車種 Ninja 400のカスタム・ツーリング情報10402件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Ninja 400の検索結果一覧(276/347)
  • Ninja 400の投稿検索結果合計:10402枚

    「Ninja 400」の投稿は10402枚あります。
    EX400Eninja400タンデムツーリング仲間探しニンジャ400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Ninja 400の投稿写真

    Ninja 400の投稿一覧

    • くちんさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年03月03日

      545グー!

      チラッと赤い梅ちゃん🌸

    • Ninjaさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月03日

      47グー!

      【ツーリング日記20210227】

      地図のルートで有明海を周回し、日帰りする予定が、前日に飲み過ぎて、寝坊・・・、九州道の一部通行止めにより、一般道へ迂回・・・。
      フェリー待ちで時間を消費する余裕はないと判断して、予定とは反対周りで島原半島を中心に散策してきました。その行程を紹介します。

      大魚神社の海中鳥居(G地点)へ着いた時には、既に14時20分でした(笑)
      何と!諫早湾堤防道路も工事のため、通行止めで迂回(汗)

      その後は・・・
      雲仙温泉・雲仙地獄を散策(16時10分着)
       ↓
      瀬詰崎灯台(17時30分着)
       ↓
      ベイガ船長の像(17時50分着)
       ↓
      HOTELシーサイド島原で宿泊(走行距離:約400km)

      翌日7:時45分にホテルを出発
       ↓
      原城(8時15分着)
       ↓
      鮎帰りの滝(9時00分着)
       ↓
      仁田峠循環線を走り、平成新山(9時30分着)
       ↓
      土石流被災家屋保存公園(10時15分着)
       ↓
      島原城・武家屋敷跡(10時45分着)
       ↓
      多比良港(11時50分着:走行距離:約500km)
      フェリーを待つ間にそば孝で昼食を済ませ、12時40分発のフェリーに乗船:乗船券1,170円也。
      13時25分に長洲港へ上陸。
       ↓
      16時30分帰宅(走行距離 約700km)

      ご覧頂きまして、ありがとうございます。
      ツーリングプランのご参考になれば、幸いです。

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月02日

      156グー!

      風見鶏の館。
      裏手に回ると、神戸のもう一つのシンボル、ポートタワーとツーショットが撮れる、唯一の場所がありますよ。

      正面には誇らしげに案内プレートが(2枚目)。
      先日訪ねたとき何気なく見てて、「・・・あ"ーっ!」
      記述間違えとうやんか。
      他所の話なら笑ってスルーするけど、ここはあかん。
      ここは神戸観光の本丸みたいな名所の正面玄関やで、と思い、すぐに市の総合コールセンターに連絡。
      するとすぐ返事をもらいました(3枚目)。
      昨日行くと、プレートは付け替えられていました(4枚目)。

      市の気合い感じました。
      9枚目の画像は、放映当時のポスターのようです。ネットで見つけました。
      なんと、背景は風見鶏の館ではなく、ハンター邸でした!!!
      ハンター邸は神戸最大の異人館です。
      ハンターさんはあの日立造船を設立したイギリス人の事業家。
      もとは北野の異人館通りにあったので、「ハンター坂」の名の由来になっているのですが、何故か移築され、今は王子動物園の中にあるんです。
      私の家からすぐの、灘区の異人館です。なんだか嬉しい。

      今、風見鶏の館の裏にある北野天満神社では、梅の花が見頃を迎え、むせぶような香りが風に乗ってやってきます。今がベストシーズンですよ。

      ・・・ところで、何が間違っていたか、気づきましたか?

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月02日

      165グー!

      西宮神社。
      毎年1月10日くらいに「福男選び」という行事があるので有名です。山門から拝殿までダッシュする様子を、きっとテレビでご覧になってますよね。
      これは「十日えびす」という(阪神間の方はご存知ですよね)祭典の中で行われる神事で、申し込み不要で、誰でも自由に参加することができます。でもこれはただのイベントではなく、正式名称を「開門神事福男選び」という、正式な神社の祭り事なんです。

      私がここは素晴らしいツーリングスポットだとお勧めする理由は3つ。

      1. えべっさんは、京都ゑびす神社、今宮戎神社とともに、関西人にとって欠かせない「商売の神様」。商人の文化が色濃い関西に来たのならここは訪れてほしい。

      2. 国道43号線沿いにあり、西から来たらクイッと左折すればそこはもう鳥居。バイク乗ったままくぐれて、先にある駐車場も無料。池や太鼓橋、庭園などは、埃くさい43号線沿いとは思えない別世界。

      3. ここが関西文化にとって欠かせない場所だと思う理由は、参拝する人たちを5分間眺めていれば必ず分かります。ほとんどの人が、山門や鳥居をくぐるとき、立ち止まって一礼してから通られます。
      ここは観光地ではありません。関西人の信仰の対象なのです。
      その意味ではツーリングで来られた他地域の方にも、マナーとして、一礼して門をくぐっていただきたいです。

      恵比寿様を祭る神社は全国3500もあるそうですが、その総本山がここです。
      境内にある池や太鼓橋は、これが産業道路沿いにあるとは思えないくらい、静かな癒しをもたらしてくれます。

      惜しいのは戦前まで国宝だった本殿。空襲で焼け落ち、今あるのは再建されたものなので、今は国宝ではありません。この点では名古屋城と同じですね。

      祭神の筆頭は、あのアマテラスオオミカミ。女性の神様なので、千木(ちぎ)が内削ぎ(先っちょを縦ではなく横にカットした形)になってますね。(5枚目)

    • 英ちゃんΩ純心サンダーライダーさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年03月01日

      55グー!

      スーフォア納車されてからニンジャ400久しぶりに乗ったら軽くてヤバい🎶
      2気筒のレスポンスはスロットル捻ってからの立ち上がりはたまりませんね👏
      しかし、スーフォアばかり乗ってると音に物足りなさがあるかなぁ🙂
      スーフォアの方が安定感あっていいけどニンジャ400 はなんか峠道のカーブでタイヤが滑る気がするなぁ🙄


    • fukusukeさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年03月01日

      27グー!

      ブレーキパッドを交換しました。
      鳴き防止でパッド4枚の角を1〜2mm程落として、ついでにキャリパーもOHしました。
      初めてのこともあり、取り外しから取付けまで4時間位かかってしまいました(・_・;)
      教えてくれる師匠がいたので、安心してやれました。
      土、日とメンテナンスで終わってしまった(;;;・_・)

    • Coventryさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月01日

      60グー!

      こっちは霞ヶ浦 北西岸 (^^)/
      #ninja400 #EX400E

    • Coventryさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月01日

      51グー!

      涸沼北東岸 ^^;
      #ninja400 #EX400E

    • KAVIさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月01日

      54グー!

      春の朝7時がいつもより早く感じてますね。
      #春スポット

    • Coventryさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年03月01日

      49グー!

      涸沼東岸 (^_-)
      #ninja400 #EX400E

    • Coventryさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月01日

      50グー!

      メルヘン全開! 列車はよく見えないけど"ガルパン"仕様です (^^)v
      #ninja400 #EX400E

    • KAVIさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月01日

      25グー!

      牛深ハイヤ大橋に行きました!
      ライトアップのところが見られなかったので、また行きまーす!
      #ツーリング仲間探し
      外国人ですが、よろしければ、是非一緒にツーリングしに行きませんか?

    • かずさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      26グー!

      東京ディズニーランド入口

    • うどん。さんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      46グー!

      河津桜が見頃と聞いたのでふらっと新城市まで🏍💨
      まだちょっと早かったかなー。🤔
      桜は春を感じますね~、是非行ってみてください🎶

      帰りは高速で快適😍
      道中は山道なのでご注意を🙏

    • Tetsuya.5206さんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      105グー!

      マスツーリング🤗

      目指すは海の無い埼玉漁港🐟⁉️

      今回、13台🏍‼️我が家がタンデム参加で14名長い列になり、ご通行の🚗皆さん安全運転ありがとうございました。

      そうま水産に到着し、お昼〜😋
      何やら怪しい…悪魔の漁師丼〜最凶盛😱

      さすがにまんぷく😋

      その後、川越〜菓子屋横丁散策
      風情のある街並みを拝見して来ました😆

      帰りは少し渋滞しましたが、事故も無く、無事帰路につきました👍

      このチームは安全運転を基本とし、仲間を大事にしているチームです😊
      私にマスツーリングの楽しさを教えてくれました‼️

      総距離数1450キロになりました。

      皆さん、いつもたくさんの『グー』ありがとうございます🙇🏼‍♂️
      励みになりますよね👍



      #ニンジャ400 #タンデム #マスツーリングも好き #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #マスツーリングもいいね

    • いっちゃんさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年02月28日

      37グー!

      本日のお散歩🏍

      舞洲をぐるっと走ってきました( 'ω' و( و"♪

      今日は近場だったけど、
      バイクって乗れば乗るほど遠くまで行きたくなる( ¯︶¯ )

    • リターンライダーkさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      148グー!

      久々のツーリング❗

      今日は河津桜とループ橋に行って来ました。

      の前に、伊東マリンタウンで休憩です😊

      最後の一枚は、高速半額署名活動のPRです。

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      139グー!

      今日は日曜日だけど東灘まで出張で。
      どうせならと早朝の出勤前に東灘の山麓をひとっ走り。

      高台にある、住吉川沿いの「白鶴美術館」。
      もちろん開館時間ではありませんが、この建物が私のお気に入りです。ほぼ無名なのに、陶磁器を中心に国宝を2点、重要文化財を22点も持っている、実はすんごい美術館です。前の庭に咲くレンギョウを見ると、春が来たんやなあと思わせてくれます(6枚目)。

      六甲山系に流れる「宮水」に恵まれた灘は、京都の伏見、広島の西条と並ぶ日本三大酒処のひとつです。

      この美術館の館蔵品も、もともとは灘の酒蔵の「白鶴酒造」や「菊正酒造」を経営する嘉納家のコレクション。1930年代の建物なのでレトロな趣の漂う荘厳な雰囲気の美術館です。
      眼下に朝焼けの神戸港と大阪湾が綺麗でした(2枚目)。

      ちなみに超難関校で知られるあの灘中学校・高校も、この嘉納家が設立しました。

      気持ちよく走ったあとは、気持ちよく今日の現場でお仕事。

    • はるさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年02月28日

      55グー!

      実は去年cb250r からカワサキ ninja 400 に乗り換えてました!
      早く乗りたい...
      雪よ早く溶けろ...

    • Ninjaさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      38グー!

      20210228

      約30年前に来た時は
      噴火してた…

      とても衝撃的でした。

    • かずさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      27グー!

      久しぶりの道志です

    • ソウさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      35グー!

      茨城県の霞ヶ浦です。色有と無どっちがいいでしょうかな!?

    • macfactryさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      142グー!

      ほんまにほんまに久しぶりの投稿です。
      アプリを開くのなかったので、初投稿みたいな感じです。
      通勤ではバイク愛用ですが、ニンジャは今年初ライド‼️今日は短めで湯の花温泉まで足をのばしましたー🏍🏍🏍
      やっぱりバイクは良いですね😊
      暖かくなったのでバイカーも多くて、ヤエーしてもらいました。
      今年もちゃんとバイク乗りまーす‼️

    • かーきちさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      26グー!

      今日はオッサン2人でジェラート(笑)

    • リターンライダーkさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月28日

      142グー!

      河津桜見に行って来ました❗

       ほとんどが葉桜になってましたが、

      菜の花との色合いがキレイだったな~😄

       次はソメイヨシノの満開に期待‼️

    • ジュンさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年02月28日

      38グー!

      今日、ナップスから荷物届きました‼️
      (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

      そろそろ暖かくなるのでメッシュジャケット購入‼️

      前から欲しかったのですがなかなか見つからなく、ついに手に入れました‼️

      袋から開けられていない‼️
      メ完全未開封‼️( ´∀`)b

    • ソウさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年02月27日

      91グー!

      綺麗な夕日の時…

    • くちんさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      2021年02月27日

      550グー!

      曽我梅林の方はかなり梅は散ってましたね😁
      たまに満開の気を見つけられます👍

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月27日

      156グー!

      神戸の観光スポット、北野の異人館。
      現在、33棟が残っています。
      なかでも知名度抜群なのがこの「風見鶏の館」。 
      昭和時代にNHKの連ドラで話題になったことから、その放映開始日の10月3日は「神戸観光の日」に指定されているほど。

      ここの坂道、半端ないです。
      (六甲山麓にある私の職場の前の坂道はもっとエグいですが笑笑)
      立ちゴケしたらどないしょ、と思われて、駐輪を諦めたくなるかも。
      でも大丈夫です。
      北野神社の下、この写真にある広場のあたりは、少しの駐輪なら大丈夫だと思いますよ。

      この付近の住宅の表札を見ると面白いです。
      ユダヤ系、インド系の名字が。日本人の表札はむしろマイノリティです。
      中でも圧倒的に多いのが、李さん、劉さん、馬さん、任さんといった中国系の名字の表札。
      貿易や商売で成功した華僑の方たちがここに多く住んでいます。
      この坂道を少し降りたところに私の通っていた「仁愛幼稚園」があって、園児の半分以上は漢字一文字の名字でした。
      その多くはこの北野の地区から通っていて、大半が卒園後、近くにある私立の「中華同文小学校」に入学していきました。
      幼稚園の卒園前に、春から行くことになる小学校名を一人ずつ輪になって発表する機会があったのですが、あの子もこの子も「中華同文!」と答えるので、幼心にもアウェー感を覚えたことを思い出します。

      そうだ、中華同文といえば、この写真の「風見鶏の館」は、文化財になる前には、中華同文の寮だったこともあるんですよ。
      誰かとここを訪れた時に、ナニゲに話題にできるトリビアとしてご利用ください(笑)

    • Ninjaさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月27日

      49グー!

      20210227
      前日のリモート飲み会で
      飲み過ぎて、寝坊…

      そして、九州道が通行止め…

      日帰りの予定でしたが、
      予定を完遂出来ず、
      一泊することにしました!

      明日もゆっくりと
      島原を散策します。

    バイク買取相場