cbr1100xxの投稿検索結果合計:123枚
「cbr1100xx」の投稿は123枚あります。
cbr1100xx、バイクのある風景、バイクが好きだ、VTR1000F、cb400sf などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などcbr1100xxに関する投稿をチェックして参考にしよう!
cbr1100xxの投稿写真
-
CBR1100XX Super Blackbird
2022年08月25日
57グー!
ブラックバードで買い物‼️
良いバイクっすね😁
#cbr1100xx
#スーパーブラックバード -
2022年05月28日
29グー!
自分が小さい時にお爺ちゃんが乗ってCBR1100XXブラックバードかっこよかったなー!
乗るのは自分に合ってないから、プラモデルで作った!
初めてだからあんまり出来は良くないかもだけど、下手なりに頑張った甲斐があって、お爺ちゃんにあげたら喜んでくれた!
いつまでも元気でいてね!
#cbr1100xx
#cbr1100xx⠀
#CBR1100XXSUPERBLACKBIRD
#cbr1100xxスーパーブラックバード
#cbr
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#プラモデル
-
2022年04月10日
34グー!
2022/04/10 CB1300SB納車致しました
2022初走りは親友と共に行ってきました
今年もたくさんヤエーしていきます✌️
#CB1300SB #CBR1100xx
#2022初ツーリング #本日納車 -
CBR1100XX Super Blackbird
2022年04月04日
49グー!
桜狩りツーリングしてきました。
岡山県内、旭川沿いに北上、津山、美作を経由して吉井川沿いを南下。
道中、桜満開でいい目の保養になりました。
約250キロ。
#バイクのある風景
#CBR1100XX
#桜
#桜とバイク
#岡山 -
2022年03月18日
57グー!
先日、岡山県倉敷市水島にある、ライダース和菓子屋『清正堂』に行ってきました。
目的はバイク大福。
バナナ、イチゴ、クリームが入ってるので結構なボリュームですが、めっちゃ美味しいです。
ここはバイクで行くと、店主さんが写真撮ってくれますよ。
この日、乗り始めてから20数年、やっと40000キロに到達しました。
#CBR1100XX
#ブラックバード
#岡山県
#清正堂
#ライダーズ和菓子屋 -
2022年02月18日
51グー!
2022ツーリングシーズンが待ち遠しい
今年はZZR1400から新バイクになるので楽しみ
2022もたくさんのヤエー👋していきます
① 2017 #GL1500SE #GS1200ss #美瑛
② 2018 #GL1500SE #GS1200ss #斜里
③ 2020 #ZZR1400 #CBR1100xx #遠軽
④ 2021 #CBR1000F #CBR1100xx #稚内
⑤ 2021 #CBR1000F #CBR1100xx #幌延 -
2021年11月30日
21グー!
#cbr1100xx
#VTR1000F
#cb400sf
#vtr250
#pcx125 -
2021年10月24日
74グー!
今日は ブレーキキャリパー ブラストかけて チヂミ塗装して キャリパーオーバーホールしました cbr1100xxの純正キャリパー移植します まだまだバイク乗れなそう( ب_ب )
#CB750F
#ボルドール
#キャリパー塗装
#cbr1100xx
#オーバーホール -
2021年05月24日
79グー!
2月末のツーリング動画がやっと編集できたので、本日24日17時に公開します♪
良かったら見てみてください😊⠀
コメント、チャンネル登録お待ちしてます😁⠀
⠀
👉高知rider で検索⠀
#高知Rider⠀
#YouTube#ツーリング動画#cbr1100xx ⠀
#趣味#趣味の時間#でっかいおもちゃ⠀
#バイクのある生活⠀
#バイクのある風景⠀
#バイク乗りと繋がりたい
-
2021年05月08日
25グー!
九州縦断ソロツーリングその2
熊本市内で一泊→午前中雨だったので次の宿泊地に直行→指宿、開門岳付近で一泊→佐多岬→神川大滝→
桜島を一周→鹿児島市内で一泊→一日雨だったので道の駅をはしごしながら志布志フェリーターミナルへ
大体1500km、久々の長距離ツーリング最高でした🏍
桜島周辺、雨に火山灰混じっててバイクドロドロになった😂
#九州ツーリング #cbr1100XX #バイクのある風景 -
2021年05月08日
18グー!
薩摩富士
この辺夜真っ暗で星空がすごかった🌟
#山スポット #開門岳 #cbr1100XX #九州ツーリング -
2021年04月23日
23グー!
友達と美山まで🏍
#sv650
#SUZUKI
#cbr1100xx
#HONDA
#美山道の駅
-
CBR1100XX Super Blackbird
2021年04月18日
24グー!
今日は微妙な天気なのでそろそろやろうと思ってたプラグ交換🔧
プラグが外しにくくてなかなか大変やった🤭
エアフィルターも替えたかったけど間に合わんかった🥲
#メンテナンス #プラグ交換 #cbr1100XX #バイクが好きだ -
2021年04月10日
49グー!
時速150キロ越えで走っていく。
ミラーを一瞥。
遥か後方、小さくヘッドライトの光りが見えたような気がした。
「ン!」
さらにスロットルを開ける!
途端に絶叫するエンジン!
タコメーターの針が躍り、一瞬で速度が200キロへと達する!
ミラーを再び見る。
「………」
もうそこには何も映っちゃいなかった。
俺は中指を立てた。
昔から偉そうにしてる奴ってのが嫌いだった。
やれ、あーだこーだと持論を声高らかに唱えては、気に入らない人や物をこき下ろす。
そういった輩がもう虫酸が走るほどに大嫌いだった。
だから。
「え? それどう意味ですか?」
「いや、それ違うでしょう?」
「ん? 何か言ってること変わってませんか?」
見つけ次第、そいつの矛盾や、お高く留った持論ってヤツを完膚無きまでに叩き壊してやった。
そして俺はバイクが好きだった
──だけど。
最近のバイクは~
「4気筒が~」「 2気筒なんて~」
「俺の若い頃はな~」「昨今の若いライダーは~」
悲しいかな。
俺の好きなバイクこそ、そういう輩が多かった。
反吐が出た。
バイク万歳と叫びながらも、その実はカビの生えたような考えを押し付けて。
激変する時代に必死に生き残ろうとするバイクメーカーや、バイクに乗ろうとする新米ライダーの足を引っ張っているのだ。
一言、老害である。
──だから。
「あの」
そんな老害(やつら)を見つける度に。
「へぇ~。そうなんですね」
おだてて、煽って。
「じゃあ、そのご自慢のバイク見せてくださいよ」「え?逃げるんですか? っハ!しょうもな!」
おちょくって。
勝負をした。
G◯Zだけを◯者と呼ぶ会
空冷4発愛◯会
◯会、北◯団、◯◯塾
色んなチームやライダーを叩き落としてやった。
口先だけの わけ知り顔どもを叩き落とすのは痛快だった。
そして、そんな通り魔のような事を続けていたら──
「ん!? ブラックバード!?」
「撃墜王だ!」
「黒い凶星!逃げろ! 殺されるぞ!」
ブラックバード、撃墜王、黒い凶星。
そんなあだ名を付けられるようになった。
おかしいな。
ただ、俺は気に入らないヤツを黙らせてるだけなのに……
「おい! オッサン!」
ふと、夜明けのSAで声をかけられる。
「あんた、ブラックバードだろ!? 俺と勝負しろよ」
声を荒げ、若いライダーが俺に勝負を吹っ掛ける。
「……そういうンじゃないんだ」
消えろ。っと手でライダーを追いやる。
「はぁ!? テメェ舐めてんのか!」
ライダーが俺のジャケットの襟を掴む!
「………」
参ったな。
「もうお前さんの勝ちで良いから」
「ふざけんな!逃げんじゃねぇよ!」
「もう今日だけで3人墜としてんだ、察しろクソガキ」
俺は愛車のCBR1100XXスーパーブラックバードへ、アゴをしゃくる。
ブラバのシートには都合3枚のチームステッカーが貼られていた。
「上等だよ! お前墜せばソックリそのまま俺のモンじゃねぇか!」
「………」
「……ンだよ」
俺の無言の眼差しにライダーが怯む。
「お前、愛車は?」
「あん? お前と同じ前期型のブラックバードだよ」
「チームは?」
「入ってねぇよ、群れるのは嫌いだ」
「お前、なんでバイクで勝負してんだ?」
俺はライダーに質問を続ける。
「そりゃ、あれだよ。口だけの奴らを黙らせるためだよ!いつまでも老害どもにデカイ顔されてて堪るかよ」
「……老害か」
「あん? だってそうだろ。お前だって──」
「……分かった」
俺の言葉にライダーが目を光らせる。
「でも。今からはダメだ」
途端にライダーがいきり立つ!
俺は自分のジャケットのワッペンを剥がしライダーに渡す。
ワッペンには日本を咥えた鷹の絵が描かれていた。
「あ、えっと、あのこれは」
状況が理解出来ないのか、ライダーが しどろもどろに口ごもる
「夜までお前に預けるから、それを人質に12時間後に またココに来てくれや」
「……」
「な」
「……はい。──じゃねぇ!分かったよ。逃げんなよ!」
ライダーが何度か振り返りながら去っていく。
「いつの間にか俺が老害か」
なるほど、やってるこたぁ~
アイツらと同じ価値観の押し付けだもんなぁ
何とも皮肉なモンだ。
「スゥ~~………ハアァ~」
レッグバックからタバコを出して一服。
夜明けの空に煙を吐く。
愛車のブラックバードに朝日が差す。
──さてと。
立ち上がって愛車へと近付く。
「だからって墜されるわけにゃいかんよなァ」
マダマダな。
そして翌日。
SAに雄叫びが木霊する!
「準備良いかい? 坊や」
「おう来いや! オッサン」
2台のブラックバードが熱気に陽炎を揺らめかせる。
ヘルメットのシールドを共に閉じる。
ブリッピングしボルテージを上げていく……
「「行くぞ」」
激しいスキール音!
ロケットスタートで2匹の黒い大怪鳥が飛び出した!
#CBR1100XX #SuperBlackBird #俺RIDE #東◯海平 #HONDAのHONKI -
2021年04月01日
33グー!
昨年、緊急事態宣言前日の桜です。
この日はがらがらだったけど、今年は人も増えそう。
満開まではもう少しのはず。
今年も行きたい。
#撮影スポット
#がいせん桜
#岡山県新庄村
#CBR1100XX -
2021年03月22日
39グー!
久しぶりのマスツー。
箱根〜伊豆まで。
帰りは雨に濡れてガクブル、、
でも楽しかった!
#ZXR400 #隼 #cbr1100xx
-
2021年03月17日
41グー!
日曜日の琵琶湖一周で行ったメタセコイヤ
久々に乗ったからか次の日身体の色んなところ痛くなった😌
#ブラックバード #cbr1100XX #バイクのある風景
#ツーリング #HONDA #ツーリングスポット -
2021年03月16日
29グー!
絶滅危惧種の自販機うどん。
昨日食べてきました。
お弁当屋さんの軒先にあります。
みんな大好きニキシー管。
イートインスペースもあります。
出汁は濃いめ、うどん細め。
#CBR1100XX
#レトロ自販機
#懐かし自販機
#岡山