R nineT Racerの投稿検索結果合計:515枚
「R nineT Racer」の投稿は515枚あります。
BMW、バイク乗りと繋がりたい、カフェレーサー、RnineTracer、rninet などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR nineT Racerに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R nineT Racerの投稿写真
-
R nineT Racer
2021年03月14日
53グー!
今日の最終目的地は…一度行ってみたかった「バイカーズパラダイス」でした!
曲がるべきところを曲がらずに、三島までいってそこからまた引き返す、という痛恨のミスをしてしまい、やっとのことで辿り着きました。
混み具合は、まあ、日曜にしては空いていたのではないかと思われます(初めて来ましたので、普段どうなのかはよくわかりません。入るまで渋滞したり、駐輪場所に困ることはありませんでした。建物の近くでも停められましたよ。)
建物の中はゆったりしたスペースがあり、バイクやアパレル、ヘルメットなどが展示され、椅子に座ってのんびり雑誌をを読みながら飲み物を飲んだり、ご飯も食べられます。建物の外には、ハンモックがあって横になりながら富士山を眺めたり、レンタルバイクが並べられたりしていて、新しいバイクを間近で見ることができました。
で、行ってみての感想は…可もなく不可もなく、こんなもんかな?くらいのものでした。で、いちいち高い。笑 まず、入るのに入場料なるものを払います(通常は2000円らしいです。今日は500円でした。)。行く前は「バイクに特化した道の駅」か、山の上にある「バイク用品店兼レストラン」くらいに思っていたので、入場料があったのには驚きました(俺のリサーチ不足でした。笑)。アパレルも、いいものなのかもしれませんが、高い。笑 食べ物も、ちらっとメニューを見ただけですが、高い(ように見えました)。
俺なりの結論ですが、この「バイカーズパラダイス」の利用方法は、箱根に走りに行ってちょっと雰囲気の良いところで休憩したい、ということで立ち寄るのはアリだと思いました。しかし、過度な期待はしない方がいいかもしれません。
帰りに立ち寄った圏央道のとあるPAで、ヤンキースとの交流試合をしてきました。日章旗を掲げた改造バイクの少年たちと、楽しくお話しました。笑
1枚目…富士山とracerくん。
2〜4枚目…バイカーズパラダイス。
5、6枚目…本日のグルメ 小田厚の平塚Pで食べたシュークリームとバジルソーセパン。
7枚目…本日のアイス。
8枚目…本日のデザート。だんご。
9枚目…オマケ。コメです。「はるみ」という名のかわいい子が昔いたことを、ふと思い出しました。笑
今日は暖かく、バイクもそこそこ走っていましたが、ちょっと残念なことがありました。それは、
(1)車がそこそこのペースで流れていたにもかかわらず、数台の国産大型バイクがオレンジラインをはみ出して、ものすごい勢いで追い越しをしていきました。
(2)PAの通路で、通路沿いに停車していたバイクの横に、エンジンをかけたバイクに跨ったまま並列に停車して、仲間同士の会話に夢中になって、後ろからくる車の邪魔になっていました。さらに車に気がついても、バイクを全く動かそうともしていませんでした。ちなみに、この連中、爆音ハーレー軍団でした。(ハーレーは俺も大好きですし、マナーを守っているハーレーオーナーがたくさんいらっしゃることは、存じ上げております。)同じバイク乗りとして、残念です。
追記…今日、交流した「ヤンキース」は、話してみたらとてもいい子たちでしたよ!笑
-
2021年02月23日
51グー!
なんだかんだで山中湖に到着しました。30分くらい日向ぼっこしながら、富士山と湖を眺めていましたが、モトクルユーザーさんとの出会いもなかったので、再び道の駅どうしへ。トイレ休憩を済ませ、次の休憩ポイントの「いつものセブンイレブン」まで光速移動! その「セブンイレブン」でアイスを食っていた時、奇跡が起こりました! 俺と全く同じracerくんが、セブンイレブンの駐車場に入ってきたのです。ついに、俺にとって初のモトクルユーザーさんとの対面&俺以外の俺と全く同じカラーリングのracerくんとの初対面を果たしました!
俺と同じracerくんのオーナーさんは、Hanaちゃんさん(♂)です。今日はお仕事だったのに、お仕事終了後にバイクを走らせてこちらまでいらっしゃったそうです。Hanaちゃんさん、ありがとうございます。お会いできて光栄です! -
R nineT Racer
2021年02月22日
38グー!
土日に続いて今日も暖かく、バイク日和でしたね。俺はお仕事でしたけど…笑
明日は出動します。
実は俺、モトクルは1年以上前からやっているのですが、モトクル繋がりの方とお会いしたことが、一度もないんですよね(一度だけ、カタナくんに乗っていた時にあしがくぼで俺のカタナくんを見かけた、とコメントをくださった方がいらっしゃいました)。だから、明日はモトクル繋がりの方とお会いできることを期待して走ります。コースは、町田、相模原から道志みちを通って山中湖へ向かいます。「道の駅どうし」で休憩(混んでいたらスルーするかも…笑)し、山中湖をぐるっと回って再び「道の駅どうし」に寄り道し、家まで直行します。時刻は敢えてお知らせしませんので、たまたま俺とracerくんを見かけて、お暇でしたらお声かけください!
-
R nineT Racer
2021年02月13日
52グー!
帰ってきました(というか、迎えに行きました)racerくん。午前中に車検のために日産ディーラーに車を預けた後、昼過ぎにracerくんをとりにBMWに行ってきました。暖かかったので、そのまま高尾から相模湖を回る通常パトロールに出動し、補給基地の相模湖そばにあるファミリーマートでピットイン。そこで、事件が起きました…ファミマでおやつを仕入れ、レジに並んだ時にカウンター上のケースにあった「アメリカンドッグ」を発見!当然買うつもりでレジ前で並んでいたら、な、なんと俺の前に並んでいた地味目の中年女性が、たった一つだけ残っていた「俺の」アメリカンドッグを買いやがった!笑 だから、今日はアメリカンドッグではなく、代わりにつくねを買いました。笑 まあ、つくねはおいしかったですよ。
-
R nineT Racer
2021年02月07日
41グー!
土曜日 愛車のracerくんの1年点検(まだ10ヵ月ですが)で、お昼前にBMWのディーラーにバイクを預けてきました。点検の予約を入れた時に「バッテリーの充電に時間がかかりますが、翌日には終了しますよ。」と言われたため、土曜日に点検に出してその翌日(今日)は乗りまくってやろう!と思っていたのに、さらっと「来週末には仕上がります」と言われ、びっくりでした。さらに、以前どこかで聞いた話なのですが、「BMWはバイクを預けると代車が出る」と聞いたことがあったのに、代車は出ませんでした。俺は一体どこでそんな与太話を聞いたのだろうか…笑
予定にない電車、バスに乗る羽目になり、Suicaなんて持ってきていなかったので、余計な出費(微々たる額ですが)が出てしまいました。笑
racerくんの画像はありませんが、帰りに近所のラーメン屋さんに寄って、遅い昼飯を食ったのでUPしておきます。ラーメン屋さんに1人で入ったのは、20年以上ぶりです。笑 -
R nineT Racer
2021年01月20日
70グー!
R nine T racerです。コンビニからの自宅です。
#RnineTracer #RnineT #BMW #カフェレーサー #バイク乗りと繋がりたい -
R nineT Racer
2021年01月18日
57グー!
R nine T racerです。コンビニカフェレーサー~の帰宅です。
#RnineTracer #RnineT #BMW #カフェレーサー #バイク乗りと繋がりたい -
R nineT Racer
2021年01月07日
81グー!
明けましておめでとうございます🎍
バイクはR nine T racerです。
#RnineTracer #RnineT #BMW #カフェレーサー #バイク乗りと繋がりたい -
R nineT Racer
2020年12月30日
71グー!
R nine T racer
4ストロークDOHC水平対向2気筒4バルブ1169cc
#BMW #カフェレーサー #バイク乗りと繋がりたい -
2020年12月29日
80グー!
走り納め。2020年が暮れていきます。
#RnineTracer #バイク乗りと繋がりたい #BMW
#カフェレーサー -
R nineT Racer
2020年12月26日
215グー!
R nineTでは今年ラストのナイトツーに出かけました。仕事を終えて芦ヶ久保まで。
途中、東大和市の中華家庭料理の千味さんで夕食
もちもち感があってジューシーな餃子をやっといただく事ができました。ここは参加してるグルチャでよく紹介されてるお店でずっと行きたかったのです。
オーナーが管理人のくちんさんを呼んでくださって3人でしばし談笑。楽しいクリスマスとなりました。
芦ヶ久保は外気温1℃流石に人はまばらですが10分ほど滞在しただけですがパトカー🚔が3台もやってきました。年末の警戒ですかね?
これから冷え込んでくるようなのでナイトツーはしばらくお預けかな。グリップヒーターの有り難みを感じるナイトツーでした。