GSX1100S KATANAの投稿検索結果合計:1910枚
「GSX1100S KATANA」の投稿は1910枚あります。
ZELOS、gsx1100s、キャンプツーリング、ニューハルピン、確実に親の影響 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1100S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1100S KATANAの投稿写真
-
2021年11月09日
49グー!
俺が勝手にバイクライフのアニキと思っている方が二人いる。
一人は長野のNさん。もう一人は直江津のKさん。
二人共すごくお世話になってきた憧れに値する存在だ。
Kさんは刀に乗り始めた頃から約30年くらいの付き合い。
でも去年刀を復活させるまでのブランク中に連絡を取る事はなかった。
若かった頃の勢いを失った情けなさ、その時のバツの悪さとかがブレーキをかけていた。
今年、復活の報告を兼ね連絡しようと思っていたところへ、先日Kさんの方から声をかけて来てくれた。
正直嬉しかった。
時間の経過や俺の中にあった壁みたいなモノを気にさせず「よぉ元気か?」と。
そして昨日、久しぶりに自宅へお邪魔して近況や思い出話しで笑い合い小1時間。
相変わらずのスタイルと器の大きさ、昔から何も変わらないアニキに心の中で不義理を詫び感謝した。
帰り際「復活した刀は10点満点で何点すか?」と質問。
「9点!けどリアのウィンカーがダメ!ウィンカーは出っぱてなきゃねぇ…2点!」と回答。
実際俺もウィンカーは出っぱり派。めざとくナンバープレートウィンカーにダメ出しされました。
何年経とうがやっぱりアニキとはセンスが一緒のようだ(笑)
#GSX1100S
#ニューハルピン
#ZELOS
#高気圧鉄騎兵団 -
GSX1100S KATANA
2021年11月06日
244グー!
海がキラキラ。お日様が暖かく、潮風は優しい。
行き交うライダーからヤエーが送られ、手を振り返す。海鳥が鳴いている。
こんなにも穏やかな気持ちになれたのは久しい。
ここは南淡路水仙ライン。決して立派な道路とは言えない。道幅は狭く、舗装面もデコボコ。アスファルトだったりコンクリートだったり …… でも、とても気持ちの良い道路。
祝日にも関わらず交通量は少なく、辺りには何も無い。
目が覚めたのは9:30am。あれだけ楽しみにしていたのに寝坊。
ライダーズカフェを巡るスタンプラリーに参加している私の 今日の目的地は、淡路島 洲本に在る ”秘密基地akari”。バイクTV番組ではよく出てくるお店。
10:00amに出発。新名神、山陽道を走る。
舞子トンネルに突入。全長約3,300m、片側3車線のトンネル。このトンネルを抜けると、ドカ〜ッと明石海峡大橋が姿を現す。いつ走ってもその大きさに圧倒される。
いつものようにゆっくりと渡る。巨大な主塔、ぶっといケーブル、眼下の海峡 …… 自然と人の英智のコラボ作品 ……
淡路ICを降り、南下。解体中の大観音像に心の中でご挨拶。御尊顔はまだ健在。会えて良かった。
ナビを起動。 ”秘密基地akari” は幹線道路から外れている。
ハンバーガーを注文。最近ハマっている。さすが、玉葱多目。
店の雰囲気はTV中継での印象とはかなり違う。
r76を南下。前回、通行止めで走れなかった道。
ヤンチャそうな2台の250が前を走っている。いずれもカップル。
ちょうど、海岸線から山道へ。1台目、ギアを間違えているのか、かなり遅め。追い抜く。
2台目、私に気付くと飛ばし出す。タンデムでそんなに飛ばしちゃ危ないよ。
再び海岸線へ。
長閑な風景。バイクを停めて見入ってしまう。
ヤンチャな2台が通り過ぎて行く。
海がキラキラ。お日様が暖かく、潮風は優しい。聞こえてくるのは波音と鳥の声だけ。
福良の道の駅、鳴門の道の駅を巡っているとサンセットが近ずいてきた。
「しまった!サンセットライン、夕日に間に合わない!」
暗くなったサンセットラインを北上。海は漆黒。今日はここまでかな。
遠くに明石の灯りと やがて明石海峡大橋が見えてきた。 -
GSX1100S KATANA
2021年11月02日
245グー!
やはり、久し振りの感覚。フロントブレーキは以前に比べよく効く。リアブレーキの鳴きは無くなり ストレス解消。
歪み、オイル漏れの有ったフロントフォークは、違いがよく分からない …… 直線道路しか走ってないし。
3ヶ月ぶりに車検より戻って来た愛車。「7」だった保険シールの数字が「11」になった。夏、走れず。秋も深まり、既に晩秋。
ガソリン補充のため、ほんの20kmほど走ってみた。
低いアイドリング音。シート、ハンドルから伝わるエンジンの鼓動。加速感 及び加速時の咆哮。風の肌触り。シールド越しの道路の風景 ……
コレコレ! これが大好き!
それにしても、ガソリン お高くなりましたなぁ。まだまだ上がるそうです。 -
GSX1100S KATANA
2021年10月26日
66グー!
人生で初めて跨ったバイクはKATANAです🦄
おかげでKATANAへの憧れは今も持ち続けてます。
街で見かけると思わず心臓のドキドキが早くなるんですよね…!(独特の表現)ほんとかっこいい…🥰
母がバイク屋の娘で父と知り合うきっかけになったっていうのもあって、昔からバイクというものに憧れてました☺️🌸
父が乗ってたKATANAは乗らなくなってそろそろ10年。早くレストアしてほしい!一緒にツーリング行きたい!笑
(ただ、かなり時間かかりそうなのでCRFの購入を考えてるらしい。さくっと買っちゃえ!笑)
#親の背中見て子は育つ
#確実に親の影響