車種 MONKEYのカスタム・ツーリング情報5667件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MONKEYの検索結果一覧(11/189)
  • MONKEYの投稿検索結果合計:5667枚

    「MONKEY」の投稿は5667枚あります。
    4miniHONDA原付バイクが好きだMONKEY などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MONKEYの投稿写真

    MONKEYの投稿一覧

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月19日

      97グー!

      モンキー用にAmazonでLEDバルブを買ってみた
      とりあえず安くて頭の部分が小型のS25球でピン角度が180°のタイプを探したら10個セットで1399円という商品が有ったので朝注文したら夕方には届いていた😅
      車用のS25LEDバルブは縦長の物が多く バイクのウィンカー用の短いタイプはあまり出ていないようだ
      アンバーとホワイトが有ったので今回はホワイトで注文してみました

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月18日

      50グー!

      仕事から帰ってから、スパークプラグ交換。

      遅い時間だったけど、少し試運転してきた。

      久びさの夜ツーは楽しい。

      すこーし?加速が良くなったような、気がする。  

      気のせいかもしれない。

      詳しくは後日。


      #honda
      #monkey
      #4mini
      #ツーリング
      #原付
      #スパークプラグ
      #バイクが好きだ

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月18日

      99グー!

      モンキーのウインカーと交換して使用予定のヨーロピアンウインカーの内部を点検したところ 白サビ(?)が発生していたので サンドブラスターでサッと落としておきました
      外側も軽く処理して梨地っぽく
      これにLEDバルブを入れて使う予定です

    • LRさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月18日

      65グー!

      天気が良かったので通勤、通院に50キロ近く乗ってみました😁チビを…
      車格車重からプリロードは最弱にして伸び側減衰力は真ん中付近で走り始めましたが、もう一つ減衰を緩めた所でいい感じです🤔😅
      もう少しプリロードを下げれればもっといいと思いますが…
      まぁよしでしょう😏以前のぴょんぴょんサスなんかとは比べもんにならないくらい乗り心地がいいです🥹
      実は以前のぴょんぴょんサスを外したら左側の上部のブッシュがすでに潰れていました…
      安物買の…なんちゃですね…😱

    • やっさん-②さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月18日

      253グー!

      #天使🪽降臨

      手づくり苺大福🍓
      ☺️☺️☺️
      孫ちゃんです
      じじもごちそうさまでした🩷🩷🩷

      バイク…最後に1枚あります…😣
      🐒4ヶ月ほど火入れてないわー…

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月17日

      112グー!

      モンキーのエンジン ボアアップのために 注意する点などのアドバイスを師匠であるバイト先の社長に尋ねてみました

      基本的には車と同じだけど 一般的な自動車エンジンと比べ バイクのエンジン回転数は倍以上回す事が多いので 高速回転の状況を踏まえた組み方をする必要が有るとのことでした
      具体的には僅かな 加工時のバリなどが エンジン内部を傷付けてしまい 油圧の低下による焼き付きなどを起こすことも有るので 徹底した下準備をする必要性が有るとコンコンと説明して下さった
      具体的には ピストンのエッジ部分は 全て♯1000以上の番手のペーパーを当てて軽く切削時のバリを落としておくこと
      同様にピストンリングも内外周の角はもちろん リングの合わせ部分の縦の角も全て同様に軽くペーパーを当てて面取りしておくとのこと
      流石15,000rpm以上で回すことのあるレーシングエンジンを組んでいたメカニックのお言葉!
      そういう細かな気遣いを全ての部品に対して行えるかどうかが レーシングメカニックの優劣に繋がるのだそうな
      まぁ 街乗りベースでしか使わないのだけど ボアアップすること自体が 本来のエンジン設計の安全性・耐久性などの予想値をかなり上回っているのだから 組み込むパーツ一つ一つに対して そういった心遣いが必要になってくるのは至極当然なことかもしれないな
      単純に50ccから75ccにボアアップするということは排気量を1.5倍にすることになるので 熱量も同時に上がるのだからオイルの劣化なども考慮する必要が有るのは当然かもしれないですね
      YouTubeなどを見ていると もっと気軽に皆さんキットの組み込みをされているようなので もっと気楽に構えてましたが やはり基本的な事を頭に入れて作業するのと 説明書だけ見ながらチャッチャと組み付けるのとでは 違って来るのではないかな と思った次第です

    • erk@Geckoさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月17日

      82グー!

      キリン堂でお買い物🥚🐵👍
      モトクルイベントバッジやっとついた!
      嬉しいッッ🙊★✨

    • しょうたさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月17日

      31グー!

      明日は暖かいらしいね😍バイク乗るしかないね

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月17日

      106グー!

      モンキーの75ccボアアップに合わせて 出来ることならシリンダベッドもバルブの口径の大きい70cc用に換装したいなと物色中です
      なかなか安くて程度の良いのが見つからない😭

    • しょうたさんが投稿したツーリング情報

      04月16日

      87グー!

      絶景なり〜🎵😆

      桜のトンネル〜✨

      #春スポット

    • モンキぽん!さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月16日

      79グー!

      定峰峠から二本木峠へ・・埼玉の峠づくしっ😲👍



      峠抜ける間、クルマやバイクとほぼすれ違わない
      のはなんて素晴らしいんだろー<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

      桜がピーク過ぎた上、平日だからだなー(・∀・)




      先週、ランチで伺った分校カフェに〜
      今日はお茶ですよ~(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


      校庭の桜は、峠の上の方に比べて
      だいぶ葉桜になりました(;´∀`)





      埼玉県内の峠走りを存分に楽しむなら
      愛機は原付一種に限るっ (⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠)





    • モンキぽん!さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月16日

      77グー!

      白石峠から定峰峠へ峠走りのハシゴで…\(^o^)/



      ランチは先週も立ち寄った今イチオシの
      古民家カフェへ(⌒▽⌒)v


      今日も混雑してなくて快適ですね~

      (・∀・)イイネ!! 平日に来ると(笑)




    • モンキぽん!さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月16日

      77グー!

      先週も走った埼玉県ときがわ町・白石峠から
      堂平天文台付近のパーキング🅿️へ…┌⁠(⁠★⁠o⁠☆⁠)⁠┘



      この前は、頂上付近はまだ桜は開花していません
      でしたが・・・今週は満開になってましたね🥰


      雑音は無く、風のなびく軽やかな風に癒されるね🥹

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月16日

      125グー!

       あいにくの雨と体調不良によりモンキーのレストア作業の続きが出来なかったので 購入当初のモンキーの状態ってどうだったかを見て モチベーションアップしようかと
      走行自体は800km弱と少ないものの かなりの長期間置きっ放しだったようで パッキンの部分などから滲み出たオイルにより土埃りが かなりエンジンの下周りに付着しており ホイールやキャリア ハンドルなども かなり錆が発生し 置きっぱなしの建設重機のような様相でした
      まぁ モンキーは世界一社外パーツが多い車種なので どうしても使用不可なものに関しては交換すれば良いかという気持ちでレストア作業を始めました
      とりあえずエンジン周りの油と埃を落としたり 再使用可能な物と不可な物の選別などを行いながら 少しずつ各部をバラバラにして行き フレーム単体にしてからフレームの再塗装
      そして個々のパーツを磨きながら取り付けていく作業の繰り返し
      そして現在はエンジンのボアアップの為の下準備中でちょっと停滞しています
      まぁ ゴールデンウィークまでには完成させたいかな

    • タカさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月14日

      217グー!

      動くかな?30年ほど前に友達からタダで頂きました。現在外観を整備中です。タイヤ、ホイールを中古購入して交換完了、大分綺麗になってきました。次はエンジンかけて掛かれば市役所にナンバーでも取りに行きます。
      #モンキー #Z50 #タイヤ交換 #自宅療養中 #ナンバー取得

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月14日

      114グー!

      モンキーのシリンダヘッド周りの小物パーツの化粧直し

      例によって職場のサンドブラスターを使って白サビ落とししてみました
      パーツのサンドブラスト処理のキモとなるのは 打って良い部分とダメな部分の見極めと ガラスビーズが入って欲しくない部分の養生をいかに上手くするかと エアの圧力とガラスビーズのサイズの調整が必要です
      キレイに仕上げるには対象物の材質と状態を見極め どの大きさのガラスビーズをどれくらいの圧力で吹き付けるかの判断が必要です
      まぁ周辺パーツは個別に打てたのですが ヘッド本体は 外してブラスト処理するにしても 養生がかなり難しそうなのでどうしようかなー😅

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月13日

      114グー!

      モンキーのボアアップ作業に先駆けて 残っていたエンジン上側の汚れや シリンダとクランクケースの合わせ目付近の汚れを落とすために 再度エンジンを降ろしました
      クランクケース下側のオイルによる土埃りは 比較的柔らかいので落としやすいのですが エンジンの上側 キャブの下辺りにこびり付いているガソリンによるものと思われる汚れはかなり頑固で なかなか落ちてくれません
      それでも2時間ほど掛けて ある程度落とせたので 続きは次の休日かな

    • ケムオさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月13日

      91グー!

      ミリタリー仕様のモンキーにしています。
      エンジンはGPX125
      その他のパーツはなるべく古チューンで
      揃えています。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月13日

      105グー!

      モンキーを購入した時から左後ろのウインカーが一個だけ他車の部品流用のようで 配線の穴が上側になっていました
      穴を塞いで下側に新たに配線用の穴を加工しても良いのですが イマイチ作業するのが面倒で、、、😅

      ならば4つとも別のタイプの物に替えるのも有りかなと ヤフオクで探したら 昔流行ったヨーロピアンウインカーの中古セットが出ていた
      以前にバンバン200の修理にAmazonで安かった中華製のヨーロピアンタイプウインカーを買ったら コレがとんでもなくロークォリティでアース線などはソケットと電球の間に被覆を剥いた配線が挟み込んであるだけだったりで使用しなかったことが有ったので 慎重に写真を見て判断
      ボディーはアルミ製のようでステーの部分もそれなりにしっかり加工されているようだったので購入し保管していました
      今回のモンキーにはそれを着けてみようかと思うのですが 取り付けがウインカーから出ている8ミリのボルトで着けるタイプなので何かステーを使って横型に取り付けるか そのままで縦に取り付けるか悩み中です
      以前はフォグランプやその他電装品の取り付け用に色々な種類のステーかショップに置かれていましたが最近はショップ自体が激減していて汎用ステーを探すのも一苦労😅
      とりあえずホームセンターで目に付いたのがU字クランプの締め付け板
      これを90度曲げて取り付けステーにしようかな

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月13日

      102グー!

      今日は昼からバイク屋さんのバイトだったのですが ホンダのトゥデイ(AF61)のエンジン始動不良の修理が入って来た
      おそらくカーボンによるバルブの密着不良が原因なのではないか?という判断で整備を進め 各部の点検の後 なんとかエンジン始動😊
      その点検修理の段階で ショップの社長がバルブ周りのことについて色々とレクチャーしてくれた
      彼は私が現在モンキーをレストア中で 近日中にボアアップをすることも知っているので カブのエンジンで色々なノウハウを教えてくれた
      私は出身が自動車整備なのでバイクは 触る機会がほとんど無かったので それほど詳しく無い
      セオリーとしてある程度の知識は持っているが 実践的なノウハウは不足しているので 社長の元レーシングメカニックとしてのレクチャーは非常にタメになるし有難い
      社長 ありがとうございます!😊

    • しょうたさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月12日

      48グー!

      桜のライトアップを見に🎵

    • やすゆきさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月12日

      33グー!

      今日12v化
      灯火類総替え

      タイヤ新調、ホイールやっつけ塗装
      ミラー両側
      小さいフロントバッグ
      シートピン打ち変え
      サビ転換剤塗布
      サビちょっと落とす。

      夜走れるの嬉しい。

    • GUNBOYさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      107グー!

      気持ちいい林道の一本道😁😁😁

      山バイが欲しくなりますね🤭🤭🤭

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月12日

      54グー!

      今日はツーリング日和でした。

      明日が雨なんて、シンジラレナ~イ。

      桜は散りましたが、菜の花はまだまだ見頃ですねー。

      菜の花すげぇー。

      でもビヨーンって伸びてて、車道に出てきてて邪魔だわ😂

      芝桜もあちこち綺麗に咲いてて、ついついバイク止めて見ちゃいますねー。

      そういえば、急カーブを曲がってたら小石を踏んでリアがズルズル〜っと滑りました😱

      あ…終わった…って一瞬考えましたが、どうにか体制を立て直すことができて、セーーーフ。

      後続車のドライバーも、うわ!!って思ってたことだろうw

      車間とらないとダメだよそこのチミ〜(って違うかーw)。

      いやぁマジで焦りました。道路の左端には小石とか溜まってること多くて、原付にとっては恐怖でしかないです💦

      ちゃんとカーブ入る前に減速して、ゆっくり曲がるようにしないとな。


      #honda
      #monkey#4mini#スペンサー#原付#ツーリング#菜の花#芝桜#お花見#青空#花とバイク#バイクが好きだ#春スポット

    • かじさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月12日

      31グー!

      近場を偵察🌸
      気持ちいい🎵😄

    • よっしーさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      52グー!

      桜ももうすぐ終わりです。
      これから体にもバイクにも厳しい夏がやってきます。
      安全運転で楽しみましょう。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月11日

      98グー!

      モンキーの電装を6Vから12Vに変更する必要がありそうだ
      一応6Vのままでもエンジンは掛かるのですが 6Vのバッテリー充電器が無いので バッテリーの充電が出来ないのです
      まぁ 何時間か走って充電すれば良いのかもですが バッテリーが充電不足の状態でエンジンの回転を上げると 直ぐに電球が切れてしまうので それもままならない
      ということで近々に12Vのコンバートキットを買って12V化しようと思います
      キット以外に電球(LEDに出来るかな?)やホーン バッテリー&バッテリーキャリアなども用意しなくてはならないので ボチボチと買い集めようかなと思います

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月11日

      37グー!

      先週、社外品だけどモンキーのウインカーレンズが売っていたので、ストック部品として買うw

      モンキーのステッカーも売ってて買うw

      シフトペダルカバーなるもの見つけて買うw

      黒、赤、青があったから、迷わず青。
      さり気ないアクセントになって良さそう。
      操作性は変わらない。硬い感触からソフトな感触になった感じ。

      ステッカーはヘルメットに。
      もう1枚はどこに貼ろう。


      #honda
      #monkey
      #4mini
      #原付
      #スペンサー
      #バイクが好きだ

    • GUNBOYさんが投稿したツーリング情報

      04月11日

      120グー!

      水辺で深呼吸😊😊😊

      鳥のさえずりと川の流れが癒されますね🤩🤩🤩

    • Hi-dさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      04月11日

      92グー!

      ライトにカスタムしてたけど気付いたら……

    バイク買取相場