
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています

今日は昼からバイク屋さんのバイトだったのですが ホンダのトゥデイ(AF61)のエンジン始動不良の修理が入って来た
おそらくカーボンによるバルブの密着不良が原因なのではないか?という判断で整備を進め 各部の点検の後 なんとかエンジン始動😊
その点検修理の段階で ショップの社長がバルブ周りのことについて色々とレクチャーしてくれた
彼は私が現在モンキーをレストア中で 近日中にボアアップをすることも知っているので カブのエンジンで色々なノウハウを教えてくれた
私は出身が自動車整備なのでバイクは 触る機会がほとんど無かったので それほど詳しく無い
セオリーとしてある程度の知識は持っているが 実践的なノウハウは不足しているので 社長の元レーシングメカニックとしてのレクチャーは非常にタメになるし有難い
社長 ありがとうございます!😊