まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まくら~蓮+トシテックリードバルブに交換しました。 )
  • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

    トシテックリードバルブに交換しました。
    取り外したリードバルブは2号機用です。
    出張で作業進まず…
    エンジンやる為に一旦主張先から帰ってきてエンジンやったらまた主張行ってますw
    トシテックさんに出したフライホイール軽量化が1ヶ月ほど待ちなので待ってる間に2号機エンジンやり始めました。
    クラッチハウジングは
    1号機がリコイルのカシメ
    2号機は純正と同じリベット
    両方OH済みです~❤️
    2号機エンジンはガレージでやると1号機とゴチャゴチャになりそうなので自宅で組んでます。
    テレビ見ながら組める楽さいいですねぇ。

    #トシテック
    #RZエンジン

    関連する投稿

    • daizさんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2022年02月22日

      59グー!

      少し前の話ですが、ミツバのEDR21Gα付けました。FXに付けようと思ってたら、21Gと21Gαのコネクターは互換性がなく、カメラも本体も総取っ替えということなので、めんどくさいからRZにそのまま付けましたw
      RZは収納が乏しいので、テールカウル内に余りケーブルと本体がぎっしり。

      キャブ周りは自分でオーバーホールして、キースターのキット入れました。リードバルブはトシテック、スロットルワイヤーも新品入れたので、少し乗りやすくなると良いなー。

      後で通勤に乗って行こうと思っております。
      #ミツバサンコーワ
      #EDR21G
      #EDR21Gα
      #Z750FX
      #トシテック
      #キースター

    • daizさんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年08月11日

      50グー!

      RZのLEDバルブ交換をしようと思ったら口径が合わず、FXに移設したバルブに戻す。新しいバルブをFXにつけようとしたら、やはり微妙に干渉する。
      仕方がないから、電ドリでバルブの干渉部分を金属加工。ストッパー部をちょっと削り、ファン&フィン部の角をとり、ライト側の突起部も半分くらい削ると何とか収まってくれました。
      モトクル見返すと、2年前もこんなことやってたなーw
      中華製だからなのか知らんが、微妙にポン付け出来ない。皆さんはどうなんでしょうか。。
      ついでと言っちゃなんだが、CGC角型ウインカーも新品交換しようかと思ったが、まだしばらくはヤレてるやつでいっかと、箱をそっ閉じ。
      トシテックのリードバルブ欲しいのだが、コロナで思うように働けないので現在我慢中。。
      早く吸気系のリフレッシュしたいものだ。
      今日は少し風もあり、暑さも程々なので、洗車でもしようかなぁ。
      #LEDバルブ
      #CGC角型ウインカー
      #トシテック
      #Z750FX

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年05月26日

      28グー!

      トシテックさんにお願いしてたフライホイール軽量加工が無事終わり帰ってきました~。
      1ヶ月半でしたね~
      忙しい中ありがとうございました😊
      ダイエットが成功し美しいボディになりました。
      フライホイール軽量化初めてなので変化が楽しみです~
      俺が見てもへ~って思うくらいですけど…
      細かくデータ残してくれてるのが嬉しい。
      大事にRZカスタムファイルに入れておきます。

      取り付けは2号機終わってからになるのでまだ先になります…泣
      加工って響きやっぱ好きだなんだなぁ俺。
      次は何を加工しようか。

      #TOSH-TEC
      #トシテック
      #RZフライホイール軽量化

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年05月13日

      81グー!

      ついにRZ1号機完成です!!
      圧縮が8kgほどしかなかったのでアメリカ製の銅ガスケットを入れました。
      純正ガスケットだとピストン0.5㎜オーバーくらいまでは対応でそれより上だとガスケットを加工する必要があるそうで1㎜オーバー対応商品です。
      以前は2㎜オーバーで純正ガスケットでも大丈夫だったんですがクランクシャフトをミズノ強化にしたらダメになりとりあえず1㎜オーバーの物試しました!
      また、純正ガスケット厚み1.2㎜に対して0.4㎜薄い0.8㎜でその分圧縮を上げました!
      元のガスケットで圧縮8kg/c㎡
      銅ガスケットで圧縮9kg/c㎡
      サービスマニュアルは9ですが普通に組むと8の人が多いい⁉︎
      前回忘れて不明です😭
      とりあえず銅ガスは焼きなましして組めって書いてあったので炙りました!
      ピストンの干渉もなく1㎜オーバー用で事足りました。2㎜オーバーだとなにかと面倒なんだと気づかされましたw
      他にコイルの上死点の点火調整、ラジエーター のエア抜きオイルポンプのエア抜きです。
      一旦タンク内ガソリン混合にしてオイルポンプ全開ですねww
      キック2~3回でかかりました!
      エアー中々抜けなくて…
      オイルタンクからポンプまでのエア抜きしてませんでした😓
      他にクラッチ調整やら所々の調整して慣らし運転して今のところ問題なしです~😏
      お漏らしも今のところ問題なし。
      混合ガソリン抜いて正常のガソリンでプラグ焼け色見て問題なければ調整終了ですかね!

      久しぶりにツーストの香りに癒されてます。
      癒されたあとは引き続き2号機のRZを作っていきま~す🥳

      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年05月11日

      45グー!

      1号機エンジン載せました。
      フライホイールはまだ加工から戻ってこないので純正ストック付けてます。
      今回新たにRZRのエンジンダンパーステー入れました。
      RZオーナーでパワー強いとチェーン側が引っ張られて歪むと言ってたので付けてみました!
      エンジンダンパーステーが良いと言われていませんが、何事もやって確認ですね!
      車体に組む前に新品ダンパー出たので新品組みました。
      エンジンハンガーのボルトも新品に交換。
      次は圧縮が気に入らないので圧縮調整します。
      パーツが届いたらまたシリンダーヘッド開けます😭
      エンジン始動は圧縮クリア後だなぁ~


      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月30日

      43グー!

      1号機エンジンOH完成です!
      2月後半エンジン開始から約2ヶ月でした。
      初めてエンジン一から自分で組みました!!
      今回はニュートラルも新品に!
      ウォーターポンプとオイルポンプ類消耗品交換して組み直しました。
      後はフライホイール軽量加工から帰ってくるの待ちです!!
      トシテックさん電話まだかなぁ~🥱
      ベタベタ触ったシリンダーとケースを多少磨き直して車体に載せる予定です。
      ミッションオイルはエンジン載せてから入れます!重たくなるのでww
      次は2号機のエンジンやります!
      と言ってもほぼほぼ終わってますけどw

      ちゃんとエンジンかかればいいなぁ~~
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月28日

      44グー!

      2度目ですが引き続き進めていきます。
      1号機ピストン出てて組めなかったこの前…
      クランクシャフト再確認してもらって再度腰上組み直し。
      ま~大丈夫でしょう。
      結局色々試行錯誤した事はココだけの話ですww
      これで1号機も腰下&腰上組み終わり。
      ウォーターポンプはオイルシール、ベアリング交換。オイルポンプはシール類交換ですぐ組み終わると思います。
      細かい箇所も同時に行ってます。
      次回かその次か車体をガレージにピットインさせま~す。
      1号機のエンジン載せてセッティングやら調整終えてから2号機のエンジン載せる予定にしてます!
      エンジン2機とも組み上がってくると嬉しいですねぇ~🤑
      そろそろ集中力が…🤯
      #RZエンジン

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月23日

      43グー!

      RZ350クラッチ組み付け。
      ここら辺はサクサクっとすぐ終わりましたぁ。
      以前交換したトシテック強化クラッチはまだ500キロ走ってないのでそのまま組みます。
      強化クラッチはVerSとVerRありますが自分はRです!Sはテンション弱めだだような気がします。
      今回トシテッククラッチボールを新しく組み込みました!黒いBB弾が焼き付かないクラッチボールです。
      クラッチハウジングはリコイルのカシメに加工した物を新しく使います!ガスケット、ダンパーは新品で組み上げてます。
      新しくガスケットが届いたので腰上シリンダー&ピストン組んで1号機エンジンOH終わりですねぇ~
      トシテックさんにお願いしているフライホイール軽量化が帰ってきたらステーターらを組みます。
      2号機もクラッチ板届いたので近々組みす。
      5月にはエンジン2機のOH終わりそうです!!
      慣らしやらセッティングやらでフルパワー出すのは夏明け頃予定です~

      今年中には2台まとめてシャシダイ入れたいなぁ🤑
      #RZエンジン
      #RZクラッチハウジング

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年04月17日

      36グー!

      RZ350のエンジン進めていたんですが問題発生…
      シリンダーからピストン出てる問題です。
      ピストンとシリンダーは以前から使っている物をそのまんま使ってます。
      変えているのはクランクシャフトだけです。
      以前純正クランクシャフトでは問題なかったのに強化クランク入れたらダメになりました!
      原因を見つける為また腰下バラしました!
      RZに強いショップさんに相談したり買ったショップに物の再確認してもらったり測ったり色々やりました!クランクシャフトは純正と同じ企画で物の確認したが問題はないですとの回答でした。
      中には二枚ばりして下さいとかヘッドガスケット加工して下さいとか…
      そもそも元々組めてたんですけど…
      人によって2.0だとガスケット加工しなきゃダメだと言う人もいます。
      ガスケットの前にピストンが以前より出てますけど…
      たった数ミリの違いが致命傷です。
      このまま分からず組み上げてたら間違いなくピストンぶち抜いてただろ…
      最悪クランクシャフト死亡クランクケース死亡でしたね…
      しっかり知識を持って組まないと痛い目にあうと…今回は知識のない俺でも気づけてよかったです。
      今回色々と思うところはありますが、
      対策を何種類か試しながらまた組み上げて行こうと思います。
      #RZエンジン

    バイク買取相場