V-Strom 650XTの投稿検索結果合計:2460枚
「V-Strom 650XT」の投稿は2460枚あります。
SSTR、カメラは難しい、夏に負けるな、大切な仲間、にっぽん応援ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 650XTの投稿写真
-
V-Strom 650XT
2024年07月14日
95グー!
2024/07/13
短めに☺️
ワイロを渡す為、5時に出発し遠回りして東へ🏍³₃
途中、以前から気になっていた場所へ立ち寄りました😁
やはりいましたよ🐐🐐
その後、佐用のひまわり畑の様子を見に行きましたが、まだまだの様でした😗
無事、時間通りにブツをお渡しし😎目的達成✌️
お返しに…と、素敵なブツをいただき感激😍
せっかくなので近場を…って事でひまわり🌻撮影にGo!🏍🏍³₃
想像以上の咲きっぷりに感動しつつパシャパシャ📸📸📸
真っ青な空ならさらに映えてたでしょうが、暑すぎて楽しめなかったかも…🥵
でもしっかり盗撮🍑されていました😆
その後、近くのオサレカフェでランチ😋
猫好きな方オススメの猫だらけのカフェです🐱😺😻😽🐱
汗をかいていたので食事が終わる頃には寒いくらいにクールダウン出来ました☺️
さらに少し北上し#闘竜灘 へ連れて行ってもらいました🏍🏍³₃
町中にこんな凄い所があるとは😳
激しい流れに圧倒されつつパシャパシャ📸📸📸📸
しかも一部は人の手で開削されたと知ってさらにビックリ🤯
水面ギリギリで撮ってみましたが…
@138220 さんには遠く及ばない😔
気づいたらいい時間になってたので解散ポイントまで移動🏍🏍³₃
アイスで体の中から冷却しました😌
近いうちの再会を約束して最短コースで帰宅🚀
何とか予定通りの電車に滑り込みセーフ🚃
昨日から岡山県人となった@25865 さんを呼び出し🍻🍻🍻🍻🍻
これからも今まで以上によろしくね😘
ブツの配達だけのつもりが想像以上に楽しめた365kmのツーリングとなりました😁
@83693 さんいつもありがとうございます😌
夜の部も最高に楽しくて飲み過ぎてしまい一部記憶が無いのはナイショ🙊
おしまい。
#ひまわり
#カメラは難しい
#暑くても楽しい
#飲み過ぎ注意⚠️
#大切な仲間
#中文投稿友の会 -
V-Strom 650XT
2024年07月12日
118グー!
華金なのでバックれてバイクを取りに行ってきました✌️
この溝の深さ…
イイねぇ〜😍タマラン
これで梅雨が明けたらガンガン走れます😤
タイヤのヒゲ…
いつまでもお元気で🥲
黒のウエイトがあったので黒にしといたよって…
純金でもよかったのになぁ😗
シートにもアミアミつけてっと😁
皮むきは明日にします🍄
おしまい。
#タイヤ交換
#人間関係くらい溝が深い
#バイクの綺麗さを褒めてくれた 🥰 -
V-Strom 650XT
2024年07月07日
106グー!
2024/07/07七夕🎋
前日は酷暑の中走ったし、なぜかバイクがドロドロなので、今日はノンビリ洗車でも…と考えていましたが、昨日の夜にあるお方からの「朝活してから、お昼からビール飲みながらの洗車はいかが❓」との僕にとって最高のご提案に背中を押され、5時スタートで滝めぐりしてきました🏍³₃
今日は「9時まで走れるだけ走って、時間になったらUターンして帰る🐸」と決めて北東方面へ走らせました🏍³₃
まずは佐用にある#飛龍の滝 へ
さすが梅雨時期ですね🙂以前来た時よりしっかり水量がありマイナスイオンをたっぷり浴びる事が出来ました✌️
一眼でパシャパシャ📸して次へ🏍³₃
次は初めて立寄る滝です🥰
道沿いから見えるのですが、ほぼ岩で隠れてるので一度通り過ぎてしまいました😅
#鮎返しの滝 の名前の通り、ここはさすがの鮎でも遡上出来ないでしょうね😌
鉄製の階段を降りていきますが、下2段は腐ってるので注意が必要⚠️
小さい滝ですが、狭くなっているので水量も多くてまずまずでした🙆🏻♂️
さてさらに北上します🏍³₃
次は、@54207 さんへオススメした滝です😁
#杉神社 の奥にある#滝谷の滝 へ。
ここも雰囲気が良くて好きな場所😌
今日一番時間をかけて堪能しましたよ😻
ここでちょうど9時になったのでほぼ来た道を通って南進…
道の駅ひらふくで休憩がてら#しかコロッケ をいただきました😋
シカなのかはよく分かりませんでしたが、揚げたてで美味しかった🤤
通り慣れた道を快適に走ってブルーラインへ。
途中で緑のバイクとスライドしましたが@エレジ さんだと瞬間的に分かって面白かった😂
黒井山パーキングで待っているとキタキタ🏍³₃
このクソ暑い中バイクに乗ってるヘンタイ同士、お互いを見て笑いましたとさ😄😄
少しだけお話してサヨナラ👋
僕はいつもの道で帰宅し、ビール飲みながらバイクを洗って今日はおわり🍻
やはり綺麗な愛車はいいものです🤩
でも…😑
リアタイやが終わりそうです😢
もう少しイケそうですが、近いうちに計画しているロンツーへ向けて早めに交換しよ〜っと💸💸😭
今日も暑かったけど、朝練へ背中を押してくれたおかげで、水量タップリの立派な滝を堪能でき、仲間にも会えたステキな半日300kmでした✌️
おしまい。
#滝めぐりツーリング
#朝練
#洗車は気持ちいい
#タイヤが終わった
#小傷が増えてきたな
#夏に負けるな
#暑くてもバイクは最高
#縦か横かが難しい -
2024年07月07日
142グー!
おはようございます😊
いいお天気です。
朝5時起きで、嫁が起きる迄の間走りに来ました
朝から、外気温31℃の表示でしたが走っているうちに28℃迄下がりました😆
まだ涼しいです。
道の駅 立田ふれあいの里でコーヒーブレイクです🤣🤣
話は変わりますが、昨晩嫁が自分へのご褒美と指輪を買ったらしく(金額言わないので多分お高いやつ)、いいなぁ俺もなんか買ってくれと
嫁、何が欲しいのと聞かれたのでヘルメット‼️
幾ら❓
五万位かなぁ
買えば
😳😳えっ、マジで😳😳やった~🤣🤣
夏場、暑いのでジェットヘルにしようかな🤣🤣
と、言うことで気が変わらないうちに今日見に行きます😆😆
一晩寝たら、気が変わっていたらと不安ですが🤔🤔
それでは、皆さん本日もご安全に‼️‼️ -
V-Strom 650XT
2024年07月06日
107グー!
2024/07/06
短めに🤭
家の用事を済ませてお昼前に出発🏍³₃
寄り道しながら牛窓の集合場所へ🌊
今日はいつもの@83693 さんと、神戸からお越しのお友達とカメラ持ってのツーリング📸
あまりの暑さにかき氷でクールダウン😌
この時期、身体の中から涼めるかき氷は︎︎イイね👍
その後、すーさんが見つけてた怪しいオブジェへ🏍🏍🏍³₃
何回も通ってる道なのに気づかないのも納得😆
ブルーライン一本松でお土産の桃🍑を買って次なるスポットへ…
以前すーさんと「立ち寄ってみたいね〜」って言ってた#レンガ広場 へ。
お店は閉まってたのでランチは出来ませんでしたが、それぞれ好きなアングルで写真を撮りました📸🍑📸🍑📸🍑
駄菓子菓子‼️
あまりの暑さにどこか涼めそうな所へ避難する事に🥵🥵🥵
近くのパン屋さんがやってるカフェへGo!
駄菓子菓子‼️
コーヒーなどのドリンクは終わったとのこと…😑
仕方ないのでジンジャーエールで喉の渇きを潤しました😅
日陰のテラスで休んでいるとお店の方が「あまりの硬さに商品化を断念した冷たいパンを食べてみますか❓」と…
面白そうなのでいただきましたが…😵
確かに硬くて硬くて…😖
すーさんは途中で断念していました😢
その後、神戸からお越しの方とは流れ解散👋
僕はすーさんを姫路方面まで送り届けてから帰宅しました✌️
とってもとっても暑かったけど🥵おふざけしながらのツーリングを楽しみました🥰
今日もたくさんの癒しをありがとうございました😌
本日の走行距離285kmなり。
おしまい。
#止まると地獄 🥵
#ランチ難民
#暑すぎてカメラも不調
#夏ツーリングの予行練習
#夏に負けるな -
2024年07月05日
298グー!
バイク屋さんでオイル交換。
タイヤが偏摩耗してきたので、空気圧も高めにしてもらいました。
まあパニアケースで高速走ってたら真ん中ばっかり減るよね😅
9月の日本縦断前にどのみちタイヤ交換かなぁ。
あとセローのエアフィルターを2個買って帰りました🤣
セローももうちょいツーリングが楽なようにフロントスプロケを14Tから純正仕様の15Tに戻そうかと思っています。
セロー買ってすぐに低速トルク稼ぎたくて14Tにして、その後も14Tにしていたのですが、サイレンサーもエキパイも変えて低速トルク上がってるのでたぶん15Tに戻しても大丈夫そうな気がする。なんなら16T試したいぐらい。
まあでも16Tだとフロントアップさせるの辛そうかな…
Vストは洗車もしてすっきり。
以前はスプレータイプのチェーンルブを使っていましたが、
最近はAZの注油タイプのチェーンルブを使っています。
チェーン1コマずつ指していくのがちょっと手間だけど、やっぱり飛び散らないのが最高✨ -
2024年07月02日
324グー!
土曜の能登ボランティアの後は、
日曜、静岡県磐田市でラブ・ジ・アース ミーティング。
100名近くのライダーが集まり、浅羽海岸の清掃活動を行いました!
あいにくの天気ですが日焼けせずに済むのでむしろ良かったかも。
大きいゴミ袋100人ぐらいに配っていて「こんなにゴミないでしょさすがに…」と思ったのですが思った以上にゴミだらけ😵
1時間半の活動でずっしりした量のゴミを集めました。
廃タイヤとかも捨ててあったし酷すぎですねここの海岸…😣
でも100人ぐらいの規模でも海岸清掃の運営方法が、私のビーチクリーンのやり方と一緒でちょっと安心しました👍
清掃活動後はステージイベント。
ホンダヤマハスズキのお膝元だけあって、イベントも豪華でしたね。
静岡県警も到着。白バイ装備をがっつり紹介してくれましたよ。
左足側にはREAR PATボタン。これは後方赤色灯だけON/OFFできるそう。マラソン大会とかで先導する場合はランナーの目眩ましにならないよう後方赤色灯だけOFFにしたりできる。
その下には無線機。県内全域の警察署に一斉通信できるそうですよ。
右手側には、SMPのボタン
Pでパトランプ点灯、スピード測定開始
Mでメーターストップ。スピード測定終了
Sでサイレン。検挙😇
流れるような手順でお縄ですね🤣
あと静岡県警の白バイはグリップヒーター搭載してますね。
石川県警のは付いてなかった気がする。
まあ石川県は冬は雪降っちゃうし、冬に白バイ稼働することはないのかな。
楽しい楽しいラブ・ジ・アースミーティングでした🤗 -
2024年07月01日
343グー!
能登半島、穴水町 由比ヶ丘団地
山の上にある陸上競技場のトラックに約160世帯もの仮設住宅が作られた能登でも最大級の避難所です。
日本各地から集結したライダー21名がそんな穴水町の避難所へ慰問。
支援グッズの贈呈やライダーとの交流会が行われました。一番遠くからは広島から駆けつけてくれたライダーも🤗
石川県警もこの活動に協賛し、
白バイが震災後初めて能登地域に共に入り、
避難所で暮らす方と白バイ乗車体験などの交流も行いました!✨
今回のボランティアは穴水町の避難所の方々と心を通じ合う大切なボランティアになりましたね🤗
私は地元穴水町の高校生と一緒に避難所のお宅を1軒1軒周り、お話を聞かせてもらったり、支援グッズの配布などを行いました。
やっぱり避難所にいるとどうしても運動不足気味になってしまいますが、夏は能登地域も暑い。
そうなると日の出ぐらいの時間や夕暮れの時間に運動不足を解消するため散歩される方も多くなります。
そんな方々が、地元にあまり馴染みのないボランティア車両などと交通事故などを起こさないよう、反射材などの交通安全グッズの配布も行いました。
梅雨の合間の、快晴☀
晴れてくれたのは嬉しいですが、だいぶ暑かった🥵
とはいえ被災地の貴重な物資を我々が消費するのもまずいので、私は能登入りする前に2Lの水を買って積んでいきました。おかげで熱中症にならずに済ました。
まだまだ能登は支援が必要な状態です。
もちろん営業再開した能登のお店などでお買い物するのも立派な支援です!✨
金沢周辺(羽咋市以南)なんかは旅行者ウェルカムな状態になっています。
全国ネットでの報道はどんどん少なくなってしまいますが、ライダー達は能登に目を向けていきたいですね。
こういった活動が #SSTR を受け入れてくれる地元能登の方々への恩返しになりますように。
#にっぽん応援ツーリング #日本ライダーズフォーラム -
2024年07月01日
347グー!
土曜日。
3時半に都内を出発し、松本で給油休憩し、千里浜レストハウスへ。9時半着。
普段は5月のSSTR開催期には完成している砂像も、
地震の影響で制作がずれ込み、まさに製作中。
でももうほとんど完成!って感じですね✨
SSTRゴールした人は、ぜひゴール翌日に砂像と写真撮ってくださいね✨
完成したら砂像の前にもバイク置けますよ!
今年はフリーレンと、鳥山明さんの作品のキャラクター達です。
続々と集うバイク仲間たちと合流し、SSTRカフェの営業開始時間に朝食。
10時半ぐらいに風間さんも合流。
分割日本一周中の風間さんは先週から最終ブロックの福岡→青森をアフツイで走破中。
さすがに金曜日の雨の中、兵庫の豊岡→福井は冒険家の風間さんも堪えたらしい🤣
でもDCTのアフツイは楽ちん〜!と笑ってました。京都の「伊根の舟屋」もとても良かったそう
ダカールラリーでの事故で左足に後遺症を残す風間さん用に、左側ステップはちょっと改造されてました。
モーニング食べて、21名のライダー全員集合後にブリーフィング。
いざ、ボランティアで穴水町へ!
(続く) -
V-Strom 650XT
2024年06月30日
97グー!
夏用のグローブが、さらに夏用になりました😊
先日、メインのグローブに穴が空いて捨てたので、予備のグローブを引っ張りだし使ってたのですが、こちらも通気性向上仕様に…😑
久しぶりに2りんかんへ🚗³₃
お安くなってたグローブを発見🤩
アプリを見ると500円引きのクーポンが🤩🤩
これでまたガンガン走れます✌️
帰ってからビール飲みながら虫アタックの処理を…
濡れタオルでふやかしてからフキフキしましたよ🙂
ついでにチェーンへの給脂も︎︎👍
これからの季節、たくさんの虫さんが寄って来るので困りものです😗
これで今週末の楽しみが終わりましたとさ😔
明日から心を殺して業務に当たります🤖
おしまい。
#グローブ新調
#2りんかん
#虫アタック
#次の楽しみが心の支え
-
V-Strom 650XT
2024年06月30日
106グー!
2024/06/29
チームぎょうざツーリング😆
久しぶりに@54207 さんと走れました✌️
早朝投稿をしてから向かったのは@83693 さんから教えてもらった蓮の花が綺麗な場所😍
既に超デカいレンズを付けた多くの方がパシャパシャしてました😅
僕も古い😑一眼を持ってパシャパシャ📸
主体と背景の選択、レイアウトが難しい😵
諦めて😔帰る準備をしているとオジサンにナンパされちゃいました🙈キャッ❤
インスタに載せるから背中を撮らせて欲しいと😆
面白Tシャツも役に立ちます✌️
その後、約束の場所ですーさんと合流し第2チェックポイントへ🏍🏍³₃
僕が好きだろうと、店名で選んでくれた喫茶店でギュウドンさんと無事合流✌️
初めまして😌のすーさんと3人でモーニングを🤤
その時、店先にぶら下がっている提灯の「餃子」を「ギュウドン」と読むすーさん😆
ギュウドンさんはギョウザさんに改名する羽目となりました🤣🤣🤣
しばらくすると@35793 さんも到着しメンバー集合😁
アメリカに魂を売ったみやちゃんさん…
登場も20分遅刻するアメリカン🇺🇸ぶりに変貌していました🤣🤣🤣
なんとかインカムも繋がりツーリングスタートです🏍🏍🏍🏍³₃
まずは、すーさんへのサプライズ🎁
ダイソーへ立ち寄りました😆
駄菓子菓子‼️
目的の品物は無くて一同退散…😑
さて、次は気持ちいい高原へ行きますよぉ〜🥰
僕は約2年ぶりの#千種高原 へ😍
途中小さな吊り橋を見つけて立ち寄りました😁
もう少しで、すーさんにカン○ョー🤞されそうになりましたが、なんとか防御😎
プロのカ○チョーを喰らってたら川に落ちてた事でしょう😱
それからさらに標高を上げていき、着いたのは#三室の滝 です。
僕も大好きな滝を立ち寄り先に入れるなんて流石です👏
すーさんと僕は一眼を持ってしばし撮影会📸📸📸
でもやはり思い通りのは撮れませんね😔
すーさんも単焦点レンズで頑張って撮られていました😤
とても気持ちいい場所で癒されました😌
そして冬にはよく通った千種高原スキー場へ移動しバイクを並べて写真を撮り、酸素多めの山の中をグルっと周り、ランチを求め#道の駅あわくらんど へ。
全員冷たいラーメンや蕎麦を食べてクールダウン😌
お腹も起きたので次の目的地へ🙂
僕は初めて行く#ベルピール自然公園 から眼科に広がる絶景と、展示物🙈に癒されましたよ😍
ここでも集合写真を撮り、すーさんには3回もジャンプさせて…😆
佐用の道の駅まで南下し、ここでギュウドンさんとはお別れ🥲
再会の約束ハグをしてから見送りました👋
残された3人でソフトクリームを食べてから次なる場所へ🏍🏍🏍³₃
本日二店目のダイソーへ😁
ここではなんとか1点、すーさんご希望のブツを入手できました🙆🏻♂️
それから「アジサイ撮影不完全燃焼😗」のすーさんがリベンジしたいとの事で紫陽花を求めて移動。
時間が遅くなり少し暗かったけど、貸し切り状態で撮影会が出来ました🙂
みやちゃんさんとはこの後流れ解散となりますが、信号待ちで再会の約束バグもできました☺️
僕は、すーさんを送り届けてから高速で一気に帰宅🚀
結局雨には捕まること無く楽しく走れた460kmでした✌️
僕のツボを刺激する、久しぶりのギュウドンさんとのツーリングは最高でした😁
ずっと先導をありがとうございました😌
みやちゃんさん、カッコいいデカいハーレーを巧みに操ってクネクネ道🐍でもスイスイと走る背中はカッコよかったです🥰
またご一緒させてくださいね😊
いつも癒しを与えてくれるすーさん😌
今日も貴女からは元気を貰えました🥰
単焦点レンズは難しいでしょうが、またパシャパシャ📸ツーリングに行きましょうね😘
梅雨の真っ只中なので諦めていたのですが雨男を封印出来て、楽しく気持ちよく走れました😆
おしまい。
#長文投稿友の会
#カメラは難しい
#カメラは面白い
#大切な仲間 -
2024年06月30日
303グー!
今日は都内を朝3時半に出発し、450km先の能登ボランティア。
(ボランティア活動についてはまた後日投稿します!)
さらにボランティア活動後に360km走って22時に浜松のビジホに着きました✨
まさかのバイク置き場は玄関前🤣
いやー、朝3時半から800km以上走って22時に宿に着くようなプランニングしちゃだめですね💦
でもVストだと別にまったく疲れもないんですよね。
22時にチェックインした後に、街の居酒屋に繰り出して酒を飲み、宿に戻ってきてからモトクル投稿するぐらいには超元気💪
明日は静岡県磐田市で清掃活動ボランティアです😆
今回は正式な手続きを踏んで、Vストをボランティア車両登録したので、
能登までの往復高速代の無料処置を受けることができました😁
これありがたいですね〜。
普通に家から能登まで走ると高速代だけで往復1万円行きますからね😅 -
V-Strom 650XT
2024年06月29日
104グー!
おはようございます😊
運良く梅雨の合間に当たったかな😏
行ってきます(`・ω・´)ゝ
#暗闇投稿友の会 落ちこぼれ
#褒めてもらったアングル 🥰 -
V-Strom 650XT
2024年06月23日
32グー!
10月19日(土)SSTR走ります!
よろしくお願いします🥺
#SSTR
#サンライズサンセットツーリングラリー
#千里浜なぎさドライブウェイ
#Vstrom650XT -
V-Strom 650XT
2024年06月23日
94グー!
初体験します🙈キャッ❤
念願のSSTRへトライする事に😤
1回目はエラーが出ましたが、2回目でスンナリと😌
仕事の都合で18日出走の一択となり、以前から「一緒に卒業したいね〜🥰」と話してた方との初体験は叶わずとても残念ですが😢自分のペースで噛み締めながら楽しみたいと思います😁
あとは仕事が休めるのか🤔が心配です😅
同じ日に出走の方、優しくしてくださいね🥺
おしまい。
#sstr2024 -
V-Strom 650XT
2024年06月19日
359グー!
先週箱根で撮ってもらったモトクル撮影会の写真を頂きましたー!
わーい!嬉しい✨
全員取り終えたあとにカメラマンに頼んでフリースタイルで @47991 さんとツーショットなんかも撮ってもらったり(最後まで残ってた人の約得🤣
いやー、いいイベントでしたね。
とてもいい写真なのでFacebookやXの背景にする人も居るでしょうし、せっかくだからモトクルのロゴとか入れて宣伝すれば良かったのにねw
なんだったら某Sofmapの背景パネルみたいなのをバックに撮影とか🤣
はい、箱根撮影会の会場でも宣伝ポスターを受付テーブルに貼らせてもらいましたが、
今週土曜日はサザンビーチちがさきでビーチクリーンやります!
(詳しくは私の5個前の投稿を要チェック!)
そろそろ梅雨入りして雨になるかなと心配してましたが、なんかどんどん天気が回復傾向に☀
今のところ開催予定です!飛び込み参加も大歓迎ですよー!軍手かトングだけ持参下さい〜!