車種 WR250Xのカスタム・ツーリング情報975件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 WR250Xの検索結果一覧(1/33)
  • WR250Xの投稿検索結果合計:975枚

    「WR250X」の投稿は975枚あります。
    WR250XYAMAHAYZ250Fsupermotowr250r などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWR250Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    WR250Xの投稿写真

    WR250Xの投稿一覧

    • ゑびすさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      06月27日

      37グー!

      デイトナ
      SM LINE フロントフェンダー
      + WR250X用ステーを装着
      純正と比べるとかなり短くなってgood

    • yu-sakuさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      06月23日

      40グー!

      朝活
      (暑すぎて朝しか走れない)

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      06月22日

      140グー!

      過去の乗り物と未来の乗り物の件
      林道履歴
      林道小菅線_ピストン ダート2.5km舗装3.3km
      コアラシ線_完抜け ダート2.2km
      林道棚沢今川線_完抜け ダート1.4km舗装5km
      支線_ダート1.2km崖崩れクローズ

      今日は朝活!小菅林道郡から奥多摩周遊を駆け抜ける。
      1枚目は朝5時の相模湖越し朝日です。
      ショート林道をつまみつつ、メインディッシュの奥多摩周遊へ。みんなすげー速すぎる。
      久しぶりにENG回転上限まで使って楽しー!

      今日の廃墟は、そんな奥多摩周遊の入口にひっそり佇む、奥多摩ロープウェイ三頭山口駅です。
      ここは割と有名で開かれているけど、山に完全に飲み込まれていてエモいですね~。

      帰りに小倉橋と橋本駅のリニア予定地にも寄りました。
      相模川を跨ぐ橋と、橋本駅に隣接している神奈川駅です。
      こんなにもゴリゴリに地形変えていいものかとドキドキします。神奈川駅の大穴は一見の価値ありますよ。

      リニアが大阪まで延長される頃まで、まだバイク乗れるかなぁ。。っつーか乗り続けたい。孫と一緒にキャンツー行きたいんじゃ!倅共で果たせなかった夢を孫に託して妄想している残念なオジサンです。

    • ゆーじさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      06月21日

      32グー!

      朝からバイク洗車して何気に初めてのオギノパンであげぱんやカレーパンなどいただきました☺️
      #YAMAHA #wr250r #WR250X #モタード #supermoto

    • yu-sakuさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      06月20日

      34グー!

      イメチェン×2

    • 風の又三郎さんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      06月05日

      172グー!

      一月半ぶりのWR…
      天気☀️が良く、お散歩走り💨
      シーズン到来ですかネェ〜
      🏍️💨🛵💨💦

    • yu-sakuさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      05月28日

      31グー!

      納車&最高

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      05月26日

      207グー!

      久しぶりにバイク転がした件
      林道履歴とメシ
      白銀平線_倒木で早々に撤退
      滝沢の滝線_1km弱ジャングル
      奥武蔵グリーンラインと支線の舗装、未舗装林道郡
      プチバカンスもつの華_どっちも定食
      東名栗林道_5.1kmピストンダート
      人見入線_1.1km完全ゲートクローズ

      午後雨予報の為、早朝5時スタート。
      本当はお泊りする予定にしてたが、夕方から雨予報。
      誰かこの毎週末の雨どうにかしてくれ。

      白銀平線は未舗装ルートが駄目。舗装路側は通れます。
      グリーンラインと言う名のただの酷道。
      支線入ってキャッキャと楽しんでたら、調子に乗りすぎてバイク転がしました。
      タイヤグリップしないので、急坂登りは慣性力頼みの運転スタイル。登坂目測と進入速度誤り途中で止まってしまい、そこからズルズル落ちて最後は、緊急離脱。
      転倒のレベル(?)だけは無駄に高いので、バーエンドキャップ損傷だけですむ。
      大怪我する前にこのスタイル変更せんといかんです。

      もつの華では欲張ってモツ煮とモツ焼きのセットを食す。
      柔らかくて美味い。。けど所詮はモツ。この量食うにはアゴが疲れる。しっかりご飯おかわりしといて文句言うなとセルフツッコミ。

      雨予報が夜になったので、林道もおかわり。
      ピストンだけどイイとこ見つけた、東名栗林道。
      工事先端は上名栗に向かっている。
      今後の延長が楽しみ!

    • yu-sakuさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      05月18日

      46グー!

      次のバイクが決まりました

    • ryuzさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      78グー!

      生まれも育ちも大阪。
      近畿の水瓶事琵琶湖。
      よくよく考えたら琵琶湖一周(ビワイチ)をした事無かった。
      という事でいつものメンバーで出発。
      瀬田川から入って左周り。
      廃墟だったピエリ守山の復活具合に関心。
      シャーレ水が浜で冷やかし長浜で蕎麦食って
      メタセコイヤ並木でダラダラ。
      休憩時間が長く全くスケジュール通り行かずが常。 本当は蓬莱バーガーも行く予定だったが時間の兼ね合いで行けず。
      なんやかんやで約8時間強のツーリングでした。
      いやぁ仲間でダラダラ走るのも楽しいですね

    • マサボーさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      05月10日

      48グー!

      Kumamoto WR touring. (YZ250FX×1)
      #WR250X
      #yz250fx

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      05月04日

      179グー!

      子供の日って子供達だけの日じゃないよねの件
      林道履歴_戸沢林道

      昨日はモトクルで知り合った@スプロケさんにお誘い頂き、モチラーツーにお出かけ。
      SNSで繋がりのマスツーなんて初めてなので緊張しいです。
      平塚と秦野の鯉のぼりを観賞し、戸沢林道終点での、モッチー焼き焼き&ラーメン。最高に贅沢で美味い!

      帰りは、ヤビツを抜けて宮ヶ瀬湖へ。
      そこからオギノパン摘みに行こうとした所で、嫁からの召還術が発動。強制力に抗うこと違わず、オギノパン駐車場からスプロケさんを残し、涙の帰宅となりました。
      スプロケさん本っ当に申し訳ございませんでした😓

      帰り道で、子供の頃の鯉のぼりを思い出す。
      親父が小さい庭に屋根と同じ位デカいポールおっ立てて、不釣り合いにデカい鯉のぼりが泳いでたなぁ。
      今思うと凄い労力だし、最近の個人宅ではそんな事もしないし、できないかも。
      ウーン、、、休み中にちょっくら親父の顔でも拝みに行くかな。子供の日だけど、大人が子供になっても構わないよね?親にとっては50のオジサンも子供なんだし!

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      128グー!

      25GW④_事前準備が大事だよねの件
      林道履歴
      霧山林道_ウチの子には厳しいアスファルト+泥
      林道珍撓林道_林道4.3kmダート2.2km
      林道観音山線_ダート8.3km😄25GWイチの当たり!

      モーニングはいつもの焼き焼き。
      昨夜イオンの半額品を買い漁って全部で333円。
      こんなんで十分満足😆

      キャンプ場は私だけ。
      昨夜12時過ぎまでジャイアンばりのリサイタルをしてたブラジリアン達も、大量のタバコの吸い殻と焼き串だけを残し、いなくなっとる。まぁ、無料キャンプ場あるあるかな。。
      いとかなし。。

      帰りに、愛知の三河湖周辺林道行こうとしてた所でポツポツと。。。えっ、雨!?
      天気予報全くチェックしてなかったッス!
      ずぶ濡れで浜松の温泉施設に避難。
      夜0時に閉店で追い出されるも、近くの漫喫に転がり込む。
      どえれー時間あったので、入念に明日行けそうな場所を調べる。事前準備大事よね!(今更おまいう)

      で、上記林道ツモって大満足!
      教科書に載ってそうな石松さんの浜松餃子20個付き!

      あと、最初から行く予定だった合格駅。
      上の倅が来年大学受験なので願掛けに。
      何故か撮り鉄爺さんに撮れ撮れ言われて撮ったったトーマス。別に要らんのだが。。

      最後は、WRの食費(燃料費)が私の食費より多い事に気付き、kadode_ooigawaで奮発して購入したメロンサンドで締めました。

      コレでGWの家出スナップは終わりです。
      続けて読んでいただいた方は、有難う御座いました。

    • まるちゃんさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      04月29日

      75グー!

      いつか一緒に走ろう

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      04月28日

      142グー!

      25GW③_林道天国の岐阜満喫の件
      林道履歴
      倉谷線_ダート1.2km森林作業中の為、引き返す
      樫原谷林道_ダート3.5kmゲートクローズ
      明神線_完全舗装4km眺めよくスカイライン
      関ヶ原林道_ダート2km最後は地面ヌタヌタで撤退
      河合垂井線_ハードガレ最後は登れなくて撤退
      岩手峠から池田山山頂駐車場に行く林道_完全舗装だけど眺め最高
      他、ピストン多めで40km位ダート遊び出来ました!

      岐阜のマチャピチュと謳う天空の茶畑と、その奥にある谷山集落跡地を目指す。
      今日は林道メインなので、荷物はキャンプ場でお留守番。
      タープを被せペグ打ちして出発!

      道縋ら木曽川横のダートでテンション上げていく。
      結論言うと、
      マチャピチュは、チョット。。。
      谷山集落は崖崩れの為、辿り着けず。。。

      でも、その後めくるめく林道群に逢えました。
      林業用なので殆どの名称は割愛させて下さい。

      最後、廃墟代わりに日本一(?)のシャッター商店街と有名な柳ヶ瀬商店街へ。写真の時間は19時。
      すごい立派なアーケードと人通りが無さの対比に、ウフフ。。。これはコレでイケる。。。

      共感できる人いる?
      無理ならそういう性癖とご理解頂き優しく見守って頂ければ幸いです。

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      04月27日

      118グー!

      25GW②_昔の都会と昔の田舎の件
      林道履歴_本日は林休デイ
      野営地_扶桑緑地公園キャンプ場

      木曽駒冷水公園のあまりの居心地良さに仲々動き出せない。
      野営地予約連絡しちゃってるので、渋々移動。

      先ずは都会の奈良井宿。
      奈良井宿横川沿いの桜並木。
      最後って前回言ったのに、綺麗すぎてでまた撮ったった。
      何処か懐かしくノスタルジー、、、なんて微塵も無し。
      映画のセットのようで、また日本語よりも外国の方々多め。
      でも、確かに其処に有ったんだなぁって、あと軒が近い屋根裏とかがちょっとエモかったりする。
      昼食は”立ち食い麺屋ひろ”さんの角煮ラーメン。これは懐かしい味。間違いない。

      そこから下道を大爆走して田舎の白川郷へ。
      此方もインバウンドが物凄い。
      びっくらこいたのが、五平餅買ったお店の店員さんが金髪ブルーアイで超イケメンの紛うことなき外人さん。
      五平餅も上手に焼き焼きしてくれて”ゴヘイモチノヒト!”と大声で呼ばれる。
      何かさ、上手く伝えられないけど、凄く、凄くイイなぁって思った😄

      そして野営地は、扶桑緑地公園キャンプ場。
      そう!コレよ!タダキャンプ場特有のオイニーキツめトイレや、ペグなんて刺されてたまるかのかったい地面。
      そして自治体の規則多いけど宜しくやっといて感!

      え?ゴメン。ディスってないよ。
      木曽駒冷水公園で勘違いした私の思考を正常に引き戻してくれて、本当に感謝です。

      ③に続いちゃう。。

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      04月27日

      104グー!

      25GW①_木曽路ナメんなの件
      林道履歴
      松日沢林道_ダート3km
      林道入笠線(完全舗装)
      釜無山線_ダート2.7km先ゲートクローズ
      名無し_入笠湿原前林道
      金沢併用林道+市道入笠道_ダート6km位
      野営地_木曽駒冷水公園

      さぁGWじゃ!浮かれポンチで家出だGO!
      今日は林道調査しながら木曽路を目指す。
      序盤これといった当たりが無く、山梨の白州辺りで猟友会の鳥獣処分場所に出くわす。(水門爺さん談)
      お手々合わせて即撤退。

      入笠山周辺でいくつかの林道美味しく頂きました。
      桜もまだ咲いており、多分今年最後の桜推し。

      晩御飯は”志をじ”でソースカツ丼をいただく。
      デカッ、厚っ、米足りねぇ。あ、でも米が足りたら食いきれない。。ああ進退両難。。肉をくいしだく。

      木曽駒冷水公園に近づくにつれ、気温だだ下がり。
      20時着で思ったより場所に余裕あり。
      無料利用のクセに、ウッドデッキの場所確保。
      有料でもこんなイイとこ泊まったこと無い。

      夜−2度まで気温が下がる。アブねぇ俺。
      一昨日渋チン投入して高級寝袋ゲットしてなかったら凍死してましたわ。ペラペラの夏用コールマン、トレファク特価350円では超えられない大きな壁を痛感する。

      しょーもないけど②に続いたりする。


    • 風の又三郎さんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      04月19日

      163グー!

      途中、トイレ休憩で、三石山へ…
      長狭街道から、鋸南方面へ…
      良い気候なので、沢山🏍️🛵💨💨
      すれ違いました😄 皆様、ご安全に…
      私は、お昼に帰宅。午後は、ハンターで、お買い物。夕方は、🍶デス
      明日は、WRの洗車かなぁ〜

    • 風の又三郎さんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      04月19日

      158グー!

      おはようゴザイマス。では、
      4時間、お散歩に、でかけます。
      おでかけの皆さん、ご安全に〜😅

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      04月13日

      161グー!

      名栗の桜吹雪の件
      林道履歴_林道炭谷入線、真名井林道

      今日は林道探しで、埼玉の名栗方面へ。
      行きがけに青梅の鉄道公園(新装工事中)でD51と。
      林道探しはほぼ空振りだったけど、
      桜吹雪と桃花で目が痛いくらい。眼福でした。

      昼は奥多摩の出汁巻き玉子(@卵道)で小腹を満たし、こちらでも林道探し。
      辿り着いたのが真名井林道。7km程入った所で勇気ある撤退を選択。だってダートの単車1車線で、ライン外すと崖下fly_away。1人で行くには不安すぎた。
      次回はロープ持参かつ複数台で来よう。。。。って一緒に行ってくれる変態が居ませんが。。

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      04月05日

      125グー!

      花見と甘味で正味増が止まらない件
      読み返すと、ただの節操無しの近況報告。

      皆が投稿している、ピンクや黄色い素敵な写真に釣られ投稿。厚木の某緑地です。併せて厚木でオススメの甘味紹介。

      久遠の至高のアイス_パ◯ムの上位互換。オススメはマンゴーで、さっぱり甘さの後にチョコの濃厚な甘さが追いかけて抜かしてチョコが全てを蹂躙。チョコ食っとる感がgood!

      プレシアのミルククレープ切り落とし_これ工場のアウトレット。切れ端とか素が入ったのとか、投げ売りしとる。
      1kg位入って490円。鶏皮より安い。ナニソレ。
      凍らして業務の冷凍イチゴをちらし、チョコソース掛ければそれはもう。。。写真センスなくて美味しく無さそうなのは許してください。

      ってなの食っとると、まぁ育つんですわ。
      体重が!
      今日、K点である正味90kg超えますたわ。
      どうしてくれよう。
      膝もキリキリ痛くなる。
      WRさんのシートも尻への攻撃力が上がってくる。。。

      ぐぬぬぬぬ。。。。

    • ryuzさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      04月05日

      39グー!

      桜を求め京都府亀岡へ
      観光地は人が多く、1人でバイクの写真を撮っているのを見られるのが嫌(恥ずかし)
      人の少ない撮影ポイントを探し回ってたら
      ええ感じの菜の花畑。包まれるお花のええかほり。 桜の事は完全に忘却の彼方。
      菜の花のいい香りに包まれながら撮影。

      いやぁ春ですな

    • ゑびすさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      04月05日

      21グー!

      装着済みスマートモニターAIO-5 Playにオプションの空気圧センサー追加

    • マッコイさんが投稿したツーリング情報

      03月29日

      100グー!

      ヤマザキマザック工作機械博物館
      2回目だが係員の説明を聞いてなるほどと思う事多々。
      行きは晴れてたが、帰りは曇りで風が冷たくおまけに各所で渋滞。

    • クレさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      03月27日

      42グー!

      WRはいいね!

    • ryuzさんが投稿したツーリング情報

      03月22日

      38グー!

      寒いかったり雨ばっかりだったりと
      なかなかバイクに乗れずの日々。
      やっとこ週末お天気でその上超あったかい
      いかいでか。と朝も早よから奈良県月ヶ瀬梅林へ梅の香りをフガフガツーリングへ。
      道中バイクも道も最高のコンディションで頭はお花畑。
      現地で梅の香りに溺れながらボーっと日光浴。
      最高でぇす

      バイク乗り待望のいい季節はすぐそこだぜ!!
      (花粉症の人はお気の毒)

    • fukuokaさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      03月16日

      86グー!

      これから色々と

    • もとうさんが投稿したツーリング情報

      03月16日

      150グー!

      山中湖で腹パンからの即帰宅の件
      林道履歴
      大平山林道

      中古で購入したツーリングバックのパッキング確認の為、ほぼフル積で富士方面へ。
      勾配キツめの大平山林道をアタック。ここ登れりゃ大体どこでも行けるはず。。。

      ハイ、スミマセン舐めてました。
      後半のマッド区間ケツが流れまくってぜんぜん進めません。
      ヒーヒー言いながらなんとか登頂。
      ここからの富士山と山中湖の景色大好き❤

      午後の林道に向け早めの昼食を。
      オモウマい店という番組にでてた”飯どころよしざわ”へ。
      一皿100円という神な価格設定に、テンション爆上がり。これはもう、ビュフェスタイルの食べ放題じゃ。
      ちな、写真の俺チョイス定食は650円也。

      結果、お腹ぱっつん。血糖値も爆上がり。
      午後はもうどうでもよくなった。。。帰ろ。。。。

      恐るべし”よしざわ”。
      自制の効かない私のようなアホは行ったらダメよ。
      マジ美味しくて安いっす!

      ーー
      フォローあざます。
      これからも精進しますのでお目汚しですがよろしくお願いしやす。

    • 新卒社会人さんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      03月11日

      40グー!

      前代未聞wrにyzカウル取り付けました。カッケーです。
      #WR250X #YZ250F

    • 459MTD/taka-kingさんが投稿した愛車情報(WR250X)

      WR250X

      03月02日

      64グー!

      香川県人は主に32号通って徳島高知に走り行きます。

    バイク買取相場