
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀







北海ツー備忘録 2日目、旭川です。
旭川には16時頃着き、晩御飯を兼ねて旭川ラーメンを食べました。
最初は人気店「よし乃 本店」に向かいましたが、既に食材切れで閉店。
直ぐ横の「ラーメン 味特 豊岡店」もそこそこの評価だったのでチャーシュー麺を頼みました。
チャーシューは味が濃いめでライスを追加。
地元の方も多く、美味しかったです🍜😋
その後、スーパーで地元食材を買って、無料の神楽西キャンプ場に行きました。
夕方過ぎのため奥の林間エリアはいっぱいでしたが、手前の広場は4組程度、余裕でテントを張れました。
つまみは焼きシシャモとフカヒレの松前漬け。
フカヒレの松前漬けは地元の方は食べるかどうか分かりませんが、味が濃くてツーリング最後まで残りました😀