




久々、Vmaxでのツーリング。
最近はエリミばかりにかまけて
チョイ乗り維持運転くらいしかしていなかったので、
出発前に同調し直して
FCR-062をスキットルで携行して2回の給油時に規定量45ml/15Lを添加。
道中あきらかにアイドリングが不安定になったので、以降は添加中止。
FCRの効果か、逆に不純物であるFCRが抜けきって純ガソリンになったからなのか、
4回目の給油以降アイドリングは安定し、さらに何度かフル加速する事で以前の調子が戻った。
結局、Vmax究極の日常キャブメンテはVboostなのかも知れない。
ちなみに自分では見る事ができないけど、
後続車の証言、
「Vboostのフル加速って、マンガみたいにマフラーからボワーッと霧みたいなの吹き散らしながらカッ飛んでいく」
んだそうです。
燃費悪いわけですね。
(普段は燃費16~17km/Lの安全運転です)