車種 Sportster XL883Rのカスタム・ツーリング情報1361件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Sportster XL883Rの検索結果一覧(6/46)
  • Sportster XL883Rの投稿検索結果合計:1361枚

    「Sportster XL883R」の投稿は1361枚あります。
    ハーレーバイクのある風景ロンツー北海道ツーリングバイク×海 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL883Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Sportster XL883Rの投稿写真

    Sportster XL883Rの投稿一覧

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月10日

      79グー!

      北海ツー 備忘録 5日目。

      黄金岬キャンプ場では着いた頃は曇り、翌朝まで何回か小雨でしたが、朝は曇りで蒸し暑い天候でした。

      早朝、地元の散歩の方と少し話したのですが、最近まで雨が降っていなかった模様・・・ついてない・・・

      ちなみにこの方は、洗車用の雨水が貯まらないので、水を汲みに来たとのこと🤣


      スマホは夜な夜なスマホをいじってたり充電しても電源入らず、古いスマホも充電がうまくいかず・・・先ずはドコモショップに行きました。

      状況と症状から水濡れによる基盤故障の可能性が高いとのこと・・・

      一番安い機種で2.5万円位とのことでショップはあきらめ、結局ゲオで1.5万円位の中古スマホを購入しました・・・痛い出費・・・

      とりあえず天気予報と雨雲レーダーを見て、道北山間部を北上することにしました。

      写真は、幌加内のそばの花展望台、天塩川、中川町の首長竜モニュメントです。






    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月09日

      94グー!

      北海ツー 4日目 備忘録。
      白い道の後も降ったりやんだりでした。

      スマホは相変わらず電源が入らず、今回はツーリングマップルも持ってきてないので道も分かりません。

      というより天気予報が見れないのが辛い。

      一応、予備の古いスマホを持ってきましたが、充電がうまくいかないことが多く普段使いが厳しいやつです・・・

      とりあえず古いスマホで天気を調べると、稚内や利尻島は今日は降ったりやんだり明日は1日雨、南の方は曇りや弱い雨で、近場だと留萌が曇りということで、一旦南下することにしました。

      200kmぐらい戻ることになりますが、天気ばっかりはどうしようもないですね。🥺

    • Takefumi 884さんが投稿した愛車情報(Sportster XL883R)

      Sportster XL883R

      2024年09月08日

      46グー!

      旭風防とマーシャルヘッドライトの取り付け!
      意外と似合う!?w

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月07日

      77グー!

      北海ツー 4日目 宗谷丘陵の白い道。

      毒を食らわば皿まで。

      こんな天気で走る機会もそうそう無いと思い突入しましたが、ご覧の通り景色が良い分けでも無く・・・

      唯一、走ってる車・バイクが少ないことが良いところでしょうか。

      最後の写真の通り、白い道は白い川になってました😧

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月06日

      76グー!

      北海ツー 4日目 備忘録、宗谷岬、トラブル回です。

      稚内の後はどうするか迷いましたが、天気予報・雨雲レーダー見ると、北も南も道央方面も雨予報で、半ばあきらめて北上を選択しました。

      ルートはオロロン一直線なので、道に迷うことは無いですが一応スマホに設定。

      雨はバイク乗りに対しては、強目だったり弱目だったりの中で進みました。

      スマホはカッパのポケットに入れてましたが気がつくと全く案内せず・・・

      確認すると電源が落ちていて、更に電源入らず🤣🤣🤣

      なお、雨でも宗谷岬はそれなりに混雑してました。🤣

      因みに写真は、念のため持ってきた防水デジカメです😧

    • ぐっちさんが投稿した愛車情報(Sportster XL883R)

      Sportster XL883R

      2024年09月05日

      77グー!

      花火ショット一気に載せてみる!
      厳選して10枚選んだけど、色目や光の流れ方
      どれも違ってどれもよく見えるのが花火の
      不思議(o^^o)

      見て下さった方、良かったら何枚目が
      好きかコメント頂けたら嬉しいです!

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月05日

      78グー!

      北海ツー 備忘録 4日目、ノシャップ岬です😧

      4日目にして初めて怪しい天気。
      朝から曇り、北の方は雨予報、天塩まで来ていましたが北上は悩ましい状況。

      雨雲レーダーを見ると、10時位に稚内辺りで強めに降る予報でしたが、それまではそこまで降らない感じだったので北上する事にしました。

      稚内までは約70km、1時間ちょっとです。

      出発して暫くはカッパ無しでも平気でしたが、20kmほど走ったところで真っ暗になり、少し強目に降り始め・・・。

      結局、雨粒と気温も20度無い位でシールドが曇ったり、視界が悪い中の走行でした。

      ノシャップ岬に着いた頃には、傘が要らない程度に落ち着きましたが 、写真の通り何も見えず。🤣
      その後は、また降ってきたり予想があてにならない天気でした。

      写真の時間は7時半くらいですが、そこそこ観光客は居ました(車の😀)


    • ぐっちさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月03日

      75グー!

      8月の思い出を今更、、、笑

      長野の友達と合流👍 甲府で合流も、
      こちらは静岡ー山梨、相棒も長野ー山梨で
      合流までにお互い既に2時間半くらい
      走ってたこともあり、合流してからはさほどの
      ツーリングもせずほうとう食べて、
      信玄餅ソフト食べて、近況報告して解散!

      まぁそれが楽しかったりするんだけど。
      って女子か!笑

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月03日

      91グー!

      北海ツー 備忘録 3日目夜です。

      エリミ仲間と別れた後は、天塩町の鏡沼キャンプ場に向かいました。

      ここは、キャンプ500円、ライダーハウス200円、徒歩で行ける温泉600円位と有料ですが施設が充実しています。

      出発時刻が14:00位、距離が230km、4時間コースだったこともあり、エリミ仲間からは留萌辺りの宿泊を薦められましたが、今回の目的の一つが利尻島ツーリングだったこともあり強行しました。。。

      結局、途中のオロロンラインが予想以上に混んでて、写真を全く撮れませんでした。😀

      ただ到着のタイミングが良く、たまたま利尻富士と夕日をバックに綺麗な写真が撮れました🌇


    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月02日

      98グー!

      北海ツー 3日目 備忘録、一部重複します。

      3日目、今度はちゃんとエリミメンバーと合流できました。😀

      自分が883R、エリミメンバーも今年大型をとったという事で、親父さんのソフテイルで合流です。

      いくつかルート提案をしてもらい、パノラマロードを中心に、ジェットコースターの路や赤い屋根の家?などをツーリング。

      今日も天気も良く綺麗な光景を見ることができました✨

      その後、オススメのスープカレーのお店に連れて行ってもらいました。

      ペンションもやっているようで、店内からの景色も良く、お客も次々ときてました。美味しかったです。😋

      食事の後は、なんと親父さんと合流。

      以前はCBR1300を乗っていたり、今のソフテイルもかなり手をいれて、ツーリングも結構行っているようで、バイクにもルートにも詳しく、1時間以上バイク談義して、コーヒーもご馳走になりました。

      こういった旅先での会話も一期一会で楽しいですね。


    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月01日

      66グー!

      @339 さんの熱い投稿に打たれて、モトクルDAY応募してしまいました・・・
      雨が降らない事を祈ります☀️


      北海ツー 備忘録 3日目、旭川→富良野です。

      写真は、「新栄の丘」でパッチワークワークの解説がありました。

      ちゃんと調べて無いですが、「パッチワークの丘」とは違うんですかね。

    • ばばけんさんが投稿した愛車情報(Sportster XL883R)

      Sportster XL883R

      2024年08月31日

      86グー!

      北海ツー 備忘録、3日目です。

      今度こそミーティングの日、一路、富良野に戻ります。

      最短距離で40km位、時間も余裕なので、途中の有名スポットはナビに入れたと思いますが、あまり覚えてません。

      とにかく、綺麗な景色が見れるので飽きません。
      素晴らしい北海道の夏です✨

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月30日

      142グー!

      北海道ツーの行きと帰りに立ち寄った

      ・山形
      銀山温泉
      今度はぜひ泊まってみたいもんだ♨️

      ・岩手
      中尊寺
      さすが世界遺産。素晴らしい✨

      ・秋田
      比内地鶏の親子丼
      めっちゃ美味しかった😋


      全部良かった(* ̄∇ ̄)ノ

      また行かねば🎵


      最後に、今回一番利用した『快活クラブ』

      鍵付き完全個室・シャワー・ランドリー・漫画読み放題・ドリンク飲み放題・ソフトクリーム食べ放題

      ブランケットも貸し出してくれるのでそのままでも寝れるけど冷房ガンガン効いてるので寒がりの僕はシュラフ持参でめっちゃ爆睡できました~💤


      とりあえず安いし必要な物は全て揃ってて
      これからもガンガン利用すると思う\(◎o◎)/






      #ハーレー
      #ロンツー
      #北海道ツーリング
      #バイクのある風景

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月30日

      93グー!

      北海ツー備忘録 2日目、旭川です。

      旭川には16時頃着き、晩御飯を兼ねて旭川ラーメンを食べました。

      最初は人気店「よし乃 本店」に向かいましたが、既に食材切れで閉店。

      直ぐ横の「ラーメン 味特 豊岡店」もそこそこの評価だったのでチャーシュー麺を頼みました。

      チャーシューは味が濃いめでライスを追加。
      地元の方も多く、美味しかったです🍜😋


      その後、スーパーで地元食材を買って、無料の神楽西キャンプ場に行きました。

      夕方過ぎのため奥の林間エリアはいっぱいでしたが、手前の広場は4組程度、余裕でテントを張れました。

      つまみは焼きシシャモとフカヒレの松前漬け。

      フカヒレの松前漬けは地元の方は食べるかどうか分かりませんが、味が濃くてツーリング最後まで残りました😀

    • Yukitoさんが投稿した愛車情報(Sportster XL883R)

      Sportster XL883R

      2024年08月29日

      33グー!

      いろいろあってバイク乗り換えました。
      スポーツスターのXL883Rを買って、いろいろいじくっていまこんな感じです。

      #スポーツスター
      #ハーレー
      #ナイトツーリング
      #バイクのある風景
      #カスタム

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月29日

      95グー!

      北海ツー 備忘録 2日目、旭川に向かう途中の旭岳です。

      旭岳は駐車場まで道が通っていて、ロープウェイで登れますが、そこまではこだわって無いので途中のエスケープゾーンからパシャり。

      結構皆さん車を停めて写真取っていました。

      上に登ると絶景なんでしょうね。

      途中、七色の滝という案内があり、ウロウロしましたが良く分からず。

      旭岳の原水も気になったのですが、ガソリンがギリギリであきらめました・・・

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月29日

      161グー!

      白須賀海岸~大天狗👺

      道の駅 潮見坂。の海の見えるレストランで食べた
      生海苔とシラスのハーフ&ハーフ丼
      めっちゃ美味しかった\(◎o◎)/

      白須賀だからシラスなの?
      名物なの?ダジャレなの?( •ω•˘ ).。


      天狗デカっ🤣



      #ハーレー
      #ツーリング
      #バイクのある風景

    • Takefumi 884さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月28日

      76グー!

      遅めの夏休みが取れたので、
      砂浜に乗り入れできる飯岡海水浴場へ!
      いい写真撮れた!

      #バイクと海

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月28日

      94グー!

      北海ツー 備忘録、2日目。
      富良野から旭川への道中です。

      写真は、七福岩といい仙人峡といわれている辺りにあるのですが、事前に調べずに向かったので、最初はどこを見れば良いのか気付きませんでした。😀

      目線の高さに、木々が繁り過ぎかもです。

      もしかしたら七福岩じゃないかも😧

      本当はこの先にある羽衣の滝というのも見たかったのですが、崖崩れ通行止めで行けませんでした。
      でも天女の足湯はやってました。

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月28日

      159グー!

      あの有名スポットへ行ってみた♪

      めっちゃいい✨

      海がある県はいいな~(○´・σЗ・)

      埼玉県人の僕にとって海がある県は羨ましい....

      日本は島国だからほとんどの県は海に面してるのに💦

      海なし県は全国で8県

      その中の1つが埼玉ミ(o _ _)o



      #ハーレー
      #バイク×海
      #バイクのある風景

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月27日

      165グー!

      土日、で@146534 ちゃんと1泊ツーリング①


      最初の目的地は前から行ってみたかった
      長野県駒ケ根の『千畳敷カール』
      せっかくバスとロープウェイを乗り継いで登った
      けどガスってた~
      まぁ、でも風向きによっては見えなくもなかったから良しとしよう(* ̄∇ ̄)ノ

      ~の愛知県『茶臼山高原』
      向かってる途中からあやしい雰囲気だったけど
      結局降られてどしゃ降りの中走りました💦


      ずっと天気は絶好調やったけど
      山の天気は変わりやすいぜ~

      おもわずトンボも背中に避難🤣



      #ハーレー
      #千畳敷カール
      #茶臼山高原
      #バイクのある風景






    • げんき genki.ptanさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月26日

      35グー!

      久しぶりのソロツー。
      行先決めずに京都方面へ。
      芦生の森で写活📸
      猛暑日でも山間部を走行すると涼しくて快適でした☺️

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月26日

      72グー!

      北海ツー 2日目。
      ミーティングは翌日との事で、それほど遠く無い旭川にキャンプすることにしました。

      旭川は無料キャンプ場がいくつもあって便利です。

      途中の美瑛は昨年大体回ったのでパスし、一路旭川まで+αで進むことにしました。

      写真は石狩川沿いの神居古潭で、橋から綺麗な風景を見ることができます。

      岩場には、竪穴式住居跡の穴もあり大昔から人が住んでいたようです。

      丘の上には旧カムイコタン駅跡があり、SLが2両展示されていました。

      また、駐車場で沖縄ナンバーの新エリミの人が!

      少しお話させてもらうと、フェリー乗り継ぎで北海道まで来て、涼しくなるとともに日本列島を南下する計画のようです。

      既に北海道も7日目とのこと。

      定年退職の年齢層の方でしたが、羨ましい限り。
      いつか自分もやってみたいですね。✨

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月26日

      142グー!

      北海道ツーリングの行きと帰りに寄った場所(青森編)

      ①でっかい土偶の『木造駅』

      ②めっちゃ見たかった大迫力の『ねぷた祭り』

      ③時間が遅くなっちゃって展望台に登れなかった
      『 田んぼアート駅』

      ④千本鳥居が美しかった『高山稲荷神社 』

      ⑤入ってみたかったよ『黄金崎不老ふ死温泉』


      どこも最高でした~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

      ずっと見たかったねぷた祭りのカッコよさ✨
      見てるとラッセーラーって言っちゃいます(*>∇<)ノ


      #ハーレー
      #ロンツー
      #バイク×海
      #バイクのある風景

    • 鉄二さんが投稿した愛車情報(Sportster XL883R)

      Sportster XL883R

      2024年08月25日

      32グー!

      もう朝は寒くなったなー。
      駅伝やってたよ。気を付けて!

      #やまなみハイウェイ
      #勝手に道路交通情報

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月25日

      134グー!

      津軽海峡と函館市街が一望出来る
      『立待岬』はとっても良い場所✨

      行ってみたかった大沼公園にあるカフェレストラン
      『ターブル・ドゥ・リバージュ』でスープカレー。

      函館で人気の洋菓子店
      『アンジェリック・ヴォヤージュ』
      でミルフィーユクレープ。

      北海道で一番好きな『美鈴珈琲』の珈琲ソフト。

      ヤバっ💨全部美味しかった( ≧∀≦)ノ




      #ハーレー
      #ロンツー
      #北海道ツーリング
      #バイク×海
      #バイクのある風景

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月24日

      82グー!

      北海ツー備忘録、2日目。

      苫小牧を出て3時間ちょい、エリミ仲間との集合場所に時間ギリギリに到着。

      先方はまだ来ていないようで、木陰で一服しながらラインで到着を連絡。

      暫くするとライン電話があり「約束は明日ですよ!」との事⁉️

      ええええええ・・・
      確かにラインのやりとりを読み返すと明日🤣

      会える事で舞い上がって、まじでアホでした。

      でも富良野近辺は見所が色々あるので、集合場所近くのフラワーランドで今日の予定を再検討する事に😀

      場所的に、家族連れやグループの旅行客が多く邪魔にならないように見学しました😧

      しかし、どこを走っても絵になる風景が多いですね。✨


    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月24日

      133グー!

      ○エスコン~洞爺湖~昭和新山


      エスコンフィーーー!!
      近く通ったので見てきました👀
      デカい💨

      サイロ展望台
      ここから見る洞爺湖も最高でした~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


      昭和新山熊牧場。
      ちょうだいする熊、やる気なさそうな熊
      色々見れて面白い☝️




      #ハーレー
      #ロンツー
      #北海道ツーリング
      #エスコンフィールド
      #バイクのある風景

    • kazさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月23日

      144グー!

      ○帯広へ~

      十勝牧場 白樺並木
      人多かった💨


      サホロリゾート ベア・マウンテン
      通りすがりになんとなく入ったけどサファリパークみたくなっててバスに乗って野生っぽい熊を見る事が出来ます。。。
      ここにいる熊は全て保護された熊らしいです...
      結構面白かった🙌


      幸福駅&愛国駅
      お馴染みの場所♪


      帯広は豚丼が有名ですが、もう何度か食べた事あるので今回は帯広のローカルカレー店、インデアンカレー食べました~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪




      #ハーレー
      #ロンツー
      #北海道ツーリング
      #バイクのある風景

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月23日

      89グー!

      おはようございます。北海ツー備忘録です。
      北海道2日目はエリミ仲間と富良野でミーティングです。

      本来は、道東メンバーと阿寒湖でミーティングを予定してたのですが、天候不良で中止となり道央メンバーに急遽調整してもらいました。

      むかわ町から大体200km 3時間コースで、朝食・途中休憩入れて6時前に出発。

      朝食は苫小牧の「ぷらっとみなと市場」で、ホッキカレーを食べました。

      むかーし苫小牧で食べたホッキフライ定食が美味しくて食べたかったのですが 、時間的にやってる店がなかったです。

      プリプリのホッキは噛んでいくと甘くて、カレーの辛さのアクセントになり美味しかったです。✨

      早朝でもかなりの人で、目当ての店が開くのを待っている人も多かったです。

    バイク買取相場