GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5976枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5976枚あります。
Ninja、gpz900r、gpz900r乗りと繋がりたい、キリン、愚か者 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
2023年05月28日
85グー!
ミーティングってやつに行ってきましたよ。
GPZ900Rが22台だったかな?(おい!)
先週、雨で流れたので少なかったようですが、同じ車種が22台ってのは壮観でした。
GPZ900Rは一時期カスタムバイクのトップランナーだっただけあって、ライトカスタムからエンジン積み替えのへビーなものまで、みなさんイジってます。
どノーマルは僕とあと一台。
あと、傾向として、フルカウル率が高いように思いました。
それにしても、すごい。これだけ台数あっても、一台として同じイジリ方のバイクがない。
目の保養、って言葉があるけど、これに限っては目の毒だね〜。
一時期考えていた、カスタム計画が蘇っちゃうよ(悪魔の囁き)
ZRX1200Rのエンジン、キャブ、Fフォーク、ホイールを移植。
実際、そんな内容のバイクもあって、どうやってエンジンを固定しているのかじっくり見てしまいました。なるほど〜、あんな感じで載せ替えるんだね。
いやいや、待て待て。ZRXは車検を取ろうと思ってタイヤを買ったばかり。色まで塗り替えて気に入って乗ってたよね(天使の囁き)
そんな事を考えながら、家まで残り8km地点で雨宿りしてます😅 -
2023年05月28日
51グー!
青森県 八戸~十和田湖ツーリング🏍
八甲田山のワインディングを堪能して、今回の目標であるツカハラミュージアムへ🏍🏍³₃
入って直ぐに🏎がずらり🤩
TRDスープラに乗車可能っ事で乗り込み😆📷✨
心霊写真😱❗️じゃないですよ。
安心して下さい!オッサンです🧔♂️
やっと見れたトヨタ2000GT&スポーツ800
めちゃくちゃ綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
やっぱり2000GTは凄いけど、
俺的にはヨタハチが(*´꒳`*)ヨキヨキ
赤色好きなんだな……🏍も🚗も🤗
八戸~田子町~十和田湖&奥入瀬渓流
の新緑マシマシツーリング楽しかった。
次回!食べ物編ჱ̒¯꒳¯)⟡ -
2023年05月28日
91グー!
近場(と言っても100kmほどありますが)でGPZ900Rのミーティングが開催されるため、いそいそと向かっております。
‥で、寄り道。
今の季節は空気中の湿度が低いので山が良く見えます。近くに感じるね。
十勝岳も元気に噴煙を噴き上げてます。風が強いのでケムリは真横に流れているね。
そろそろ行こうかな。
集合は9時?9時半?忘れちゃったよ。
まぁ、ゆる〜い感じの集まりみたいだから遅れても大丈夫でしょう(おい❗️)
天気は、午後から崩れてくる予報。
基本雨降りは乗らないから、カッパ持ってないんだよ。降ってきたらどうしましょ❓
会場近くの宿に泊まる❓
明日晴れたら道東をぐるっと回って帰るのもいいね。
会社は‥❓無断欠勤😅❓
-
2023年05月25日
38グー!
時差投稿。
先週の平日、あまりの天気の良さにつられてウロウロ🤣
今回は京都方面へ🏍
自分の仕事にも関係してくることもあり先ずはお酒の神様が座す
⛩松尾大社⛩
平日ということもあり❓
🅿️には一台の観光バスもおらず
境内も個人の観光客ばかりで静か。
ゆっくりと境内周って参拝して…
御朱印頂いて御神籤引いて退散。
東の端から今度は北の端
⛩貴船神社⛩
縁結びの神様として有名ですが、他にもたくさんあるし、何より創建時期がはっきりしない神秘的な雰囲気を持つ歴史あるところ。
途中に無いので先ず奥宮の🅿️に🏍置いて奥宮から参拝🙏
(🏍も🚗と同じく¥800.-やてぇ~😱タケ~便乗商法だぁ~😭)
しかも砂利でサイドスタンドで大丈夫❓とちと不安😅
ついで本宮でお参りして御神籤引いて
御朱印頂いてから結の社⛩
貴船はアクセス悪いのに松尾大社より人一杯💦
京都は何度も行っているけど毎回道に迷う😅しかも今回はお祭りであちこち通行止め😭何時も以上に迷ってウロウロして今年初?水温計とニラメッコしながらなんとか市内脱出してR171で帰宅。
朝から約150km🏍
#gpz900r
#gpz900rフルカウル
#gpz900rninja
#gpz900ra10
#ninja
#ninja900
#gpz900r乗りと繋がりたい
#gpz900r好きと繋がりたい -
GPZ900R Ninja
2023年05月22日
99グー!
旭川中島遊廓大門跡(中島交友会館)
戦後、隠蔽されてしまった歴史の傷跡。
学校の授業では、決して教えてくれませんね。
わざわざ掘り起こすつもりもありませんが、無かった事にするのもどうかと思います。
明治33年、第7師団の移駐が開始。
明治40年、石狩川と牛朱別川に囲まれたこの場所に、中島遊廓が新設される。
もともと旭川には明治20年代から曙遊廓が存在しましたが、1番のお客さまたる軍隊駐屯地からは距離があり、兵隊の帰隊遅延が頻発していました(男ってやつは‥)。
公式な記録等は残っていませんが、市議会と軍部の話し合いにより、第7師団にほど近い川の中洲(前述)に遊廓が建設されました。
近辺に学校(今の東高)等があった関係で市民から反対運動が起こりましたが、力づくで誘致が勧められたようです。
当時、軍部が持っていた権力と発言権。旭川の町の成り立ち。また、時代背景等を考え合わせると、さもありなん。
楕円形の特徴的な建物は、大門の脇に建てられた交番。昭和初期の建物です。
現在、遊廓の入り口だったあたりは市立の総合病院が建ち、楼が立ち並んでいたあたりは住宅街となっています。
道路に囲まれたこの一画だけが小さな公園となっており、交番跡は管理施設として残されたようです。おそらく、大っぴらに残す事がためらわれたのでしょう。
さらに周辺を細かく探すと、わずかに当時の建物を目にする事ができますが、時代の流れと共に静かに消え去るのみです。
-
GPZ900R Ninja
2023年05月21日
85グー!
やっとスモークタンクに交換😊
だいぶハンドル回りが良い感じになってきた‼️
次はハンドルかな🤔
まだまだ変えたい所がたくさん😂
交換後は、いつもの所に!
駐車場はカスタムバイクの展示場と化してました🙄
カッコイイバイクばっかりでした✨
#gpz900r #ninja #wheelie #gpz900r乗りと繋がりたい #gpz900rカスタム -
2023年05月21日
77グー!
街のシンボル旭橋
昭和7年竣工。旭橋としては3代目にあたります。
生姜ラーメンで有名な「みづの」は橋のたもと、ロータリー近くにあります。写真後方です。
竣工当初は、路面電車の軌道も敷設されていました。
昨年、旭橋の橋梁補強工事において、アスファルト下から90年前の軌道跡が発見されました。
路面電車は、旭川駅から第7師団までをつなぐ線形となっており、当時の市と軍隊の関わりが見てとれます。
なお、物資の輸送は別途、近文駅からの専用線を利用していたはずで、この路線は市民と兵員の輸送に使われていたようです。
出征する兵隊は、第7師団駐屯地より隊列を組み、旭橋を渡って駅まで行進しました。
当時、最新であった旭橋。戦意高揚をアピールする政治的な利用があったように思われます。絵になりますからね。
この橋をわたり、大勢の兵士が遠い戦場に出征していきました。どれだけの男が、再び旭橋を渡ることができたのでしょう。
80年あまりの月日が流れた今も橋はそこにあり続け、淡々と交通の役割をはたすのみです。 -
2023年05月20日
111グー!
おはよう留萌
定例の朝駆けでございます。
‥いや〜、寒いっす(軟弱者)
エンジンOHしてから、3,000キロ程走ったので、無料の高速でちょっとだけ全開にしてみました(いまさらか)。
4,000回転くらいに出力の落ち込む谷があって、7,000回転からレッドゾーンまで一気に吹け上がる感覚が懐かしいです。
そうそう、こんな感じだったなぁ。
最新のバイクとは比較するものではないのでしょうけど、そこそこ速いと思います。
でも、今の車なら付いてきそうだよね。ベルファイアとかアルファードとかね(笑
6:50か。ヤバいな、8時までに帰れるかな。
とっとと退散。
速いアルファードいたら付いていきます。 -
2023年05月19日
73グー!
ドレスアップの続き✨
@86685 さんの知り合いの板金塗装屋さんでアンダーカウルとサイドを仮組み😁
放置期間長くて粉まみれ😱
予約立て込んでるらしくとりあえずアンダー単色塗りだけ先にやってとお願いしましたが何時になるやら😅
#御意見無用 #我が名はバイク乗り
#キリン#バーンストーム・トゥルップス
#愚か者