車種 Ninja 400のカスタム・ツーリング情報10405件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Ninja 400の検索結果一覧(80/347)
  • Ninja 400の投稿検索結果合計:10405枚

    「Ninja 400」の投稿は10405枚あります。
    バイク女子Kawasakiモトクル台湾ツーリング台湾 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Ninja 400の投稿写真

    Ninja 400の投稿一覧

    • Youさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月23日

      159グー!

      昼食具材買い出し

    • アパッチさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月22日

      61グー!

      仕事が早く終わったので、ドーベルマンのワイヤーロック買いに行こう!って事で千葉の南海部品まで、ひとっ走り~

      外環のって高谷JCT方面へ
      東関道入る為、千葉方面へ
      高谷JCTの左高速コーナーを、グイーーーンとコーナリングするはずが・・・
      リアタイヤがウネウネウネウネ〜〜~~!?
      ん???なんか変・・・

      空気圧チェック
      出掛ける前にした。

      リアサス?
      直進状態でボトムさせてみると正常。

      もう1回車線変更してみる
      ウネウネウネウネ〜〜
      やっぱりダメだこりゃ💧
      まさかパンク?
      取り敢えず、路肩に止まって確認。
      バッチリ潰れてました💦

      谷津船橋ICまで3キロ地点で停車
      何とか降りれないかと、少し路肩を走ってみるも、先の路肩が急激に狭くなってたので断念
      どうしようと思いつつ、まずは落ち着けと自分に言い聞かせる。

      こーゆー時皆さんどうします?

      正解は、まず自分の安全確保です。
      エンジンは正常なので、かけたまま左ウインカー出しっぱなしで、写真のような状態で置いときます。
      自分はバイクの前方に移動します。
      ガードレールとか有る場所なら、後ろに入りましょう。

      次に#9910に連絡します。
      自分が止まった場所を伝えると、黄色いパトロールが来てくれます。
      距離ポストとかある場合、下りの何キロ地点とか伝えると分かり易いと思います。

      次は保険屋に電話して、レッカー呼んでもらいます。
      JAF会員さんはそっちに連絡でもいいですね。
      俺は、保険に自動付帯だったのですぐ手配してもらいました。
      今日は、平日の早い時間だったので、すぐに手配が出来て1時間位でレッカー到着しました。
      休日だと2~3時間待ちになるようです。(レッカー業者さん情報)

      レッカー待ってる間に、南海部品に電話してパンク修理可能か確認しました。
      修理可能との事だったので、レッカー業者さんに運んでもらいます。
      今日来た方は、内緒で俺も運んでくれて猛烈に感謝です(*・ω・)*_ _)ペコリ
      規定では、安全確保出来る場所まで来たら降りなきゃいけないらしいです。
      どーゆー事かと申しますと、高速降りたら車から降ろされるみたいです💦
      業者さん(*´▽`人)アリガトウ♡

      そして無事に届けてもらい、修理開始
      めでたしめでたし



      じゃ〜~無いですよ〜〜~!!

      あと1つ大事なことがあります!
      殆どの方は、ETC使ってると思いますが
      レッカーで高速降りるってことは・・・
      料金精算してない状態で、高速降りる事になるのです。
      そうすると、帰りに高速で帰ろうとすると
      入口でゲートバーにウエスタンラリアット喰らうことになりますよw ウィー🤘
      そうならない為に、ETCサービスセンターに連絡しましょう!
      故障で降りる時に、ゲート通過してない旨伝えます。
      乗り口と降り口伝えて、ETCカード番号教えるとその場で精算処理してくれます。

      これで帰りにラリアット喰らわずに済みますw

      そうこうしてるうちに、作業も終わり無事買い物も済みました。

      今回みたいに、店の営業時間内だとすんなり終わらせる事が出来るでしょうが、営業時間外だとこんなにすんなり終わらないので、ある意味タイミング良かったのかなw

      とま〜ダラダラ書きましたが、こんなシュチュエーションになった時、皆さんの参考になればと思い書いてみました。

      皆さん👷‍♀️ご安全に👷!

    • GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月22日

      36グー!

      「dc-dcコンバータ」について、だいぶ前に着けたが、そのレビュー。

      「dc-dcコンバータ」の役目は、ダイレクトイグニッション(以下、DI)の二次電圧を高出力化するものであり、流行りのウオタニのハイパワーコイルに近いと思っている。

      取り付け施工は、まず、バッテリーからリレーを介して別回路を作り、DIへの一次電圧を適正に供給出来るようにしておく。バッ直と言うやつだ。
      出来れば5極リレーを用い、コンバータが壊れた際は、純正回路側に切り替わるようにしたいが、自分は、4極リレーにし、ギボシ接続を入れ替えて対応することとした。

      これは、車検の際、「ライト光量が足らない」のと同じ処置。
      絶版車には良くあるが、製造から10年も経てば、配線やコネクタなどの劣化が進み、一次電圧が減衰してしまうためである。

      次に、二次電圧の高出力に合わせ、白化対策としてプラグを1番上げる。
      以上の準備が出来たら、「dc-dcコンバータ」にバッ直電源、メインキー制御、DI供給を配線する。

      結果、コンバータ出口は実測16v超の値が得られ、ダイレクトイグニッションの二次電圧は、凡そ33%アップ、3〜4万v弱になっているはずだ(DC3〜4万Vを測れる計器がない)

      実走での感じは、明らかにアクセルのつきが良い。4千回転から、revまたはvtec的な機能が追加された感じになる。
      そもそも吊るしの車体でも、7千辺りからちょっと伸びるが、その前にもう一段伸びのゾーンが加わる。
      実際、我が家の乗り物、ワゴンR、マグザムにも同じもの(1個3千円くらい)が着いているが、ニンジャが最も顕著に伸びのゾーンが分かる。

    • GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月22日

      30グー!

      ex400eにex650e(72.1ps)のクラッチスプリングを着け、強化クラッチ化したレビュー。

      現在、走行4万k超のex400e。3〜4速、5千回転あたりで急開するとクラッチ滑りを感じていた。
      走行距離と相まって、既設のハイスロも滑りの一因だろう。

      交換前のex400eのクラッチスプリングは、35.7mm。許容値は分からないが、多分ヘタリがあると思う。

      今回の作業では、KLR650用('87-'89 )、NEWFREN製のフリクションプレートとクラッチプレート(クラッチ板)を用いた。

      また、クラッチスプリングは、ex650e-2015用カワサキ純正(92081-1033 )は、かなり硬く、間違いなく強化クラッチになりそうだ。
      しかし、新品でありながら、走行4万k超のクラッチスプリングより、約1mm短い(写真なし)

      よって、同径のワッシャーを入れ、スプリング遊びを調整をした。

      レバーは重くなるはずだが、普通に握り込める。ミート範囲は幾分狭い気がするが、車のツインプレートに比べれば大したことないはない。

      また、肝心のクラッチ滑りは、当前だが、全く無くなった。
      6速、3千回転からハイスロ全開でも、SRのごとく、モリモリ押し出してくれる。

      本来のex400eは、こうなのだろうか。単にクラッチが減ってただけかも。いろいろやったので、何が良かったのかは分からない。

    • あゆさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月21日

      160グー!

      今日はおつかいを頼まれたのでバイクで近所のホムセン行きました😂
      そのついでに彼氏がninjaとのツーショ撮ってくれた📸
      最近お引越しをして、バイク置き場が近くなったので気軽に乗れるようになって幸せです💓

      雪も降るようになってあまり遠出はできていないけど、ちょこちょこ足として使ってます💨⛄️

    • ひぃたんパパさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月21日

      29グー!

      納車したらすぐにキャリア取り付け〜!

    • ひぃたんパパさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月20日

      60グー!

      今日からカワサキ乗りになりました!
      2017年式 Ninja400 ABS LED
      バイクパッションさんから我が家にやって参りました。
      大事にします😊

    • よしにーさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月20日

      67グー!

      大寒❄️ですけど
      バッテリー充電チャンスなんで
      小一時間ほど…
      活動限界1時間な装備なんで
      ここが精一杯…
      (バイク結構見かけた😳)

      電熱系欲しいなー😌

      ということで新しいバイクは
      グリップヒーターつけてもらいましたわ😁

    • とっし~☆さんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月19日

      168グー!

      こんにちは😊
      今日は久しぶりに会社の人と休みが一緒になったので(同じ会社でも休みが合わない為)潮来市にウナツーに行って来ました😋🏍️💨💨
      注文してからさばいて調理するシステムだったので1時間待ちでしたが、とても美味しい鰻でした😋
      また、メニューにエビフライがあったので単品で注文しました🍤😋
      エビフライもプリプリで美味しかったぁ😋😆👍
      潮来市から神栖1000人画廊が近かったので行って来ました🏍️💨💨💨
      会社の人、2人共茨城県の人ですが初めて来たそうです😱
      1人は写メ、もう1人は写メよりオフロードを走り楽しんでました(笑)🤣
      また、休みが合えば走りたいと思います😊
      明日、天気が大丈夫そうなら、うな丼と迷ったメニューを食べに行きたいですね(笑)🤣

    • ネコジタ03さんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月19日

      33グー!

      リターンライダーです。

    • lunaパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月17日

      34グー!

      久しぶりのラーツー
      勝浦タンタンメンの中辛。

    • りょうさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月17日

      34グー!

      バイクとネコ

    • ちびみさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月16日

      154グー!

      明けましておめでとうございます☺️今年もよろしくお願いします。これは年末のになりますが…ソロツー納めに丹後半島走って来ました🏍️
      ありがたい事に雪は積もってないけど…初乗りはいつになるかなぁ✨早く春が来てほしいな☘️
      #バイク女子
      #バイク乗りと繋がりたい
      #ソロツーリング
      #丹後半島

    • 丸兄さんさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月14日

      67グー!

      台北北宜ツーリング
      #写真スポット #Kawasaki #Ninja #台湾 #台湾ツーリング #台湾バイク #台湾バイク女子 #台北 #北宜公路

    • 丸兄さんさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月14日

      61グー!

      台北北宜公路追焦照
      #撮られた🥰🥰
      #台湾 #台湾ツーリング #バイクのある風景 #ツーリング #バイク女子 #台湾バイク#Kawasaki #ninja400

    • Youさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月14日

      146グー!

      親戚とお正月準備
      ニンジャでの
      お寿司の運搬成功🍣
      飲むか👍🍺🍻

    • 輪次郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月13日

      248グー!

      こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆

      今日も不安定な天気な知多半島でした☂️

      朝一から軽く洗車した後…やはりお腹は減るもので…ラーメンリベンジ🍜
      知多半島南知多町の「藤亭」さんにおじゃましました。…すると新メニューがっ!!

      藤亭ブラック…大変美味しゅうございました🤤

      ステッカーも頂き…満足です!🤣🤣

      そして、さらにフラフラするも雨が降ってきたので、ぽんカフェさんでコーヒー頂いて知多の竹林(ディアベルでは初)を回って帰宅🏠

      その頃には風もかなり強くなり併せて雨☂️

      まぁ散歩程度に楽しめました☺️
      今日は軽めでしたね笑

      明日は…延命寺リベンジ!
      御刻印してこようと思います😊

      #藤亭
      #知多半島
      #知多の竹林
      #モトクル
      #モトクル広報部

    • 丸兄さんさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月13日

      110グー!

      台北ツーリングの夢を叶えた🤓
      #ツーリング #海外生活 #海外ツーリング #バイク女子 #バイクが好きだ #Kawasaki #ninja400

    • リターンライダーkさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月12日

      226グー!

       今日の富士山🗻❗

      職場からの眺め!
       寒くて、晴れた日は横浜からでも
        富士山がよく見える😁

    • たっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月10日

      45グー!

      やっと今年初ツーリング!
      初詣も兼ねてオートバイ神社へ!
      今年も宜しくお願いしますとご挨拶!

    • Rさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月09日

      45グー!

      赤穂まで行きました
      指取れるくらい寒かったです

    • 左近さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月09日

      51グー!

      2024年初ツーリング

    • GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月08日

      31グー!

      ex400eのフリクションプレート、スチールプレート(クラッチ板)の他車との互換性について

      先日、ex400eのクラッチ滑りの症状から、フリクションプレート交換等々を行った。

      若干症状は改善したが、3〜4速、5千回転辺りで急開すると滑りを感じる。
      よって、スチールプレートの交換に合わせ、より良くするため、調べてみた。

      やはり、フリクションプレートとスチールプレートは、様々な車種と互換性がある。
      とりあえずex400e(f)、er6f/n、KLR650は、共通だ。

      ex400e用、或いはer6f/n用のクラッチ周りは、クラッチスプリングを含めると20千以上かかりそうだ。そこでヤ◯オクでKLR650用のフリクション+スチールが安く売っていたので落札。
      また、もしもの不適合を考え、ex400e純正のスチールプレート13089-0016(T=2.3)を5枚用意した。

      更に、展開図の通り、er6f/nは92081、ex400eは92145Aで、この展開図の中で650と400では、クラッチスプリングだけが異なり、後は全て同じである。
      自分は、既設のハイスロがまた悪影響を与えないように、er6f/n用のクラッチスプリングを購入し、強化クラッチ化することにしている。

      実際、まだ取り付けてはいないが、クラッチ周りは650と同じになり、将来的なボアアップ計画の準備が整うはずだ。

    • リターンライダーkさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月08日

      225グー!

       バイクネタでなくてすみません😅💦

      孫って可愛いね😍

    • akirrariさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月08日

      51グー!

      カタナからニンジャへ!
      定年過ぎてのバイクデビューです。

    • Wackeyさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月08日

      97グー!

      蓮沼特産の海水ネギ❗️

      バイクで長ネギは攻めすぎたか💦
      サイドバックからチョット(?)はみ出たけどダイジョーブ👍
      (念のため、ビニール袋繋ぎ合わせて固定してあります➰)

      風強めでしたが快晴でした☀️🌪️

    • 歌mる。さんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2024年01月08日

      163グー!

      今日は、次女の成人式😊長女の成人式が5年前ぐらいで、もう次女が20歳か...色々あったけど無事に成人式迎えられてよかった!

    • アパッチさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      78グー!

      2024年1月4日、5日で初乗り&初ツーリング行ってきました。

      一日目
      アクアラインを渡り、富津公園展望台→金谷港付近でデカイアジフライ定食→館山の南国ホテルで飲み放題を楽しんで一泊

      二日目
      波乗り道路を楽しみつつ、犬吠埼灯台へまっしぐら。
      ここでNinja君も腹が減ったと燃料計点滅
      燃料注入!
      約330km走行
      11㍑給油
      リッター30km行った!(初めてです)
      そして 15時30分犬吠埼灯台出発
      18時位に到着

      総走行距離 461.5km

      今回マスツーで、初めてインカム使ったけどバイクで喋りながら走れるって最高ですね🏍🏍³₃

    • 輪次郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      256グー!

      こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
      今日で連休が終わり、明日からは強制的に現実に戻されます😭

      そんな最終日...@14723 さんと@25154 さんも投稿されてました、あま市の「延命寺」さんにおじゃまいたしました。
      ここ、昨年8月19日(あの日)から「疾風巡拝」御刻印ができる愛知県唯一のお寺となります。
      (行くまで知らなかった💧)
      残念ながら住職さんには会えませんでしたが、住職さんの奥さまが対応してくれて、写真も撮ってInstagramに投稿してくれました。
      有難いことです...次、御刻印の為に再訪します。

      ここから...まだ時間が早いので、国道23号を東に向かい、道の駅「にしお岡の山」でトイレ&コーヒーブレイクし、蒲フォルニアへ。風が強くて早々に退散💦😅

      そこから、まだ時間があるので...知多半島を時計回りして帰宅🏠
      連休最終日に納得のいくだけのソロツーができました!👍😄

      今日も無事に帰宅できたことに感謝!
      ってか、行きは雨に降られ気温も低く風も強い中でしたが、良かった一日でした☺️

      #延命寺
      #疾風巡拝
      #ガマフォルニア
      #連休最終日
      #明日から現実
      #納得のツーリング
      #モトクル
      #モトクル広報部

    • kobaさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      77グー!


      #新年初撮り

      別府国際観光港、朝日がキレイでした😊
      釣りでもたまに来ますが、アジ、イカあたりがよく釣れます。

      ※3枚目はAIでアニメ化してます👍

      #別府国際観光港
      #バイクのある風景
      #新年初撮り

    バイク買取相場