VanVan 200/Zの投稿検索結果合計:1508枚
「VanVan 200/Z」の投稿は1508枚あります。
バンバン200、スズキ、カフェツー、DUCATI、ザッカフェパーク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVanVan 200/Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VanVan 200/Zの投稿写真
-
2024年10月27日
31グー!
仕事して、ラーメン食って、ラコリーナ行って、スポルト整備して休日も忙しいな
早く11月になってゆっくりしたい(できない)
#ducati #sport1000 #sport1000s #gt1000 #ducatisportclassic #motorcycle #caferacer #bike #paulsmart
#バンバン200 #スズキ -
2024年10月27日
20グー!
仕事と雨予報の隙間を突いて行って来ました!
今日は熊本方面で行き忘れていた道の駅みなまたへ
到着すると近隣でイベント開催中らしく少し混んでいました。
オシャレな今風の道の駅で周辺にも色々あるようで家族連れとかも多かった。お土産を物色したけどココでは購入無し。
お昼を検索して近くの食堂にちゃんぽんを食べに。おばちゃんが1人でやってる小さな食堂でした。ちょっと味が薄いけど健康的な味でした。
お土産を購入する為に出水駅の物産品館に行くもこじんまりとしていて良い物が見つからず…さらに近くで検索したら鶴の飛来地の近くの物産館いずみを見つけてGO!
月日貝が二袋だけ残っていて2割引のシールが貼ってあるのを発見!保冷剤とバッグを持って来てて良かった😊それとみかんを購入して最高のお土産をゲット出来ました✌️
ふと空を見ると雲行きが怪しい…明日も仕事だし…と帰路へ。バンバンとの最後のツーリングかな?
燃料コックは分解して掃除したら細かいゴミが取れて直ったみたい。ONもリザーブも漏れませんでした。
スマートモニターに後輪の空気圧が低いと出てて計ると同じだったからしっかり機能しているみたい。
新しい相棒に移植予定…
-
2024年10月22日
40グー!
今日は安城の高棚のカフェへ☕
ザッカフェパークってとこ✨️
インスタで見たことあるカフェ!って
発見したので寄ることにした😂
テイクアウトだけのお店かな?
食べる場所あったので
そこで食べさせてもらった😉
車とトラックの通りが多い場所なので
そこがちょっと残念かも、
ワッフルにチキン挟んだやつ
名前忘れちゃったけど美味しかった🤤
コーヒーもこだわってるみたいで
とても美味しい👍✨
あとここ重要なのが
お姉さんがとても綺麗な人でした🤣
#安城#高棚#ザッカフェパーク#カフェツー
#カフェ巡り#バイクでカフェ巡り#SUZUKI#鈴菌
#バンバン200 -
2024年10月15日
32グー!
曇っていたけど行って来ました道の駅巡り。
今日は道の駅 子守唄の里五木へ
人吉ループ橋を通り山道を走って到着!
しかし今はリニューアルオープン予定で仮店舗でやっていました…スタンプ押せたから良かったけど😅
豆腐系と幻の柑橘くねぶを使った物とかが推しのようでしたね。
Googleでお昼を調べると近くで良い雰囲気の食堂ゆきでそばが美味しそうだったので行ってきました。皆さんのコメントの通り甘くて美味しい出汁が効いたぶつ切りの太いそばと、にんにくが効いたホルモンが美味しかったです👍
帰路の途中で気になる神社があったので寄り道。階段が凄かったけど運動になりました😵
途中バンバンのメーターが33333キロになった…不動で約25900キロで譲ってもらってたくさん部品も交換してしっかり走れるようにして約1年で約7500キロ走行。すごく乗りやすくて良いバイクだった。
乗り慣れてパワー不足と不得意分野の高速走行がネックになって来た…だから次のバイクに乗り換える予定…
下取りは…出来なさそうだから倉庫にしまって次の人か、また私が乗るまで保管かな?
最後に燃料コックからガソリンが滲んできたからそこを交換だな。
見積もりだけでまだ返事をしてないから早くしなきゃな😅 -
VanVan 200/Z
2024年10月15日
29グー!
友達とツーリング
本日の目的は本宮山スカイライン
朝早く集合してまずは西浦の喫茶店でモーニング
幸田経由で岡崎からスカイラインへ
天気も景色も良くて気持ちいい〜!
新城から豊川に戻ってきてお昼は北国の味噌ラーメン
懐かしい味の美味しいラーメンでした#バイク乗りと繋がりたい
-
2024年10月14日
74グー!
危うくガス欠で白川郷で一晩過ごすことになりかけて慌てました
高速を走ったこと、激しい渋滞があったことで燃費が悪かったようです
予想より早く給油ランプ点灯😱☀️
当てにしてた高山市の24時間のスタンドまで行けないことが確定?😖
白川郷のスタンドは給油しようと思った時には閉店(18時閉店)してました😭
残りのガソリンで行けそうなスタンドは五箇山IC近くのエネオス(19時閉店)だけでした
帰りとは逆方向で19Km離れてます
急いで向かってなんとか閉店8分前に到着!
無事、給油できました😌
帰れるようになりましたが、帰りは気温が下がってしまい...寒くて寒くて凍えました🥶
それなりの準備をしたつもりでしたが不十分でした
今回はちょっと段取りの悪いツーリングとなってしまいました...
-
VanVan 200/Z
2024年10月14日
106グー!
三週間振りの完全休日なので、普段出来ずに溜まっていた作業をアレやコレや朝からやってました
その中の一つ、先日届いて中身をチェックしただけで置きっぱなしになっていたナックルガードの取り付けをすることに
3月の事故後にハンドルをアルミ製の物に替えたので、ハンドルパイプの内径が小さく、ナックルガード付属のバーエンドステーが使えないことが判明!
今まで着けていたアルミのバーエンドのセンターボルトと同じ径のボルト止めなので、アルミのバーエンドにナックルガードのマウントを取り付けてやることで,難なく一件落着
以前に使用していた同型のナックルガードは、何故か左側の取り付けが上手く着かず、クラッチレバーが干渉し、それを回避する為にステーを延長したり,かなり苦労して取り付けたのに、今回購入したヤツでは、よく見ないと判らない程度ですが、ステーの取り付け部分が少し左右で形状が変わっていました
ということで、20分程度で簡単に着いてしまいましたこれでグリップヒーター着けたら完璧なんだけどなぁ -
2024年10月12日
31グー!
世の中は連休初日…私は明日は仕事😭
だから走って来ました。
ガソリン満タンにして今日は宮崎へ!道の駅巡り。
道の駅つのでお土産を物色→日向でも見たけど心惹かれる物が無かったからお昼へ
つのから日向へ向かう途中でおぐらのチェーン店にバイクがたくさん止まって居たからチキン南蛮リベンジに決定!
なかなかレトロな雰囲気でしたが美味しかった👍もう少しボリュームがあればもっと良いに…
そして道の駅つのに戻りお土産を買ってトマトソフトクリームでデザートを楽しみました。少し酸味も感じる美味しいソフトクリームでした✨
そこから帰路へ…ガソリン残量と途中のスタンドの値段を見て、コレなら予備を使って帰れるな…と
212キロ地点で予備へ切り替え。
いつもの道の駅すえよしで安くなってたお団子を追加購入😉
途中で寄り道して用事を済ませて家に向かっているとエンジンストップ…😅282キロでした。
御守りの携行缶を使って再スタート!残り数キロでしたが残念!
楽しいソロツーリングでした😁 -
2024年10月06日
26グー!
ひっさしぶりにバイクに乗れた〜😆
9月は朝活の1回だけ…
10月になって涼しくて気持ちが良かった😊
やっとしっかり走れてやっぱりバイクは良いわ〜と
ストレス発散出来ました✨
今回は道の駅巡りで熊本方面へ
道の駅坂本で晩白柚ソフトをスタンプラリーの50円引きでお得に楽しみ→たのうらへ移動して太刀魚の漬け丼を食べ(息子の太刀魚重が身が柔らかく濃い味付けで美味かった👍)→芦北でこぽんで店内物色収穫無し→大野温泉でお得な訳アリの梨と早生みかんをお土産に購入して帰路へ
楽しい時間はあっという間に終わりました😂
しかしV-MAXはタンクが小さいからスタンド探しがヒヤヒヤ。リッター約13…バンバンはタンク小さいけどまだ燃費がリッター約30あるから余裕があるな…🤔