ハッシュタグ 日本ライダーズフォーラムのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 日本ライダーズフォーラムの検索結果一覧(1/1)
  • 日本ライダーズフォーラムの投稿検索結果合計:1枚

    「日本ライダーズフォーラム」の投稿は1枚あります。
    SSTRにっぽん応援ツーリング日本ライダーズフォーラム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など日本ライダーズフォーラムに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    日本ライダーズフォーラムの投稿写真

    日本ライダーズフォーラムの投稿一覧

    • 1
    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月01日

      343グー!

      能登半島、穴水町 由比ヶ丘団地

      山の上にある陸上競技場のトラックに約160世帯もの仮設住宅が作られた能登でも最大級の避難所です。

      日本各地から集結したライダー21名がそんな穴水町の避難所へ慰問。
      支援グッズの贈呈やライダーとの交流会が行われました。一番遠くからは広島から駆けつけてくれたライダーも🤗


      石川県警もこの活動に協賛し、
      白バイが震災後初めて能登地域に共に入り、
      避難所で暮らす方と白バイ乗車体験などの交流も行いました!✨

      今回のボランティアは穴水町の避難所の方々と心を通じ合う大切なボランティアになりましたね🤗
      私は地元穴水町の高校生と一緒に避難所のお宅を1軒1軒周り、お話を聞かせてもらったり、支援グッズの配布などを行いました。


      やっぱり避難所にいるとどうしても運動不足気味になってしまいますが、夏は能登地域も暑い。
      そうなると日の出ぐらいの時間や夕暮れの時間に運動不足を解消するため散歩される方も多くなります。
      そんな方々が、地元にあまり馴染みのないボランティア車両などと交通事故などを起こさないよう、反射材などの交通安全グッズの配布も行いました。


      梅雨の合間の、快晴☀
      晴れてくれたのは嬉しいですが、だいぶ暑かった🥵
      とはいえ被災地の貴重な物資を我々が消費するのもまずいので、私は能登入りする前に2Lの水を買って積んでいきました。おかげで熱中症にならずに済ました。


      まだまだ能登は支援が必要な状態です。
      もちろん営業再開した能登のお店などでお買い物するのも立派な支援です!✨

      金沢周辺(羽咋市以南)なんかは旅行者ウェルカムな状態になっています。

      全国ネットでの報道はどんどん少なくなってしまいますが、ライダー達は能登に目を向けていきたいですね。

      こういった活動が #SSTR を受け入れてくれる地元能登の方々への恩返しになりますように。
      #にっぽん応援ツーリング #日本ライダーズフォーラム

    • 1

    バイク買取相場