
いれぶん
1971年製
小学生の頃
西部警察の刀を見た時
稲妻が俺の体駆け抜け
全ての夢が走り出した
RG50Γ→
RG250Γ→
Bandit400→
RGV250Γ→
GSX1100Sと
順調に鈴菌人生を歩む
鹿児島生まれの新潟県民
座右の銘は「臨機応変」
座左の銘は「笑われるな、笑わせろ」
M市N町イチの刀乗りになるべく
これからも精進します!






50歳の夏が終わる。
次の台風でおそらく一気に空気が入れかわり季節は秋になっていくだろう。
何も出来なかった悪あがきか?突然旅出た。
夜勤明け、2時間程仮眠をし北陸道を北上。磐越道から喜多方へ。
磐越道通過は18時過ぎ。背中に夕日、正面には俺と刀の長い影。そして目線を上げると真っ白な半月。
他人からしたらただ高速道路を移動してるだけの事が、なんでこんなにドラマティック感じるんだろう?
バイク乗りならこのシチュエーションだけで白米2杯はイケるはず(笑)
会津坂下から下道を北上、この時間でも喜多方ラーメンをいただけるお店にて夕食。
脂身ウマー!麺プリー!チャーハンあっさりー!オマケにただの水が美味しいです~
そこからさらに北上して米沢へ。
今日はここで宿を取り明日はどこへ行こうか…もう決まってますけど(笑)
#GSX1100S
関連する投稿
-
GSX1100S KATANA
04月28日
17グー!
Chat gptに、前半分カタナで後ろ半分がボクスターという架空のトライクを描いて貰いました。ちょっと反則技の写真です。遊びということで。
場面としては、マッドマックス2の野営のイメージ。
#gsx1100s -
04月27日
80グー!
千葉のサトゥルニア??たんぼ 朝活9時
あれま
田植え中と知らずお邪魔しました。
観光地化してるのでトイレも食事処もありました。
写真には写しませんでしたが、2箇所ある大きな駐車場は満車で路駐満載+道路やレストランは観光客満載の大混雑してました。
帰りは高速でチート帰還です。
#gsx1100s