車種 LEAD Rのカスタム・ツーリング情報73件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 LEAD Rの検索結果一覧(2/3)
  • LEAD Rの投稿検索結果合計:73枚

    「LEAD R」の投稿は73枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLEAD Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    LEAD Rの投稿写真

    LEAD Rの投稿一覧

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年07月03日

      19グー!

      朝めし前に。銀リードに付いてた左ミラー、割れがありなかなか危ない😅
      今はリードR-2移植。この前のDioエアクリーナボックス同様プラリペアで。
      機械10,000円、リフィールもやや高めだが大活躍だな。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月25日

      15グー!

      リードR2の変えたはずの燃料計が動かねぇ😪
      ま、落としたまんまフロートとアームのせいだろうと引き揚げ作業。
      マグネットピックアップツールで。
      それ以上に砂鉄とれまくり😨
      この三倍はひらった。
      うーん、はなさかじいさんあたりできちんとタンク洗わにゃダメか😪

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月21日

      17グー!

      月初に発注した燃料ゲージ到着。
      三線だから何とかなるとは思ったけど、コネクターは変えないと。
      口にはぴったし😏
      作動もオケー。
      これで静かにリードR2の再生工程は終了となりまふ😏

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月11日

      11グー!

      腹減ったって(オイルランプ)言うからオイルとガソリンを😏
      修理中は最小限だったからねぇ。
      タイヤ入れ替え時にはバッテリー外してたので、マフラーの締め付け確認できなかった😪
      爆音(排気漏れ)なーし😁
      うーん、部品取りにゃ惜しいね。
      その後、あちきもごはん🍔

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月09日

      20グー!

      日も長くなり🌇
      タイヤ替えることにした。
      土日やりゃいいのに。ま、ちょっと理由あってね。
      キャリパー、スライドピンの固着はないけど。
      ちょっと危険だな😨⚠️
      ビード落としたところで🍚。
      お馴染みになったタイヤのセロファンを剥いて…
      ビードはわりかし簡単に落ちるようになったな。
      今回もビードによるビード上げ。
      そして、メーターギアとかも掃除してから戻して前おしまい😏。
      ここで、8時。リアをやるかやめるか迷ったが…
      ビードさえなんとかなりゃと強行🏃
      リアカウル内の作業は、全てリア羽を外して始まる。
      途中経過は割愛。
      マフラーのボルトがうまく締まらなくなったな😩
      後ろも掃除してから戻して、後ろもおしまい😏
      ドナーだけど新品タイヤ新調したのは理由あってね。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月08日

      11グー!

      累計3000いいねありがとうございます。
      オープンフェア主義により、イイネ&フォローは一切なしの不躾な私にいつもの皆々様、はじめましての方々ありがとうございます🙂
      体が動く限り、そして命ある限り溌剌と走り続けます🤑

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月04日

      11グー!

      ドナーリード復活工程最終章😏
      メーターカウルの入れ替え、清掃、ブレーキオイル交換、ミラー取り付け。
      メーター類避けてるけど。
      ブレーキオイルかかると怖いから養生😨
      下抜き、上抜き。
      あんまり汚れてなかった😏
      指定通りDot3使用。
      R専用品のグリップも移設。
      忘れちゃいけねぇキャブ調節。
      エンストしなくなった😏
      このトップのカウルがいちばん痛むみたい😨
      部品ないし、転倒するとすぐ割れるからだな。
      これも移設。どっちも割れあるけど😓
      電装確認してカウルを締める。
      ミラーは最終工程だな😏
      三台のをローテーションしつつ。いちばん痛みあるやつだけど。
      本当は白の専用品。
      2ヶ月に渡る工程もこれでおしまい😏
      タイヤと(調達済みの)燃料ゲージをそのうちやって完了。
      初の売り渡しにするかも。ま、欲しい人いないだろうけどー😨

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月03日

      10グー!

      今回、リードの駆動系外すのに調達したが使わず済んだ😩
      マルボウタイプのやつは前からあったけど。
      ま、2つでも3000円位だからまぁよいか😏

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年06月01日

      10グー!

      燃料ゲージを。
      1000円以下だし、もし合わなくとも流用できそうだから。
      しかし、大陸発だから忘れた頃に届きそう😓

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年05月30日

      30グー!

      ドナーリードの今後。
      フロントブレーキ(オイル交換とパッド確認)
      これまで、パーツをまったく調達していない。
      あとはタイヤ(ひとまず漏れはないから良いか)、ホイール(見えないからまぁ良いか)、燃料計(ひとまずキャップ外して見れば良いか)、ミラー(別にss用の黒、当座Dioの余りをつけときゃ良いか)だが。

      ま、パーツを動体で保管するイメージになるんかな😅

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年05月28日

      14グー!

      午前の工程終了🔧
      洗車2台からのリードの駆動系統チェック。
      プーリー、クラッチ問題点なす😏
      ベルト文字があっち向きだけど。
      純正だからなあ。
      ギアオイル空。
      100均注射器で0.09。午後交換のローレルのエンジンオイル分からちょいもらう☺️
      スチームで汚れ落としてエア圧調整。
      すくなっ😨
      救援車、クラウン👑
      アイドリング時にストールするから調整要るけど、駆動系、マフラー、ハンドルぶれ、電装品問題なーす😏
      あとは、ローテーションでミラーつけたらおしまい😏
      うーん。また50ccが増えてしまった😓

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年05月27日

      15グー!

      ドナー。
      カゴはとうに撤去。
      風防も基本キライだし、バキバキに割れてて危ないので撤去。金具は欲しい人おるかもだから残すが😃

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年05月26日

      14グー!

      嵐🌀の前にブレーキ調整。
      バネこの位置とか忘れてまぅね😩
      でも、見本が庭にあるからへっちゃらなのです😏

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年05月22日

      7グー!

      雨上りのち、リード再生可否の判断へ。
      手前➡️もともとあったパーツ取りエンジン。
      奥➡️ドナー搭載分。
      ほんとはもともとあったエンジンを生かそうと思ったけど。
      ピストンの焼きつき以外にも問題あり😵🌀
      コンロッドが錆びて動かない模様。
      予定変更。キック下りなかった不動車のエンジンをベースに。
      これでダメならパーツ取りか売却。
      オイルポンプとスターターがヤバいコトはわかってたので。
      セルモーターダメ🙅。これを差し替え。
      オイルポンプ。シールなど問題なし。
      組み上げて、エンジンハンガーに固定しようとしたらまた☔😒
      やんでから稼働車を見ながら繋ぎなおした。
      とりあえずオイル、ガソリンを入れバッテリーも繋ぎ電装品確認。OK😏
      で、キックとスターター作動繰り返し…
      ついに再始動😲🏴
      だいぶ煙吐くしスロットル握ったら止まって、キャブレターのオーバーフローも見散。
      これらは調整。
      ま、とりあえず再生決定😏

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年04月23日

      15グー!

      ドナー10のタンクをもどす。
      ゲージもなんとか稼働させた。

      タンクの錆クズは磁石ピックアップツールでカラカラならないまで取る。
      で、エンジンおろした。
      キック降りないのはクラッチの固着。
      で、解放されて回してみたらシリンダー内がオイルだらけに。
      はい、ここまで。
      エンジン無いから移動軽い🙂

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年04月17日

      10グー!

      ドナーのオイル汚れをこそぎおとした☺️
      このエンジン、再起不能なら無駄な作業🤔 
      タンク錆び多い。
      サンポール類似品でタンク洗い。
      ゲージは多分ダメだわ🤐

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年04月10日

      14グー!

      外装移植作業。
      午前中で終わるはずが、移植車側の錆びによるネジの噛みつきで1日かかった🤤
      いろんな設計ミス的なところもわかったしね🤑
      ま、でも30年も使うって想定はしてないか。
      特にステップボードの錆対策はダメだわ🤤
      マットはオプション品がドナーには付いていた。
      犬の毛がいっぱい絡んでた🤤
      全て払ったが、ステップボードが汚れなければ別にどっちでも良いのだが。
      ステップボードから後ろを予定していたが、鍵の付け替え含め腰から下(メーター、ミラー以外)は完了。
      ドナーへのカウルの取り付けは予備エンジン取り付け後にということで見送り🙂

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年04月08日

      21グー!

      載せかえ、バラシ、始まる🙂
      こっちを起こすか、終わりか。
      エンジン(ピストン)次第。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年04月02日

      24グー!

      ふたご?🙂

      パーツドナー到着。
      パーツバラバラ買うよりよっぽどリーズナブル🤑
      それ以上に、運んできたひと、学生時代の⛽(出光)時代の社員🤑
      約30年ぶりだわ

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年03月28日

      28グー!

      部品バラバラ買うよりもリーズナブルに買えた🤑
      不動らしいが。
      まずは今のRにカウルは移植(機関は好調のため)。
      車で言うハコガエやね。
      ひょっとしたら、予備エンジンでこっちも起こせるかも🙂

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2022年01月10日

      36グー!

      ワカメのおひたし48円足しても、300円でおつりくる🙂

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年12月15日

      19グー!

      有給休暇消化7日目。
      Rのリアマッドガード、当初から切られた形跡あり。
      何のため?
      だいーぶ前にパーツだけは調達。
      引っ張り出し面倒だからポート内作業。
      カウル類半々外して、テールランプ一体たがらソケットとタマの確認して入れ替え。
      レンズは今のやつのほうが良いので入れ替え。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年09月03日

      21グー!

      3台一発始動体制へ。どれに乗るかって選択できるのが良いね🙂
      あとは、コンディション維持。




    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年08月31日

      10グー!

      部品バラバラ買うより安く。
      2700円。ピストンリングは❌。
      サスがおまけだった。
      今回の作業に大きく貢献。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年08月24日

      8グー!

      何度目のバッテリーだろ🤤
      買ったは良いが半分は不良...
      返金するたび次のは値段が下がっとる🤑
      一年間保証ないと買えないな。
      充電してから付けるか。
      一発セル、いつまで続くか

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年08月18日

      28グー!

      旧車流行(ハヤリ)がこのクラスにも来とるのか🤤
      パーツがあがってきてる感じが...
      リードは前キャリパー。チャンプは元々少ないか。
      とはいえ、メーカーで再生産するはずもないだろうし🤤

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年08月15日

      13グー!

      修理完了。テストラン。ちょうど雨晴れたし🙂
      50キロマークして、ガラガラ音も無くなりました。
      純正部品頼みに部品屋に行った。
      みんなデカイねぇ

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年08月14日

      11グー!

      走行中のガラ音の調査と対策。
      昨日プーリーやらベルト、ウェイトローラーはチェック済み🙂
      ベアリングとギアを疑い、オイル抜いてからトランスミッション開腹。
      車のときはあんましマニュアル通りやらない事が多いが... 初めてなのでマフラーとリアホイールもはずす。
      ギアボックス内のギアやらベアリングも欠けやら潰れもないので大丈夫。
      おお。元に戻そうにもパッキンがない🤤
      仕方ない、液体パッキン調達。今月末セールよか500位高いが仕方ない☹️
      マニュアルでネジの長さとか確認しながら組み立て。ギアオイルは10w-30のエンジンオイル流用。注射器で90ミリリットルを注入🤑。
      一応、今回プーリーやらベルトやらクラッチをバラバラで買うより安く、近くの方からスペアエンジンが買えた。2700円🤑
      カバー、パッキン、ウェイトローラーはこっちのを移植🙂
      とにかく、固着したオイル汚れとの戦いだわ。機関、カウル裏やら全て。アルコールクリーナー2本空になるわ汚れ落とし用のガソリンも動員。
      ケースは少し剥げてたので耐熱黒を塗る🤑
      モールディングカバーも黒から白に塗り替えて赤ストライプ入りを今回用に二個作っておいたので。
      最後に全体の汚れを取って、撥水材塗布。
      全て組付け、バッテリーを繋いで... エンジンオン。
      この瞬間だねぇ。とりあえずアイドリングやら、加速は問題なし。テストランは明日。
      出来るかw

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年08月13日

      15グー!

      雨天で車の作業は全て延期🤤
      狭いがサイクルガレージ内で異音確認、30年近いオイルの塊取りをなんとか落とす。
      昨日買ったアルコールクリーナーが数分で空に🤤
      滲んだオイルってゴミ埃やら砂吸うからなぁ。
      オイルタンクの損傷はないみたい。キャップと下のゴムシールが原因か。
      プラグは換えたし。プーリーとクラッチ、マフラーにリアホイールもはずして。明日ベアリングとギア摩耗確認できればなぁ🙂

    • オシメさんが投稿した愛車情報(LEAD R)

      LEAD R

      2021年07月22日

      10グー!

      バッテリー二個潰れた...
      一個は買ったけど。
      というか、Amazonのバッテリーの保証期間はありえん。今回台湾ユアサを粘って返金させ、一年保証品に。
      Rのみ、ちょい不調故にアウト品を。
      ウォームアップは繋ぐしかない🙂

    バイク買取相場