MT-10/SPの投稿検索結果合計:1189枚
「MT-10/SP」の投稿は1189枚あります。
MT10SP、ヤマハ、MT-10、道の駅みなみやましろ村、見晴らし岩 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-10/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-10/SPの投稿写真
-
2023年01月17日
339グー!
【岐阜方面日帰りツー〜見晴らし岩・空ふさがり】
先日の日曜日は天気予報では暖かく岐阜方面が☀️予報だったので、岐阜のグランドキャニオン(見晴らし岩)と空ふさがりを見に行き、帰りは後藤食品に寄ってきました。
バイク🏍:MT-10SP
走行距離:269km
燃費:16.5km/L🥲
天気:晴れ☀️→☁️
日中気温:9℃〜16℃
コース: 自宅🏠8:15出発〜R306→R421→道の駅クレール平田(通過)→⛽️・岐阜羽島IC・名神→一宮JCT・東海北陸道→9:35長良川SA(🚹☕️)→東海環状道・美濃加茂IC→R418→R41→10:15見晴らし岩到着(🤳撮影タイム)→R41・道の駅ロックガーデンひちそう(🚹)→K64・10:45空ふさがり到着(🤳撮影)11:10出発→R41→R418→11:45八百津町・後藤食品到着(食材買出し)12:20出発→R418→さくらの森通り→ローソン美濃加茂(🥖☕️)→学びの道→美濃加茂IC・東海環状道→東海北陸道→名神→養老SA(🚹)・IC→下道→⛽️→寄り道(🏍仲間宅訪問)→自宅🏠16:20到着
・岐阜のグランドキャニオンは、インスタだったか、以前に岐阜の人がおいでおいでと宣伝してましたので、行ってみたかった所です。で行ってみたら以前バイク仲間と行ったお値打ちランチのある蕎麦屋さん(山法師)の直ぐ横でした😲😅
・そらふさがりは、モトクルで岐阜方面の人が投稿していたので、それを参考にさせて頂きました。Googleナビでは、目的地の2キロ手前から歩行となってましたが、バイクでそこまで行った投稿写真を前に見ていたので必ず行けると思い、狭い林道を🏍で走り辿り着けました😉🤞感激しました😂
・帰り道ではお気に入りの後藤食品に寄って買出しして来ました。
・冬の時期なので余り遠出の無理をせず、早めに帰って来ました。
が、この日は暖かくライディングは快適でした。 10スペくん、いいツーリングをありがとう😙🫡
PS; 10スペくんの燃費、ちょっとは改善しましたがまだまだです🥲
今後も色々試してみます🤔
#そらふさがり
#見晴らし岩
#岐阜のグランドキャニオン -
2023年01月15日
127グー!
なんとか雨も降らず
午前中はMT10で道の駅みなみやましろ村に
午後からGSX-R1000Rで日吉ダムまで
たまに乗らないとバッテリーが😅
#MT10SP
#gsx-r1000r
#道の駅みなみやましろ村
#日吉ダム -
2022年12月30日
274グー!
【今年のラストラン〜伊勢志摩・二見・へんば餅】
今日(29日)は天気予報も良かったので、ちょっと暖かい伊勢方面へ今年のラストランに行ってきました。
バイク🏍:MT-10SP
走行距離:240km
燃費:14.9km/L
天気:晴れ☀️→☁️
日中気温:5℃〜11℃
コース: 自宅🏠10:30出発〜四日市IC・東名阪道→伊勢自動車→伊勢西IC→伊勢志摩スカイライン→12:00撮影スポット(🤳)→12:15朝熊山展望台(🚹)→12:50二見夫婦岩シーパラダイス(お土産-1伊勢うどん・赤福餅)→13:40へんば餅宮川店(お土産-2 へんば餅・佃煮)→R23ファミマ松阪店(🚹☕️🥯)→久居⛽️・久居IC伊勢自動車→15:15関宿(🤳)→ビッグ菰野店(🚹晩ご飯買出し)→⛽️→自宅🏠16:45到着
・日中、日の当たる時間帯は爽快に走れました😙が、帰り道の夕方は曇りになり鈴鹿山脈に近づくと時雨てきて風が一気に冷たくなりました🥲。が、寒さ対策をして出かけましたので、何とか持ちました😉
・10スペくんの燃費、初めて計りましたが思った以上に悪くてがっかりしてます(14.9km/L)😅。次回は大人しく乗って再チャレンジします🥹
・来年もまた、元気に楽しく走りたいと思います🤞🫡 -
MT-10/SP
2022年12月25日
21グー!
本格的な冬になったのでこちらを使ってバッテリー上がりを防ぎます。
#MeltecPlus MP-200
春までの間、常時パルス充電をしてくれる優れ物です。Amazonで3700円くらいで購入。
是非冬のバッテリー管理をしたい方にお勧めです。