車種 VT250 SPADAのカスタム・ツーリング情報1175件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 VT250 SPADAの検索結果一覧(2/40)
  • VT250 SPADAの投稿検索結果合計:1175枚

    「VT250 SPADA」の投稿は1175枚あります。
    くんま水車の里 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVT250 SPADAに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VT250 SPADAの投稿写真

    VT250 SPADAの投稿一覧

    • hayさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      06月01日

      23グー!

      珍しく集合写真を撮る!

    • BEATSWEETさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      137グー!

      スパーダ復活後の初ツーリング。
      @150840さん 企画で@156569 さんと合流し、篠山方面へ
      スパーダツーリング感無量でした!…スパーダが3台揃うなんて!
      乗り比べ、撮影会と貴重な経験でした!
      今更ながらスパーダの輪が広がればと思いました(^^)v

    • mormoriさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      137グー!

      久々の走行!
      楽しすぎて調子に乗り転倒…
      学ばない自分にがっかり😞

      でも楽しかったな〜

      走行前に馬車屋にてランチ!
      生姜焼き定食頂きました😊

    • inoさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      117グー!

      篠山方面へツーリング。
      何とスパーダ3台という大三元のような組み合わせが実現!@150840 さんのお誘いにより@116647 さん共々スパーダでのツーリングに誘って頂きました☺️
      篠山の山中でブチキャンプ的な昼食後、揃って記念撮影会😆黒いスパはラスボス感満載でした♪

      帰路私のスパーダにトラブルが生じましたが、途中に寄った「PANDA🐼PIT」さんのご好意により事なきを得ました😌
      店長さんとも楽しい話ができていい時間を過ごせました👍

    • ピノキオのおじちゃんさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      51グー!

      ヤフオクで手に入れたステムナットに替えてみました。
      カッコいいやん。^_^

      売ってくれって話が無くなったのでもうしばらく置いておきます。

    • おさむさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      26グー!

      2025.5.31
      ・ピストンバルブ サクションホール拡大
      ・タンクラバー再取り付け

      キャブOHに入る前に、一旦キャブの取り外し方と場所など見ておこうと思って、とりあえずピストンバルブのサクションホールをいじりました。ドリルで3mmに。ゴムの割れなどもなかった。もしかしてキャブOHいらない?
      v型のツインキャブ、着脱がゴミofゴミ。タペット調整と言い、もう少し保守性どうにかならんかったのかね。

      エアクリはまだそれほど汚れてはおらず。思ったよりターボフィルターって保つのかも。

      試走後のインプレはまた後ほど。

    • hayさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      19グー!

      新し目?の聖地らしき道の駅で小休止
      #ぐんま水車の里

    • らでぃ(radius424)さんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      48グー!

      スパーダ乗り比べ

      3車3様

      バイクって面白いなぁ

    • hayさんが投稿したツーリング情報

      05月31日

      31グー!

      関西の友人達との1泊ツーリングに
      ポツポツ雨の中出発!
      途中、結構降られましたが、
      駿河湾沼津SAでやっと晴天領域に。
      次回のツーリングには、年代物の雨具なので、新調する決意w( 股周りに雨が浸透しブルついています…orz)
      まだ、雨具を着たままにして乾かしつつ、集合場所の浜松へ!

    • らでぃ(radius424)さんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      47グー!

      本日はモトクルで知り合ったSPADA乗りの
      @156569 さんと@116647 さんと3台でラーツー!
      全車色違い。自分は黒、beatsweetさんはイタリアンレッド、inoさんはトスカーナグリーン
      SPADA2台で走る機会は数度あったけど3台揃うのは初!乗り比べが超楽しみ。自分の車体が調子いいのか悪いのかわかりますしね!
      雨予報だったけど薄曇り程度の天候で暑くもなく逆にいい感じなのでは??

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月31日

      17グー!

      今日から黒スパです。タンクのステッカーとアンダーカウル探さなきゃ。

      赤フェンダー外す際にブレーキホース引っ掻けるやつに擦ってしまいました。ショック!

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月28日

      18グー!

      ダイヤフラムの煮込み。
      どこかのブログでサクションホール2.5mmがノーマルと書いてあったんですが、こやつは初めから3mmです。拡張済み?
      ニードルにワッシャーも入ってます。ノーマルだと入ってないですよね?

      ほんで煮込みの効果あるかも。取り出したときは多角形の跡無かったのですが煮込み後は多角形になります。縮んだということ?

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月28日

      24グー!

      黒タンク装着。とりあえず一晩置いてモレチェックですん。
      そして着けてわかるラバーのダメさ。純正ラバーをちゃんと見るとあれで高さ稼いでるんですね。ベロもあるし、確認不足でした。
      隙間ヤバヤバ、左右にガタガタ。ヒドイもんです。
      早急に対策する必要があります。

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月27日

      17グー!

      仕事忙しすぎスーパーカオスです。ドナーのキャブいじりが全く進みません。

      とりあえずタンクのラバー届いたので装着です。これが付くだけでちょっと良いもの感でますよね。
      ここのラバー無いとエアクリから水吸うって聞いたんですがこのラバーでも大丈夫なんでしょうか?実は不安です。

      外装も早く黒尽くめにしたいのに時間も元気もありません。フロントフェンダーってタイヤついたままでも外れるんです?教えてえろい人

    • おさむさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月25日

      39グー!

      雨の日なのでトラブルの原因調査をしばし。
      主にカムチェーンテンショナーの異音についてです。推察含むので正しいとは限らないですが個人的に納得行く答えが出たので共有します。

      MC15E特有のカムチェーンテンショナー異音ですが、タペット調整後から余計にハッキリ聞こえるようになりました。
      異常の検知は異音もそうなのですが、タペット調整時にタイミングホール罫書と上死点とが合わなかったことが決定的でした。1コマ程度のズレが見られます。

      異音は鼓動に合わせたカチカチ音+回転が戻る時に7000〜6000の区間でのジャラジャラ音。特に温間時によく聞こえます。
      原因としては、始動直後はオイルの粘度が高くカムチェーン暴れが抑えられているが、オイルが温まり粘度が下がっていくにつれて暴れが大きくなるというもの。どのような状況下でもテンショナーは正常動作ができていないということでもあります。
      高回転で異音が減少するのは、回すことでカムチェーンが張るからでしょう。

      以前、試運転時に熱ダレを疑ったことがありますが、「冷間時ほど比較的正常に近い動作をしている」という前提が明かされたことで、長距離走行時の違和感に答えが出ました。つまりバルタイもある程度ズレてるということなので、完璧にまで復調すればもっと馬鹿トルクが体験できる…!

      さて、ここで問題がいくつか。
      テンショナー+スライダー+ピンでおよそ6万、つまりYSSリアサスと同価値。別で考えるならタイヤ前後交換とフォークOHしてお釣りが来る。
      ヘタリなら完全に交換しないといけない。スラッジなら清掃すれば使えるんですが、すごい時間食うんですよね…それこそ洗油か、メタルクリーンにつけ置きぐらいでしか。その時間と手間取られるぐらいなら新品の方が良いのでしょうね…

    • hayさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月24日

      24グー!

      〘 KLX250用スーパートラップの取り付け 〙
      ※画像2はKLX250での取付け状態

      2008年夏、ショートマフラー化!
      大破したD-trackerから外したものが手元にあり、知人に鉄工業を営む先輩ライダーいたので相談。
      「(切断、溶接するので)後戻りできないよ!」と最終確認を受けた後、優柔不断な私にしては即決しました。
      流石に切断前、それぞれをどの箇所で切断したら良いか、そもそも取り付けは出来るか、各部を計測したりしたはずですが、
      結果、「ここしか無い!」という本体の位置(画像4 矢印は切断位置)で、結合位置でパイプ径が合ったり、スムーズに繋がったり、タンデムステップに上手く取付けられたのは奇跡的でした。(画像7)

      スーパートラップ特有の"デュフューザーディスク"は、枚数を多く入れると"カッコいい!"のですが、音が大きくなるというジレンマ。
      そこで、消音の足しになるのでは?と画像8の①の↑の様に、直に全ディスクから抜けない様に、パイブで延長し、一旦、④のエンドプレートに当てた後にディスクから抜けるようにしてみましたが、思惑どうりの効果があったかは不明です。この為なのか、そもそも250cc単気筒用だからなのか、アルミ製のエンドプレートが排圧に負けて中央部が凸っと膨らみました。
      叩いて元に戻しましたが、その時、ディスクをMAXまで増やした為か、以降は変形していません。

      画像9は取付け直後のスパーダです。
      ブレーキ辺りが綺麗!!
      横に向けて排気が出るので、この辺りは汚れやすくなります。
      話はそれますが、シートは後半をブルーにしてシングルシート風に。しかし、ブルー皮革の色がXLR250のものに近かったので、スパーダの青とは微妙に合わずでした。

      取り替え後
      パワー感は向上!軽量化とマスの集中にも寄与したと思われました。
      エアフィルター方式変更の時と同様、キャブセッティングは変更せず運用。
      ※この辺り、私が鈍感、適当なのでご参考までm(_ _)m

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月23日

      18グー!

      某オークションでタンク安かったので買いました。
      自家塗装したけど落として萎えたから出品らしいです。黒スパにしたかったので購入。タッチアップペンで補修ですの。我がスパーダは購入時にVFR400のコックを導入してもらってました。ネジ外して移植するだけだと教えてもらいました。簡単で良かった

      ビキニカウルも届いたし、後はアンダーカウルで外装は黒で揃うぞい。楽しみMAXです。

      そのうちスーパートラップ装着予定。ハーレーの4インチメガホンが良い位置にくるらしいので探しております。

    • コヤマンさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月23日

      31グー!

      たしか、’24/11頃に一目惚れして購入。
      バイク増えてばっかや。。

      未だに手付かずなので、時間を見つけて整備して登録したいところ。
      しかしいつになることやら。。

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月23日

      19グー!

      ホンダのオイル新しいなるので電話で聞いてみた。
      ちなみにスパーダの適合オイル聞いたらS9だと言われた。終売するのでジENDです。電話対応の人がとても言いにくそうな反応でした。おもろ 笑

      おさむさんの投稿でも言っていましたがホンダ純正にこだわる理由はもはやないですね。オイル探さなきゃ。

      一応ですが、新オイルだと適合はスポーツかプレミアムスポーツになるみたいですよ

    • らでぃ(radius424)さんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月23日

      49グー!

      おはようございます。
      本日☀️☀️☀️☀️

      橋眺めてるとこのまま淡路へ!とか考えてしまいます。

      タイヤですがヘタレなんでサイドの溝はまだまだありますがセンターがそろそろヤバい
      あと1000から2000で限界ですかね。知り合いにはメッシュ出てくるまで使う人もいらっしゃるようですが自分は無理!
      こんなハイグリップも必要ないので次は標準サイズのツーリングバイアスにする予定です!
      車体自体は好調。まだまだ乗りますSPADAさん

    • inoさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月21日

      106グー!

      行ってきました!
      ライダーパーク生駒!
      30年ぶりのダートラン💦
      元会社の同僚をコーチとして約2時間XR100と装備フルレンタルで遊んできました♪
      3枚目、それっぽく見えますが実はフラフラで散らかりまくりでした😅
      あー楽しかった。

    • おさむさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月20日

      54グー!

      試運転(という名の通勤)重ねてからの答え合わせ。

      ①オイル・ガソリンは拭き取り以降漏れの確認できず。コック流用など、情報くださった方々ありがとうございました。

      ②発進もたつき、燃調が相対的に薄くなったことで下のトルク感が若干薄くなってたのと、クラッチワイヤーが重くなってたことで操作感が変わっていたことが原因。

      ③フロントブレーキ、これはガチで要改善。マスターシリンダーに手つけるならホースとキャリパーピストンも変えたい。CB400SF初期型のピストンがイケる。かなりトンチキな組み合わせだな。

      ④オイル、HONDAお得意の改悪でS9相当が廃盤になるらしい。選択肢はG2(現プロホンダスポーツ)、エクスターR9000、プロステージS40。次回は交換作業ポシャった時に予定していたG2、次々回は価格帯的にエクスターを。

      ⑤カムチェーンテンショナー異音の原因として、スラッジが問題になる場合があるらしい。次回フラッシングを忘れずに。ダメそうならテンショナー、スライダー、ピン交換。

      ⑥リアのグリップ問題。オーバーステアにも関係する話だと今更気付いた。
      リアサスはOH出来なさそうだし、程度悪い中古つかまされるのもダルいのでYSS検討しても良いかも。
      オーバーステアはフォークのヘタり+リアの滑りでもあるので、フォークOHとタイヤ交換も早めたいところ。オススメのタイヤあったら教えてください。

      【早急に対応】
      ・サーモスイッチ交換
      ・ラジエーターキャップ交換(水温計付き)
      ・ヘッドライトLED化
      ・キャブOH(内部部品交換含む)

      【ショップ委託】
      ・Fブレーキフルード交換
      ・フォークOH
      ・タイヤ交換(年内)

    • おさむさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月19日

      48グー!

      夜にばかり乗ってしまうな。1日が物足りなくても、夜の街乗りできっちり満足させてくれる良いバイクです。

    • BEATSWEETさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月18日

      114グー!

      スパーダやっちまいましたw
      切返す時に立ちゴケ…油断した!苦笑
      帰りにバイク屋に寄って部品見てもらったら当然の如くありませんでした。バイク屋、ヤフオクで探せってよ〜笑
      ちなみにバイク屋到着時、サイドスタンドが甘く抜けて、左側も立ちゴケてしまいチェンジが曲がりましたw
      1日に2回もやっちまうなんてw …動揺してたんでしょうか?

      こんな日はもう単車乗らず大人しくしときます 笑

    • BEATSWEETさんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      122グー!

      近所をぶらぶらした後、洗車でもしましょうかね〜

    • ピノキオのおじちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      68グー!

      朝活。
      とうとうニュートラルがつかなくなりました。
      着いたり消えたりやったけど、とうとう逝ってしまわれたようで。
      と、思っていましたがただの球切れでしたw

      にしてもスパーダは絶好調。
      37年前のバイクでもちゃんと整備してあげればまだまだ現役です。
      本当に楽しい。^_^
      けど、やり尽くしたのでお別れします。

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      119グー!

      「たまき水辺の楽校」玉城市の無料キャンプに到着
      もう15:30疲れがピークしかも腹ペコ(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
      すぐに設営して昼食にカレーとラーメン🍛🍜を作る
      食後すぐ寝る(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 19:00に
      連れからLINE「明日雨やぞ!」しばらくして
      奥さんからも「明日雨降るから早く帰っでおいで」
      と連絡・・・しばらく悩んだのですが撤収する事に
      しました。久しぶりのキャンプだったので非常に
      残念。゚(゚´ω`゚)゚。21:00自宅に向かって走り出す🏍️💨
      ほぼノンストップで23:55分帰宅疲れたー(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
      途中夜食で食べた三重のラーメン「あじへい」が絶品
      だったのが唯一旅の思い出となりました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月17日

      37グー!

      本日のツーリングの軌跡。洗車したかったけど天気良かったからしかたない!

      1枚目のは砂川ループ橋らしいです。25億かけたのに完成されなかった地獄のような橋です。この先は砂利なので即刻Uターンしました。

      2枚目のは芦別の元人形工房らしいですよ。現廃墟です。

    • おさむさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月17日

      45グー!

      2025.5.17
      ・スロットルワイヤー注油
      ・クラッチワイヤー注油

      動き悪かったので注油。内部はそんなに汚れていなかった。
      オイルのお漏らしは杞憂に終わりました。ガソリンコックは一度拭き取り、今後経過を確認。
      内圧コントロールバルブとか入れてみようかな。でもブレーキの効き具合的にはエンジンブレーキきつい方が安心…悩みが尽きない。

    • にしさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      05月17日

      47グー!

      本日はステーを切ったり穴拡張したり。ライトの位置調整しました。微妙な違いですが大きな差だと思いまする。
      流用したのはスーフォアのライトステーとホームセンターのステー。
      フォーク下の間延びした感じが減り大変良いかと思います

    バイク買取相場