
いれぶん
1971年製
小学生の頃
西部警察の刀を見た時
稲妻が俺の体駆け抜け
全ての夢が走り出した
RG50Γ→
RG250Γ→
Bandit400→
RGV250Γ→
GSX1100Sと
順調に鈴菌人生を歩む
鹿児島生まれの新潟県民
座右の銘は「臨機応変」
座左の銘は「笑われるな、笑わせろ」
M市N町イチの刀乗りになるべく
これからも精進します!







2020年 刀復活③
「またつまらぬモノを斬ってしまった」
9月入りいよいよ今回一番手間のかかるステップのフレーム切断と補強に取りかかる。
長年俺の踏ん張りを支えてくれたステップの切断だけは自分で、あとの作業はマスターにお願いしてその日は終了。
次に行った時にはアルミ材ワンオフのサポートでしっかりとステップが付いて、溶接された補強部の塗装も綺麗にリペアされていた。
その後はマフラーやウィンカーS/Wの交換などなど大小の作業が続き10月にやっと試運転。
が!Rブレーキとキャブの不具合が発覚、部品の取り寄せや交換作業でまたつまずいてしまった。
トラブルは付き物だけど予定では9月中の復活を考えていたのにナンバー取得はまた遠ざかった。
バイクの加速の気持ち良さ、コーナーを一体になって駆ける楽しみさを徐々に思いだしながら、いよいよ最後の仕上げに入る。
#GSX1100S
関連する投稿
-
GSX1100S KATANA
04月28日
17グー!
Chat gptに、前半分カタナで後ろ半分がボクスターという架空のトライクを描いて貰いました。ちょっと反則技の写真です。遊びということで。
場面としては、マッドマックス2の野営のイメージ。
#gsx1100s -
04月27日
80グー!
千葉のサトゥルニア??たんぼ 朝活9時
あれま
田植え中と知らずお邪魔しました。
観光地化してるのでトイレも食事処もありました。
写真には写しませんでしたが、2箇所ある大きな駐車場は満車で路駐満載+道路やレストランは観光客満載の大混雑してました。
帰りは高速でチート帰還です。
#gsx1100s