SVARTPILEN 401の投稿検索結果合計:1342枚
「SVARTPILEN 401」の投稿は1342枚あります。
SVARTPILEN401、HUSQVARNA、バイクのある風景、モトクル広報部、スヴァルトピレン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSVARTPILEN 401に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SVARTPILEN 401の投稿写真
-
2024年10月25日
183グー!
8月の「バイク×海」のフォトコンテストで選んでいただいた感謝のリポストです🙏
@2647 様、道路状況の注意書きまで読んで講評していただきありがとうございました🙇🏻♂️
※コメントはご無用です😊
#バイクのある風景
#バイクと海
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#フォトコンテスト
#モトクル広報部
#Repost -
2024年10月14日
46グー!
今日は秋晴れ。
世間の三連休と同じ休日を取得していますが、
土曜、日曜は用事のため乗れず。
そして待ちに待った本日。
来週土曜日から月末まで所要のため乗れないことが
確定してるため乗りだめと称して出動しようとするも
レパートリーの少なさから折り返し地点は
富士山を拝める場所として「つぶらの丘公園」
折り返し地点で軽く休憩&撮影したら足柄、小田原、平塚回ってからの
R246で帰宅。
しかしながら帰宅してからも解けない謎。
今日の走り出しはウィンカースイッチ押したら左右とも点灯しっぱなし。
信号待ちでアイドルだと点滅する。
停車状態でアクセル開けると点灯しっぱなし。
小一時間走ると解消したんですけどね。
ハスクかKTM乗りの方、または同様な症状経験した方の
どなた様かいらっしゃれば原因と解消方法ご指南願いたい。
午後は昼食を摂ったあとに大陸からお越しいただいた
チェーンガードの換装。
今日はこれくらいにしておきます。。。 -
2024年10月01日
208グー!
「明治日本の産業革命遺産」デジタルスタンプラリー
明治日本の産業革命遺産が世界遺産に登録されて9周年を迎えるにあたり開催されている、九州内の8市27か所の施設を巡ってスマホアプリでデジタルスタンプを集めるデジタルスタンプラリーに参加し、先日無事コンプリート。
チェックポイントには立派なインフォメーションセンターやちゃんとした見学施設や駅のほか、言われないとわからないような場所(屋外)にある地味な遺構もある中驚いたのは、そんな屋外の地味な場所に必ず高齢のガイドボランティアさんが配置されてること。
本音としては、さっさとスマホでチェックインして次に向かいたいところ、さすがの自分でも、屋外の暑い中、滅多に見学者が来ないと思われる中で待機しておられるボランティアさんを無視していくことはできず、パンフレットを受け取り、一通り説明を受け、写真を撮り、一言お礼を述べてて笑顔でサヨウナラ。
おかげで、チェックインを忘れて30分走った後気付いて後戻りしたことも・・・。
ちなみに9枚目の写真左下に小さく写ってるのは、長崎の修船場跡でガイドをされていたお二人。
私のBMWのスクーターを「ベンベのスクーター」と呼んだお二人。
どうぞお元気で。
1~2枚目:#宮原坑 (福岡県大牟田市)
3枚目:#石炭産業科学館 (福岡県大牟田市)
4枚目:#万田坑 (熊本県荒尾市)
5枚目:#関吉の疎水溝 (鹿児島市)
6枚目:#三重津海軍所跡 (佐賀市)
7枚目:#三角西港 (熊本県宇城市)
8枚目:#遠賀川水源地ポンプ室 (福岡県中間市)
9枚目:#小菅修船場跡 (長崎市)
#バイクのある風景
#BMW
#HUSQVARNA
#C400GT
#SVARTPILEN401
#明治日本の産業革命遺産
#デジタルスタンプラリー
#JR九州
#ソロツー
#モトクル広報部 -
2024年09月30日
53グー!
時速80kmの雨粒って舐めちゃいけませんね。
本日は休暇を取得したので何するか。
雨は降ってない。昨日までの雨でも路面は乾いてる。
天気予報は曇り。
乗りますよね?
昨日までの雨で山方面の路面は水が出てると予想して
江の島経由の三浦半島を目指すことに。
ジャケットは普通のレザーをクローゼットから出して準備万端。
気持ちよく沿海線を走ってましたよ。
沿岸線走行中はSLAM DUNKの聖地とされている駅でコスプレして
動画撮影している外国人観光客の方がこちらにカメラ向けたので
手を振ったりして、それなりに楽しく走ってましたよ。
葉山に入ったあたりで雨粒が落ちてくる。
まあ、雨粒も小さく、空を見ると通り雨レベルと判断して続行。
してたけど、衣笠手前で雨粒は大きくなり帰宅を決意。
横横道路と保土ヶ谷バイパスを制限速度で走りましたが
雨粒が痛い!寒い!排熱の暖かさがありがたい。
雨の日は乗るもんじゃないですね。
ちなみに、地元についたらお日様が顔をのぞかせる感じですよ。
三浦半島に恨みを買うような事をした覚えはないのに、この仕打ち。
-
SVARTPILEN 401
2024年09月23日
42グー!
足を引っ掛けてもげたリヤウインカーを交換
安価な大陸製だからか若干曲がり癖有…
小振りになり👍️ 耐久性はどうかなぁ
ZETAのハンドガード取り付け
プロテクターを付けれるので冬も活躍期待大
前にタンクバックとして使ってたモノを
正規のサイドバックとして常勤に
すぐボロボロになりそう…
青空整備に適した気候になってきた
#プチカスタム -
SVARTPILEN 401
2024年09月21日
50グー!
世間は三連休らしいですね?私には適用されないみたいです。
バイクだと地図でみた面白そうな道や走行しながら目についた道へ
ついつい行きたくなりますよね。
ということで、先日ふと入り込んだ線路沿いの道で電車と一緒に
撮れそうなポイントがあったので行って撮影してみました。
イメージしていた構図になっていない。
撮影って難しいですね。
話は変わり、古いアナログ人間は変わらず新聞購読しています。
本日は休日ですが、平日と同じ時間に起きて朝食を摂りながら
新聞に目を通すと永遠の憧れBUCK−TICKの一面広告。
櫻井氏が昨年10月に急逝されたものの、バンド継続宣言され活動を
気にかけていました。
そして本日を迎え、4人でのニューリリースの記事に嬉しさと
櫻井氏がいない寂しさで朝から涙が頬を伝いました。
で、シングル、アルバムともに早速予約。
届いたら正座して聴きます。 -
2024年09月21日
28グー!
仕事終わりに友達とナイトツーリング。
①待ち合わせ場所に向かう途中、保土ヶ谷バイパスで奇跡の合流^ - ^
②特に目的地は決まってなかったけど、腹ごしらえに月島へ。生まれて初めてのもんじゃに舌鼓。。
③そのまま晴海埠頭公園へ。
④スカイツリーを見に行って
写真にはないけどハンマーヘッド、マリンウォーク、赤レンガ倉庫に行って解散。
関東に来て初めてのツーリング楽しかったー!!ベイブリッジの風の強さにマジビビりでした。。何度か接地感が無くなるくらいの強風にあおられ冷や汗をかきつつ…
#Svartpilen401
#ZRX400 -
2024年09月16日
181グー!
カワサキ ハスク カワサキ
KHK❗️
熊本在住の方に誘われて、2台の4発カワサキ車に挟まれての九州での初のマスツー🏍️🏍️🏍️💨
雲の低い、午前中の100kmちょいのツーリングでしたが、いい道やオススメスポット教えて貰えました🎵
お別れして、モトクル紹介するの忘れてた事に気づく...💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#マスツー
#道の駅旭志
#道の駅せせらぎ郷かみつえ
#道の駅小国
#マゼノミステリーロード
#兜岩
-
SVARTPILEN 401
2024年09月15日
64グー!
日本のコメは世界一
って同名タイトルを打首獄門同好会がリリースしてます。
お散歩コース+脇道にそれたコース走ってきました。
お散歩コースの田園地帯で稲刈りが進んでいます。
上から見下ろすと、まるで黄金の絨毯が毟られたみたいです。
世間では、昨今の地震や台風などによって備蓄を考える方の
お米の購入タイミングと新米に切り替わるため、機関が備蓄する
お米の市場放出を控えるタイミングが重なり、店頭ではお米が
売り切れ続出し「令和の米騒動」などと言われてるみたいですね。
報道に揺動されるなってのは難しいでしょうけどね。
さて、新米はいつ食べられるかな?
その時は、農家の皆さんに感謝しながらいただきます。
あ、食べ物を食べるときは、その食べ物のために尽くしてくれた
物流の方、店頭で販売してくれている方にも感謝しながら
いただいてますよ(^o^)