車種 GPZ1100のカスタム・ツーリング情報1010件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GPZ1100の検索結果一覧(11/34)
  • GPZ1100の投稿検索結果合計:1010枚

    「GPZ1100」の投稿は1010枚あります。
    GPZ1100カワサキシグナスxジェベル125スズキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GPZ1100の投稿写真

    GPZ1100の投稿一覧

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月24日

      48グー!

      本日は、イカ丼ツーリング決行しました〜

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年06月18日

      107グー!

      @Kouさん親子とは昨年11月の琵琶湖ツー以来、約7ケ月振りの再会。相方の@ゴンちゃんと一緒に会いに行ってきました。

      AM11:00に「道の駅みつ」に集合ということで待たせちゃ悪いから早めの出発。高速ワープで30分前に到着したらすでにあのZ900RSが。。早っ💦💦
      早めの到着で時間に余裕があったのでとにかく話が止まらない。(写真①)

      で、キリがないのでお昼ご飯に案内してもらいます。行先は竜野市にある「ショーンカリー」
      スパイシーカレーのお店は初めてです。
      せっかくだから食べたことのない「塩チキンカレー」を注文。(写真②③)カレーと塩。。。味の想像がつかなかったのですが、まろやかな辛さで全然塩辛くもありません。

      おなかも満たしたので次は宍粟市にある与位の洞門(よいのどうもん)に案内してもらいました。
      道中、相変わらず仲良しのおふたりをパチリ(写真④)今から120年前の明治36年(1903年)に掘られたという歴史ある洞門です。(写真⑤)
      損保川のせせらぎが気持ちよくのどかな風景は飽きがきません。

      そこから今度は「カニワ口渓谷」へ。。。
      緑もきれいでのどかな風景の続く道を走ります(写真⑥)ここも観光客もいない、自然の音しか聞こえない居心地のいい所ですがとにかく暑い😰
      木陰にいないと溶けそうな暑さでした。(写真⑦)

      このあたりは村のいたるところにリアルな案山子がたくさん立てられていて、人間なのか案山子なのかバイクで走ってると一瞬では見分けがつきません。
      で、バス停にまで座ってる案山子さんと記念撮影(写真⑧)して姫路市まで南下、最後の休憩場所の「サンタランド」に到着。

      今風のカフェが苦手な昭和人間ですので、昭和の風情が漂う、いわゆる「ザ・喫茶店」という感じがたまりません。
      いつもならアイスコーヒーを注文するところですが喫茶店なんだから昔ながらの「生レモンスカッシュ」を注文。(写真⑨)喫茶店で「レスカ」を飲むのって何十年ぶりだろう。。。

      ここでは若かりし頃の昭和話で盛り上がり、閉店時間(PM4:00)まで女子会のごとくお喋りしまくりました。お店の前で最後の記念撮影して(写真⑩)竜野ICで@Kouさん親子とお別れして無事に帰路につきました。

      すべての行程を@Kouさんに任せっきりにして申し訳なかったですが、兵庫県は日本海にも瀬戸内海にも通じて走るところがたくさんあるので、また次回もお願いしようと勝手に思ってます。
      @Kouさん、ありがとうございました。

      今回の走行距離: 340km 、18.6Lの消費で
      燃費 : 18.3km/L。タンクがリザーブになり無休油で帰宅できるちょうどいい距離でした。
      朝9時に出発して夕方6時過ぎに帰着。
      日帰りツーリングはこれくらいの距離がご飯食べて観光してお茶しての時間を含めて余裕があっていいですね。



    • なんじゃりばんばんさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年06月15日

      54グー!

      人生初のブレンボ😊

      安物ブレンボではありますが、貧弱な純正片押し2ポッドとは比較にならないほどの良さ❗️
      握りこんでからのコントロール感が凄くイイ❗️
      効くぅ〜って実感しました😄
      峠の下りでも安心😉
      タイヤの慣らしも終えたのでそこそこなペースでキワまで皮剥きも終了

      今まで、
      パッド変えて
      ホース変えて
      ディスク変えて
      ラジポンに変えて
      どれもピンと来ず…

      キャリパー変えて
      ようやく効果を実感できました😆
      ↑鈍いのかなぁ😅

    • 酒断ち三等兵さんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年06月06日

      33グー!

      パーツリストを購入、しかも逆車Ver😳
      いや、それなりに根拠あっての購入なんですよ

      *メーターが280km
      *カワサキのホームページで車体番号入れても「該当無し😰」
      *ヘッドライトのON/OFF出来るけどハザードは無し
      *前回キャブのO/H時にフロートバルブが太かった

      ただでさえ珍車なのに、もし逆車ならなおさらに部品確保が…と見てたらたまたま出てたのでいつも通りの?見切り発車で購入😂

      ココが「A型らしからぬ…」と言われる所以ですが、1憶人を4パターンに振り分ける事がそもそもって話な訳ですよ、私からすれば😜

      と言うわけで、逆車Verですがパーツリストを手に入れました‼️
      GPZ1100(水冷)乗りの皆さん、パーツでお困り事があれば情報提供しますのでお気軽に連絡下さい(逆車用ですけど…強調3回目🤣)

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年06月04日

      103グー!

      今日は高速で高坂はバイクでいっぱい
      高速で赤城まで
      途中 3気筒になり
      エンジンストップ
      燃料来てない
      昔ながらのキャブにパンチ3発
      燃料行きました
      フロートが引っ掛かりかな

      とりあえず
      から風街道まで
      二台で 駆け巡り

      栃木に抜け 夢 ゆーめー
      佐野ラーメンで もう一台と合流
      少し走り 若手はそのまま山に消え
      ジィジは帰路へ向い
      高速も120キロ道路は良さげです
      体力の低下で蓮田で
      一休み せっかくだから
      目立つバイクのお隣に

      はぁ どかには乗れない
      あのシートの高さ
      と今頃気づき

      とお家到着

      お疲れ様でしたぁ

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年06月03日

      95グー!

      マフラー交換
      50.8 怪(改)60.5に入れちゃいました
      少し削ると入る
      0.5ミリほど
      アルミ版で包んで
      クランプで締めてます
      ステーは もったいないけど
      穴あけ ステンレスでばっちり位置

      先程1000j カーカーと信号で遭遇
      まさに同じ音 同調して 
      めちゃくちゃ 静かになる 
      ビック 走ると こちらの方がうるさい
      ウールの量かな
      明日のツーリングに備えて
      ガソリン入れて 本日終了

      やはり かわにはかーかー
      いいな 見た目と 音

      古い人にしかわからないから😭

      音はまぁまぁ静かになった
      低速ちょいゴボ つく
      中 高 なかなかのパワー感(缶)

    • なんじゃりばんばんさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年06月01日

      49グー!

      もったいない減り方してますが、サイドの美味しいトコが使えないので前後新品タイヤに交換しました。
      天使GTですがフィーリングは上々です。

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月28日

      84グー!

      来週のロンツーに合わせて
      消音 ところどころで
      バッフルつけたり
      とったり でも足が痛く

      なんと寝相が悪く😭
      多分ベッドにヒットあちゃ😭
      こりゃいてぃ😭
      ロキソニテンテープで補強😤

      よし行くぞ^_^😭 いてぇ やっ

      とま  まずます
      音は静か
      パワーダウンですね
      トルクもドドドともたつく

      爆音よりいいか?

      ショートサイレンサーで消音してる
      人すごいな この長さでは
      無理🥶🥵

      来月ボーナスだから🤨

      買い替えしよっ🤩

      でもうるさいメーカーのが

      お❤️す❤️き❤️ なんだよな

    • 男カワサキさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月26日

      254グー!

      大分県地方は、来週の天気が悪そうなんで今日バイク🏍️に乗ってきました☺️
      久住~瀬の本~長者原を回って湯布院から高速に乗って帰って来ましたよ~😁

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月21日

      101グー!

      今日は秩父 から 小川 ときがわ
      抜けて早々に 帰りに満タン来週ツーリングに、備え フォグランプが
      片側死んでしまった
      防水なのに
      水が入ったようです 残念
      買い直しか?


      混む前でよかった 150キロ
      親父の徘徊

      しかしこの時期でこんなに暑い

      やばすぎ


      皆様も熱中症にはお気をつけてください

      帰ってきたら
      下の部屋の子が整備中

      タイヤのバルブ折れていて

      交換してあげました

    • Matsuさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月21日

      100グー!

      GPZくんもリフレッシュして帰ってきて最初のツー、同じGPZ乗りの仲間と津山のソールフード「ホルモンうどん」を食しに行ってきました。
      天気予報ではピーカン☀️の最高気温25℃、こりゃ暑くなると予想して半袖ポロシャツにメッシュジャケットという軽装で出発したものの、空は一日中一面の曇り空。。☁️
      日光が当たらないので気温も上がらず道路の表示板温度は21℃。。。県北に向かって山沿いを走ったので走行風で腕周りが寒いのなんの。。😫
      見事に天気予報に裏切られてウエアの選択ミスです。

      さて、津山市にはホルモンうどんを提供するお店が50軒以上あるんですが、その中でも隠れた名店のひとつが「石川屋」さんです。
      まさに昭和の時代にタイムスリップしたような、子供の頃に通ってた頃のお店の雰囲気に近い内観です。
      ここは迷わず「ホルモンうどん」を注文。
      小さな年季の入った鉄板でご主人が手際よく焼いてくれてあっという間に完成。
      甘い味噌ダレにほのかに香る柚子風味。
      今まで食べたホルモンうどんの中ではいきなりトップに躍り出たくらいの美味しさでした。
      自宅からは下道で94kmの距離がありますが完全にリピ決定です。
      ただ、残念なことに4月から価格改定で値上がりになっていました。まぁ、このご時世ですのでそこは仕方ないですね。

      そして次なる目的地、食後の☕️コーヒーはいつものポンムヴァンへ。。。
      津山から矢掛まではこれまた97kmの距離。
      途中、道の駅でトイレ休憩しだけの2時間走りっぱなしで到着。
      いつもながらの美味しいコーヒーとチーフの笑顔に癒されて帰路につきました。

      全走行距離 :238.4km 燃費 : 19.87km/L

      全線下道でほとんど60km/hくらいの定値走行でエコドライブを試みてそこそこ燃費は伸びましたが、まだまだ20km/Lの壁は厚い😕

      ちなみに今では全国でコーヒーを「珈琲」と表記したお店が多いですが「珈琲」という字、津山藩(岡山県津山市)の藩医で蘭学者の宇田川榕菴(ようあん)が考案したのだそうです。
      「珈琲」は津山発祥だったんです。はい、皆さん雑学がひとつ増えましたね(笑)

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月20日

      174グー!

      3月中旬〜5月中旬
      色々ありまして投降サボってました😅

      GPZくんもあちこちガタがきて
      この2ヶ月でかなりの出費・・・😱

      ①オーリンズさん汁漏れ
      →O/H&シャフト交換で60毛

      ②チェーン固着で異音発生
      →前後スプロケ&チェーン交換で30毛

      ③過充電でバッテリーがボヴァン
      →バッテリー交換と配線修理で25毛

      ④フロントタイヤが三角減り
      →タイヤ交換で25毛

      あっという間に貯金が無くなりました💸

      リヤタイヤもパンクしてとりま修理済みですが
      7月あたりでボウズになりそうなので交換予定😩





    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月20日

      31グー!

      本日は滋賀県までツーリングに行ってきました〜

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月14日

      123グー!

      春に向けてGPZくんは入院ばかりでほとんど乗れてませんでしたが、先日やっとこさ退院させてさらに乗りやすくなりました。

      今回の治療内容
      ・FRスプロケット新調(リヤ歯数1枚減)
      ・フロントブレーキマスターラジアル化
      ・フロントブレーキキャリパー新調

      このバイクは若気の至りで1997年に買ってしばらく乗ってからエンジンをライトチューンしました。
      ・キャブレター:ダイノジェットST-1
      ・カムシャフト:ヨシムラハイカムST-1
      ・マフラー:エキパイ/ ツキギ

      当時のデータになりますが青線がダイノジェット+ツキギ、赤線がハイカムを追加したデータです。
      後軸出力が130PSほどあったので当時のZZR-1100と同等のパワーでしたが、ツアラーにこういうことしたので燃費は当然落ちてしまいました。
      今はどれくらいのパワーになってるのかは測定していないのでわかりませんが、まぁそんなに大差ないでしょう。
      現在はツーリング使用がメインで燃費も重要になっているのでクラッチを軽くしたり巡行速度時の回転数を抑えたりするために乗りやすさ重視でのパーツ交換入院でした。
      さて、退院後のインプレですが、
      ブレーキマスターのラジアル化は握れば握るだけ効く感じになり、操作性がよくなりました。
      キャリパーもやっぱり新品は気持ちいいですね🤗
      退院祝いに新しいオイルをご馳走してあげました。

      で、次はずっと気になってたホーンの交換です。危険な動きの車に遭遇した時に純正のホーンを鳴らしても原付のような音では気にも止めてくれません。
      ということで、大音量タイプに変更。
      ノーマルホーンと入れ替えてサクサクッと作業終了。。。のはずがさすがにサイズが大きいので純正が付いてた位置にはどうしても付かない😱
      仕方ないので写真の場所に設置。
      配線を追加したりステーを作ったりとかなり手こずりましたわ😩
      まあ、雨の日は乗らないので多分大丈夫でしょう。

      純正部品も次々と欠品になり、無理な負担をかけて壊れてくるとこの先乗れなくなるかもしれませんので、おとなしくバイクに優しいライディングをしてあげようと思います。
      バイクも乗ってる本人もおじいちゃんなんだからいたわってあげないとね😜

    • 酒断ち三等兵さんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月07日

      37グー!

      【状況:車検切れて4年放置、タンクだけは錆びない様に燃料入れ替え1回/1.5年】

      今年の自動車税通知が届き、突如ヤル気スイッチがONしたので流れに任せて向き合います(笑)

      GW前半:キャブレター摘出
      アクセルワイヤーの縁切りに苦戦しました

      GW後半:分解/清掃/組立て
      汚い…汚な過ぎる😵😵

      簡単に「○○過ぎる…」と表現される昨今、私は意図的に「○○過ぎる」って使わない事にしてますが、このニードル類には使って大丈夫でしょう、いや使うべきですね😂

      メインもスローもチョーク使用時に機能する穴?も完全閉塞😣
      と言うか、このヤニ?はマズイですね😰

      キャブクリーナーでは歯が立たず、エンジンコンディショナーに切り替えどぶ漬一昼夜放置
      諸々閉塞が取れ、小さな穴から向こう側が見える状況に感激😍

      ルンルンで組立てに入りましたが、リペアキットのフロートバルブが何か細いし先端も小さめ
      ZRX1100用だったのが悪かったのか🤔❓
      購入前にショップに確認して「大丈夫ですよ!」と見解頂いたんですけどね😓

      幸い古い方に段付きも無かったので清掃して再利用します、次からは気をつけよう

      装着は生憎の雨天につき、次回の晴天時までお預けです

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月07日

      105グー!

      雨か?

      残念
      中途半端な
      作りかけ
      インナーカウルを持ち出し
      早速作成 ある程度できていたのに

      まぁ
      腰が重い

      ハンドル周りをスッキリ
      させるために
      カウルに移植
      バンドルにスイッチなどあると
      ショートもするし
      固定しよう
      ラジエターウッシャーと
      フォグのスイッチをパネルに
      時計 電圧 温度も
      斜めにこちらに向けて
      見やすくする運転状態で
      確認できる
      駐輪場での雨の日取り付けはできないので
      後日

      ドラレコが嫌だな

      仕方ない
      近藤考えよ

      とりあえず
      完成

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月05日

      32グー!

      GPZ1100とZ250にて湯の口温泉♨️に行ってきました〜、帰路に着く際、Z250が立ちごけしてしまいブレーキペダルがオイルゲージを直撃し、自走できなくなってしまいました〜

    • サトシさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月04日

      19グー!

      5月1日から3日にかけて本州最東端、魹ヶ崎に行ってきました♪駐車場から片道3キロ弱の山道を歩いて灯台まで!普段運動を全くしていないワタクシは歩行困難になってしまいましたσ(^_^;)
      苦労の甲斐あって、ようやく本州四端を制覇できました*\(^o^)/*

      今回のツーリングからブログを再開してみました😆
      文章作成能力を疑われるとおもいますが、宜しかったら覗いてみてください 
      https://ameblo.jp/fey-rin/entry-12801746609.html

    • 蒼き巨星さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月04日

      46グー!

      昨日はおさかな市場に2台で行く予定が、急遽6台で金城オートバイ神社に行ってきました。道中の道も中々楽しかったです。かっこいいH2の方にも会えましたし。その後2人で浜田おさかな市場に✌️充実したツーリングでした。

    • なんじゃりばんばんさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月04日

      50グー!

      十王ダム経由で、ハム焼きを食べに行きました。
      相変わらず、激ウマでした😆

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月03日

      30グー!

      本日はGPZとZ250でさるびの温泉♨️まで行ってきました〜ランチ、若鶏のカツレツいただきました〜

    • 男カワサキさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月02日

      186グー!

      いつものお山⛰️まで行って瀬の本手前でUターンして帰って来ました😃

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      35グー!

      本日、いいたかの湯まで行ってきました〜、ラーメンは限定20食のしおちゃんのみそらーめん頂きました〜

    • peterさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年05月01日

      28グー!

      昨日、雨が上がったので、前から気になっていたLLC交換しました〜

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年04月29日

      105グー!

      今日は、秩父と上野
      バイク神社によって
      安全祈願のナンバーボルト
      チャリん して来ました

      長旅280キロ下道

      帰りにサイボクハムで、
      世界一のソーセージ買った
      来週子供達のお見上げ

      しかし山道は2スト早すぎて

      ついていくのがやっと

      皮剥きもしてないのに

      あっ

      お疲れ様でした

      ビールのもっ

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年04月23日

      97グー!

      そばツー

      ほんと近所だけど
      スクーターでは遠いし
      重太郎で出発

      ありつけた
      そば

      アッパーのみなので
      ハーフカウルをFRPで作り直し
      天気もいいので
      色塗り
      また 明日からお仕事
      って
      日曜午後なるのは僕だけだろうか?

      GWは最高の季節だけど
      コミコミかなっ
      一人 作戦会議だ

    • 蒼き巨星さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月12日

      63グー!

      GPZ1100乗ってます。無言フォローしますがゴメンなさい(/. .\)

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月09日

      32グー!

      本日は大好きな名張の湯まで行ってきました〜
      ♨️も最高ですがランチも最高〜でした‼️

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年04月09日

      105グー!

      やっとGPZくんが所定の位置に戻ってきました。
      結局不具合の原因は特定できたものの、完治させるには更なる入院治療が必要となるので、今回は強制退院させて、7月の車検時に完治させようと思ってます。

      しかし、昼間はまだしも🌠夜に走るとさすがに寒いですね😖
      4月だというのにこの温度差はなんなんでしょう~

      さぁてと梅雨時まで走れるだけ走りましょう😉




      #バイク好きと繋がりたい
      #バイク大好き
      #ジェベル125
      #シグナスX
      #ヤマハ
      #スズキ
      #カワサキ
      #GPZ1100
      #ツーリング
      #バイクカフェ
      #モトクル広報部




    • なんじゃりばんばんさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年04月04日

      60グー!

      北茨城はまだまだ🌸桜見頃です

      #春スポット

    バイク買取相場