋に大型二輪免許取得、その頃はバイク歴17年かな?、ちょうどその頃はリーマンショックが起こり、夢だった大型バイクに乗るというのを失い、それから6年半後の都合のいい時の2015年にXJR1300を購入。
      購入したきっかけは、90年代にバイク乗り始めた時にレーサーレプリカからネイキッドブームに変化した時代、その頃に振り返りたいと思い込んでたから、そしてYouTubeの『モトベーシック』を見て「新車で空冷大排気量を手に入れるなら今のうち」というのを聞いたから。
      免許を取り始めから10車種乗ってからこんなに大きいバイクに試乗もしたことないのにいきなり乗り始め、ライディングポジションは400ccネイキッドに跨った感じ、やはり重くエンジンのトルクが太い。

      HONDA2車種、Kawasaki2車種、それに併用し
      YAMAHAは11車種(原付からオフロード・ビクスク等)、その頃はライダー歴23年、長いことYAMAHAのブランドに馴染み深くあったから、だからと言え他メーカーに興味ないわけではない。

      #YAMAHA #yamahamotorcycles #ヤマハ発動機 #ヤマハ #yamahaが美しい #xjr1300 #xjr #ネイキッド #大型二輪 #大型バイク #gkdynamics #gkダイナミックス #gkdesign #gkデザイン

    • 1

    バイク買取相場