車種 RZ350のカスタム・ツーリング情報349件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RZ350の検索結果一覧(5/12)
  • RZ350の投稿検索結果合計:349枚

    「RZ350」の投稿は349枚あります。
    RZエンジントシテックRZコレクションバフ掛けもうすぐ完成 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ350に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RZ350の投稿写真

    RZ350の投稿一覧

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年11月06日

      46グー!

      初エリア47
      機会があり同じRZ乗りの方が紹介してくれました。
      ずっと気になっていた井上ボーリング&エリア47商品。やっと実物見れました。
      世界初。鋳鉄の20倍以上の硬度がある アルミ鍍金スリーブ&アルミ鍍金ピラー。最強の耐久性を誇る 一生モノの夢のシリンダーです。
      恐るべし井上&エリア47さん。
      1号機35は2.0オーバーなのでカジったら終了~
      なのでSTD35シリンダーを1セットストックしてある。
      焼き付かせてもすぐ走らせられるようにと。
      でも限界ボアで焼き付かせても直せるんです。
      直した後は永久保証と来た。
      RZオーナーならボーリングするたびに後何回出来るのだろうと不安になった人も少なくないのでは⁉︎
      またボーリングできないと言われたシリンダーや使えないシリンダーを買ってしまった人など少なくないと思います。
      耐久性は実証済みなので詳しく知りたいと言う方は電話してみて下さい。

      机の上に35オブジェがwwww
      ん?
      スタンドフレームじゃんw
      希少エンジンに高級エンジンスタンド
      欲しぃぃ~


      #エリア47


    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年10月29日

      64グー!

      RZ1号機用に作ってもらった®️用のクラッチカバーのバフ掛け。
      ウェットブラスト処理=耐水ペーパー=バフ。

      うっすら白ボケしてるのが納得いかない。
      ウエダスイングアームもバフ掛けした時なりました。
      多分仕上げ方だろうなぁ~
      何度やってもバフ掛けは難しい。

      来月はオーダーチャンバーと修正に出してるノグチチャンバーが仕上がりましたって連絡が来るでしょう多分。

      金額怖ぇ~wwww

      #バフ掛け

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年10月19日

      30グー!

      モトクル内の人に教えてもらったブレーキローター買いました。
      このローターのデザインは70年代の車両に多いい気がします。
      ssや38.ヨンフォアなど少し似てる気がしますね。
      70年代のパーツって事で見た目もだいぶくたびれてます。
      塗装でも良かったのですが塗装屋さん今の時期混んでるみたいなので諦めました。
      俺の1号機RZでは定番のバフ掛け仕上げです。
      後は手磨きで仕上げる予定です。
      ボルト類純正新品でないかなぁ。
      でないだろう多分。
      このパーツもいつ付けられるのでしょうか…
      次は以前写真載せた®️用クラッチクリアカバー
      をバフ掛けする予定です。
      味があって良いんだけどバフ掛けほんとしんどいわww

      #バフ掛け

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年10月01日

      26グー!

      試験も無事終わり在庫整理してたら懐かしい黄ばみレンズとクリアレンズにLEDユニット発見。
      クリアLEDテールは一回も使ってない。
      使ってみるかな。

      #RZコレクション

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年09月29日

      37グー!

      カスタムクラフト滋夢製ZIM CAT
      (ジムキャット)RZアンダーカウル。
      買った当時撮った仮合わせ写真。
      塗装しようと思い続けて何年も倉庫に眠っている。
      今年こそBEETエアロシャークと共に塗装に出したいけどジムキャットのデザインが決まらない…

      #カスタムクラフト滋夢
      #ZIMCAT
      #RZジムキャット


    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年09月24日

      40グー!

      友達からもらいましたぁ~❤️
      RZ1号機用ですねぇ~
      クラッチカバークリア加工⁉︎です‼︎
      ウェットブラストもしてくれたのでバフ掛けします。
      俺が好きなブルーカラー❤️
      アルミ削り出しのオイルキャップもくれましたw
      最高にかっこいいんじゃない?
      今つけてるのは初期型クラッチカバーにYAMAHAロゴ入りのクリアカバー&TKRJのオリジナルロゴ。
      これはこれでかっこいいでしょ⁉︎
      ピストンはワイセコよりTKRJ派なんです。
      今回のベースは®️純正のクラッチカバーです。
      全体の仕様変更と同時に組み換えを予定してます。なのでまだ当分先ですかねぇ~
      その時に使うステップが®️用BEETバックステップ。
      リアディスクになっちゃうので…
      また未使用のパーツが山積みになってしまう…
      そろそろ修理出してるチャンバーが上がってくるだろうしオーダーチャンバーも年内上がってくる。
      取り敢えず今試験勉強中なので終わったら一旦在庫整理します。




    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年08月21日

      75グー!

      ノグチアルミタイプのチャンバーの修正にノグチのチャンバーを昔から今現在も手掛けている職人さんに直接お願いしてきました!!
      ここは1号機にも付けているノグチロケットチャンバーを作ってもらった会社です。
      私のノグチのアルミタイプはノグチ社では250との事でしたが職人さんに見てもらったら350だよって言われました!
      自分のノグチアルミチャンバーは初期型で350が発売された81年の物だそうです。
      ノグチのホームページではロケットタイプとアルミタイプは今現在も頼めば制作してくれると思います。アルミタイプはサイレンサーが当時物と少し違うそうです。
      今回は当時物なので悪い箇所だけ修正してもらいます。
      修正箇所は
      アルミサイレンサーの出口が短くカットされているので作り直してもらうのと、
      リベットは片方四ヶ所止めなんですが適当に加工されているのでそこの修正、
      フランジをスプリングで止めるんですがエキゾーストパイプ側にえぐれができチャンバーを取り付けると排気漏れするのでその箇所を修正、
      アルミサイレンサー内のウールの巻き直しです。チャンバーとサイレンサーの間のガスケットはTZが使えると教えてくれたのでそれもまとめてお願いしました!!
      ウールは当時の様にやってもらいます!
      レア車両やレアチャンバーがありツースト好きならヨダレが出る会社でした😏
      一応会社名は伏せますが社長から面白い話聞かせてもらいました。
      ノグチチャンバーにイシイのステッカーが貼ってあるチャンバーを見せてもらいました。
      昔ノグチでチャンバー作ってイシイに渡してイシイがイシイステッカー貼ってイシイとして販売してたそうです。
      イシイステッカーにノグチアルミチャンバーもレアだそうです!
      当時の実物見せてもらいましたがそれが見るの初でした。
      その当時の形と自分のが同じって訳です。
      って事はイシイのステッカー貼っても偽物ではないと言う事かなw
      当時2人で制作していてかなり大変だったと話してくれました。
      そして最後に〜
      1号機に今ノグチロケットのステンレス付けてますが350用に新しくチャンバーをオーダーしてきました🎵
      エキゾーストパイプ&ダイバー&ストレート&コンバー&テールパイプがオールステンレスでサイレンサーはカーボンです。
      新しく制作してもらうチャンバー名は完成してからのお楽しみでお願いします❤️
      RZ乗りならほとんどの人が聞いたことあるチャンバーだと思います😏
      修正が納期1ヶ月ちょい
      オーダーチャンバーの納期が3ヶ月ほど。

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年08月12日

      62グー!

      乗ってるバイクも
      走ってる道路も
      所有してる年も
      乗ってる人も写真は同じ
      ここ最近同じRZ二台必要かと聞かれる。
      そんな友達がRZを買ったそう
      ベース車で初期型エンジン一機に
      YPVSエンジン二機セット買いしたと言う。
      俺にとって嬉しいことである
      その友達RZを買ったのは今回で二回目なのだ。

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年08月07日

      24グー!

      RZ秘密ホイール計画チョビっと進めました。
      スプロケ側もニコイチして完成!
      全体で言うと今のところサンコイチですw
      あとはセンター出すためカラーの製作。
      チェーンライン出るのかすら不明のまま進めてますが今回組んだスプロケはホイールリムとチェーンラインギリギリ。
      あまり外にスプロケが出るとチェーンライン出せない&純正またはウエダスイングアームを変更しなきゃならなかったので一安心。
      今1号機遠くに行ってるので細かい作業は夏明けになりそうです。
      って事は今年の夏は1号機1回も乗らないって事になりますねぇ…
      ホイールの他にこの前加工してもらった軽量フライホイール装着と油圧クラッチ装着とビタローニミラーから社外ミラー装着と作業が残ってます。物はあるけど車輌が手元に無いのでこれらも今年末予定です。
      お盆休み旅行予約してましたが…飛行機キャンセルしました…
      なので引き続き2号機の慣らしを夜中進めたいと思います。
      今2号機も35ホイールダンパーの撮影とスイッチボックスのシールの撮影でこれまた手元に無いんですけどねww

      #RZコレクション

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年08月04日

      32グー!

      友達から完成したと写真きました。
      撮り方がやはりプロですねw
      今回俺は®️のクラッチカバーにブルーのリングの組み合わせです。
      この前もらったYAMAHAプレートも気分で交換できる仕様です!
      RZ初期と®️用では多少厚み違います!
      1号機仕様変更と同時に変えようかなぁと思っておりますww
      ウエットブラスト処理済みなので塗装もすぐできるしバフも楽勝です。
      RZ初期カバーの組み合わせセットは1セットのみオークション出るかもしれません😏
      欲しい方はまめにチェックお願いします❤️

    • Elizabethさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年08月01日

      10グー!

      前回コメントくれた方ありがとうございました。レストア頑張ります。使い方分からず返信できませんでした。。

      キャブレターのオーバーホール終わり、エンジンはかかりました。
      現在フロントブレーキに取り掛かっております。

      この状態のピストン、再利用可、なのでしょうか?

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年07月24日

      27グー!

      商品のフィッティングでクラッチカバー提供してます!!
      傷も消してくれてブラストまでするそうです❤️
      なんて言うのかなこのクリアレンズww⁉︎
      レンズ入れてる人沢山いるから入れる気なかったけどこれ見ちゃうと入れたくなりますねぇ🎵
      他にもRZ用ジュ○アー○も来るそう🎵
      ジュ○アー○に関しては俺が欲しいんだけどね!
      少数でオークション出るかもしれないので欲しい方はまめにチェックですね😏

      私の愛車BMXマングースが次のオーナーの元へ旅立ちました。中古で買って4年。買った当時の3倍の値段で売れました😅
      やはり今年も自転車は熱い!!
      ここ最近ターンのミニベロがカッコ良すぎて困ってます。
      自転車購入条件として
      都内をふらふら散歩できるサイズ
      車に積んで地方に持っていける
      折り畳み式じゃない
      飾れるデザイン
      ターンか
      フーリガンか
      モールトン
      あと………うん。
      とりあえず現物見に行ってみましょ!

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年07月16日

      33グー!

      現在仮組み。
      当時物の18インチレースホイールです。
      メーカーとデザインは完成まで秘密です❤️
      デリケートな材質らしいのでタイヤ組み換えはタイヤ屋にお願いします。
      塗装もウレタンじゃダメとかダメじゃないとかw湿気に弱いとか弱くないとか?
      とりあえず(一言)めんどいホイールです。
      カラー、キャリパーサポート、トルクロッドはコーンズ⁉︎ってメーカーだったかな…
      元は『R1Z』3.50用17インチホイールスプロケ1KTをRZ初期型にボルトオンできるキットです。フロントはRZRの3HM用カラーとかもあるので前後ボルトオンキットですかね。あとTZR倒立も組めたんだっけかな…
      フロントスプロケは10ミリオフ520コンバート。シャフトはどうだったかなぁ…
      キャリパーピッチはブレンボのカニだったと記憶しています。
      ウエダスイングアームに前後17インチ化でも良いんですけどね。ただ17インチにしたら黒外装からYSPレッドに変えると決めているので今は面倒臭いって理由でやらないです。
      買った当時廃盤と聞いたけどコーンズキットはレア物⁉︎
      もしかしたら商品化させるカモですw
      リアディスクになったら®️用のBEETバックステップ入れます。
      絶対に使わないと思っていたBEETステップがここで役に立つかもしれませんね!
      ただ今1番ワクワクしているのが自転車の乗り換えです。BMXから新しいのに乗り換える為着々と準備を進めております!
      キャノンデールフーリガン
      アレッスクモールトン
      お洒落~
      小さいホイール好きですねぇ。
      逆に大きいホイール狙ってもありですねぇ。
      カーボン・アルミ・クロモリ
      まずここから決めていきましょ🎵

      #RZコレクション

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年07月06日

      35グー!

      RZ1号機が35。
      RZ2号機が25。
      キーホルダーお気に入り~
      黒が35。
      白が25。
      ヘルメットもお気に入り~

    • Elizabethさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年06月30日

      23グー!

      レストア開始。キャブのシャッターが開かないので摘出できない。。

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年06月16日

      37グー!

      ネットサーフィンしてたら昔使ってた外装見つけた。
      キャンディライフ塗装綺麗だったなぁ。
      懐かしい~
      なんか嬉しくなりますねぇ🎵
      手放したの7~8年くらい前だけどまだ誰か使ってくれてるといいなぁ~

      1枚目の写真勝手に使ってすいません🙇‍♂️

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年05月26日

      28グー!

      トシテックさんにお願いしてたフライホイール軽量加工が無事終わり帰ってきました~。
      1ヶ月半でしたね~
      忙しい中ありがとうございました😊
      ダイエットが成功し美しいボディになりました。
      フライホイール軽量化初めてなので変化が楽しみです~
      俺が見てもへ~って思うくらいですけど…
      細かくデータ残してくれてるのが嬉しい。
      大事にRZカスタムファイルに入れておきます。

      取り付けは2号機終わってからになるのでまだ先になります…泣
      加工って響きやっぱ好きだなんだなぁ俺。
      次は何を加工しようか。

      #TOSH-TEC
      #トシテック
      #RZフライホイール軽量化

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年05月13日

      81グー!

      ついにRZ1号機完成です!!
      圧縮が8kgほどしかなかったのでアメリカ製の銅ガスケットを入れました。
      純正ガスケットだとピストン0.5㎜オーバーくらいまでは対応でそれより上だとガスケットを加工する必要があるそうで1㎜オーバー対応商品です。
      以前は2㎜オーバーで純正ガスケットでも大丈夫だったんですがクランクシャフトをミズノ強化にしたらダメになりとりあえず1㎜オーバーの物試しました!
      また、純正ガスケット厚み1.2㎜に対して0.4㎜薄い0.8㎜でその分圧縮を上げました!
      元のガスケットで圧縮8kg/c㎡
      銅ガスケットで圧縮9kg/c㎡
      サービスマニュアルは9ですが普通に組むと8の人が多いい⁉︎
      前回忘れて不明です😭
      とりあえず銅ガスは焼きなましして組めって書いてあったので炙りました!
      ピストンの干渉もなく1㎜オーバー用で事足りました。2㎜オーバーだとなにかと面倒なんだと気づかされましたw
      他にコイルの上死点の点火調整、ラジエーター のエア抜きオイルポンプのエア抜きです。
      一旦タンク内ガソリン混合にしてオイルポンプ全開ですねww
      キック2~3回でかかりました!
      エアー中々抜けなくて…
      オイルタンクからポンプまでのエア抜きしてませんでした😓
      他にクラッチ調整やら所々の調整して慣らし運転して今のところ問題なしです~😏
      お漏らしも今のところ問題なし。
      混合ガソリン抜いて正常のガソリンでプラグ焼け色見て問題なければ調整終了ですかね!

      久しぶりにツーストの香りに癒されてます。
      癒されたあとは引き続き2号機のRZを作っていきま~す🥳

      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年05月11日

      45グー!

      1号機エンジン載せました。
      フライホイールはまだ加工から戻ってこないので純正ストック付けてます。
      今回新たにRZRのエンジンダンパーステー入れました。
      RZオーナーでパワー強いとチェーン側が引っ張られて歪むと言ってたので付けてみました!
      エンジンダンパーステーが良いと言われていませんが、何事もやって確認ですね!
      車体に組む前に新品ダンパー出たので新品組みました。
      エンジンハンガーのボルトも新品に交換。
      次は圧縮が気に入らないので圧縮調整します。
      パーツが届いたらまたシリンダーヘッド開けます😭
      エンジン始動は圧縮クリア後だなぁ~


      #RZエンジン

    • RZ350.katsutaroさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月04日

      26グー!

      #エンジン焼き付き
      #2度目のオーバーホール
      #もうすぐ完成

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月30日

      43グー!

      1号機エンジンOH完成です!
      2月後半エンジン開始から約2ヶ月でした。
      初めてエンジン一から自分で組みました!!
      今回はニュートラルも新品に!
      ウォーターポンプとオイルポンプ類消耗品交換して組み直しました。
      後はフライホイール軽量加工から帰ってくるの待ちです!!
      トシテックさん電話まだかなぁ~🥱
      ベタベタ触ったシリンダーとケースを多少磨き直して車体に載せる予定です。
      ミッションオイルはエンジン載せてから入れます!重たくなるのでww
      次は2号機のエンジンやります!
      と言ってもほぼほぼ終わってますけどw

      ちゃんとエンジンかかればいいなぁ~~
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月28日

      44グー!

      2度目ですが引き続き進めていきます。
      1号機ピストン出てて組めなかったこの前…
      クランクシャフト再確認してもらって再度腰上組み直し。
      ま~大丈夫でしょう。
      結局色々試行錯誤した事はココだけの話ですww
      これで1号機も腰下&腰上組み終わり。
      ウォーターポンプはオイルシール、ベアリング交換。オイルポンプはシール類交換ですぐ組み終わると思います。
      細かい箇所も同時に行ってます。
      次回かその次か車体をガレージにピットインさせま~す。
      1号機のエンジン載せてセッティングやら調整終えてから2号機のエンジン載せる予定にしてます!
      エンジン2機とも組み上がってくると嬉しいですねぇ~🤑
      そろそろ集中力が…🤯
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月23日

      43グー!

      RZ350クラッチ組み付け。
      ここら辺はサクサクっとすぐ終わりましたぁ。
      以前交換したトシテック強化クラッチはまだ500キロ走ってないのでそのまま組みます。
      強化クラッチはVerSとVerRありますが自分はRです!Sはテンション弱めだだような気がします。
      今回トシテッククラッチボールを新しく組み込みました!黒いBB弾が焼き付かないクラッチボールです。
      クラッチハウジングはリコイルのカシメに加工した物を新しく使います!ガスケット、ダンパーは新品で組み上げてます。
      新しくガスケットが届いたので腰上シリンダー&ピストン組んで1号機エンジンOH終わりですねぇ~
      トシテックさんにお願いしているフライホイール軽量化が帰ってきたらステーターらを組みます。
      2号機もクラッチ板届いたので近々組みす。
      5月にはエンジン2機のOH終わりそうです!!
      慣らしやらセッティングやらでフルパワー出すのは夏明け頃予定です~

      今年中には2台まとめてシャシダイ入れたいなぁ🤑
      #RZエンジン
      #RZクラッチハウジング

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月17日

      36グー!

      RZ350のエンジン進めていたんですが問題発生…
      シリンダーからピストン出てる問題です。
      ピストンとシリンダーは以前から使っている物をそのまんま使ってます。
      変えているのはクランクシャフトだけです。
      以前純正クランクシャフトでは問題なかったのに強化クランク入れたらダメになりました!
      原因を見つける為また腰下バラしました!
      RZに強いショップさんに相談したり買ったショップに物の再確認してもらったり測ったり色々やりました!クランクシャフトは純正と同じ企画で物の確認したが問題はないですとの回答でした。
      中には二枚ばりして下さいとかヘッドガスケット加工して下さいとか…
      そもそも元々組めてたんですけど…
      人によって2.0だとガスケット加工しなきゃダメだと言う人もいます。
      ガスケットの前にピストンが以前より出てますけど…
      たった数ミリの違いが致命傷です。
      このまま分からず組み上げてたら間違いなくピストンぶち抜いてただろ…
      最悪クランクシャフト死亡クランクケース死亡でしたね…
      しっかり知識を持って組まないと痛い目にあうと…今回は知識のない俺でも気づけてよかったです。
      今回色々と思うところはありますが、
      対策を何種類か試しながらまた組み上げて行こうと思います。
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月15日

      21グー!

      トシテッククラッチボール。
      焼きつかせた事ないですが…
      バラしたついでに
      ワンポイントアイテム。

      #トシテック
      #RZクラッチボール
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月06日

      32グー!

      トシテックリードバルブに交換しました。
      取り外したリードバルブは2号機用です。
      出張で作業進まず…
      エンジンやる為に一旦主張先から帰ってきてエンジンやったらまた主張行ってますw
      トシテックさんに出したフライホイール軽量化が1ヶ月ほど待ちなので待ってる間に2号機エンジンやり始めました。
      クラッチハウジングは
      1号機がリコイルのカシメ
      2号機は純正と同じリベット
      両方OH済みです~❤️
      2号機エンジンはガレージでやると1号機とゴチャゴチャになりそうなので自宅で組んでます。
      テレビ見ながら組める楽さいいですねぇ。

      #トシテック
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年03月25日

      30グー!

      引き続きRZエンジンです…
      そろそろ飽きてきましたが新品強化クランクシャフト入れました。
      両サイドオイルシールを傷をつけないようシリコングリスで入れました。
      向きがあるのでしっかり悩みましたねw
      クランク入れてベアリングのストッパーみたいなのをクランクケース側にくるように注意しながらやりました。
      写真上強化クランク下が純正クランクです。
      ワコーズの液状シリコンガスケット使ってクランクはめました。
      クランク上のネジ純正新品頼むと8本あるのですが4+3+1と長さがバラバラでこれで合ってるのか…マニュアルにも載ってないから不安でしかないww
      あとはマニュアル見てトルクレンチで締めて終わりです~。
      今まで使ってたクランクシャフトは2号機に使います。2号機の足りないパーツでウッドラフキーとストレートキーあとコンロッドベアリングを追加注文しました。
      YAMAHA純正部品です。

      次回は…シリンダーやろうか…クラッチやろうか…
      フライホイール軽量化間に合わないので
      RZ2号機のエンジン開始するかなぁ~
      ボーリング出したシリンダー放置してるけど大丈夫なんだろうか…不安ですw
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年03月23日

      36グー!

      RZミッションバラして組み直ししました!
      ベアリング類は全て新品交換です!!
      組み直してクランクに入れてギア入るか確認しミッションは完了です。
      ギアは新品でないので程度のいい物をストックパーツなどから良いとこ取りして組むのがいいですね。
      サークリップ2個入れる所あるので忘れないようにしないとですね…
      クラッチ側のアクスルメインの小さいベアリングにサークリップ溝あるんだけどサークリップ入れないのになんで溝あるんだろうぉ…
      不安だなぁw
      取り敢えずクリップ溝を外側にして組み込み完了ww
      ニュートラルスイッチ周りを追加新品注文しました。ストックも全て割れてたけどあれネジ締めると割れるシステムw⁉︎
      な訳ないので新品交換ですね!

      トシテックさんのリードバルブと焼き付かないクランクボールもやっと注文しました!
      あとはフライホイール軽量化だ!!
      #RZエンジン


    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年03月17日

      41グー!

      RZクランクのスタッドボルト新品打ち変えしました~。計18本です。
      スタッドボルトは向きがあるので気をつけるポイントですかねぇ。腰下のスタッドは6本+2本でミッション側の両端が長めの2本です!
      入れる時はボルトリムーバー使用しないのでマフラーのスタッドボルトも追加購入してリムーバー使用しました。こちらも同様向きがあるので気をつけましょ~
      あと忘れていたエンジンダンパーマウントのスペーサーも前後片方に取り付けました。

      実は今現在クランクケースは組み上がってますww
      あとクラッチ周りとシリンダー周りやれば1号機終わりです~
      写真は少しずつ載せていきます🎵🎵
      全く分からないゾーンに突入してますがなんとか進めています😰
      次回はミッションです…

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年03月16日

      42グー!

      RZにつけているJMCタルガレーシング製バックステップのゴムを交換です。
      以前ココにも書きましたが友達が数十セット作ってくれた商品です。
      ヤフオクにも出品してますが無ければ完売です。
      形もピッタリでいいい感じに仕上がりました。
      これで足がステップから滑ることはなくなりますねぇ~
      右ブレーキレバーが曲がっていたのでストックの物と交換しました。
      これでまた当時物が綺麗になりました~

      #JMCバックステップ
      #タルガレーシング

    バイク買取相場