
にし
▼所有車種
-
- VT250 SPADA
【愛車履歴】
ハスラー50 84年式
セロー225 85年式
CD125T 85年式
新型のバイク乗りたいな。って思っても80年代に引っ張られる呪い持ち。
ゼルビスがほしい。ゼルビスがほしい。

パワーケーブルへの交換失敗です!中古イグニションコイルがダメなのか、パワーケーブルの取り付けを失敗したのかわかりませんが、エンジン掛かりませんでした。
セルを回すとニュートラル等のランプが点滅しながらセルが詰まりながら回るような音でした。
とりあえずイグニションコイルを新たに狙ってみます
と思ったのですが、前バンクのケーブルが短くコイルを左右入れ替えたのですが起動しないのはそれが原因か?バッテリーからの配線は黒と緑で接続を間違え無いようにしたのですがコイルに左右ってあるんですかね?調べても答えがでません。
とりあえず今週はケーブル延長して左右を正位置に戻して再チャレンジしてみます。
ほんでプラグキャップが小さくなってしまい水が溜まりそうで不安。これどうしたらいいんだ 笑
純正キャップ組み替えるのは情報でるけどめっちゃめんどそう。これはちょっとやりたくない。