GSX250Rの投稿検索結果合計:9222枚
「GSX250R」の投稿は9222枚あります。
GSX250R、バイクのある風景、SUZUKI、モトフィールドドッカーズ、関東のツーリングスポット教えて下さい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
2024年01月31日
94グー!
モトクルの皆さんこんにちは😃
本日は横浜でお仕事でして
しかもお昼で終わって帰宅なのですが
久しぶりに刀削麺が食べたくなりました♪
今回は横浜で有名なラーメン二郎関内店のお向かいにある【華隆餐館】さんに行ってみました
お店はマンションの1階にある小さな店舗ですが
店内には麺を削るマシーンがあって
目の前で削られた麺が宙を舞い鍋のお湯に飛び込んで行きますよ🤣
頼んだのは麻婆豆腐刀削麺。
鉄鍋に具材を入れてジャンジャン炒めてる段階で
店内にニンニクと香辛料の香りが充満します♪
出てきた麻婆豆腐刀削麺は山椒の辛さがガツンとくるピリ辛仕様です🔥🔥🔥
食べるほどに頭のてっぺんから汗が吹き出す勢いでございます😅
辛さにはめちゃめちゃ弱いオイラですが
辛いけど美味いのですよ❣️
止まらんのですよ‼️🤣
ついでに頼んだ餃子も何も付けずに食べられるくらいの美味さですw
辛くて休み休み食べましたが
刀削麺の麺は多少のびてもモチモチしてるので
ゆっくり食べる事ができました😋
辛いの大好きな方に是非オススメですよ
後、店員さんに聞いたら辛さも控えめに出来るそうなので辛いの苦手な人もイケると思いますよ👍 -
2024年01月28日
60グー!
久々のソロツー
横浜から富津までアクアラインで。
あっという間に着いたのですが、寒い。風も強いし、途中で雨にやられたりと。
北海道と違って冬の季節も乗れるのはありがたいのですが、体の芯まで寒くなりますね。
帰りがけに富津名物のはかりめ丼を。千葉といえば鯵のなめろうも単品で、お味噌汁と温かいお茶にまったりできました!
#神奈川
#横浜
#ツーリングスポット教えてください
#神奈川近辺のツーリングスポット教えて下さい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#関東のツーリングスポット教えて下さい
#富津
#富津港展望台
明治百年記念展望塔
#はかりめ丼
#Wはかりめ丼
#鯵のなめろう -
GSX250R
2024年01月24日
35グー!
:さて次はtoo bad you are suzuki…(某スピード狂レースMC空耳ネタ違う!(笑))のGSX250Rを語ろう。排気量は248ccの直列2気筒OHC2バルブの24馬力だ。国産の250ccのフルカウルの中では馬力は低いけどギア比がトルク型特化であり、低中速トルクは非常に強いバイクだ。見た目は単眼でブリリアントに格好いいんだけど、ギア比がトルク型特化の影響でパワーは他の250ccフルカウルと比べると最高速が(メーター読みで141km/)劣ってしまう…💦車重は181kg(abs付きで)だ。250ccとしてはそれなりに重いので直進安定性は高かったな。因みに私が前に乗ってたバイクだ。余談だけどGSXRの略は
G=グレート
S=スポーツ
X=4バルブ
R=レーサー
みたいなのだ。…おやGSX250Rのバルブは2なのに略省通りになってないぞ!💦 -
2024年01月22日
49グー!
年末年始を挟んで1ヶ月ぶりくらいのツーリング
反対車線が大渋滞だったので、帰りは迂回道を辿るついでに新たな焙煎所発掘をしてみると、これが大当たり
とても心地好い時間を過ごせました
これだからツーリングと焙煎所巡りはやめられない
そして気づけば2000km
1000kmまでは長かったのになぁ…
#ツーリング
#気まぐれ
#迂回路
#焙煎所
#探求
#スペシャルティコーヒー
#ease
#SUZUKI
#GSX250R
#バイクのある風景 -
2024年01月20日
38グー!
SOFT🍦CREAM CRAZY⚡
I am softcreamer😱epi.01
🏍️バイクに乗ると、ツーリング先でどうしても🍦ソフトを食べたくなってしまう謎の衝動。。。
疲れた体が甘い物を欲しがるから❔
眠気覚ましや気分転換の為❔
単に美味しいからなのか❔
理由なんてど~でもよくて気が付きゃ今日も🍦ソフトを食っている👍何故なのか⁉️
岡本とうふ店の隣にある、となりの岡本と言うお店に行ってみました。
以前よりここの豆乳ソフト🍦が気になっていたんで、ソフトを😋食べる為にバイクを走らせます。
本来はバイクに乗る事がツーリングの目的なんやけどソフトを食べる為にバイクに乗ると言う逆転現象。。。
でもまぁ気にしない✌️
店内はお土産もあって見てて楽しいですね。
豆乳ソフト🍦は食べた瞬間の豆乳感が凄ぇです。
豆乳なんで独特の味🤤やけど大人になった自分の味覚では凄く旨かったです👍
ソフトを食べ終わり、しばし死んだ魚🐟の様な目をしてボーッとしていると親切な店員さんが豆乳ソフトについて丁寧に説明してくれました。覚えてないけどね✌️
要は豆乳100%らしい。
どうりで濃厚な豆乳の味に納得しました。
ここは見渡すと洒落のきいた雰囲気が面白いですね。
足湯もあるし、バイクのみならず馬や牛も駐車可⁉️
日田スカイファームロードを抜けた場所にあり自分はここで休憩するのが好きですね。
阿蘇や九重ツーリングの休憩場所としてもいいかもね。
豆乳🍦ソフトが旨かったんで、次回は岡本とうふ店の
とうふ定食を食べてみたいと思います‼️
-
2024年01月16日
109グー!
モトクルの皆さんこんにちは😃
昨日投稿し忘れたネタです💦
日が沈むと寒さもドッと厳しくなり
残業でヘトヘトで帰って晩飯作る気力も無いので外食決定❣️
寒いので麻婆豆腐が食べたくなったので帰りのルートからちょっと裏に入ったトコにある町中華のお店
【中華料理 愛福楼】さんへ
中華街の老舗のお店で料理長を務めた方が独立したお店で本格的な中華料理が楽しめます☺️
ここの麻婆豆腐は山椒の方が辛さのメインなので後を引かない辛さが特徴で粗挽きの肉の旨味も強く冷えた身体をドカンと暖めてくれます😋
後、チャーハンもパラパラフワフワで程よい塩加減でどんな料理とも相性抜群でございます♪
今度は山盛り餃子🥟食べたいなぁ〜〜🤤 -
2024年01月15日
30グー!
最終形態への作業があるので、愛機をショップへ預けてきました
できるだけハンドルやメーター周りはスッキリとさせておきたいので、今まではマルチマウントバーとETCの受信機しか後付機器は目に入らないようにしていて、スマホホルダーでさえ必要時にしか取り付けません
でもそれが今週末くらいには…
今から楽しみです
#MFD
#MFD神戸店
#モトフィールドドッカーズ
#田中店長
#身長173cmの男
#パーツ取り付け
#バイクのある風景
#SUZUKI
#GSX250R -
GSX250R
2024年01月14日
29グー!
約1年前、バイクのチェーンの寿命が来たのでスプロケットもセットで交換、あらかじめ調べておいた丁数変更も行いました。1年が経ちいろいろな場所へツーリングへ行きましたので感想を。
ノーマル前14丁、後46丁から前15丁、後44丁へ変更。
各ギアの速度域が広がって扱いやすくなりました。具体的には変更前よりも各ギア+10〜20km/hで走行したりシフトアップする感覚です。
個人的にはメリットしかないなと思っていて
・公道でのシフト操作が減る
・高速での100km/h巡航がかなり楽、回転数6000で冬グローブであれば振動ほぼない。
・良い燃費を出しやすくなる。
ちなみに変更前と同じように操作しようとするエンストしそうになるくらいにはギアが重くなります(笑)
そんなにギア重くしたら加速感足落ちるんじゃない?と思われるかもしれないのですがそんなこともなく4速まではアクセルを捻ると体が引っ張られる感覚はありますね。
イメージつきにくいと思うので各速度域でのギア選択例をあげますと、40km/h道路では3速を、60km/では5速を、高速乗って80km/hまで5速で引っ張って6速で80km/h-100km/h維持、100km/hでのエンジン回転数は約6000回転ちょい、新東名など120km/h区間でも7000回転には到達しなかったはず。
もともとこのバイクの良いところをさらに伸ばすようなカスタムです。長距離も体力的にかなり楽なカスタムになりますので同じバイクを乗っておられる方の参考になれば幸いです。