R1200Rの投稿検索結果合計:1845枚
「R1200R」の投稿は1845枚あります。
bmwr1200r、bmwr1200rロードスター、オートバイ、バイク、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1200Rの投稿写真
-
2022年10月21日
36グー!
今年の紅葉は早い!
国道151号線 豊根村「 川宇連活性化施設」前
毎年、紅葉の写真を撮らしてもらう場所。
もう紅葉し始めていますので、あと一週間ぐらいで紅葉でいっぱいになります!
もう少し登って紅葉の様子を観てきます。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #紅葉情報 #ツーリング #バイク #オートバイ #愛知県 #北設楽郡 #豊根村 #国道151号線 -
R1200R
2022年10月20日
114グー!
【自転車死ね死ね団】
「死ね死ね!しねしねしねしね死んじまえ~」
決して再放送は出来ないであろう、レインボーマンのED
テーマに乗って、呪詛を振り撒きます。
本当、勘弁してよ!
※本件は、写真とは全く関係ありません。3号、ごめん。
※バイク乗りと一緒で健全な自転車乗りの方が大半であろうことは承知しています。きっとモトクルでも、バイク自転車両方がご趣味のかたもいらっしゃるでしょう。不快な話になると思うのでスルーしてください。
※ちょっと収まらないので、いつもの丁寧語の投稿ではありません。お見苦しいと思うので、是非スルーを。
以下は、ここ二日でおこったこと、こちらは自動車です。
【ケース1】
一番、びっくりして腹がたったこと。
都心三車線の右折専用車線での信号待ち。こちらは3台目。
信号変わって右折発信したら、信号無視のスポーツ自転車がまさに私の目の前を横切りやがった。発車直後の1台目じゃない、ある程度スピードに乗った3台目の前だよ。ド急ブレーキ!後ろから追突されなくて本当に良かった。
クラクションさえ鳴らせなかった。思わず「ばか野郎」って怒鳴ったけど聞こえる訳がない。
バイク乗っていたら、追いかけてぶん殴ってたかも、、、多分、あのタイミングはその前に握りゴケしてるか。
【ケース2】
川崎、二車線対向路から一車線一方通行に入って暫く、ジジイが自転車でフラフラど真ん中を突っ込んできやがった!
事故にされちゃあたまんないので、急ブレーキ完全停止にした(ドラレコあり)。まあ、よたよたとぶつからないて離れていった。
まあ、これはまだ良い。多分、そっちの看板には「一方通行 軽車両除く」と書いてあるはずだから。
、、、軽車両も外そうよ、行政さん。
【ケース3】
川崎、三車線道路にコンビニから歩道越え「左折」で出ようとしていた。左から車線無視(歩道じゃないよ車道!)のスポーツ自転車が突っ込んでくるのが見えた。歩道の植垣で発見遅れた。
、、実は、ギリギリ手前で止まれるとは思ったけど、向こうがノンブレーキでぶつかってもケツのあたりのタイミングだったので無視して出た。
案の定、予想外だったのか自転車は急ブレーキでよたよた倒れそうになっていた。
高級そうなスポーツ自転車+きっちりサイクリングウェア着た女。その格好で車道逆走とか、本当ばか野郎。
昭和な私はいずれ自転車を引っかけると思う。今の自転車のスピードは昔と違う。それでルール無視無双やられちゃったら、、、。スクーターもたまに怖いけど、その比じゃない。
交通ルールも民法も、施行が古すぎる。今の車両の性能(自転車含む)で見直すべき!!
それと、自転車も取り締まってよ!警察!!
信号無し横断歩道で、車の歩行者優先義務違反もどきを取り締まってる場合じゃないよ。だいたい、その横を人にぶつかりそうに横断歩道走ってる自転車、違反でしよ!?
降りて押して歩くでしよ!!?
呪詛吐きます!
「しねしねしねしね!」
「、、、主殿、大人げないでござるな~ (3号)」
うるさいわい(@ ̄□ ̄@;)!!
-
2022年10月20日
44グー!
週末ツーリング情報!茶臼山高原 気温13℃
国道151号線 東栄町付近 気温18℃
三遠南信自動車道 引佐町付近 気温20℃
標高差によってかなり温度差があります。
どちらに合わせるかは迷うところ!
私は,少し薄着でグリップヒーターで調整を選びましたが体がひえきりました。
#bmwr1200r #茶臼山 #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #愛知県 #北設楽郡 #豊根村 #気温 -
2022年10月19日
40グー!
憧れのハーレーダビットソン
18歳の時、一番乗りたかったバイク。
当時はレプリカブーム、レプリカとは今で言うスーパースポーツ。
ただ実際乗るとかなり手強い。
足つき性は良いので小柄な方や女性でも乗れるが、重いのでいざという時に大変です。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #ハーレー #オートバイ #ツーリング #バイク #愛知県 #豊田市 #足助町 #憧れのハーレーダビットソン #手打ちそば塩の道づれ家 -
R1200R
2022年10月18日
117グー!
【浜松と言えばうなぎだね!】
、、、餃子な気もしますが、諸般の事情(主に月曜日のくそ雨)によって食せなかった(涙)
先般の日曜日のお話でございますm(_ _)m
浜松は、スズキ歴史館の近くの鰻重「かねりん」でございます。受付後からさばくのか待ち時間30分級の本格派。皮がパリめなのは関西風でしょうか?
美味しゅうございました😂
その後は、お約束「スズキ歴史館」に。
いや~、なんとも言えない中途半端さがスズキかな😅
良さげなところだけ見せようとすると、スズキの場合、そうなってしまう気がします。
TL1000Sは展示して欲しかったな~と。
スズキアルト開発秘話コーナー、いかにコストダウンを図ったか、、いや、良いのですが😅もっと魅せる商品があるでしょうに。
KATANAとか隼とか、ジムニーとか、、。
受付のね~ちゃんの無愛想具合もなんともスズキかな😅
ちなみにバイク置場に10台のバイクが止まっていたのですが、スズキのバイクが2台とは、、、。
日本の縮図を見たようで悲しい😢
GSXR2台で来場のあなたたち、えらい!d(⌒ー⌒)!
「あんた人のこと、とやかく言えるバイクではないでごさる 3」 -
2022年10月18日
34グー!
「機関車型遊具」発見!
遊具らしきものは、この一台。
滑り台やアスレチックっぽいものが複合されて可愛いデザイン。
公園の名前を調べてもわかりませんでした。
ちゃんと駐車場やトイレも完備されております。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #磐田市 #藤上原 #寺田モータース付近 #オートバイ #ツーリング #バイク #遊具 -
2022年10月17日
31グー!
足場の上から威嚇!
不安定なところに登ってこっちを見ています。
さすがに、動物は身軽でバランス感覚が良い。
畜産「オーバーザレインボー」のヤギさんです。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #北区 #都田町 #オーバーザレインボー #山羊 -
2022年10月14日
40グー!
こんな所にも彼岸花。
いつもは気がつかない所に咲いていました。
咲く時期は一週間ぐらいなので時期を逃すとまったく見れない。
今までタイミングが合わなかったようです。
#愛知県 #新城市 #道の駅 #鳳来三河三石 #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #彼岸花 #バイク -
2022年10月13日
34グー!
週末ツーリング情報 新段戸トンネル 気温16℃
国道473号線 愛知県豊田市阿蔵町
この温度計が、5℃付近になると紅葉が始まります!
ちなみに、新城市消防本部 新城市消防署鳳来出張所付近 気温18℃
薄着で走ると意外と寒いので要注意です。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #新段戸トンネル #オートバイ #バイク #ツーリング #愛知県 #豊田市 #阿蔵町 #国道473号線 -
2022年10月12日
32グー!
CB1300スーパーフォア
私が乗っていた初代初期型センタースタンドなしの頃とはだいぶ乗りやすそう。
初代は、とにかく重かった!
エンジン 水冷なのにちゃんとフィンがついていました。
マフラーも極太2本出し。
安定感は抜群だが下りのコーナーは重かった。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #掛川市 #道の駅掛川 #国道1号線 #cb1300 -
R1200R
2022年10月11日
115グー!
「物欲とは、やはり仏敵であろうか、、仏ブツブツブツ 主(あるじ、、私のこと)」
「何、念仏となえてるのでござるか 3(3号=R1200R
相棒、ボケとツッコミ両方こなす頼りになるやつ)」
「清水の舞台から投身自殺してきたから、、大体、この頃の金欠って、お前を手に入れたせいだからね! 主」
今週の三連休は久しぶりに晴間が見えましたね!皆さまライディングを楽しみましたか😂でも、私は仕事に忙殺されました😢
「、、で、買っちゃったのよ。革ジャン。主」
(写真① タグは写真②)
「仕事中に2りんかんに寄りましたね( ̄□ ̄;)!! 天誅でござる💢😠💢 3」
昨年、長く愛用の合革の😅革ジャンを破いてしまい、緊急対処で、最新のオールシーズン型ジャケット(写真④)を手に入れたのですが、相棒がR1200Rに変わり、「やっぱりネイキッドには革ジャンだよね!」との思いがつのり、物色に物色を重ねていたのですが、とうとうヤラカシました!
RIDEZのオールドファッション風軽量シングル。胸部と背部のプロテクターに対応しているのが今風(笑)。プロテクター外すと意外にコンパクトに纏められて、ハードトップの隙間に収納出来ます。
「それって、薄手ってことですよね。また真冬に苦労するのでは 3」
「一昨日に大活躍した。サメ肌風ミドルジャケットがあるから大丈夫! 主」
(写真③ サーフィンウェアと同質の素材を利用。真冬でもちょっと歩くと大汗💦ただバイクライドはそこまで動く訳ではないし、冷風にさらされるので、風をシャットダウン出来る組み合わせが重要。すぐ外見が豚化するので(笑)本当に組み合わせは重要😅。)
「ただ、性能だけなら、暑い日中は風が通せて、真冬は専用の薄型ミドルジャケットと組み合わせられるオールシーズンジャケットも捨てがたいんだよなあ~ 主」
「、、、ネイキッドうんぬん言ってますが、そもそも先代エフはちちゃんってSSだったのでは、、それで革ジャン愛用してた時点で言い訳になっていないのでは、、、3」 -
2022年10月10日
35グー!
御前崎の資材置き場
#bmwr1200r
#bmwr1200rロードスター
#ウォールアート -
2022年10月09日
34グー!
リアンディ
浜松市西区雄踏町。
シンボルとなる、壁一面ドア&窓で構成された建物が印象的です♪
#bmwr1200r
#bmwr1200rロードスター
#ウォールアート -
2022年10月08日
28グー!
妻籠宿
歴史の面影を残す宿場町
江戸と京を結ぶ中山道は、山深い木曽路を通ることから木曽街道とも呼ばれていました。
中山道69次のうち江戸から数えて42番目となる妻籠宿は、中山道と伊那街道が交叉する交通の要衝として古くから賑わいをみせていました。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #長野県 #木曽郡 #南木曽 #妻籠宿 -
2022年10月07日
47グー!
ヤギ発見!
何気に走っていると、
道沿いにヤギが草を食べてました。
ほっこり。
そういえばこの辺に牧場てきなものがあったような...
地図上には「オーバーザレインボー 畜産」となっておりました。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #浜松市 #浜北区 #都田町 #オーバーザレインボー #山羊 -
2022年10月06日
44グー!
300万円クラスのバイクがずらり!
さすがヤマハのお膝元。
ヤマハ R1地獄。
ここのフロアだけて8台。
ショールームに1台 合計9台。
なぜかスクーターX FORCEが2台。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #磐田市 #岩井 #ヤマハ #レッドバロン -
2022年10月05日
37グー!
ヤマハ ドラックスター1100
私が、アメリカン乗ってたころ(25年前)は残念ながらこんなにロー&ロングの国産アメリカンありませんでした。
旧ホンダレブルを選びましたが並列キャブレター空冷2気筒の冬は厳しい、チョークはもちろんのことオーバークールは初心者の私には手こずりました。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #愛知県 #北設楽郡 #豊根村 #豊根グリーンポート宮嶋 #ドラックスター -
2022年10月04日
61グー!
彼岸花の群生地
国道151号号線 「JA愛知東 東栄直売所」付近。
赤く鮮やかな彼岸花。
去年の秋には気にならなかったが、今年は運転に慣れてきて心に余裕があるのか発見!
目を三角にして走っていては見えない景色なのか、今年のみ咲いているのか不明。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #彼岸花 #オートバイ #ツーリング #バイク #愛知県 #北設楽郡 #東栄町 #国道151号線 -
2022年10月02日
101グー!
【パワースポットっぽい御光と蜘蛛様のお家】【写真①】
#香取神社
「3号どん3号どん パワースポットって知ってる? 主」
「、、光が落ちて来るところに手をあげるとウルトラマンになっちゃうところでござるか? 3」
「12歳らしからぬ、盛大なボケをありがとう 主」
【写真②】本殿門
【写真③】御本殿
【写真④】奥宮
お空も空気も木々のさざ波も、まだまだ残暑😅
【写真⑤】自分へのご褒美😂「ちまき食べ食べ兄さんが~(古!)」
【写真⑥】お留守番3号(笑)「むなしいでござる 3」
早く経験値を貯めて、ロボットへの変形能力を取得しよう!
-
2022年10月01日
109グー!
【3号の独白】
拙者は、主に3号と呼ばれる者。
こう見えて、12歳でござる。
BMWのRロードスターシリーズに属するのでござるが、拙者が作られて一年もしないうちに、DOHC化😅。その後も水冷化→ボアアップとあまりにコロコロ変わるので、後輩バイクが出ても「ほぇ~」としか思えないでござる😅
今日も主は、外回り仕事で日中はヘロヘロしてたでござる。ただ夜になって、何も食材がないので、仕方なく拙者にまたがっていると、、、何か腹が立つでござる💢😠💢
現在、気温は24度。気持ち良い夜でごさる。
お台場や若狭海浜公園では、何かイベントやってるみたいで賑やかなのでござるが、主がヘタレで、人混み見るとたじろいで逃げるので良くわからないでござる。
夕飯は、マルエツで、安くなったバラ散らしと安くなったトンカツと安くなったアジフライを入手したようでござるな。
また太るでござるよ、、と最後のツッコミを入れて本日はここまででござるm(_ _)m
「うるせえんだよ💢😠💢 主」 -
2022年10月01日
35グー!
佐久間方面通行止解除
国道473号天竜区佐久間町佐久間地内(豆こぼしトンネル南500m付近)において落石の危険性が高い不安定な岩塊が確認されたため、9月11日(日曜日)15時より全面通行止めとしていましたが、仮復旧が完了しましたので令和4年9月30日(金曜日)15時より通行再開しました。
#仮復旧 #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #天竜区 #佐久間町 -
2022年09月29日
41グー!
嘯月橋(しょうげつばし)
台風15号のおかげで最近よくテレビで見る橋。
9月24日午前2時ごろ、浜松市天竜区の二俣川で橋が流されました。
雨で増水した川の勢いに耐えられなかったとみられています。
市によりますと、橋は鉄筋コンクリート製で全長は32メートル、そのうち12メートルほどが橋脚ごと流されたということです。
#橋スポット -
2022年09月29日
50グー!
江川卓さんの「ファミリーヒストリー」で紹介された橋
江川卓さんは、父親が久根鉱山で働いていたことから小・中学生の一時期、佐久間町内で過ごしていた。
自宅近くの天竜川で対岸に向け石を投げ、そのことで強肩が鍛えられたという。
#橋スポット