YZF-R125の投稿検索結果合計:582枚
「YZF-R125」の投稿は582枚あります。
yzfr125、朝活、鳥居原園地駐車場、FROGPIT、広島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R125の投稿写真
-
2023年03月31日
103グー!
#宮ケ瀬
#宮ヶ瀬湖
#虹の大橋
#桜とバイク
#FROGPIT
#ウインナーエッグ
#美味しい朝ごはん
#鳥居原園地駐車場
#小倉橋
#朝活
#中間が増えた
今日は起きれたが、疲れていて…
有間ダムは中止にしました。
しかし、やはり近場でも行こうと宮ヶ瀬周辺の桜🌸を撮って来ました。
虹の大橋周辺で綺麗に咲いてました。
一通り撮り終えfrogpitさんへ!
暖かくなったのか、ケロさん達が外で営業活動を開始していました。
おはよう焼きそば…
来る道でなやんだあげく、ウインナーエッグ🥚に決定!
美味しくいただきました♪
その後にガンマの師匠キタさん登場!
ガンマの仕上げを一緒に確認いただけることとなりました。
その後、シャロさんも登場、土曜より皆さんとお会い出来ました。
フロッグピット🐸の駐車場でキタさんと談笑していましたら、Wさん通過!お仕事お疲れ様です♪
帰りは途中までキタさんとランデブーしました。
キタさんはヤビツに潜入!私は鳥居原にパトロール!
その後帰宅しました。夕方に仕事で用事あったので少し早く出て何故か鳥居原にパトロール!
ガンマ125発見!
GNらしきバイクと2台!
配線の写真を撮らせてもらおうとオーナーを待っていると…去年のガンマミーティングの帰りに声かけてくれた若き二人組でした。GNの方はパラガン1型に乗ってるとか、当然、ガンマミーティングお誘いしました。私がガンマ125レストアしてると知ってビックリされてました。LINEを交換してサービスマニュアルを必要なページ送ってくださるとのこと、助かりました。ありがとうございます。自分の息子と同じ世代のガンマ乗りの仲間がまた増えました。やはり、バイク楽しいです。 -
2023年03月24日
122グー!
#朝活
#上野原
#桂川橋
#裏道志
#道志ダム
#FROGPIT
#宮ケ瀬
#大棚澤橋
朝5時半…
天気は曇!
道路を見ると…
ウェットやん!
桜を撮りに行こうとウェットにめげず出発!
五日市に向かって走っているとだんだんと桜がまだ咲いていない雰囲気!
天気もあまり良くないし、ガソリンメーター見るとふたメモリ!
有間ダムまで行こうかと思っていましたが、奥多摩あたりの空が黒めの雲がかかっている…
桜の撮影は来週にして今回は五日市から上野原に抜けることにしました。
五日市から奥多摩周遊方面に向かい県道33号線へ
峠を登り、トンネル2つ越えると山梨県へ入ったら雲の中を走っている感じとなりました。湿って何気にぬれるんですよねー!これが!!
上野原に向かい駅の脇を過ぎると相模川にかかる桂川橋で桜が綺麗に咲いてました。ちょうど通勤通学の時間で人通りも多かった!
上野原から裏道志通って道志ダムへここでは天気良くなってきました。その後道志道からの宮ヶ瀬〜フロッグピット🐸で朝ごはん!
今日も元気におはよう焼きそばいただきました♪
美味しかったです!
フロッグピットを後にして宮ヶ瀬湖畔から鳥居原に向かいました。途中にあるお気に入りの大棚澤橋手前で撮影。
鳥居原に寄って帰りました。
今日から仕事の休みが金土になるので、朝活は土→金に変更となりました。
通勤の車が多いので心なしか土曜日よりペースが早いです。
何処へ行ってもスキスキですが、仲間たちと会えなくなるのがチョッピリ残念です。
家に帰ると冬用のズボンでは暑いですね。
朝活は出発時と帰宅時の温度差激しいのでどちらかを我慢ですね。来週はもう少し薄着でいこうと思います♪ -
2023年03月17日
110グー!
#桜
#桜とバイク
#朝活
#道の駅清川
#フロッグピット
#おはよう焼きそば
#土山峠
#鳥居原園地駐車場
#3MA
今日はお休み!
明日天気悪いのでかわりに朝活行きました。
花粉の薬を飲んでいるのと朝から出かける用事がある為、いつもの宮ヶ瀬パトロールです。
いつもの土曜日と違い、通勤の車が朝から多いですね。
まずは、フロッグピット🐸さんで朝ごはん食べました。何にしようか…
……
……
やっぱりおはよう焼きそばチョイスです!
本日も美味しくいただきました♪
4月から転勤で朝活は金曜日になります。日曜日にバイク乗ることが少なくなりますねー!
行きがけに見たら道の駅清川の駐車場で桜🌸が綺麗に咲いていたので帰りに寄りました。土山峠の一本桜もフロッグピットでも話題に出たのでこちらも寄ってみました。帰りがけに鳥居原へ!
平日はいませんね…
そのうち、サンマのマルボロカラーがやってきました。とても綺麗なバイクでオーナーさんとも気さくにお話弾みました。突然お話に付き合っていただきありがとうございました😭
用事の約束ギリギリで帰宅出来ました。バイクは少なくあまりすれ違いませんでした。コレから金曜日はこんな感じに慣れないとですね。
桜の咲き始めたそんな宮ヶ瀬周辺でした。 -
2023年03月11日
95グー!
#朝活
#FROGPIT
#鳥居原園地駐車場
今朝は少し寝坊🤏
フロッグピポットさんでガンマの師匠北さんと待ち合わせ!
TSのcdiを譲っていただき感謝です♪
ガンマをなんとか走らせたいです!
朝ごはんに週末限定チキンカツサンドをいただき楽しくお話しさせていただきました。
食後に北さんと鳥居原へ移動!
鳥居原の駐車場でウルフ125を発見!
仲良くさせていただき試乗させて頂きました。
パワーバンド入ると楽しいですね。
私のyzf-r125も乗っていただきました。
その後カワサキのエストレアも試乗させていただき、この手のバイクは初めて乗りましたが、のんびり走るのには割り切っていけてよいですねー!
10年後くらいに一台あってもよいです!
ウルフに試乗したらやはり我が家のガンマをちゃんと起こそうと改めて思いました。 -
2023年03月04日
101グー!
#FROGPIT
#初じろう
#鳥居原園地駐車場
#ridersinaction
#津久井納豆
朝活ですが…
花粉の飛びが半端じゃない…
気温も昨日とうって変わって1℃…
本当は山梨方面に行きたかったです!
今年は花粉症です。この状況で山梨方面の山岳地帯はちょっと🤏厳しいので諦めました。
薬を飲んで💊いつものコースを走りました。そして朝ごはんに「おはよう焼きそば」食べました。いつものメンバーで話していたら、じろうを注文して食べている…。
私も食べてみました。
美味しかったです♪
口で言うよりは是非食べてみていただきたいです。
お持ち帰りNG🙅♂️の一品なので、興味ある方は是非行ってみてください。
宮ヶ瀬から土山峠下って、S字コーナーの続く楽しい場所で水がまいてありました。楽しいところなのになんで!と思っていたら早朝に車の大きな事後があっておがくずまいてまいて水まいたそうな…。きをつけないとですねー!
陽が出てきて暖かくなって来ました。
帰りは鳥居原園地駐車場によると、riders in actionの代表と遭遇!
また、モタード談義と2スト談義で盛り上がりました。
ここで津久井産の黒豆納豆を買ってみました。
粒が大きく食べ応えありますねー!
10時を過ぎると鳥居原も結構な台数来ましたねー!
いよいよ春の足音が近づいて来たそんな1日の始まりでした! -
2023年02月25日
86グー!
#朝活
#FROGPIT
#おはよう焼きそば
#じろうセット
#鳥居原園地駐車場
#お気に入りの場所
今日はハーフウェットでしたが出てしまいました。しかし花粉がきてますね!薬💊飲んでからの出撃です。
フラッと走った後にフロッグピット🐸さんでいつもの朝食🥣
先週チキンカツサンドいったので今回はやはりおはよう焼きそばです。食べてしまうと話題のじろうセットまでいきつきません!
常連の皆様と楽しく談笑しました。
朝食を済ませて宮ヶ瀬に向かうと、清川から宮ヶ瀬上る道は道路工事で片側通行になっています。行かれる方ご注意ください。
いつもの橋の手前で撮りました。湖面が景色を映し出して綺麗でした!
鳥居原でモーニングコーヒー☕️
ここでも楽しく談笑しました。
曇ってきましたが、走りやすい感じです♪
そんな朝活でした。 -
2023年02月18日
104グー!
#朝活
#FROGPIT
#鳥居原園地駐車場
#鳥居原ふれあいの館
#ヤロウワークス
今朝は冷えこんでいます!
明るくなって少したってからの出発!
宮ヶ瀬湖畔の温度計は0℃
寒い訳🥶です。
朝ごはん食べにフロッグピット🐸さんに到着!
おはよう焼きそば…
チキンカツサンド…
悩んだ末にチキンカツサンドに決定!
美味しくいただきました。いつもと違うアングルで撮ってみました。
その後、鳥居原に向かう!
オススメのこの3つ買ってきました。
昼にカミさんが美味しくいただきました。
鳥居原から久しぶりに北岸通って荻野パンの脇の信号を右折!
フロッグピットさんで教えていただいた野郎ワークスさんにお邪魔してきました。
突然の訪問ですが、森さんは気さくに対応いただき、良きアドバイス沢山いただきました。ありがとうございます😭
帰って我が家のガンマに生かします♪ -
2023年02月04日
104グー!
#朝活
#FROGPIT
#鳥居原園地駐車場
#鳥居原ふれあいの館
#小倉橋
本日、晴天!
寒いです!
相模原インター付近の温度計も0℃…。
やまびこ大橋の温度計は…
2℃!
インター付近は宮ヶ瀬より寒いんかーーーい🥶
凍結防止剤撒いた後なので道は黒く濡れたような感じなのでおっかなびっくり走りました。
朝ごはん食べにフロッグピット🐸さんに行き、やはり新メニューの「おはよう!焼きそば!」とコーヒーをいただき、昭和トークで盛り上がりました。その後、とりあえず鳥居原に向かって走ると暖かくなってきたのか登山者が多かったですね。
ここでもスタッフの皆様とコーヒー☕️飲みながら楽しく話しをしてきました。鳥居原へ行かれる方!2/7〜14まで空調設備の工事でふれあいお休みですのでご注意下さい。帰りに小倉橋の写真を撮りに向かうといつものところで白バイが一時停止張ってました。今日は白バイ多いです。コレから走る方ご注意下さい💨