- #モトクルトラベルin阿蘇
- #モトクルトラベルin阿蘇からの
- #山梨県
- #遠征
- #長野県
- #白樺湖
- #ビーナスライン
- #美ヶ原高原
- #霧ヶ峰
- #明治亭
- #恵那山トンネル
- #普段の行い
- #無事帰宅
- #また走ろう!

ミム
どうもです!
ふらっと寄ったディーラーで即契約、教習所へ
しかし、新車買えず…
なんとか中古を購入し、ボチボチ楽しんでいます。
皆様よろしくお願いします。










モトクルトラベルin阿蘇に偶然参加出来て、
その中で偶然同じチームになって走った5人。
『いつか@103363 くんの地元の山梨に行って富士山見ながら走りたいね!』と固く?🙄誓ってから半年。
突然行くことに🏍️💨
お時間ある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨遠征part⑤(最終回)
5/28(sun)
みんなは7時半に集合して揃って朝食
私は8時過ぎに起き1人で朝食
さっさと済ませて9時前にチェックアウト
バイクの所に行くと…
やっぱり来てくれた!
@52869 さん登場!!
昨日現れなかったからおかしいなと思っていたところでした
前回淡路でお会いした時は黄色のパトロール用?バイクでしたが、
今回は青のGSXに上下革の戦闘服?正装?
初めましてのメンバーもいたので軽くご挨拶してスタート
ビーナスラインを走り美ヶ原高原美術館を目指します
みんなと出会った阿蘇の風景にも引けを取らない美しい景色
インカムではアッコショウさんの軽快なトークと
@45270 のブツブツが入り混じります
『今ビーナスラインを走ってるのかぁ〜』
『凄い所に来たなぁ〜』
『昨日は富士山走って今日はこんな所を!信じられへんなぁ〜』
心の声漏れ過ぎ🤣
ビーナスの快走路を気持ちよく走ります
時に@103363 くんが前に出て、それをアッコショウさんが追いかけて並んでコーナーに入って行く
いつも一緒に走ってるからこその息のあったライディング
いやー上手いです🏍️
美ヶ原高原美術館に到着
ここは標高2000mにある施設
西日本最高峰の石鎚山(登頂済)でも2000m以下
風も強く寒い🥶
アッコショウさんが荷物の番をしてくれるとのことで
とりあえず建物の中に💨
少し売っている物とか見てバイクに戻ると女性陣がいない
『帰って来ないですねー、寒い!何かお土産でも買ってるのかな?』と言うとアッコショウさんが
『こんな所で土産買う人いないでしょー』と
しばらくすると土産物を沢山買い込んだ女性陣+サンチが帰ってきた💦
その後は霧が峰経由で茅野に抜け、明治亭駒ヶ根本店を目指します
茅野から駒ヶ根に抜ける快走路はとても
走りやすいですが
取り締まりが厳しいらしく、
案の定まきロンが捕まった⁉︎(pic6)
厳し過ぎるのではないかと抗議しておきましたw (pic7)
さっきのビーナスでもこの快走路でも
淡路で見たアッコショウさんとは別人で走る走る!
いつもモトクルでRy0くんの事言ってますがアッコショウさん速いです😳
明治亭では何を頼むか迷う
ソースカツ丼、馬刺し丼、蕎麦、牛タン丼…
結局、名物定食みたいなソースカツ丼、馬刺し、信州そばのセットに
お腹いっぱいです😮💨
時間はもう3時前
そろそろお別れの時間
2人に見送られ帰路へ
駒ヶ根インターから乗り、すぐの駒ヶ根SAで止まってもらう
なぜ?
美ヶ原でお土産を買わなかった私の為に💦
お土産を買い、エナジードリンク一気飲みしてスタート
しかし、さっきのエナジードリンク500ml一気飲みが災いして
トイレに行きたくなりながらも我慢😖
恵那山トンネル8.5kmがとても長く感じられ、
トンネル抜けてすぐの神坂PAで止まってもらいました🙏
その後は快調に走り、あっという間に刈谷に到着
ここでは忘れずに豪華トイレへ行きましたよ😁
@41627 ちゃんとはここでお別れ
甲南PAを目指します
甲南PAの手前で雨?虫?
わからなくなるぐらいの虫の大群の中を突っ走り
バイクもメットも虫だらけ
雨雲も来てたようなので雨もあったのかな?
ここでまきロンとはお別れ
その後サンチとは少し一緒に走りましたが、
京滋バイパスとの分岐でお別れ
別れた後もサンチとはインカムで話しながら帰っていると雨に降られた模様
私は一切濡れず19時40分に到着✌️
(やはり富士山が見えなかったのは…)
2日間、1238kmのツーリングを無事終えました
またみんなで走りたいですね
基本ソロの多い私、次は誰と走ることになるのか⁉︎
その時はよろしくお願いします
完
“Special thanks to @52869 & @51675 ”
#モトクルトラベルin阿蘇
#モトクルトラベルin阿蘇からの
#山梨県
#遠征
#長野県
#白樺湖
#ビーナスライン
#美ヶ原高原
#霧ヶ峰
#明治亭
#恵那山トンネル
#普段の行い
#無事帰宅
#また走ろう!
関連する投稿
-
11月03日
90グー!
東日本ツーリング1日目
埼玉を走りました!😺
元々今日は新潟の予定でしたが例によって☔
なので行き先変更😅
しかし通り雨に遭うこと3回💦
結局濡れました…🥹
①⑩雷電廿六木橋
以前 @54425 さんの投稿を見て「埼玉行くならここ!」と決めてました👍
まぁ①は橋の特徴がイイ感じに出せず💧⑩は思いっきりカゲってしまいましたけど🤣
②③④秩父神社
御本殿の四方の彫刻はどれも謂れが面白いですね
自分の推しは「子宝子育ての虎」母虎がヒョウ柄て🐆
⑤和銅遺跡
このモニュメント見たかったんですよね✌️
思ったよりデケぇ😲
⑥通りすがりの大菩薩ライン
あれ?知らん間に山梨を走ってた😋
あちこち紅葉🍁してたので見惚れて事故りそうに😱
⑦鹿バーガー
道の駅たばやまで食す
🫎の味はよくわかりませんが美味し👍
⑧⑨東九フェリー
このフェリーでは初めての個室✌️
ちょっと生活感が出てるような気がしますが…
やっぱ個室は落ち着く〜😌
以上です
奥多摩周遊道路も走りましたが🏍️その話はまたいずれ
#GB350
#雷電廿六木橋
#秩父神社
#和銅遺跡
#大菩薩ライン
#道の駅たばやま
#埼玉県
#秩父市
#山梨県
#丹波山村
#ツーリング
当日宿泊地:埼玉県秩父市 -
11月03日
24グー!
2025.11.1群馬・長野ツーリング
安中→横川→碓氷峠→軽井沢→志賀高原→菅平高原→嬬恋→渋川・前橋。天気も良く、紅葉🍁が綺麗でしたが、碓氷峠は落ち葉が凄く怖かったです。お昼は湯田中駅から近い 食堂 よろしき日 さんにタイミング良く入る事ができ、美味しいご飯をいただきました。
#群馬県 #長野県 #志賀草津道路 #モングレル250 #マットモーターサイクルズ -
11月01日
92グー!
【左半身麻痺障碍者のMTバイク復活記】
みなさん、こんにちは。
圧倒的。
昨日のビーナスライン。
早朝に目が覚め、ビーナスラインに再挑戦をしました。
そのままホテルから帰宅する予定だったけど、昨日の間違ったルートがどうにも悔しくて、きちんと県道192号線〜40号線〜194号線〜460号線を通って美ヶ原高原美術館へ至るビーナスラインをコンプリートしておかないと後悔する気がして。
いやぁ やっぱり再挑戦して大正解!
超たーのしーい!!!
平日の早朝だから、ほとんど貸切り状態で快走できました。
私は椿ラインが大好きだけど、これは完全に上をいってる。こんな楽しいにをすぐに走りに行ける諏訪や茅野に住んでいる方は本当に羨ましいです。ここはまるでバイカーの極楽浄土ですね❤️
圧倒的で壮大なスケールの自然の眺望もこれでもかと堪能出来ました。
日本海側からの湿った風が山に当たって形成される山岳波雲(graphic cloud)もダイナミックで感動。
紅葉も思う存分満喫させてもらいました。満足満足。
食べたかった霧ヶ峰ビーナスライン駐車場のバターかけ放題のじゃがバタもしっかり頂きましたが、バターを乗せすぎて大失敗 笑
気温6℃のなか店先に露出して置かれているバターだから、たくさん乗せると蒸したじゃがいもが一気に冷えてしまいました。あと脂分多すぎ。馬鹿だ、私。
午後からは雨予報でしたので、早めに帰途に就きました。
道の駅湘南ちがさきからスタートして帰ってきた2日間。北海道ツーリングを思い出すような570kmのツーリングとなりました。
残念ながら、最後の最後で雨に降られてビチョビチョになってしまいましたが、それでもとても楽しいビーナスライン遠征でした。
今回はビーナスラインを走ることそのものに焦点を当てましたが、次回は裏ビーナスラインや各観光スポットも味わいたいですね。
GX7mk2 / 35-100mm F2.8
#ビーナスライン #美ヶ原 #美ヶ原高原美術館
#霧ヶ峰ビーナス
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
#障害者ライダー #左半身麻痺
#SUZUKI
#鈴菌 #鈴菌感染者
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
10月31日
105グー!
昨日の写真。
這う這うの体で美ヶ原高原美術館に到着したのは日没後のマジックアワータイム。
道中で撮った写真の空と山とはかなり違った一面を見せてくれました。
昨日投稿したように、マジックアワーはすぐに過ぎ去り、あっという間に夜の帳が降りました。
#ビーナスライン #美ヶ原 #美ヶ原高原美術館
#霧ヶ峰ビーナス
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
#障害者ライダー #左半身麻痺
#SUZUKI
#鈴菌 #鈴菌感染者
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部












