VMAXの投稿検索結果合計:5252枚
「VMAX」の投稿は5252枚あります。
VMAX、YAMAHA、Vmax1200、バイク好きと繋がりたい、スイーツ同盟 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
2022年09月08日
54グー!
メンテナンスに出していたヤマリンス(XJR1200純正)が戻って来ました。
今装着しているオーリンズの代替えでストックしてましたがヤフオク落札オイル漏れ品だったのでまずは代替え品からオーバーホールしました。
で、早速装着。やはり見た目が細いなぁ😓
試走してみましたが今までのサスじゃないから比較ができない☹️ので感想だけ😅
スプリングが、細くなったからか、ふわふわ柔らかい。
柔らかく感じるのはオーバーホールして動きがスムーズだからなのか?
今までの物より固くない分シャープさがないけど乗りやすい気がする。
外したサスもオーバーホールして試したいが💰が😱
結果的よく分からないけど、まあ乗りやすくなったからいいか😁 -
2022年09月05日
43グー!
デスマーチ続きで死にかけてた中、急に2日ほど休みが出来たので久しぶりに走ってきました!数週間跨がれてなかったのでVMAXの機嫌が悪いかと思いきやすこぶる調子がよく気持ちよく走っていたら途中ブレーキのマスターからオイル漏れ(ノД`)シクシク。開けてみるとゴムの劣化、応急処置で液体ガスケットで補修しました。
ちなみに写真の場所は【すくね茶屋】そうめん専門店なのですが、素麺舐めてました、たかが素麺そんなに味なんて変わらないだろうと思って食べたのですが、美味しい!ビックリです。
売切れで食べれなかったのですが【三神】はネットでも通販でも無くここでしか食べれないそうです。 -
2022年09月04日
533グー!
・写真は時系列順ではありません。
前々から一緒に走りましょうと話をしていたkenさんと
今日(9月4日)宮ヶ瀬までプチツーリングに行って
きました。
合流したのは八景島シーパラダイスの近くなんですが
(写真三枚目)朝は曇天。
ただ、天気予報では回復するとのことだったので、
そのまま宮ヶ瀬へ。
今日は茅ヶ崎で花火大会があり、海岸線が普段以上に
渋滞することが予想されたため早目に海岸線を通過、
一気に平塚まで移動。
朝の8時頃から茅ヶ崎の有料駐車場に車が入り始めて
いました。
ルートはお任せいただけるとのことなので、ひたすら
渋滞しない・車が集中しないルートを走って宮ヶ瀬の
パーキングに到着…したのは良いのですが、10時頃に
到着した時にはバイクが溢れ返ってました。
kenさんも私と同じタイプとのことで、休憩は最低限。
その後は抜け道・裏道を走って伊勢原→平塚→二宮まで
行き、その後は平塚のジェラート屋に戻るルート。
写真1・2枚目は私がいつも通る農道ですが、まだ稲穂が
緑でした。
来月くらいになれば、一面金色で見栄えが良いと思います。
ジェラート屋に到着した時は待ちナシだったんですが、
食べてる間に行列。タイミングで凄い並ぶことになります。
kenさんとはここで解散となり、私は茅ヶ崎の渋滞を
気にしながら帰路へ。
ルートを考えているうちに面倒になり、結局海岸線を
ひたすら戻りました。
茅ヶ崎に着いたのは14時くらいでしたが、有料駐車場の
はるか手前から大渋滞。
午後から来て駐車場に入れる訳ないのにひたすら並ぶ車、
通れる車線が半分のため大渋滞する右車線…
車線の真ん中を走ろうかと何回も思いましたが、微妙に
進むため炎天下の中をひたすら並ぶ。
できるだけ、おばちゃんが乗ってる原チャリみたいな
走り方はしたくないですので。
帰宅したのは15時くらいで、総走行距離は約200キロ。
ただ、kenさんがマスツーリングのレベルが高く、一緒に
走っていてとても楽でした。
インカム繋いでいないのに理想の動きをしてくれるので
一回も信号で分断されることもありませんでした。
考えて見れば、昔はインカムなんて無かったから
これが普通だったんですよね。
ちなみにリターンして一番驚いたのは、インカムと言う
文明の利器が一般的になってることです。
やはり一緒に走っていて楽な人達と走りたいので、
許されるのならばまたご一緒させて頂きたいです。
#宮ヶ瀬
#VMAX
#田舎道
#スイーツ同盟
-
VMAX
2022年09月04日
38グー!
ガソリン⛽️入れに
#VMAX #Vmax1200 #YAMAHA #バイク #バイク乗りと繋がりたい #バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい -
2022年08月31日
481グー!
最近天気予報を見ながら、あと何回汗だくになりながら
バイクに乗れるかを考えてましたが、天気予報を見ると
毎日のように天気が悪い。
月曜日に天気予報を見たところ、今日(8月31日)は
比較的晴れっぽい。
夏休みもまだ残っているし仕事も比較的落ち合いて
いるので、急遽休み。
本当は朝早目に動き出して箱根辺りまで行こうかと
思っていましたが、朝起きたら曇り&霧。
晴れるまで待って、10時くらいから動き出しました。
行き先はモトクルでもちょくちょく投稿されている
リビエラ逗子マリーナ。
ここはうちから近所過ぎてリターンしてから始めて
行きましたが、平日の昼間なのに観光客がいっぱい
いました。
なので、観光客を避けたエリアで写真撮影。
(1・2枚目)
三枚目はリビエラ逗子マリーナの近くにある某住宅街。
ここはエリア的には広くないですが、本当の金持ちが
たくさん住んでます。
住宅地の入口に管理棟があり、住宅地の中には監視カメラが
あちこちに設置されています。
ちなみに昔、仕事で知りあった知人の別荘がここにあり
何回か遊びに行ったことがあります。
曰く、カメラでエリア内を監視してるので、部外者が
あまりウロウロしているとエリアから出る時に管理棟の
人に止められて身分証明書を提示させられるとか。
(拒否すると警察に通報される)
ついでに言うと、パトカーが頻繁に巡回に来ます。
この頃は私も車に拘っていた関係でこの人と友人に
なったのですが、この人はフェ○ーリとかラン○ルギーニ等は
「金持ちアピールしてる連中と同じに思われたくない」
とのことで、なんかよくわからない外車に乗ってました。
(一時期はオロチに乗ってたとか)
オロチって車、わかる人います?
私はこの頃からずっと国産車ばかりでしたが…
私自身が車に興味がなくなったので10年くらい前から
疎遠になってますが、今頃どうしているのやら。
この団地、わかる人はわかるかもしれませんが芸能人の
別荘や超金持ちが住んでますので、行くときは自己責任で。
今日は全体的にどこに行っても警察が多かったですね。
パトカーや白バイは何回もすれ違いましたし、なんなら
しばらくパトカーの真後ろをしばらく走ったりしてました。
よく「この排気音だと警察に止められたりしませんか?」
と聞かれますが、私は一回も止められたことはありません。
無駄な加減速をしたり、チョロチョロと目立つ走り方は
しないので、警察側からしたら止める理由がないでしょうから。
と言うかこのまま車検通したばかりですし。
しばらく走りまわり、四枚目の写真のように曇り始めたため
遠回りしながら撤収。
3時間程度でしたが、真夏っぷりは充分味わえたので
ヨシとします。
#リビエラ逗子マリーナ
#VMAX
#ソロツーリング
-
VMAX
2022年08月30日
56グー!
最近カスタムしたい欲が出てきたけど
メンテナンス優先でとりあえずキャブOH予定!
カスタムはキャブOHしたら
ホイール買う予定でロンスイも付ける!
他にも色々やりたいこと出てきたしもっとカスタムしよ
#VMAX #Vmax1200 #YAMAHA #yamahaが美しい #ヤマハ #バイク #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい
-
2022年08月29日
98グー!
久しぶりのKUU express出動❗️
10月のキャンツー、正確にはライダーズハウス泊やけど....に向けてバイク慣れ兼ねてKUUと石舞台へ散歩。
しかし、極小豆柴を卒業し、さらに豆柴も卒業しなんやったら普通の芝犬よりデカくなったKUUはクレート入ってパツパツやった(゚o゚;;
もう、何犬か分からん💦
それより今日ほ朝は涼しくてバイクは快適!
そして何故か石舞台は貸切😊サイコー😆
草刈りした直後でめっちゃキレイやったし😆
しかし帰ってきてからはガッツリ真夏の激暑やった🥵朝活で正解でした😅
そして夜は今月相方さんの誕生日月なのでお気に入りの洋食屋さんでリーズナブルなのに豪華で美味しいコースを堪能🤤
やっぱり美味かった🤤 -
VMAX
2022年08月29日
394グー!
この週末はあまり天気が良くなかったため、
バイクは土曜日に少し乗っただけで、基本的には
車で動き回ってました。
まずバイク関係としては、ずっと気にしていた
写真4枚目の「ピボットカバー」と言う部品の
ワイズギアから販売していた(今は廃盤)商品が
某オークションで出品されていたので、予算無視で
落札。
真ん中が紫なのが気に入らなかったので得意の塗装に
出そうか迷っていました。
塗装に出してイマイチな仕上がりになるくらいなら、
今のまま付けた方が良いです。
などと思っていたら、同じ商品が立て続けに出品
されたため、すかさず落札。
2回とも新品価格より全然高値でしたが、次はいつ
購入できるかわからないため値段など完全無視です。
とりあえず四個のカバーが手元にあるため、中でも
傷みがある2個を店長に渡して来ました。
色みは車体に合わせて決める予定ですが、黒の部分を
お得意の暗いガンメタにして、紫の部分はこれから
決めようと思ってます。
あとは、かみさんと一緒に車で出かけたついでに
美味しいと話だけ聞いていた大福屋で大福を買い、
帰りがけに佐島に新しくできたカフェでお茶。
大福は辺鄙な場所にあり、私がバイクで走り回る時の
ルートにある店なんですが、結構いつも並んでます。
今回買ったのはイチジク、イチゴ、ミカン。
一粒丸ごと入っているんですが、どれも凄く旨い。
ただ甘いだけではなく、ちゃんと果物の旨味が強く
感じられました。
ちなみに3枚目の写真は、今となっては普通になった
「何かを切るときに糸を使う」の糸です。
私は10年くらい前から当たり前のようにこの方法を
やっており、愛用しているのは巨大メバルを釣る時に
使っているラインです。
次の佐島にあるカフェですが、これはかみさんが
知人と前に行って凄く良い感じだったとのことで
帰りがけに寄ってみましたが、こちらは落ち着いた
雰囲気でケーキ、コーヒー共に美味しく、とても
良かったです。
年齢的に若い人や子連れがいない店だったので、眼の前の
佐島湾をノンビリ眺めながら堪能することができます。
このまま流行らず、静かな店でいてくれることを
祈るのみです。
#VMAX
#ピボットカバー
#誰も気付かないこだわり
#スイーツ同盟 -
VMAX
2022年08月28日
77グー!
先週は会社でコロナ感染者が多発して、仕事がてんやわんや(*_*)
自分も不安で検査キットで陰性だったので一安心ですが、明日から忙しい1週間になるだろうな〜。
何だかスッキリしない気分を上げてくれた坦々麺に感謝をし、今日は🏠でのんびりしてようかなと思ってたら、なんとまぁバイク日和の昼下がりに(^^)
行きつけスポットにフラ〜っとソロで🎵
お盆が終わったら、もうすっかり秋の気温。
山の上では肌寒さを感じる様になってすっかり秋に季節が変わって来たなーと感じました。
同時に稲の穂もすくすくと成長して、これから
日が沈む時間も早くなり、季節がまた変わって行くんだな〜と、しみじみ感じた日曜日でした。