GSX1100S KATANAの投稿検索結果合計:1838枚
「GSX1100S KATANA」の投稿は1838枚あります。
GSX1100Sカタナ、gsx1100s、SUZUKI、バイクのある風景、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1100S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1100S KATANAの投稿写真
-
GSX1100S KATANA
2023年05月23日
169グー!
前を塞いでいた3台の車が 全てR317、枚方方面へ走り去った。前方が開けた。アクセルの開度が増す。
それまで、青々とした山間に 重低音を響かせていたエグゾーストノートのオクターブが2段階 上がる。ゆっくりと流れていた景色が一気に狭まり、後方へ流れ去る。速度を増したピストンの上下運動が、グリップを シートを 或いはステップを通して 私の各部位に 強く細かな振動として伝わってくる。
夕刻の6時を過ぎても まだなお明るい。この季節のこの時間、インナーにメッシュジャケットが快適だ。宇治川ラインは爽快な気分を味合わせてくれる。
喉がカラカラだ。ライダーズカフェ MM で アイス珈琲を頂こう。考えると益々 喉が渇いてくる。
「CLOSE」の文字が目に入る。いつもであれば、ギリギリ間に合う時間。バイク脇に戻り、何も考えられず 呆けていると いつの間にかマスターが側に居る。
「ゴメンね。今日は疲れてしまった」聞けば 想像を超える客足だったらしい。「良い事じゃないですか ……」
宇治川ラインを走る度、いつも気になっている吊り橋が有る。地図には"大峰橋"とある。渡った先に道は無い。何の為の橋なのか。
ここまで川を下ると "MM" の在る 浅い岩だらけの様子とは異なり、深い緑色した 流れの穏やかな川となっている。
渡ってみた。橋の先は鬱蒼とした木々。手書きの案内板が立っている。左へ行けば"宇治市内"。だが、崖崩れの為 通れないとの事。フェンスが とうせんぼ しているところを見ると 修復する気は無いらしい。通れたとしても 登山道に近い道と見受けた。
バイク散歩に最適なこの季節。インナーは着込んだが、メッシュジャケットで夕刻5時から8時までの 3時間を明日の糧にできた。楽しい時間を過ごせた。
それにしても 喉渇いたなぁ。 -
GSX1100S KATANA
2023年05月22日
123グー!
これも似たような画像ですが…
夕陽を見て黄昏れたかったのですけど
風が強くてとても寒くそれ所じゃなかったです
#GS110X -
2023年05月21日
53グー!
3台で成田へツーリングへ行ってきた。私のGSX1100Sカタナと同世代のバイクであるGPZ900Rと2台で撮影。画力(えぢから)あるなぁ。
#gsx1100s #gsx1100sカタナ #touring #gpz900r #TOPGUN #gpz900r #バイクのある風景 #ツーリング #スズキカタナ #酒々井アウトレット -
2023年05月18日
69グー!
信州の山々を見たくて
やっとの有給休暇
これよこれ☝️⛰️
とまだまだ道中だったけど
写真を撮ろうと道沿いのPへ
これが良かったのか悪かったのか。。。
ここでエンジン再始動不可。。。
何してもダメ。。。🥶
あ〰️〰️〰️ここはどこだ?
さてさて。。。
自宅からは高速経由230キロ位
下道で170キロ?
現地で4時間待ちのあと
いつものバイク屋さんの好意と
ロードサービスを使い
無事に帰宅
本来の目的地でこの状態だと
遠すぎてレッカーの範囲外
とてつもなく時間かかるけど
ここならまだ中央本線の
電車で帰宅も可能
たまたまここで停まって
ここで良かったのか?
それとも
一人で遠くに行くべきではないのか?
待ち時間に
何やってるんだ。。。
と自問自答
Pで待ってる時
強制休憩中のトラックドライバーさんが
ライダーとのことで
冷たいコーヒーの差し入れをしてくれた
暑くて水分取らなきゃいけないのは
わかってるけど
疲れちゃって歩く気力なしの時だったので
ありがたく頂き
骨身にしみました
-
2023年05月17日
123グー!
本日の東京は33℃🔥
夕涼みに東京駅からの辰巳パーキング(笑)
辰巳パーキング覆面登場からの閉鎖www
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー #bikephoto #カタナ #SUZUKI #刀 #バイクが好きだ #東京駅 #東京徘徊 #東京 #ナイトドライブ -
2023年05月16日
62グー!
イタリア街の裏通り
ここはもう少し日暮れになった方がよさそう🌃
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー #bikephoto #カタナ #SUZUKI #刀 #イタリア街 #博多ラーメン #東京徘徊 #東京 -
2023年05月14日
70グー!
今日は@D84さんに教えていただいた「しばらく」日本橋店に博多ラーメンを食しに行って来ました。
都内はガラガラで渋滞なし👍
豚骨なのにあっさりしています。麺も細めでスープが絡みついていてとても美味でした。
豚骨ラーメン初心者の方も抵抗なく食べられると思います。めずらしく?スープまで飲み干しました(笑)
ついでに?
イタリア街で写真を撮り帰路につきました⤴️⤴️
@D84さん ありがとうございました!
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー #bikephoto #カタナ #SUZUKI #刀 #イタリア街 #博多ラーメン #東京徘徊 #東京 -
GSX1100S KATANA
2023年05月06日
202グー!
2年半振りに京都に競馬が帰ってきた。そして、2012年春の天皇賞、あのオルフェーヴルをも負かした 私の大好きなビートブラックも先導馬として帰ってきた。黒光りする毛並み、筋骨隆々、太い血管が膨れ上がった馬体が とても格好良かったのだ。
新しいシューズを手に入れた。新しいグラブも手に入れた。普段であれば、ワクワクでバイクに乗っているはず。だが ……
どうにも落ち込んでいる。原因は明らか。それは、その天皇賞が開催された日 ……
少し前下がり気味の場所にギアを1速に入れてバイクを離れる。駐輪中のスタンド外れ防止のためだ。
約8時間後、イグニッションキーを挿し、そのキーを右へひねる。セルボタンを押す …… そう、ニュートラルを確認せずにセルボタンを押したのだ。
何故かこの日のエンジンは粘りを見せた。ギアが1速である事に気付き、一瞬でセルボタンから指を外したのだが、エンジンは動こうと意外に粘った。
ウィンカーが割れ、アッパーカウルが傷つき、タンクがへこむ。ミラーに引っ掛けてあったヘルメットは落下し、大きく傷ついた。
アクセルを少し多めに捻る。ピストンの往復運動がクランクを介し 回転運動に変わり、ギア、チェーンを介して後輪に伝わる。後輪がタイヤを介しアスファルトとの摩擦を使って加速する。ヨシムラが咆哮を上げる。実に爽快な感覚。
ただ、左前方に目線を下げると欠けたアッパーカウルが見える。その目線を落とすとヘコんだタンクが …… ミラーの中には傷ついたヘルメット ……
気持ちが落ち込む …… -
GSX1100S KATANA
2023年05月06日
63グー!
夜の川崎工業地帯。工場萌えです。謎の配管とたちのぼる煙がブレードランナー感を演出。私の刀ジャック号もかっこよく撮れました。#gsx1100s #GSX1100Sカタナ #夜景スポット #夜ツーリング #川崎工業地帯