Sportster XL883Rの投稿検索結果合計:1361枚
「Sportster XL883R」の投稿は1361枚あります。
ハーレー、バイクのある風景、ロンツー、北海道ツーリング、バイク×海 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL883Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL883Rの投稿写真
-
2024年09月10日
79グー!
北海ツー 備忘録 5日目。
黄金岬キャンプ場では着いた頃は曇り、翌朝まで何回か小雨でしたが、朝は曇りで蒸し暑い天候でした。
早朝、地元の散歩の方と少し話したのですが、最近まで雨が降っていなかった模様・・・ついてない・・・
ちなみにこの方は、洗車用の雨水が貯まらないので、水を汲みに来たとのこと🤣
スマホは夜な夜なスマホをいじってたり充電しても電源入らず、古いスマホも充電がうまくいかず・・・先ずはドコモショップに行きました。
状況と症状から水濡れによる基盤故障の可能性が高いとのこと・・・
一番安い機種で2.5万円位とのことでショップはあきらめ、結局ゲオで1.5万円位の中古スマホを購入しました・・・痛い出費・・・
とりあえず天気予報と雨雲レーダーを見て、道北山間部を北上することにしました。
写真は、幌加内のそばの花展望台、天塩川、中川町の首長竜モニュメントです。
-
2024年09月05日
78グー!
北海ツー 備忘録 4日目、ノシャップ岬です😧
4日目にして初めて怪しい天気。
朝から曇り、北の方は雨予報、天塩まで来ていましたが北上は悩ましい状況。
雨雲レーダーを見ると、10時位に稚内辺りで強めに降る予報でしたが、それまではそこまで降らない感じだったので北上する事にしました。
稚内までは約70km、1時間ちょっとです。
出発して暫くはカッパ無しでも平気でしたが、20kmほど走ったところで真っ暗になり、少し強目に降り始め・・・。
結局、雨粒と気温も20度無い位でシールドが曇ったり、視界が悪い中の走行でした。
ノシャップ岬に着いた頃には、傘が要らない程度に落ち着きましたが 、写真の通り何も見えず。🤣
その後は、また降ってきたり予想があてにならない天気でした。
写真の時間は7時半くらいですが、そこそこ観光客は居ました(車の😀)
-
2024年09月03日
91グー!
北海ツー 備忘録 3日目夜です。
エリミ仲間と別れた後は、天塩町の鏡沼キャンプ場に向かいました。
ここは、キャンプ500円、ライダーハウス200円、徒歩で行ける温泉600円位と有料ですが施設が充実しています。
出発時刻が14:00位、距離が230km、4時間コースだったこともあり、エリミ仲間からは留萌辺りの宿泊を薦められましたが、今回の目的の一つが利尻島ツーリングだったこともあり強行しました。。。
結局、途中のオロロンラインが予想以上に混んでて、写真を全く撮れませんでした。😀
ただ到着のタイミングが良く、たまたま利尻富士と夕日をバックに綺麗な写真が撮れました🌇
-
2024年09月02日
98グー!
北海ツー 3日目 備忘録、一部重複します。
3日目、今度はちゃんとエリミメンバーと合流できました。😀
自分が883R、エリミメンバーも今年大型をとったという事で、親父さんのソフテイルで合流です。
いくつかルート提案をしてもらい、パノラマロードを中心に、ジェットコースターの路や赤い屋根の家?などをツーリング。
今日も天気も良く綺麗な光景を見ることができました✨
その後、オススメのスープカレーのお店に連れて行ってもらいました。
ペンションもやっているようで、店内からの景色も良く、お客も次々ときてました。美味しかったです。😋
食事の後は、なんと親父さんと合流。
以前はCBR1300を乗っていたり、今のソフテイルもかなり手をいれて、ツーリングも結構行っているようで、バイクにもルートにも詳しく、1時間以上バイク談義して、コーヒーもご馳走になりました。
こういった旅先での会話も一期一会で楽しいですね。
-
2024年08月30日
142グー!
北海道ツーの行きと帰りに立ち寄った
・山形
銀山温泉
今度はぜひ泊まってみたいもんだ♨️
・岩手
中尊寺
さすが世界遺産。素晴らしい✨
・秋田
比内地鶏の親子丼
めっちゃ美味しかった😋
全部良かった(* ̄∇ ̄)ノ
また行かねば🎵
最後に、今回一番利用した『快活クラブ』
鍵付き完全個室・シャワー・ランドリー・漫画読み放題・ドリンク飲み放題・ソフトクリーム食べ放題
ブランケットも貸し出してくれるのでそのままでも寝れるけど冷房ガンガン効いてるので寒がりの僕はシュラフ持参でめっちゃ爆睡できました~💤
とりあえず安いし必要な物は全て揃ってて
これからもガンガン利用すると思う\(◎o◎)/
#ハーレー
#ロンツー
#北海道ツーリング
#バイクのある風景
-
2024年08月30日
93グー!
北海ツー備忘録 2日目、旭川です。
旭川には16時頃着き、晩御飯を兼ねて旭川ラーメンを食べました。
最初は人気店「よし乃 本店」に向かいましたが、既に食材切れで閉店。
直ぐ横の「ラーメン 味特 豊岡店」もそこそこの評価だったのでチャーシュー麺を頼みました。
チャーシューは味が濃いめでライスを追加。
地元の方も多く、美味しかったです🍜😋
その後、スーパーで地元食材を買って、無料の神楽西キャンプ場に行きました。
夕方過ぎのため奥の林間エリアはいっぱいでしたが、手前の広場は4組程度、余裕でテントを張れました。
つまみは焼きシシャモとフカヒレの松前漬け。
フカヒレの松前漬けは地元の方は食べるかどうか分かりませんが、味が濃くてツーリング最後まで残りました😀
-
2024年08月27日
165グー!
土日、で@146534 ちゃんと1泊ツーリング①
最初の目的地は前から行ってみたかった
長野県駒ケ根の『千畳敷カール』
せっかくバスとロープウェイを乗り継いで登った
けどガスってた~
まぁ、でも風向きによっては見えなくもなかったから良しとしよう(* ̄∇ ̄)ノ
~の愛知県『茶臼山高原』
向かってる途中からあやしい雰囲気だったけど
結局降られてどしゃ降りの中走りました💦
ずっと天気は絶好調やったけど
山の天気は変わりやすいぜ~
おもわずトンボも背中に避難🤣
#ハーレー
#千畳敷カール
#茶臼山高原
#バイクのある風景
-
2024年08月26日
72グー!
北海ツー 2日目。
ミーティングは翌日との事で、それほど遠く無い旭川にキャンプすることにしました。
旭川は無料キャンプ場がいくつもあって便利です。
途中の美瑛は昨年大体回ったのでパスし、一路旭川まで+αで進むことにしました。
写真は石狩川沿いの神居古潭で、橋から綺麗な風景を見ることができます。
岩場には、竪穴式住居跡の穴もあり大昔から人が住んでいたようです。
丘の上には旧カムイコタン駅跡があり、SLが2両展示されていました。
また、駐車場で沖縄ナンバーの新エリミの人が!
少しお話させてもらうと、フェリー乗り継ぎで北海道まで来て、涼しくなるとともに日本列島を南下する計画のようです。
既に北海道も7日目とのこと。
定年退職の年齢層の方でしたが、羨ましい限り。
いつか自分もやってみたいですね。✨
-
Sportster XL883R
2024年08月25日
32グー!
もう朝は寒くなったなー。
駅伝やってたよ。気を付けて!
#やまなみハイウェイ
#勝手に道路交通情報
-
2024年08月24日
133グー!
○エスコン~洞爺湖~昭和新山
エスコンフィーーー!!
近く通ったので見てきました👀
デカい💨
サイロ展望台
ここから見る洞爺湖も最高でした~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
昭和新山熊牧場。
ちょうだいする熊、やる気なさそうな熊
色々見れて面白い☝️
#ハーレー
#ロンツー
#北海道ツーリング
#エスコンフィールド
#バイクのある風景 -
2024年08月23日
89グー!
おはようございます。北海ツー備忘録です。
北海道2日目はエリミ仲間と富良野でミーティングです。
本来は、道東メンバーと阿寒湖でミーティングを予定してたのですが、天候不良で中止となり道央メンバーに急遽調整してもらいました。
むかわ町から大体200km 3時間コースで、朝食・途中休憩入れて6時前に出発。
朝食は苫小牧の「ぷらっとみなと市場」で、ホッキカレーを食べました。
むかーし苫小牧で食べたホッキフライ定食が美味しくて食べたかったのですが 、時間的にやってる店がなかったです。
プリプリのホッキは噛んでいくと甘くて、カレーの辛さのアクセントになり美味しかったです。✨
早朝でもかなりの人で、目当ての店が開くのを待っている人も多かったです。