車種 MT-09/SPのカスタム・ツーリング情報7156件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MT-09/SPの検索結果一覧(44/239)
  • MT-09/SPの投稿検索結果合計:7156枚

    「MT-09/SP」の投稿は7156枚あります。
    MT09CB1300SFヤマハのバイク道の駅房総ヤエーの会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MT-09/SPの投稿写真

    MT-09/SPの投稿一覧

    • J'sさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月29日

      48グー!

      スマホが突然死してアップ出来なかった26日と27日☝️

      26日は朝からバンディットのカスタムして、暖かくなったし昼飯がてらホームルートへ🏍
      昼飯食って相棒のところへ出張ウインカー交換😁
      コネクターも純正で作ったから純正戻しも簡単🎶
      帰りはいつものところに寄って帰宅して夜は前職場の先輩達と鍋🍲

      27日は果樹園部へ🍇
      畑の鉄パイプ)廃材合計600kgを鉄くず屋さんへ搬出💪
      オーナーが疲れちゃって早めに終わったので軽くホームルート逆走へ🏍
      2日とも近場を軽くだったけど楽しめた🎶

      時折、変な挙動も出るしフロントタイヤは限界かな😅

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月29日

      24グー!

      今日は頑張ってバイクに乗って来ました。

      準備するのがめんどくさいが乗り出すとやっぱり楽しい

      でも寒い

      身体は着込めばいいが指先は風が当たるので痛くて長時間乗れない

      あぁー電熱グローブがほしい



      #CB1300SF
      #CB1300SFカスタム
      #CB
      #CB1300
      #1300
      #ヤマハ
      #ヤマハのバイク
      #mt09
      #御津
      #御津の道の駅
      #道の駅
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイク
      #ツーリング
      #夏のツーリング
      #姫路

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

      レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

      ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu





      ☆電磁波測定いたします☆

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488

      FAX:0791-62-0488

      メールアドレス

      isamiya52910@nifty.com

      提供:N-STYLE株式会社

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488

      メールアドレス isamiya52910@nifty.com



      提供:N-STYLE株式会社

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月29日

      78グー!

      しばらく通院でリハビリ🤣なんだけど 毎日来てって先生に言われたけど夜6時半に病院終わり、仕事が終わるのが夜7時 そこから帰ってくると夜8時半🤔

      無理じゃん🤣🤣😭

      近場にいるときだけ定時、もしくは午前中時間のとれるとき、仕事の合間にリバビリ入るか🤔

      それよりクシタニのアドーネシューズ 回す所ポロッと落ちた🤣

      とりあえず接着剤で応急処置😅😅😅
      確か27500円🤣高いし〜今のしっくり履きやすいからまだ変えたくないし〜🤣🤣🤣

      それよりバイクの修理どれくらい出るかによって、才谷屋とヘプコ&ベッカー、プーチに注文しなきゃ🤔 今から海外製だけても注文しようかなぁ🤔

      目指すは最後に撮ったこの写真までカスタム戻したい🤣

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月29日

      92グー!

      YSPさんで相手の保険屋さんと部品の確認、その後、バイクを預けて見積もりの作成、いくらまで出て、全損になるかの確認も宿題として相手の保険屋さんに金額確認の宿題を持ち帰ってもらい、トータル2時間ちょい🏍️ 

      車体以外の外付けパーツが大体50万位 でも、それ以外に車両がフレーム、タンク、フロントタイヤ、フロントホイール、フロントフォーク辺りが交換か修理、概算見積まで約1ヶ月位 一応タイヤとホイールは新しくなるとの事で確認済み。タンクとフレームは保険次第でもしかしたら検討🤔

      本体に合わせて、入荷するよう部品もある程度、保険屋さんから許可出たので注文予定😊
      ソニーウエアラブルカメラは既に販売終了モデルで売ってないのでどうするか担当と確認が必要との事
      インスタ360とソフトサイドケースは今日持って行くの忘れたので、確認とれずとの事で、次回写真撮ってYSPさんより担当者へデータを送ってもらう感じになりました🤣

      そして しばらく代車🏍️ バッテリー上がっているので 充電しておこうかな🤔

      これから病院行って、帰ってから息子のサッカー送迎😅
      明日は店舗応援で埼玉県へ🤣 徒歩と電車👍

      一応バイクバラして確認するので車両が1ヶ月位
      保険金によって妥協しなくてはならない部分もありそう🤔全損だと全て出ないから他のパーツも保険屋の予算内であとは相手に出してもらうか🤔 こちらも安全面からしても妥協とかは無理なのでしっかり見ていきたいと思います🏍️





    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月29日

      114グー!

      ではでは もうすぐ出発しますかぁ🏍️

      トップケースは満タン🤣

      全て入らないけど🤔

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月29日

      107グー!

      懐かしい写真出てきたぁ
      カタログ見てほしくなって
      ドイツから輸入して
      実際に車両来てまたがったら
      おしりをももまでずらして片足つま先立ちだった
      当時のバラデロ1000🤣🏍️🏍️🏍️
      ひょっとしてこの2台って
      トップスピードほとんど同じじゃんね🤔
      片方350キロの重さ(バラデロ重かったなぁ)
      もう片方は190キロの重さなんよね〜🤔


      この後、VFR1200Fにしたらみんなにツアラー似合わないって言われてた(笑)この時の国産車はリミッター効いて180辺りでスカスカになるんだよね〜😅

      結局今はMT-09を2台乗り継いで落ち着いているけど😅


      車両直るのかなぁ🤔
      トップケースに色々乗せられるだけの破損部品やパーツ積んで明日 ヤマハに行くけど、身体中打撲で痛いからまともに走れるかなぁ🤣

      リストはとりあえず写真付きでまとめておいたので、
      明日の結果待ち

      終わったらそのまま整形外科😅
      バイクで行くなって😅

      で、帰ったら子どものサッカー送迎🤣🤣🤣

      そして明後日は今日と同じくお店の応援で徒歩と電車 
      これが歩くの痛いのなんのって😅

      気合あるのみ👍


      とりあえず 一番好きなこの形まで戻せると良いなぁ🤔


      ちなみに今横になったら、足腰痛くて湿布貼ったけど起きあがれない🤣🤣🤣

      明日は動きますように バイクじゃなくて俺ね(笑)
      あー ジジイを感じる〜


      そういえば昔乗ってたDR250R〜ジェベルXCまでの追加版サービスマニュアル出てきた😅ほとんど使ってないから油汚れもないしきれいな状態(笑)俺が20代の頃乗ってたなぁ🤔ジェベルXC出た時一緒に買ったんだよなぁ😅
      でも1年も乗らなかったバイク😅なので整備も自分でしなかった(笑)あのときはラリー系でヤマハと悩んでいたけどずっとスズキだったなぁ🏍️

      ちなみにカワサキのKLE400のこの色も1年位乗ったなぁ
      ダクト画かっこよかったけどあの頃は1年毎乗り換えて好きなバイクさがしてたなぁ🤔トランザルプも好きだった🤣2台購入したしね🏍️

      懐かしいけど

      今、身体とバイクなおして乗りたい🤣
      バイクだけなんでこんなに規制かかってなくなっていくんだろ😭😭😭




      と、昔を振り返りながら、夜の独り言でしたぁ🏍️🏍️🏍️

    • さいちゃんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月28日

      20グー!

      今年の初乗り!
      久しぶりに愛車に満タン給油してあげました!

    • たかちゃんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月28日

      40グー!

      4年間お世話になった09君と突然のお別れを致しました。
      そして次の相棒はxsr900になりました。
      09のオーナーの皆様ありがとうございました。

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月26日

      110グー!

      MT-09ってこんなに小さいんだぁって
      改めて実感しましたぁ🤔
      なんか前がないと俺、恥ずかしい(笑)
      見られてる訳ではないけどね😅

      ちなみにこれだと街中でも燃費リッター20以上いくのかなぁ🤔

      軽さも、いいけど航続距離欲しいから09にも25リッタータンク欲しい🤣 普段14リットルに+9リットルサイドに積んで林道攻めても安定するからタンクもう少しダミーのダクトあたりまで大きくしても問題なく思えるけどなぁ🤔 給油口サイドと下方に広げても問題無さそう🤔今もタンクとエンジンの隙間物凄く広くて走りながらヤカン置いてお湯沸かせそうな空間あるしね🤔上だけデカく見えるタンクの設計😅 この形好きなんだけどね🏍️🏍️🏍️


      本日昼間にヤマハ行ってきて、車両見せてきました😊
      いやぁ 打撲でヘルメット被って安全確認で振り向く時のヘルメットの重さ🤣首もげそう(笑)身体は運動会参加した次の日って思えば😊

      来週月曜日に相手の保険屋さんが来るので車両と壊れた部品一部トップケース満タンにして行ってきます😊

      そうそう 花粉症シーズン到来してますなぁ🏍️
      昨年の酷暑から始まってこの寒暖差 花粉も早く飛散してるみたいよね😱 花粉症シーズン終わったらすぐに梅雨😱そして酷暑😱😱😱 毎日花粉症対策目薬で起床😊
      そして点鼻薬、薬は欠かせません🤣
      そうなると自分にとって秋から冬にかけてがバイクのトップシーズン👍

      なのよね〜😅 そうなのよ〜😭😭😭

      使えそうな部品探して 配線も基盤からハンダ付けしていこうかなぁ🤔

      あっ マフラーむき出しだから 修理前にステンマジックで磨いておこうかな🤔 

      明日から仕事かぁ😅

      しばらくチャリと電車😭

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月26日

      110グー!

      ノーマルってこんな感じだっけなぁ🤔
      テスト走行がてらヤマハに行ってくるかな🏍️

      とりあえずフレームの傷が気になる😅
      それとエンジンマウントの硬さ🤔
      外したパーツはほとんど使えないから
      新しく購入だろうなぁ🤔

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月26日

      92グー!

      さて、朝から作業開始と行きますかぁ🤣
      パーツの入った物置、車移動させないと
      取れない😅しかも鍵付き
      セキュリティ対策バッチリ
      (狭いから仕方なく😂)

      とりあえず寒さ対策でお風呂も沸かしたし👍
      身体をいたわりながらのんびりと🏍️🏍️🏍️

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月25日

      106グー!

      ウインカー付けてないけどとりあえずここまではなんとか戻せました😂エンジンマウント右側下がかなり固くてもしかしたら歪んでいるかも 外すときもかなり苦労しました🏍️🏍️🏍️ 折れなくて良かったぁ🏍️ できることならフレーム交換してもらいたいけど🤔

      とりあえずウインカー取り付けて壊れたパーツリスト作成してヤマハに連絡 それから代車や見積もりを保険屋とヤマハにてできる限りねばって交渉してもらい納得の行く形で修理してもらえたら良いなぁ🤔

      とりあえず俺のリハビリもここまで👍
      お風呂で温めて、湿布で極寒地獄へ🤣🤣🤣

      明日はタンク外して中の配線をバッテリー近くまで戻して、できる限り外してウインカーとラジエーターカバー付けて完成かな🤔

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月25日

      78グー!

      エンジンマウント大丈夫かなぁ🤔


      すげー苦労したぁ🤣

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月25日

      109グー!

      今日は胃に負担がかかると思いつつ、薬を飲んで息子とこっそり二人で海鮮丼🤣 俺病院帰りだけど😱

      て、帰ってきてからパーツの取り外し

      左は問題なく外れてここまでなんとかなったけど 右側の、ボルト回らない😱😱😱
      少しずつ折らないように慎重にトライしていきます👍

      頑張れヘプコ&ベッカーのエンジンガードとMT-09🤣🤣🤣

      耐えてくれ〜🤣🤣🤣

      エンジンマウントとウインカー無いとレッカーになってしまう🤣

    • まあさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月25日

      59グー!

      おバイクしますかー🎵

      って‼️やっちまったー(ノдヽ)
      オイル交換してたらオイルドレンボルトが‼️
      舐めてしまった❗️
      よしボルト🔩買って締め付け、あっ‼️
      本体側の雌の方じゃん😖

      ヘリサートでネジ山作る手もあったのですが
      補修ていどだと強度が、でオイルパン交換です

      初期09はドレンボルトが最低地上高の位置⁉️

      横向きドレンの中期型のオイルパン発注🎵

      せっかくなので🔩も新品に🎵

      取り付け試運転にオイル漏れもなくオイル量もチェック無問題〰️

      早く温かくなりますように✌️

      #MT09
      #房総ヤエーの会

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月24日

      110グー!

      気合入れてノーマル化🤣

      寒っ 身体痛っ 湿布12枚貼ってあるので寒さ倍増🤣🤣🤣

      なので今日の作業終了😅

      とりあえず片側だけノーマルはおかしいのですべて
      外す予定 引っ張られて色々な配線切れてる😱

      まさか右側のマイクもちぎれてる〜🤣

      リスト増えるな〜

      てなことで外した者はすべて物置へ👍

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月24日

      89グー!

      コノバイクをノーマルにしていき、とりあえず破損部品リスト作成、この横に各写真添付 これ持ってヤマハに行って分解してもらい漏れ、曲がりチェックしてもらう予定です。ウインカー付けられるかなあ🤔その間バイク乗りとしては代車も必要なわけで、そちらも修理期間中相手の保険屋へ請求する予定で、今のところ進めています👍ちなみにかなりお金かけてるバイクだなぁ🤔家族に見せられない金額(笑)

      整形外科も薬だけでは痛くて😅(多分雪道の筋肉痛だと思うけど🤔)夕方電話してリハビリ等含めて通院しようと思います。保険屋さんは全額支払いを約束してもらったみたいなので、自分のメンテナンスもしっかりやっていきたいと🤔 

      頭のボルトは外れていて多分合うものがなさそうなので(笑)ここは治らないかも〜😱😱😱

      てなことで、現状報告👍

      今夜からバイクをノーマル化していきます。
      割れた部品もみんなのステッカー貼ってあるのでもったいなくて捨てられない🏍️でも割れてる😱

      在庫で壁に掛けておいてオブジェにしようかな🤔

      しかしエンジンガード止めてるボルトかなり曲がっているけど、外れるかなぁ🤔途中折れたら最悪😱😱😱

      マジ慎重に作業しないと🤔

      そして ヴェルファイアという名前の物置、満タンになっていく〜🤣🤣🤣 

      台車できればオフ車がいいなぁ🤔
      選択肢は無いか🏍️🏍️🏍️

      一応全身打撲で通院の診断👍

      気合で仕事中👍

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月22日

      93グー!

      ミサイルくらいました😨😨😨

      対向車に横断歩道上に路駐している車いて、一時停止してそっと横断歩道を徐行して進もうと思ったら前から2台こちらの存在気づかず前の路駐追い越した時、そのまま俺めがけて突っ込まれました。1台目は逃げました。2台目は自分の右フロントとサイドに直撃エンジンガードもぎ取れてウインカー、フォグランプ類一応配線はいきてるけど🏍️ 悲惨な状態😨

      警察対応と保険屋は相手に任せて自分は散らばった部品の回収😅

      とりあえず警察へ説明し、相手の保険屋より電話があり
      部品の購入リストを作ってヤマハへ出す予定🏍️
      かなりすごい量探してリスト化しないと😅
      フレームやフロントフォーク問題なければ良いなぁ🤔

      相手の保険屋さんから連絡来て明日以降担当者から連絡がくるみたいです。ヤマハにはすでに連絡済で一応経緯を話したので今後購入部品含めて保険屋との交渉になると思います。こっちはきちんと人がわたっているかわからない横断歩道で停まり安全確認して進もうとしましたが、横断歩道に路駐、それを無理にウインカーもなしに人も確認せずイエローカットして飛ばしてくる車にはどうかと思います。2台目は自分の事が見えなかったみたいでそのまま俺に突っ込んできたらしいです。一応俺もやばいと思ってアクセル開けて横に避けたので正面衝突は避けられました。
      多分無傷👍今身体が痛いのは多分昨日の雪道とアイスバーンかと(笑)


      とりあえず明日の相手(保険屋さん)次第で色々決めていこうと🏍️

      こんなの簡単に直せるけど保険屋入って相手持ちなら修理終わるまでその間レンタルバイクの手配も考えてます。
      路駐していた車もいつの間にかいないので逃げていきましたね😅

      時速は足ついて歩く速さ、一時停止してすぐにこっちの車線に入ってきた車にやられたのでコケなかったけど、危険運転はホント勘弁してもらいたい😅

      皆様もお気をつけください。

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月22日

      98グー!

      クルーズコントロールの件なんだけどプレーキと、クラッチでスイッチ構造がまるで違っていて、ブレーキは握るとカチッ カチッって二段階、クラッチ側はクラッチを切って本体と離すとカチッと音がするので真逆の設定なんたぁ🤔ってことで、

      昨日真夜中走りながらクラッチ側を握らず外に押し出す感じでクルコンオンにしたら完璧に作動
      20回位テストしてみましたが、やはりここが原因みたいです。

      てなことで指指ししている所の遊びを極限まで無くし、ワイヤーの遊びを1ミリあるかないか位、そこから1ミリ位握ると初めのカチッっていう音、これが クルーズコントロール解除スイッチだと思われます。 ワイヤーの伸び等でも1ミリ以下の絶妙な遊び調整で克服できます👍
      新しく購入して、すぐにクラッチとブレーキレバー交換すると、ホントわからなくなります😅
      まさに俺です。

      雪の無いトンネル内でクルコン作動の最低速度で何度往復し試したので問題ないかと🤔すべて作動しました👍

      ちなみにあくまでも自分のMT-09SP2021モデルでの現象なのですべての車両ではないかと思いますので、軽くご参考までに🏍️🏍️🏍️クラッチレバーやブレーキレバーの種類でも、製造ロットでも違いがあるかと思われます。

      予備のクラッチワイヤーも常備しているので、変更した時、初期伸びで変化すると思うので、その時は注意してみていきます。


      何事も実行しないとわからないものです。最近の電子制御難しい😅


      てなことで、クルコンいつでも作動バッチリ👍🏍️🏍️🏍️


      ワイヤーの劣化や亀裂だけは、しっかり走行前に確認したいと思います🏍️🏍️🏍️


      そうそう 昨日の、アイスバーンの上りと下りで足つけてフロントブレーキ使わずリヤとエンジンブレーキを駆使したらアイスバーンに引っ掛けて引きずってた右側の爪なくなりましたぁ😱😱😱

      同じもの在庫持っていて良かった😅
      途中から滑り出したと思ったよ〜🤣

      アイスバーンより雪のほうがマジ走りやすい🤣
      ノーマルタイヤだし🏍️

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月22日

      92グー!

      割とのんびり走って燃費こんなもの😅
      雪道アタックするなら125で、スパイクかチェーン装備の、ほうが楽しめます。BWS125 持っておけば良かったかな🤔

      でもMT-09も今日のシャーベットとツルツル氷の間位はフロントステアリングなるべく曲げないで、車体も傾けないでなんとか林道戻ってこれた😅

      やっぱり過酷な道って楽しい🤣
      MT-09で行く所じゃないかな🤔

      途中2回ほどガレのでかいの踏んだみたいでガスでまわり見えなくてなんとかコケないで良かったけど腕にかなりの衝撃🤣 明日パンクしていなければ良いなぁ🤔

      そうそうショートレバー交換後のクルーズコントロール復活方法完璧にわかりました👍

      明日加工したいと思います👍

      明日は公休日(厳密に今日かぁ)

      またしてもあと、1時間半に目覚ましが鳴り響く😱😱😱
      とりあえず風呂でまったり中😊

      バイクは明日明るくなったら作業開始👍
      ついでにガレ思い切り踏んだ所カクニンしないと😅

      視界まるでなったからホント気が付かなかった。
      コケなくて良かったぁ🤣🤣🤣

      しかし花魁淵越えたらツルツル😅
      久しぶりにニコニコ🤣🤣🤣 イヤ、緊張😅
      もう少し雪多いのかと思ったけど割と少なかった🤔

      雪だるまも手が寒さでしびれていて、素手で作ったからマジきつかった😅(一つ前の記事ね)
      それと、、
      カードじゃなくて少し現金持ち歩かないとなぁ
      ホットドリンク買えなくなる危険性が😱😱😱

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月22日

      102グー!

      流石に危険を感じたので引き返す事も大事な選択肢👍

      アクセル開けても横に滑るし マジバイク進まん😅🏍️🏍️🏍️

      ここまで来ると電子制御使えないよね😅

      てなことで アイゼンが一番活躍🤣🤣🤣
      でもここまできれいに凍るとアイゼンも引っかからずスケートリンクでバイク乗ってる感じハンドルと、車体バランス、それと雪道にタイヤ乗せてアイスバーンは避ければ問題なし👍流石にここまでは楽しかった🤣奥は行くなら昼間かな🤔見えない霧の中で夜のシャーベットとカチカチツルツル氷はマジ危険🤣

      最後にトイレと自販機🏍️

      残り全財産100円🤣

      さてもうすぐ奥多摩湖だからそのまま帰路🤣


      でも初雪楽しかった🤣🤣🤣

      タイヤ埋まるし滑るしアイゼンなければマタ裂けてた(笑)これくらいの簡易アイゼンはバイクも運転できるから最高🏍️🏍️🏍️

      ここでアイゼン外して帰りはのんびり帰ろっと😊

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月22日

      99グー!

      寒いわけだ😅初雪だるま🤣🤣🤣

      手が冷たくてうまく作れない(笑)

      ちなみに水のあとみたいなのきれいな氷

      すげー滑る🤣🤣🤣

      簡易アイゼン最強 すべらない👍


      雪だるま?モンスター?手がしびれて固めるの苦労しましたぁ🤣

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月21日

      93グー!

      テンダーグローブ 冬以外の3シーズン用って書いてあった😅指先しびれる訳だよね🤣🤣🤣

      てなことで所持金500円から缶コーヒー2本🏍️

      手を温めるので貴重な熱源🤣

      この先道見えるかなぁ🤔

      今もほとんど見えなかった🏍️🏍️🏍️

      路面は問題ないけど、急に寒くなってきた

      電光板2度って😅


      とりあえず道の駅たばやまで休憩👍

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月21日

      104グー!

      奥多摩湖ガスって道見えない🤣🤣🤣

      気温5度

      寒くないから
      凍結は無さそう
      ちなみに全身水浸し😨
      路面ビチョビチョ🤣

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月20日

      88グー!

      右側の、スイッチなんとなく二段階にカチッと、音がする位置枚目で勝ち 2枚めでカチッ
      手を離すと少し前に、戻るからスイッチが押されない3枚目だね 4枚目はユニット全体図 これの中に2つの硬さのコイルスプリングがあってそれぞれ機能しているみたい🤔中あけてコイルの長さ変えればどうにかなりそうだけど故障のもとだよね なのでスイッチは開けないで対処方法探さなきゃ😅

      ここらへんで何か巻いたり盛って上げれば良いのか🤔

      ても、この1段目と2段目のカチッって音はプレーキランブがどちらかのスイッチ音だよね🤔 流石に夜はエンジンかけてタイヤ回してクルーズコントロール試せないから妄想と感の世界😅

      この微妙な戻りと届いてない所に、不具合が存在するんだろうな😅それとブレーキ側、これは何?今の逆???
      少し触るとカチッ、もうちょい握るとカチッこっちは常にオンで押すと解除されるの???

      なんだか走らないとわからんなぁ🏍️


      駄目だ 思考回路停止(笑)

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月20日

      89グー!

      今回なるほどなぁと思ったことが🤔

      MT-09SP2021から装着されているクルーズコントロール
      これレバーを変えたり、解除スイッチ部分を変更するとまるで機能しないらしい🤔かなりシビアな作りみたいね🤔

      自分は前から愛用しているメーカーのショートハンドルレバーにしたら使えなくなった😨 

      昨日ヤマハに聞いて、更に海外製のパーツメーカーへ確認のメールを送ったら、海外製のパーツは専用の変更スイッチがあり、2つのスイッチがシングルになりクルーズコントロールが使えるようになるらしい🤔一つ17000円だったかな😅 ちょいと値段が😨

      てなことでどうにかしてうまくノーマルの接点部分を生かせるよう一度バラして改良してみようかな🤔

      とりあえず、自分のバイクが壊れている訳ではなく、
      ヤマハの高品質、高機能によるもので、部品をノーマル以外にしたことでおこる弊害というのがわかっただけでも良しとしますか🏍️👍

      ちなみに200回押して1回は作動するのでうまくしたら
      普通に作動しそうな気がする🤔🤔🤔

      これは花粉症がひどくなって走りにいけなくなったら作業するかな🤔🤔🤔

      とりあえずクラッチレバーとブレーキレバーの交換で起こった出来事なのでそこの接点見ればわかるのでは🤔

      誰か克服できた人いるのかな🤔
      もしかしたら何もしなくても不具合無い車両もあるのかな🤔



    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月19日

      110グー!

      スタンドカフェCOFFEEさんで
      ぽんたさんと😊

      大人しくて可愛い😊

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月19日

      88グー!

      何か背中に当たるなぁって思ったらこの紐、結構緩むのかぁ🤔表面の紫外線による劣化防ぐ為にデイトナの防水性のあるカバーつけているけど、横でなく縦につけようかな🤔

      早速向きかえて😊

      良いかな良いかな🤣🤣🤣

      ちなみにフロントサイドバッグあまり主張していなくてスッキリスリム🏍️

      かな🤔

      そうそう これバイクまたがる時足に引っかかる🤣
      俺の足が短いだけかもしれないけど🤔
      昔のは当たらなかったたけど 横巾あるからかな

      昔のもギリギリだったんだな😅
      昨日の、夜下りる度に蹴ってた😅
      勢いでバイクタチゴケさせなくて良かったぁ🏍️🏍️🏍️

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月19日

      107グー!

      帰りはガス切れ寸前😅
      ドキドキしながら帰路
      予備ガソリン積んでるから焦りのない
      楽しいドキドキなんだけど、

      ヒューエルトリップで19.1走れた🏍️
      燃費は14リッターで満タン法で196.7 多少誤差ありで
      リッター14から17位かな


      今日凍ってたし、工事で街中はストップアンドゴーだらけなので参考にならない感じかな😅

      メーター読みだと17.8 なんの平均値かわからんけど😅

      まぁMT-09はこんなもんかな🤔
      とりあえず明日燃料添加剤いれるかな🤔


      今回もクルーズコントロール効かなかった😨
      自分じゃできないから、お店にみてもらうかな🤔


    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年01月19日

      82グー!

      とりあえずアイスバーンと格闘していた時星空きれいだったので撮ってみたけど、写ってるかなぁ🤔



      スマホで打ってる時間寒くなってきた

      とりあえず帰ろっと🤣🤣🤣

    バイク買取相場