Sportster XL883N Iron883の投稿検索結果合計:3385枚
「Sportster XL883N Iron883」の投稿は3385枚あります。
山梨県、遠征、再会、富士山、モトクルトラベルin阿蘇からの などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL883N Iron883に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL883N Iron883の投稿写真
-
2023年06月13日
119グー!
九州ツーリングday3🏍³₃
💠鹿児島 桜島🌋
毎回長文失礼しますm(_ _)m
鹿児島市内から桜島フェリーで入島⛴🏍³₃
錦江湾は内海だから波もほとんど無いからバイクの固定は無し😅🏍³₃
甲板に上がると見えてきたのは非日常の光景が😳🌋
子どもの頃、大きくどっしり見えたお父さんの背中を見上げるのと似てるのかな😆
一般の人が立ち入る事が出来る最高地点373m北岳の4合目🤓
”湯之平展望所”
桜島は生きてて😌とんがった先からは煙がモクモク💭⸒⸒ 時折ゴゴッン..ゴゴッ...と地鳴りみたいな音💦
躍動感溢れるゴツゴツの山肌に魅了されながら💕暫し鑑賞タイム😌……
心も洗われ無限大のパワーをチャージしてもらい(๑>ᴗ<)وヨシ
次に向かったのが『道の駅 たるみず✨』
まず向かったのは足湯ε-(´∀`*)ホッ
目の前の錦江湾には 運が良ければイルカに遭遇できると聞いていたけど...アレッ‼️😳😳.
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
まさかのタイミングでイルカが目の前を泳いでるぅ〜😆🐬
姿を見せてくれてありがとう💖🙌
何て素敵な所🤩
あ〜いい所だなぁ( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)っとバイクに戻ると薄っすらとタンクに火山灰が...Σ('◉⌓◉’)ハツタイケン💦色々と試されるなぁ😅
その後は宿のある別府までの帰路なんだけど...道に迷ったって言うか🙄
結果的に近道だったのか……🤔の
R326号線-͟͟͞͞ ͟͟͞͞ -͟͟͞͞ ͟͟͞͞ -͟͟͞͞ ͟͟͞͞ -͟͟͞͞ ͟͟͞͞ 🏍³₃
信号もなく緩やかなカーブが続く道☝️
でも時刻は19時前⏰
街灯💡⠜ないし
真っ暗になるまでには抜けたい😱けど時すでに遅し💦まさに闇夜😇
引き返して別の道にいく?🤔時間かかるかなぁ…😩と自問自答しながらも腹をくくる🏍💨
時々すれ違う車のライトに一瞬ホッとしながら🥺でも不安で心細かったけど山間部を抜け街の灯火が目に飛び込んできた時は嬉しかったなぁ🥹
でも、この道は昼間に通ったら絶対気持ちいい道😆のハズ🙌
その後しばらく走り無事お宿に到着(´∀`*)
まだドキドキしてたなぁ😇❤️🩹
#バイクのある風景
#道の駅たるみず
#桜島フェリー
#湯之原展望所
#長渕剛
#鹿児島
#イルカ
#桜島
#足湯 -
2023年06月12日
230グー!
念願の九州day2🏍³₃
💠 Part2
皆さんご存知の
ケニー・ロバーツさんが愛する
阿蘇の広域農道-͟͟͞͞ ͟͟͞͞ -͟͟͞͞ ͟͟͞͞ -͟͟͞͞ ͟͟͞͞ -͟͟͞͞ ͟͟͞͞ 🏍³₃
”ケニーロード”😆💕
ここ ここ😆必ず来たかった場所✌️
阿蘇五岳とカルデラの田園風景が美しい(〃ω〃)
木漏れ日が降り注ぐ中
交通量も一気に減り
のんびり🤓🏍³₃ride on 🏁
ケニーロードでは
イタリアンバイク乗りさん🇮🇹と交流🤝地元の方ならではのルート情報を教えてくれました💖
また、由布岳でお会いしたハーレー乗りのお2人サンとは追い抜き追い越されのデッドヒートを繰り広げ...ಠ_ಠ🏍💨..チャウチャウ😂
互いの休憩ポイントのズレでそういう状況になっただけで結局ケニーロードでも再会😂🙋♀️
目的地一緒ダネ😆🫶
あまりの絶景や快走ロードにお腹いっぱい楽しい時間を過ごしたから写真もご飯もほったらかしな時もあり後から全力で後悔😂
でも鹿児島市内のお宿までは今日一日の思い出にふけながら口元が緩みっぱなしでした!(๑>◡<)ノ"
四国も広いけど
九州…想像以上に広いなぁ(・・;)💦
𝓽𝓸 𝓫𝓮 𝓬𝓸𝓷𝓽𝓲𝓷𝓾𝓮𝓭……
#阿蘇
#ケニーロード -
2023年06月11日
181グー!
念願の九州day2 🏍³₃
💠Part1
その時の思いを残しておきたくて長文になります!!
ごめんなさい(´>ω<)人
お天気は晴れ☀️.°
いざ阿蘇へ😆💕⛰️🌳
まず向かったのは由布岳💪🏻✨
標高1583メートルの雄大な山⛰️🌳
由布岳の山肌を愛でるように通るR11号線🥹
からのやまなみハイウェイを経由して鹿児島までの行程✨
山には隙間なく産まれたての若葉達が芽生えてて🌱🌱 青空と山の若葉達の緑とのコントラストはとても美しい(⑉• •⑉)スキデス❥❥
ここ日本ですよね(・・。)ん?
こんな素晴らしい場所があるなんて😍
感動(〃✪ω✪〃)ウルウル
朝の9時前に到着だけど 既にライダーさんや
車で観光の方達の数に圧倒されて🤣
自分に言い聞かせる🫥
一旦落ち着こうかε-(´・`) フー
今回はお一人様ツーリング😚🏁
観光客の方へ写真をお願いすると景色を堪能していたのにも関わらず快く引き受けて下さり撮って頂きました📸カシャ ありがとうございます😌👏
そして大阪から来られてたハーレーさんお2人
福岡から来られてたNinjaさんと暫しバイクの情報交換やおすすめグルメ情報をᵍᵋᐪ( ᐛ )و💖
ご飯屋さん←やっぱりこれ大事🤣
教えて頂き貴重な情報を頂きました❣️
他のバイカーさん達との交流もツーリングの醍醐味なんですよね😊🙌
もう何もかも最高(≧∇≦)/
……𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹
#阿蘇
#由布岳
#狭霧台
#長者原
#やまなみハイウェイ -
2023年06月11日
51グー!
2023.6.3
明鏡洞を眺めつつ、高浜UMIKARAのお寿司食べようとしたら鳶に襲われ!!🦅🦅🦅🦅😆
パック開ける前でギリセーフで砂浜に落ちたパックを急いで拾って、頭上を警戒するも、鳶の方が上手で4.5回アタックされつつ😱屋根ありベンチでに逃げ込んでなんとか無事に美味しく頂けました。😊
その後エンゼルラインと田烏の棚田で撮影。
やっぱ海を見ながら走るの最高ですね〜。😁
#ハーレー
#スポーツスター
#XL883N
#アイアン
#iron883
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#ツーリングスポット -
2023年06月09日
123グー!
いざ‼️念願の九州へ😆💕
まずツーリングマップルを購入🗺✨
毎日眺めて(-⚀⚀-)フムフム📝
フェリーも南海フェリーで経験したから大丈夫💪🏻✨そうやって自分に言い聞かして☝️
ヨシッ‼️出っぱぁ〜つ( ー̀֊ー́)و♡
徳島から愛媛の道中は緩やかな追い風に背中を押してもらいながら気分上々⤴︎⤴︎(´ε` )ライドオン💨
で、勢い余って八幡浜フェリー乗り場に出航2時間前に到着😂✌️
そこに猫の上に猫ちゃんがいる
人懐っこい猫ちゃんが🐱ニャー
こんな小さな事だけど良い事ありそうって思える私…単純王‼️😂💕
でもフェリーを目の当たりにすると...ちゃんと乗れるかな(´・ω・`)
従業員さんに乗船のタイミングなどを伺ってから準備してると……
『乗船券確認しま〜す👷♂️そろそろ乗れるよ🤗』と在り来りな一言だったけど...何故か安心した気持ちで乗船無事完了です😆✌️
#九州
#初日
#八幡浜フェリー -
Sportster XL883N Iron883
2023年06月08日
111グー!
おなじみ祖谷ツー🏍³₃
新緑の木々を眺めながら走りたいと思い立ち
祖谷方面へ行ってきました😄🥢
途中の大歩危WESTWESTではたくさんのバイカーさんが😍🏍³₃何かのイベント?ってくらい💦
少しひんやりする風が心地いいなァ(๑>◡<)ノ"
子どもの頃食べた懐かしい味😌
今も変わらずいりこの出汁と山菜がホッとさせてくれる.。o♡
うん 美味しい(*´༥`*)♡
マイナスイオンをたっぷり浴びてからの
帰路につき夕御飯は市内にあるお好み焼き
ニュー白馬さん😋
オリジナルのふわふわ生地にたっぷりチーズ🧀お好みソースとで美味しさ💯💮
特に変わったエピソードもないけれど
この後に予定している大冒険を控えたのんびりしたツーリングができました🦥*̣̩⋆
-
2023年06月06日
66グー!
モトクルトラベルin阿蘇に偶然参加出来て、
その中で偶然同じチームになって走った5人。
『いつか@103363 くんの地元の山梨に行って富士山見ながら走りたいね!』と固く?🙄誓ってから半年。
突然行くことに🏍️💨
お時間ある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨遠征part⑤(最終回)
5/28(sun)
みんなは7時半に集合して揃って朝食
私は8時過ぎに起き1人で朝食
さっさと済ませて9時前にチェックアウト
バイクの所に行くと…
やっぱり来てくれた!
@52869 さん登場!!
昨日現れなかったからおかしいなと思っていたところでした
前回淡路でお会いした時は黄色のパトロール用?バイクでしたが、
今回は青のGSXに上下革の戦闘服?正装?
初めましてのメンバーもいたので軽くご挨拶してスタート
ビーナスラインを走り美ヶ原高原美術館を目指します
みんなと出会った阿蘇の風景にも引けを取らない美しい景色
インカムではアッコショウさんの軽快なトークと
@45270 のブツブツが入り混じります
『今ビーナスラインを走ってるのかぁ〜』
『凄い所に来たなぁ〜』
『昨日は富士山走って今日はこんな所を!信じられへんなぁ〜』
心の声漏れ過ぎ🤣
ビーナスの快走路を気持ちよく走ります
時に@103363 くんが前に出て、それをアッコショウさんが追いかけて並んでコーナーに入って行く
いつも一緒に走ってるからこその息のあったライディング
いやー上手いです🏍️
美ヶ原高原美術館に到着
ここは標高2000mにある施設
西日本最高峰の石鎚山(登頂済)でも2000m以下
風も強く寒い🥶
アッコショウさんが荷物の番をしてくれるとのことで
とりあえず建物の中に💨
少し売っている物とか見てバイクに戻ると女性陣がいない
『帰って来ないですねー、寒い!何かお土産でも買ってるのかな?』と言うとアッコショウさんが
『こんな所で土産買う人いないでしょー』と
しばらくすると土産物を沢山買い込んだ女性陣+サンチが帰ってきた💦
その後は霧が峰経由で茅野に抜け、明治亭駒ヶ根本店を目指します
茅野から駒ヶ根に抜ける快走路はとても
走りやすいですが
取り締まりが厳しいらしく、
案の定まきロンが捕まった⁉︎(pic6)
厳し過ぎるのではないかと抗議しておきましたw (pic7)
さっきのビーナスでもこの快走路でも
淡路で見たアッコショウさんとは別人で走る走る!
いつもモトクルでRy0くんの事言ってますがアッコショウさん速いです😳
明治亭では何を頼むか迷う
ソースカツ丼、馬刺し丼、蕎麦、牛タン丼…
結局、名物定食みたいなソースカツ丼、馬刺し、信州そばのセットに
お腹いっぱいです😮💨
時間はもう3時前
そろそろお別れの時間
2人に見送られ帰路へ
駒ヶ根インターから乗り、すぐの駒ヶ根SAで止まってもらう
なぜ?
美ヶ原でお土産を買わなかった私の為に💦
お土産を買い、エナジードリンク一気飲みしてスタート
しかし、さっきのエナジードリンク500ml一気飲みが災いして
トイレに行きたくなりながらも我慢😖
恵那山トンネル8.5kmがとても長く感じられ、
トンネル抜けてすぐの神坂PAで止まってもらいました🙏
その後は快調に走り、あっという間に刈谷に到着
ここでは忘れずに豪華トイレへ行きましたよ😁
@41627 ちゃんとはここでお別れ
甲南PAを目指します
甲南PAの手前で雨?虫?
わからなくなるぐらいの虫の大群の中を突っ走り
バイクもメットも虫だらけ
雨雲も来てたようなので雨もあったのかな?
ここでまきロンとはお別れ
その後サンチとは少し一緒に走りましたが、
京滋バイパスとの分岐でお別れ
別れた後もサンチとはインカムで話しながら帰っていると雨に降られた模様
私は一切濡れず19時40分に到着✌️
(やはり富士山が見えなかったのは…)
2日間、1238kmのツーリングを無事終えました
またみんなで走りたいですね
基本ソロの多い私、次は誰と走ることになるのか⁉︎
その時はよろしくお願いします
完
“Special thanks to @52869 & @51675 ”
#モトクルトラベルin阿蘇
#モトクルトラベルin阿蘇からの
#山梨県
#遠征
#長野県
#白樺湖
#ビーナスライン
#美ヶ原高原
#霧ヶ峰
#明治亭
#恵那山トンネル
#普段の行い
#無事帰宅
#また走ろう! -
2023年06月03日
60グー!
午前中は運動会、昼飯食ってから淡路へ
1/4だけ走って用事
アワイチ残り3/4を16時半から走る
水仙ラインの入り口に
『大雨 通行止め』と赤文字で出ていたが
雨降ってないし、とりあえず行こう
今日は波が高く、海岸沿いに出てからはテトラや堤防に当たった波が道路まで打ち寄せる(pic8)
波の動きを読んでアクセルを調整して道路に打ち寄せる波をかわす🌊
こんな体験は初めてだ
無事に水仙ラインを抜けて西側へ
途中で寄った地元のスーパー
新玉298円!
サンセットを見ながらサンセットラインを走れて
とても夕日が綺麗だった
お幸せに!(pic10)
#淡路島
#南淡路水仙ライン
#サンセットライン
#新玉ねぎ
#お幸せに♬ -
2023年06月02日
69グー!
モトクルトラベルin阿蘇に偶然参加出来て、
その中で偶然同じチームになって走った5人。
『いつか@103363 くんの地元の山梨に行って富士山見ながら走りたいね!』と固く?🙄誓ってから半年。
突然行くことに🏍️💨
お時間ある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨遠征part④
5/27 sat
山中湖…
いや、白樺湖に到着してチェックイン
無駄に広い部屋に荷物を置いてすぐに夕食
本当は風呂に入ってからがよかったけど、
時間的に無理だったので
飲み放題プランで、みんなで乾杯🍻!
バイキングだったけど、
昼ご飯が遅めで大盛り食べたのであまり入らない
(写真撮り忘れたので他の人の pic4)
ハイボールは濃い目だったので早々に酔っ払う
夕食を終えて買い出しに行こうと
調べたら750m先にローソンがあり
みんなで話しながら歩いて行くことに
(危うくパシリにされそうになりました😱)
買い物を終えて外に出るとギャル?が道路の反対側からどんどん湧き出てきて
湖の畔に集結していく😳
山中湖が好きなサンチが白樺湖のイベントの人に聞きに行った所、
もうすぐ花火が上がるとのこと
辺りを見渡すと歩道橋みたいなのがあって
それがコンビニの2階に繋がってるようだったので登ってみる
するとそこは屋上テラスみたいになっていて誰もいない
みんなを呼び寄せてここで花火を見ることに
花火が上がるまで下に集まっているギャル達を見下ろすと演者と間違えてザワついている
楽しいから2回ほどザワつかせてしまいました
すいません🙏
花火が上がる
めちゃくちゃ近くで上がってるので寝転んで見る
連発で惜しみなく上がる感じでとてもよかったです
帰り際にギャル達に聞いてみたら何かバンドの
ファンクラブイベントだったみたい
花火ありがとうございました
ホテルに戻ってみんなで飲み直し🍻
楽しい夜は更けていきました
つづく…
#モトクルトラベルin阿蘇からの
#再会
#山梨県
#山梨県
#遠征
#富士山
#山中湖
#ここが山中湖かぁ
#白樺湖
#花火 -
2023年06月01日
52グー!
モトクルトラベルin阿蘇に偶然参加出来て、
その中で偶然同じチームになって走った5人。
『いつか@103363 くんの地元の山梨に行って富士山見ながら走りたいね!』と固く?🙄誓ってから半年。
突然行くことに🏍️💨
お時間ある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨遠征part③
5/27 sat
ここからは山中湖、道志みちを抜けて道の駅どうし、都留経由で今夜の宿がある白樺湖に向かいます。
山中湖を目指す途中に富士急ハイランドがあり、
ここでも@45270 のテンション上がり出すw
『ここが富士急かぁ…』
ほどなく山中湖畔に着き、山中湖を見ながら走る
ここでもサンチのテンション上がり
『ここが山中湖かぁ…』
そればっかりやん!😩
山中湖も凄くロケーションがよく
天気も最高!ほんとにいい所!
(pic2.3)
でも富士山は相変わらず雲に覆われて見えない😭
道志みちを走り、道の駅どうしを目指して走る
サンチは相変わらず山中湖を連発😮💨
だけどみんな疲れて来たのかツボに入り出す😂
サンチは回転数を上げて行く…
勘弁してくれ…
道の駅どうしはバイクの聖地と言われるだけあって
かなりの台数が止まっていた🏍️
ここで休憩してから都留経由で白樺湖を目指します
(pic1.5)
道中の高速で富士山を背に走っていると…
見える!😳
近くにいた時は全然見えなかったのに
離れ出すと出て来た富士山🗻
サ◯チの普段の行い…
途中の双葉SAでの写真(pic6.7)
かなり出てる😭
姿を現し出した富士山に後ろ髪引かれながら
白樺湖を目指して走る
道の駅どうしから2時間ほどで白樺湖に到着
ここであの人が
『ここが山中湖かぁ…』
白樺湖だから!!
つづく…
#モトクルトラベルin阿蘇からの
#再会
#山梨県
#山梨県
#遠征
#遠征
#富士山
#富士山見えない
#山中湖
#ここが山中湖かぁ
#普段の行い
#道の駅どうし
#白樺湖 -
2023年06月01日
66グー!
モトクルトラベルin阿蘇に偶然参加出来て、
その中で偶然同じチームになって走った5人。
『いつか@103363 くんの地元の山梨に行って富士山見ながら走りたいね!』と固く?🙄誓ってから半年。
突然行くことに🏍️💨
お時間ある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨遠征part②
5/27 sat
5人が揃い富士川SAを目指します
5人で隊列を組んで走る光景は懐かしい!
今回の遠征の大きな目的は2つ
富士山とビーナスライン
初日の今日は富士山を堪能しながら気持ちいい道を走ること
天気も良く、事前に@41627 ちゃんが調べていた
“富士山指数”なるものも10段階中9!
初富士山に期待が膨らむ
『このトンネルを抜けると富士山が見えるよ!』
と何回か来ているひめちゃんの声
トンネルを抜けると…
どこ?どこ?富士山どこ??
めちゃくちゃ天気いいのに富士山がある場所にだけ厚い雲が!
頂上のほんの少しだけ見えてるかな??
みたいな感じ
これは誰か普段の行いが非常に悪い人がいる模様(@san…)
見る場所が変わればなんとかなるしだろうし、
雲も動くだろうと言い聞かせて富士川SAを目指します
富士川SAに着くと@103363 くんの友達が待っているということらしく
周りを見ながら入っていくと一台のR1が
そこにいたのは@51675
モトクルでは拝見していた方でしたが、
初めましてのご挨拶
地元の方で仕事終わりだったにも関わらず
今日半日エスコートしてくださるとのこと
ここでも雲が富士山にだけかかっていて見えないが、
近くの秘密スポットへ案内してくれるとのことで付いて行く
見晴らしのいい山に登って行き、コーナーに設けられた展望スペースにバイクを停めて富士山の方を見ると…
見えない😭(pic2)
めちゃくちゃ天気良くて裾野は綺麗に見えているが、富士山部分だけが雲で真っ白😭
雲の上にほんの少し、雪を被った頂が見える?
気を取り直して次なるスポットへ
ここは看板写真のように(pic4)ドンっ!と
富士山が見えるスポット!
ここでみんなで記念撮影!(pic3)
富士山見えない😭
気を取り直して次なるスポットへ
ここは千円札に印刷されている本栖湖越しの富士山
富士山が最も美しく見えると言われているスポット!
富士山見えない😭 (pic5)(pic6)
サンチ頼むよ(言ってしまった🫢)
しかし、時間の経過と共に少し雲が動き出して上から徐々に見え出した(pic7)
粘れば…
いや、昼飯だ!
という事で青木ヶ原樹海を抜けて
吉田のうどんくらよしへ
肉釜玉うどんを食べましたが、肉にしっかり味が染みてて麺はコシがあり美味!
味変で唐辛子と何かを練ったような物がありましたが
関西にはない感じでこれもいい!
@51675 とはここでお別れ
みんなで走れるように気を使いながら先導してくれました
ゆっくり走っても上手い人はわかりますね
愛機にも跨らせてもらってありがとうございました
めちゃくちゃいい音してたなぁ🤤
ステッカーチューンもセンスよかったなぁ🤤
またご一緒しましょう🏍️
つづく…
#モトクルトラベルin阿蘇からの
#再会
#山梨県
#遠征
#富士山
#富士山見えない
#展望台スポット -
2023年05月31日
49グー!
モトクルトラベルin阿蘇に偶然参加出来て、
その中で偶然同じチームになって走った5人。
『いつか@103363 くんの地元の山梨に行って富士山見ながら走りたいね!』と固く?🙄誓ってから半年。
突然行くことに🏍️💨
お時間ある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨遠征part①
5/27 sat
4時15分頃からバイクに荷積みしてスタート
最初の集合場所である甲南SAを目指します!
車では何回かこの辺りに来た事ありますが、バイクでは初
二輪車割引を使う為に少し遠回りして
甲南SAまで距離にして130kmオーバー
BOOWYのラストギグスを聞きながら向かう
到着すると@45270 がコーヒーを飲みながら待っていた
『久しぶりやね』『寒いな』などと会話したり写真撮ったりしながらまきロンを待つことに
私が出る前の4時にはもうそろそろ出ると言っていたまきロンがなかなか来ない
一番集合場所に近く、誰よりも早く出発すると言っていたのに…
大丈夫かな?と心配になり出したその時、
少し離れた所で深々と頭を垂れているメットを被った女性らしき人が…
@82563 でしたw
なんでも出る前や道中寒くて服着たりカイロ貼ったりしてたとか
6時ジャストの到着!
再会を懐かしむのもほどほどに次なる集合場所
刈谷ハイウェイオアシスを目指します
刈谷まで約1時間、走り出してすぐにライン通話に女性が入って来た
@41627 ちゃんだ
『もう着いてる〜』ってどんだけ早いんねん!
『あと1時間ぐらいかかるよ』
『うん、大丈夫だよ!待ってる〜』
みたいな会話をしたと思うが
ほんとみんな早目に動くな💦
予定通り1時間で刈谷に到着
ここは凄く豪華なトイレがあるそうなのだが、
聞いたのは私が用を足した後だった…
トイレ談義もほどほどに次なる集合場所
富士川SAを目指します
この辺りまで来ると高速の看板に“東京”の文字が見え始め
田舎者のサンチはそれを見てテンション上がりだすw
途中、浜名湖、牧之原で休憩する予定
浜名湖ではマフィンが美味しいから是非食べてとRYOくんからライン入ったとか誰かがインカムで言ってたけど、
『ご飯も食べてないのに朝からスウィーツなんか
俺は食べねーよ!』と心の中で固く誓う
そして浜名湖に着くと、マフィンを持った@103363 くんが待っていた😭
家から200kmも離れた所まで迎えに来る?
しかも神戸の私より早く家出ていたとか🤯
でも、浜名湖を見ながら5人で食べたマフィンの味は忘れないよ😙
つづく…
#モトクルトラベルin阿蘇
#再会
#山梨県
#遠征
#富士山
#朝からマフィン