わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+最近天気予報を見ながら、あと何回汗だくに)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    最近天気予報を見ながら、あと何回汗だくになりながら
    バイクに乗れるかを考えてましたが、天気予報を見ると
    毎日のように天気が悪い。

    月曜日に天気予報を見たところ、今日(8月31日)は
    比較的晴れっぽい。
    夏休みもまだ残っているし仕事も比較的落ち合いて
    いるので、急遽休み。

    本当は朝早目に動き出して箱根辺りまで行こうかと
    思っていましたが、朝起きたら曇り&霧。
    晴れるまで待って、10時くらいから動き出しました。

    行き先はモトクルでもちょくちょく投稿されている
    リビエラ逗子マリーナ。
    ここはうちから近所過ぎてリターンしてから始めて
    行きましたが、平日の昼間なのに観光客がいっぱい
    いました。
    なので、観光客を避けたエリアで写真撮影。
    (1・2枚目)

    三枚目はリビエラ逗子マリーナの近くにある某住宅街。
    ここはエリア的には広くないですが、本当の金持ちが
    たくさん住んでます。
    住宅地の入口に管理棟があり、住宅地の中には監視カメラが
    あちこちに設置されています。

    ちなみに昔、仕事で知りあった知人の別荘がここにあり
    何回か遊びに行ったことがあります。
    曰く、カメラでエリア内を監視してるので、部外者が
    あまりウロウロしているとエリアから出る時に管理棟の
    人に止められて身分証明書を提示させられるとか。
    (拒否すると警察に通報される)
    ついでに言うと、パトカーが頻繁に巡回に来ます。

    この頃は私も車に拘っていた関係でこの人と友人に
    なったのですが、この人はフェ○ーリとかラン○ルギーニ等は
    「金持ちアピールしてる連中と同じに思われたくない」
    とのことで、なんかよくわからない外車に乗ってました。
    (一時期はオロチに乗ってたとか)
    オロチって車、わかる人います?
    私はこの頃からずっと国産車ばかりでしたが…
    私自身が車に興味がなくなったので10年くらい前から
    疎遠になってますが、今頃どうしているのやら。


    この団地、わかる人はわかるかもしれませんが芸能人の
    別荘や超金持ちが住んでますので、行くときは自己責任で。

    今日は全体的にどこに行っても警察が多かったですね。
    パトカーや白バイは何回もすれ違いましたし、なんなら
    しばらくパトカーの真後ろをしばらく走ったりしてました。

    よく「この排気音だと警察に止められたりしませんか?」
    と聞かれますが、私は一回も止められたことはありません。
    無駄な加減速をしたり、チョロチョロと目立つ走り方は
    しないので、警察側からしたら止める理由がないでしょうから。
    と言うかこのまま車検通したばかりですし。

    しばらく走りまわり、四枚目の写真のように曇り始めたため
    遠回りしながら撤収。
    3時間程度でしたが、真夏っぷりは充分味わえたので
    ヨシとします。


    #リビエラ逗子マリーナ
    #VMAX
    #ソロツーリング

    関連する投稿

    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2時間前

      13グー!

      今日はアーバンさんに教えてもらった、千葉県にあるcafe BAR lucky10にハンバーガー🍔食べにいってきました!!

      ナビが、目的地に到着しましたとアナウンスされたけど、お店がワイルドすぎてスルー💦
      再度確認でお店発見!😅

      しかし!!
      入り口がわからない💦
      バイクを止めた目の前の建物の扉を開けてみたけど、店員さんがいないし寒い🥶

      たまたま居合わせたライダーさんと入り口探し🤣
      バスの横が入り口ですね😅

      チーズバーガーとタコスとホットラテ注文。

      待ってる間に店員のお姉さんが、薪ストーブに薪を投入、、、めっちゃデカい木の塊💦
      縦横30センチ厚さ10センチくらい💦の薪をドカンと投入!!
      火の粉が上がり灰が舞う😅
      店舗もそうだけどワイルド過ぎる🤣

      ハンバーガーとタコスとホットラテ到着。
      タコスもバーガーもお上品に食べられません。
      ワイルドにカブりついていただきます😋
      めっちゃ旨かったです!!
      リピート決定。

      次にピーナッツ屋さんに行こうと準備してたらスマートモニターがたかない💦
      よくみたら電源コードが途中の接続部分で抜けてる。
      モニターの位置を変えたらコードを引っ張ってたみたいで抜けてました。

      電源コードを繋いで出発。
      ピーナッツ屋さんでお土産買って、ソフトクリームいただきます。
      めっちゃ旨かったです🍦

      最後は八街神社をお参り。
      久しぶりのソロツーリング。
      めっちゃ楽しかった😆

      #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング

    • akiaki_110さんが投稿したツーリング情報

      6時間前

      31グー!

      2025初の南知多ツーリング
      ぽんかふぇ➡️チータープリン➡️内海海岸➡️ぐっさん家ビーチハウス
      安定の…同じところしか行ってない💦
      チータープリンのチョコソフト好き😊
      #ぽんかふぇ #ぐっさん家ビーチハウス #お決まりの場所 #ソロツーリング

    • kazuさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

      Super Cub 50

      13時間前

      196グー!

      皆様~
      おはようございます( ゚∀゚)ノ
      今日は日勤で気分が悪い私です( -ω-)y─━ =3

      続きです

      フラ~と地元を徘徊すると廃道を発見

      農道として使われてたんだけど管理者が居なくなれば廃道となる
      結構オフローダーの目線で見ると田舎の廃道探索も面白い

      廃道を抜けると寺が見えて来ました

      続く

      #田舎道
      #廃道
      #探索
      #ソロツーリング

    • kazuさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

      Super Cub 50

      01月17日

      228グー!

      皆様~おはようございます( ゚∀゚)ノ
      今日はツーリング前で
      準備をしている私です( -ω-)y─━ =3

      佐倉からユーカリに向かう途中で気になる神社をチェック
      道路沿いにあるからかゴミが目立つ
      この辺はニュータウンだから受け入れて貰えないのかなんて考えてながら次へ向かう

      #ソロツーリング
      #神社
      #仏閣
      #スーパーカブ

    • kazuさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      01月16日

      264グー!

      皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ

      今夜も夜勤な私です( -ω-)y─━ =3

      続きです

      今回のツーリングは新たに購入したイージスライダー仕様のお試しツーリングでもあるのです

      旧式イージスを卒業出来た喜びで色々と走り周りましたね
      ライダー仕様は思ったより大きくワンサイズ下げても苦しくなく余裕が有り、やっぱりこの時期にピッタリで風を通さないから寒くない
      これで雨も大丈夫って言うんだから文句はつけれませんね
      今年の冬の通勤、ツーリングは問題が有りませんねと、思いましたが・・・新品なのに2ストの洗礼を受けました

      と、今回のシリーズは終了となります
      次回も宜しくです


      #ソロツーリング
      #WORKMAN
      #イージス
      #oilの洗礼

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      01月15日

      245グー!

      去年やった作業の備忘録その2です。
      (備忘録なので長文です)

      備忘録なのに詳しい内容は覚えてなかったので
      年明けに時間をもらい、店長に同じことをまた
      聞きました。


      写真 1 内圧コントロールバルブ
      写真 2〜4 Vブースト関係
      写真 5〜7 バックステップ関係
      写真 8 購入だけしたモチュール300V
      写真 9 電圧計+時計

      ここのグループの作業内容は

      ・内圧コントロールバルブの新規取り付け
      ・Vブーストの調整
      ・バックステップの汚くなった部分の交換
      ・電圧しか表示しなくなった電圧・時計の交換


      まず内圧コントロールバルブなんですが、私は正直
      内圧コントロールバルブってホッ◯イナズマみたいな
      都市伝説的な部品だと思ってました。

      何かの機会で店長と内圧コントロールバルブの話に
      なり、

      「あんなの金かけて取り付けをしたから、良くなった
      気がするだけでしょ?」

      と気楽に言ったところ、店長から

      「物や種類によりますが、ドカはかなり昔から標準装備
      されてるし、今時は他の車種でも最初から付いてる
      バイクも増えてきてますから、良い物を付ければ
      Vmaxでも効果はあると思いますよ」

      とのこと。

      私はイメージ的に「エンジンのオイル注入口の蓋を
      取り替えて、ホースで内圧を逃がす物」程度の認識
      でしたが、ネットの画面を見ながら店長に詳しく説明を
      してもらったところ
      「ちゃんとした内圧コントロールバルブ」は私の知識の
      物と全然違いました。
      (詳しく書きませんがクランクとエアクリBOXを
      繋ぐタイプ)

      そこで一旦持ち帰って調査をしたところ、Vmax1200は
      KTMの純正を流用したような内容ばかり。
      今時のバイクはT―revと言う社外パーツが普通に
      買えますが、これには旧型Vmaxのラインナップなし。

      私は性能部品を他の車種から流用するのは好きでは
      ない(純正はコストカットされてるはずだから)ので、
      更に探したところNAGと言うメーカーで旧型Vmaxの
      ラインナップがありました。
      しかも一般タイプが2種類(今は1種類しかないみたい)
      レースタイプが2種類の全4タイプが選べました。

      早速NAGに電話して質問したところ、レースタイプは
      内圧コントロールバルブのデメリットである、エンジン
      ブレーキが効かなくなる点が顕著らしいので公道での
      使用はダメとのこと。
      詳しく説明してくれたのですが、とりあえず一般タイプの
      高い方を購入することにしました。

      前述のKTMの流用だと定期的にバルブの内部洗浄を
      しなければならないらしいのですが、NAGバルブは
      元から自己洗浄機能が付いているため、設計通りの
      取り付けをすれば基本的には洗浄不要とのこと。

      ↑と言う話を店長に伝えはしましたが、私の話だけ
      では不安だったのでNAGに注文する際に、詳しく
      聞いてもらうようにお願いしたところ、店長も今イチ
      よくわからない状態で作業をしたくないとのことで、
      プロ同士で話をしてもらうことを快諾いだだきました。

      結果的に、説明書通りではなくVmax1200にベストな
      場所、角度、取り回しの他に更に加工をしてもらい、
      内圧のコントロールは当たり前として、噂の
      自己洗浄機能をフル可動できるようにしてもらい
      ました。
      説明書通りに付けた方が楽なようでしたが、更に
      突っ込んだ作業をすると更に効果が高まるそうです。
      (この辺はVmax1200と言うバイクを熟知している
      人にしか辿り着けない感じ)
      ちなみにこの突っ込んだ作業、かなり面倒なため
      もうやりたくないとのことでした。
      (私はもう同じ作業する必要はないから大丈夫)

      ここからは退院した後に走った感じになります。
      まず、内圧コントロールバルブの性能のみを体感を
      したかったので、去年の夏を乗り越えたオイルのまま
      敢えて交換していません。
      (写真8の通り、取り寄せだけしました)

      感想としては、まず明らかにトルクアップしてます。
      信号待ちでスタートして、アクセルをラフに空けたら
      フロントがピョコっと上がりました。
      (パワーリフトまではしません)
      前まではアクセル空け→オフ→一気に空ける⋯と、
      わざとやればフロントが少し浮くことはありましたが、
      ただのフル加速ではフロントが上がることは1度も
      ありませんでした。
      (ドラッグタイプのバイクだから、フロント上がり難い
      のは当たり前ですが)

      あとは燃費がリッター当たり15〜16km程度だった
      ところ、渋滞ハマり有りの街乗りで16後半〜17km。
      まだ数回しか給油してないですが、明らかに燃費は
      向上しました。

      デメリットと言われていた「エンブレが弱くなる」
      ですが、エンブレが弱くなったと言うよりも、普段
      街乗りをしてる時の2〜3000回転付近のエンブレが
      マイルドになり、フロントが沈まない程度の良い感じに。
      私が普段やってる「コーナー前でアクセル煽って
      シフトダウン→エンブレで車体を沈めながらコーナー
      を曲がる」のときは違和感は感じませんでした。

      結果、私の場合は内圧コントロールバルブはメリット
      のみで、デメリットはありませんでした。
      なお、洗浄機能に関しては1年くらい乗ったら一回
      バラして内部の汚れ具合を見てもらう予定です。

      ただ、今回は店長にお任せで「買ってきてポン付け」
      とは言えないレベルで色々やってもらってますので、
      ポン付けの場合は条件が違うと思います。



      長いですが次はVブースト関係。

      事の発端は全体的な打ち合わせをしているときに
      店長に言われた

      「キャブ回りも全部バラすし、Vブーストの調整や
      Vブーストワイヤーの交換どうします?」

      です。
      詳しく聞くと、キャブほどではないですがVブーストも
      同調?と言う作業が存在するとのこと。
      これは作業をお願いして終わりだったのですが、問題は
      Vブーストワイヤーです。
      Vブーストがオンになるとモーターがワイヤーを引いて
      開度が変わるらしいですが、ワイヤーが伸びてたら
      全開にならず中途半端なところで止まるとか。

      「じゃあ、ワイヤーは新品に交換して下さい」と気楽に
      お願いしたところ、結果はいつもの「メーカー廃盤」。
      しかもこのワイヤーはステンレスではないとのことで
      劣化して突然切れる心配もあり。
      新品が買えないのでやむを得なず某オクで探しましたが
      「Vブーストワイヤー」として出品されてるはずもなく
      程度の良い物を店長に確認してもらい、結局はモーター
      一式で購入しました。
      (写真2枚目)

      店長に聞いた話ですが、私の車体のVブーストワイヤーは
      だいぶ伸びていたようで、全開時でも実際には8割程度
      しか開いていなかったそうです。
      ただ、これに関しては内圧コントロールバルブの件も
      あって
      「Vブーストが8割だったのが全開するようになった」
      と言われても、Vブーストフル加速なんて怖くて
      なかなかできません。
      (多分ホイールスピンして終わる)

      あとはバックステップ関係は取り付けて7年くらい
      経過して、見た目が汚くなったりゴムがすり減ったり
      したので問題は発生してないのですが交換。

      電圧計+時計は結構前から切り替えができなくなり
      電圧計オンリーだったので同じ物を取り寄せて交換。


      長くなりましたが備忘録その2でした。


      #メンテナンス
      #内圧コントロールバルブ
      #NAG
      #Vmax

    • kazuさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      01月15日

      254グー!

      皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ

      今夜も夜勤な私です( -ω-)y─━ =3

      続きです

      お隣を拝見します
      残念ながらお隣は広大なお墓ばかりで余り撮影は出来ませんでした

      しかし、ポイントとして良かったのはトイレがある事ですかね~非常に助かりました

      次回はラストです

      #仏閣巡り
      #ソロツーリング
      #千葉
      #佐倉

    • ドコドッグスさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      01月14日

      56グー!

      正月休み(1/2だけですが)走りに行った次の日、冬場恒例の水漏れ発生、最低3、4年できますね🤣 予防保全でサーモスタット前後ホースも交換、漏れ箇所のOリングは見事に四角くなってました🤣それにしても部品が高い!
      #VMAX
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ

    • kazuさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      01月14日

      218グー!

      皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ

      やっぱり謎の輩は増殖してるみたいね😥
      フォロワーさんがスクショを公開してましたね~また、私の所に来たらスクショして公開処刑します(笑)

      さて
      続きです
      神社ばかり行ってたから寺ってなんか馴染まない気がしますが、凄く立派な作りに感心します
      ここはお墓もあるので金回りが良いのかな~なんて不謹慎な事を(笑)

      お隣に向かいます

      #ソロツーリング
      #印旛沼
      #千葉
      #寺巡り

    バイク買取相場