GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(GEN+ex400eにex650e(72.1ps)
  • GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)
    GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

    ex400eにex650e(72.1ps)のクラッチスプリングを着け、強化クラッチ化したレビュー。

    現在、走行4万k超のex400e。3〜4速、5千回転あたりで急開するとクラッチ滑りを感じていた。
    走行距離と相まって、既設のハイスロも滑りの一因だろう。

    交換前のex400eのクラッチスプリングは、35.7mm。許容値は分からないが、多分ヘタリがあると思う。

    今回の作業では、KLR650用('87-'89 )、NEWFREN製のフリクションプレートとクラッチプレート(クラッチ板)を用いた。

    また、クラッチスプリングは、ex650e-2015用カワサキ純正(92081-1033 )は、かなり硬く、間違いなく強化クラッチになりそうだ。
    しかし、新品でありながら、走行4万k超のクラッチスプリングより、約1mm短い(写真なし)

    よって、同径のワッシャーを入れ、スプリング遊びを調整をした。

    レバーは重くなるはずだが、普通に握り込める。ミート範囲は幾分狭い気がするが、車のツインプレートに比べれば大したことないはない。

    また、肝心のクラッチ滑りは、当前だが、全く無くなった。
    6速、3千回転からハイスロ全開でも、SRのごとく、モリモリ押し出してくれる。

    本来のex400eは、こうなのだろうか。単にクラッチが減ってただけかも。いろいろやったので、何が良かったのかは分からない。

    バイク買取相場