MONKEYの投稿検索結果合計:5533枚
「MONKEY」の投稿は5533枚あります。
4mini、z50j、モンキー50、モンキー、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEYに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEYの投稿写真
-
MONKEY
2021年03月18日
21グー!
2018年2月にシフトが2速固定になってしまった事を機にオーバーホール決行‼️
あれから3年で2,000km走行ですが絶好調です😁✌️
シリンダー&ヘッド&ピストンはSHIFT UP社88cc。購入時から装着されており、エンジンからのカタカタ音が気になっていましたが、メーカーに問い合わせた所、レース用ピストンだから振れるのでスカートが当たる音と言われた…今度壊れたらタケガワにしようと当時思いました。
クラッチは中華が入っていたのでタケガワ強化に変更。
クランクは内燃機屋に出してフルバランス取りました。
ベアリングは全てC3ベアリングに換装。
まあ、今でも変わらず良く回るので満足しています😃 -
MONKEY
2021年03月17日
49グー!
【バイクアーカイブス】
『バイクと暮らした47年』
高2でバイクの免許を取って、アルバイトして買ったのは、新発売されたばかりのMonkeyZ50J。
価格は7万円位だったと記憶していますが、バイク代の半分は兄が出してくれた。
40km以上は出す気にならない超安全なバイク。
免許を取ったものの、当然ながら高校生の私が親から乗ることが許されたのは原付⤵️
高校生がノーヘル、半袖半ズボン、サンダル履きで、堂々とバイクに乗れたあの頃が懐かしい。
翌年は夏休み前から普通免許を取るためにZ50Jで自動車教習所に通いました。
夏休み開けにはめでたく免許交付が叶い、夢中で兄のファミリアロータリーを運転していました。
#モンキーZ50J
-
MONKEY
2021年03月16日
65グー!
元々カブのエンジンに載せ替えた時に、メーターもカブのものを流用していたのですが、Amazonで格安のメーターに交換。
ハッピーメーターというレビューが多かったのですが、当たりなのか、スマホのGPSメーターと比べてもほとんど差はなかったので、このまま使えそうです(笑)
さすがに100キロ以上出る訳でもないので、原付には問題ないかと。
照明も一応LEDなので、それなりに長持ちすればと淡い期待を抱いております。
DAYTONAの機械式メーターが中古で安く出てくればと思っているので、それまでの繋ぎには十分すぎるかと思います。
タコがメッキでスピードが黒のメーターなので、若干チグハグ感は否めないですが、カウルもつけてるし、その辺はごまかせるかな?! -
MONKEY
2021年03月14日
31グー!
アンダーカウルを塗装している間に、ウインカーポジションキットを取り付けてみました。安物なので耐久性がどうなるか分からないところですが、とりあえず、点滅している逆は点灯、消灯選べるタイプなので片側消灯に、ポジションはフル発光にしてみました。
また、スピードメーターを交換しようかと思ってるので、それに先立ち、スピードメーター内のインジケーターを外に移設。Amazonで購入した6mmのLEDで自作のメーターステーに取り付けました。昼間でもキチンと発光は確認でき、眩しすぎないのでなかなか良かったと思います。
アンダーカウルの塗装は雑でしたが、とりあえず完成(笑)