NSR250R /SP/SEの投稿検索結果合計:2999枚
「NSR250R /SP/SE」の投稿は2999枚あります。
NSR250R、レーサーレプリカ、房総、バイクが好きだ、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNSR250R /SP/SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
NSR250R /SP/SEの投稿写真
-
NSR250R /SP/SE
2024年10月20日
70グー!
本日も天気が☀️良くて乗らない訳には行かないなと😊
しかし、朝の気温は2℃🥶
さすがに朝練は諦め、午前中は家族サービスしてたら、仲間からお誘いがあり急いで帰宅😆
午後に待ち合わせのいつもの場所へ〜
まだ来てない😓
先週のフロント滑りでビビったままだし、日中の気温も12℃くらいでいくら走ってもタイヤも暖まらず😅
そしたらお仲間到着でダベりタイムの方に突入と😆
いつもの場所も日陰なったらメッチャ寒いので、日向まで下がってコーヒー飲みながらまたダベり😆
「今日で走るの今シーズンは終わりかなぁ」なんて色々バイクの話してたら夕焼け小焼けで慌てて帰って来ました😅
やっぱレプリカ最高〜😁👍
-
NSR250R /SP/SE
2024年10月20日
27グー!
NSR再生その6
毎年恒例になりつつある、秋のタンク洗浄祭り!
ということで3個あるNSRのタンク全部洗ってみました。
左から
タンク①ロスマンズ(88オリジナル) 内部サビだらけ
タンク②89赤白 (外装ボロボロ) 内部比較的きれい
タンク③偽ロスマンズ(mc21? か28?っほく塗装してある) 内部サビあり、外装きれい
3個とも何かしら難あります(笑)
段取りとして
①下処理、洗浄
②サン◯ール5本にお湯入れてひと晩漬け置き
③次のタンクに②のサン◯ールを注ぎ、空いたタンクにサビ取り溶液(AZタンククリーナー)を入れてひと晩漬け置き
④ビス100個と台所洗剤を入れた水で洗浄、シェイク後にビスはマグネットで取り出し乾燥
⑤この流れで3個終わらす
全部のタンクはサン◯ール(酸性)にひと晩、クリーナー(中性)にひと晩、都合二晩つけ置く形になります。
今回はタンク③偽ロスマンズを生かしたかったので、③タンクからスタートしました。
ちなみに燃料コック部分はビニールホースをはめ込み(熱帯魚飼育に使っていたもの)車のドレンボルトで塞いであります。
結果、タンク③偽ロスマンズの内部はかなりきれいになりましたので次回は装着してエンジン始動してみたいと思います。
#MC18
#レストア
#ホンダ
-
2024年10月13日
50グー!
今日は久々に天気も☀️😄
しかしながら、朝の気温は7℃🥶
10℃超えたくらいに家を出て、いつもの場所へ朝練に💨
何度も止まってはタイヤを触り温度確認😅
そろそろあったまったと思って何個かコーナーへ入り確認‼︎ 大丈夫だなと深いコーナーで倒し込んだらフロントがスライドしてあわやコケるとこでした😱最後の画像をアップで見るとスライドした跡がなんとなく残ってて、意気消沈😓
タイヤもそろそろ交換時期なのと、やはり路面温度が低かったからかと😅
いつものメンバーも来ないので、ぼっちプチツーリング行って来ました😊
八幡平アスピーテラインの登り口から少し登ったP帯で岩手山をバックに📷❗️
御在所(元八幡平スキー場)まで登り、紅葉の始まった八幡平をバックに📷しながらコーヒーブレイク🥫❗️
あまりの紅葉見物客のクルマで混み混みなので💦帰って来ました😅
それにしても、初フロント滑りで焦りました💦コケなかったのが幸いでした😅
来シーズンに向けてタイヤも考えないとです🤔
久々に半日乗ったら身体もボロボロです😓歳だな💦
-
2024年10月12日
51グー!
久しぶりのもみじロード。
やっぱりイイですね〜
#NSR250R
#レーサーレプリカ
#房総
#もみじロード
#もみじロード志駒休憩所