車種 F800Sのカスタム・ツーリング情報483件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 F800Sの検索結果一覧(6/17)
  • F800Sの投稿検索結果合計:483枚

    「F800S」の投稿は483枚あります。
    BMWF800Sbmwmotorrad などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などF800Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    F800Sの投稿写真

    F800Sの投稿一覧

    • HRSさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月23日

      30グー!

      Moto Life
      ____________________________

      #F800S
      #BMW
      #bmwmotorrad

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月23日

      110グー!

      【ヌードのエフはちちゃん】
      簡単に出来る最後の手段。ブースタープラグを取り付けました。本日、ドキドキの試乗~。これでアイドリング不調が改善すれば良いのですが、、、。

      結論から、5時間走行で走行中ストール、一回。
      たかが一回、されど一回、、、。

      どーしてこうなっちゃったんだろう😭

      【ディーラー見解】
      現象が常時出ているわけではないので、とても時間がかかると、、、。その上で、
      イグニッションコイル+O2ラムダセンサー交換10万円
      エンジン上部、点火ダクト調整10万円
      マイコン交換20~30万円

      これで必ず直るとは言えないと、、、。


      すみません😣💦⤵️
      私とエフはちちゃんの旅は、ここまでかも知れません😭

    • かいさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月20日

      93グー!

      旅は道連れ❤️ 世は情け
      やなくて満足よ。
      だって、♨️三昧、上げ膳据え膳🤩
      (白骨温泉、平湯温泉、福地温泉)

      あら、気づけばもう、梅雨入りだし…
      (なんと、前回の投稿2月でした)
      梅雨の合間にお泊りツーに行けちゃうなんて
      一体誰の行いが良いのかしら?
      (あたしじゃないのは間違いない🤣)

      ひーちゃん悲願の「孫九郎」
      お料理もお部屋も♨️も最高なお宿でした。

      新穂高ロープウェイ、高山のトランブルーも寄り道し、せせらぎ街道からの郡上に抜けて帰宅は、2日間で580キロあまりの旅となりました

    • HRSさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月20日

      27グー!

      Moto Life
      ____________________________

      #F800S
      #BMW
      #bmwmotorrad

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月20日

      116グー!

      【多分本州で五本の指には入りそうな面白街道】
      長野はビーナスラインの美ヶ原高原美術館からお送りしております。

      、、、かつて、これほど心踊らないビーナスラインは無かったな~と😢
      ◻️地震の安否確認で会社から追いかけ回された。
      おやすみなんだからほっといて~。
      ◻️全くもって景色が無い~😭
      ⬛やっぱり、左折でストール😢
      急左折で、一瞬、駆動を切ったらストール!!
      それ以降は、ローギア選択であがって来ましたね~
      怖いんだもん。
      やっぱり完調にしないと、走れませんね、、、。

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月20日

      126グー!

      【トラブルは終わらないよ~😭】
      【南アルプス市からお送り】
      エフはちちゃんは完治しているか!!
      標高の高いところに耐えられるか!!!
      チェックのためにビーナスラインに😂ワクワクドキドキだったんだけど😅

      天気悪!!、、、いや、梅雨の合間に雨が無いだけましなんですが、星空見たかったな~。

      【料金所で、6速ストール😢】

      中央自動車道、八王子料金所で、フル加速から6速ギア抜けが起こったのですが、その瞬間エンジンストール😢
      キャブなら何のことなく再点火なんでしょうが、Fだとそうはいかない、3速以下にしないとスターター回んないんですね、、初めて知りました、、今となってはギア抜けが先なのかエンジンストールが先なのかわかりませんが、、。

      完治じゃないないなあ~、恐らくはマイコン書き換え中と信じたいのだけど。悪化ならいよいよディーラーかなあ。

      とにかく距離を走ってみます。
      う~ん、壊れるまで一緒にいようと誓った愛車ですが、その時は近いのかも知れません、、、。

    • さとひろさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月19日

      26グー!

      北海道ツーリングのあと2週間バイクに乗っていないので、自分もバイクもダメになっちゃうと男鹿半島の入り口までプチツー。
      雨予報の曇り空でしたが、帰りにしっかりと雨に降られました。。

    • HRSさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月18日

      19グー!

      city love
      ____________________________

      #F800S
      #BMW
      #bmwmotorrad

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月14日

      123グー!

      【帰マンならぬ、帰ってきたエフはち記念レビュー】
      「帰ってきたウルトラマン」をどう呼ぶか(新マンとかジャックとか)で世代が出るよな~とか考えつつ、
      久しぶりにBMWF800Sについて、、、

      ◻️悲しい不人気車種😢でも、まず他の方と被らないメリットが😄見た目ベルトドライブとかダミータンクとかで変わってるし、以外と目立つ😂先日の奥多摩マスツーで久しぶりに黄色の見た😮こっちはレンタルのZX25Rだった😢
      ◻️多分、BMWお得意の「的をついて正解なんだけど、時代先取りし過ぎ」バターン。
      峠をいかに楽しく走るか絞ったら軽量パラツインになっちゃった😅それはあの当時は人気出ない😅
      バランサーを組み込んだ特殊仕様で高回転型なんだけど、見た目はまごうことないパラツインだから😢
      ◻️当時、BMWの技術者は「一世代前の四発位は回るエンジンにした」と。確かに吹けあがるんです、たんたんと😅
      2006年発売当時の一世代前の四発って、キャブ最終期なんですよね(回ったよね)。最近、色々レンタルして思ったんだけど、「キャブ最終期の四発ばりに回るエフはちって、実は(排ガス規制でがんじがらめの)今の四発相手ならそれほど遜色なく回るのでは」なんちゃって~。
      改めて、たんたんと回るエフはちって、昔のロータリーちっくだな~と。吹けあがりかただけですよ、8500でレッドゾーン😅

      さて、今回は、アイドリング不調とフロントフォークオイル漏れ対策で、結構色々新品にしました😂
      まだ、制御マイコンが学習しきってないかも知れませんが、
      走行性能をば、、、
      ⬛一速発進で、ポンと5000回転60キロ、ここで飛ばして三速で60キロキープ。飛ばし四速で80キロキープ。
      ⬛六速、4000回転で110キロ、5000回転で140キロ、5000回転で90%くらいのトルクらしい。
      ⬛某合法な場所で、平坦六速エンド220だったな~。昔の話です。

      曲がるほうなんですが、
      ◻️車でいう「速度上がると弱アンダー」曲がりにくい(古いので)。
      ノーアクションで「ほい!」だと曲がりきらないみたい。
      「事前のきっかけ入れ」は必須。やっておけばアクセルでパーシャル作れれば前ブレーキアシストなしでも自在にラインを変えられるみたい。もちろん前ブレーキアシストありのほうが、バンク少なくてすむので安心😄
      (フロントは正立、豊かに動きます。リアは個人的にお尻上げぎみにプリ絞り、伸び減衰やや弱です。)

      本日からまたまた仕事繁忙期😅、梅雨と相まって、しばらくはツーリングはおあずけですね。
      長々と失礼しました😂


    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月13日

      114グー!

      【帰ってきたそ~帰ってきたぞ~エフはちちゃん!!】
      【土日、両方出社を食らって、やってられんわと、月曜日に代休申請してたら、奇跡的に晴れた😂】
      それは行くしかないですよね😉
      昨日夕方、「あがったよ~」との電話がライコランドから😂、もらってそのまま、ピュー😅

      昨日のうちに、東名高速秦野中井の「万葉の湯」にGO。
      、、寝たわ😅
      夜中含めて四回ぐらい温泉入っちゃったんですが😅

      秦野中井から、圏央道通って、中央道上野原へ。前回のマスツーのリベンジで奥多摩周遊へ😂

      ものすごく波長合いそうな走りをするかたと巡り合っちゃって「楽しい~」とか思っていたのですが、前方でかなり大きな事故があった模様。

      そそくさと奥多摩周遊を離れるも、救急車やパトカー、消防車が集まってくる😱

      奥多摩湖は今日も綺麗にたたずんでいるのに、、。

      無理はしないと心に誓って、「のんきや」でラーメンタイム(イマココ)。
      本来なら甲府側に抜けるのですが、どうしましょうか?

      【アイドリングは何とか大丈夫😂、、みたいです😅】

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月12日

      23グー!

      今日はちょっと変わった神社「飛行神社」に参詣してきました。
      この神社は航空安全と航空事業の発展を祈願されたものなので、創建が1915年と若手(?)の神社です。(さすが八百万の神の国ですね☺️)
      入口にいきなりジェットエンジンが飾ってあったり、ギリシャ風の社殿やステンレス製の鳥居なども特徴的です。
      ここでは航空受難者の霊も祀られていて、第二次世界大戦時に墜落した戦闘機(零戦)のエンジンが破損したままに置かれているなど、少し奇抜な見た目とは裏腹に自然と厳粛な気持ちになる神社でもあります。

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月10日

      143グー!

      【哀愁の後ろ姿😢】
      昨日、夜、エフはちちゃんは、再び入院のため、モトランドに移動となりました、、、。

      主なメニュー
      アイドリング不調(部品入手)
      フロントフォークオイル漏れ
      一年点検

      やっぱり、エフはちちゃんのドライブは楽しい。
      ちょっとした下道走るだけでも楽しい(いつも思うんだけど、何でなんだろう?)
      首都高速道路走るともっと楽しい😄
      奥多摩周遊にもう一度行きたい😂

      早く治らないかな😉

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月08日

      37グー!

      久しぶりに学生時代の友人から連絡がありました。コロナ禍も落ち着いてきたので、久しぶりにツーリングしたいという話でした。
      私が大阪、友人が神奈川と広島でバラバラなのですが、今回は奈良か兵庫で調整してみようかという感じです。6月末予定なので天気が心配ですが、久しぶりに会えるならとても楽しみです☺️
      (写真は2年半ほど前に鈴鹿PAに行った時の写真です。ノリだけでこんなことができるのは学生時代の仲間だけです🤣)

    • さとひろさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月05日

      23グー!

      金曜日の夜に出発し、日曜日の朝には秋田に帰着できる弾丸北海道ツーリングに行ってきました。

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月05日

      102グー!

      【やっぱり自分のバイクが良いやあ~】
      エフはちちゃんの入院が来週土曜日に決まりました。

      本当は安静のほうが良いのかもしれませんが、バッテリー保全とか精神的なものとかでさわってしまいました💦

      前回の最後に少し見えた希望、、、アイドリング不安定の際に2000回転をゆっくりキープで復活する場合があること。

      慎重に暖気時間を取って、自宅周辺から、、、
      ①あれ?晴海のターミナルが「関係者以外立入禁止」!?
      何があった(@ ̄□ ̄@;)!!

      、、、うん、調子崩れない、信号の影響の無い首都高速道路のほうが良いかも。
      ②調子に乗って、房総、浜野の「横浜家系 王道いしい」まで来ちゃつた😅
      ③安定の辛ネギラーメン(茎ワカメ付き)

      前回は免許更新で動かして、帰りに症状再発でした。
      今回はいかに(@ ̄□ ̄@;)!!

      ※結果に関わらず、来週予定の部品交換はやりますけどね😅

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月04日

      15グー!

      【お出かけ準備その2】
      エフハチのロングツーリング用にスロットルアシストを購入しましたが、外すのに意外とコツが必要で、ウッカリするとグリップを傷つけそうでした。
      せっかく買ったのにもったいないのですが、うっかり者の私なので、結局自作することにしました。自作と言っても市販の車用ハンドルスピンナーのノブを外しただけですが😓
      固定をウイングナットで手締めするようにしたので、固定時に緩みにくく、外すのも簡単になりました。
      実際にロングツーリングで使ったら、使い勝手もご報告したいと思います。

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年06月02日

      111グー!

      【眠れない夜に、、、たった一人の仮面ライダー】

      巷では、「シン仮面ライダー」が期待を集めていますが、ちょっとマイナーな小説版をご紹介😄

      ご存じのかたも多いと思うのですが、TV版では、一号ライダー本郷猛役の藤岡弘さんは、かなり早い時点の撮影でバイク事故を起こして、急遽佐々木さんの二号ライダーが誕生、結果的に「変身」という大流行語とともに仮面ライダーは今でも新たなライダーを作り続けているのですが、この小説では、後にも先にも仮面ライダーは本郷猛だけです。
      正式名称「MRS(マスグドライダーシステム)」という改造人間である本郷猛は、超天才緑川博士の唯一の成功作品、、でその後博士はすぐ死んじゃうので、さすがのショッカーも全く同じものが作れない。
      子供のころ、「なんで同じショッカーの改造人間なのに、仮面ライダーだけメカ的で服着てるみたいなカッコなんだろう?」とか思いませんでした?
      それは「MRS」が、バッタの半改造人間(中身)+強化服+二輪型サポートメカサイクロン(実質ロボット)の組み合わせで出来ているから、と、この小説では説明しています。
      強化細胞とナノマシンで出来ている身体は、強化服からの電気信号で半変身の状態で活動(身体の負担が少なくなり寿命が伸びる)、電子頭脳と組み合わされた強化脳は、他の改造人間と一線を引く加速能力的な戦闘力を開花させていき、
      強化服は人工衛星とリンクして世界中の情報に一瞬でアクセスし(1971年!)、サイクロンは自立判断自立走行でかっ飛んで来ます。
      そして、「はやと」というもう一人のバッタの改造人間が出て来るのですが、彼は、本郷「MRS」のテストタイプで改造された細胞の再生が出来なくて早晩死んでしまうのですね。
      「はやと」が改造直後の本郷の機能訓練に付き合い、「仮面ライダー」という名前を本郷に与えて死んでしまうのが第一話。そこから本郷はたった一人の仮面ライダーです(アンチショッカー同盟というカウンター組織のバックアップは受けているのですが)。

      この、強化服がミソでして、後にダブルタイフーンタイプを着ると「V3」、深海活動型を着ると「X」、二段着用の倍力強化服を着ると「ストロンガー」になるわけで(笑)
      小説では、2009年現在も本郷仮面ライダーは姿を変えて活躍中という、、、ちょっと面白そうでしょ?

      シン仮面ライダーがどんな話になるか分かりませんが、この小説以上に面白いものになって欲しいと願うばかりです。

      ※前から言ってますが、エフはちちゃんはなんとなくサイクロンのイメージなんですよ私には(笑)自立走行はしませんが😉

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2022年05月29日

      18グー!

      今日は天気も良いので、エフハチに乗ってBOSS と近所にお出かけすることにしました。
      特に当てはなかったので、以前から行ってみたかった喫茶店「Salon de the JOURMER」に行ってみました。幸いあまり混んでおらず、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりしたひと時を過ごすことができました。BOSSにもご満足いただけたようで、下僕としてはホッと胸を撫で下ろした次第です☺️

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年05月29日

      14グー!

      先日エフハチで出かけたツーリングでは、350kmほど走ったあたりから右手指が痺れてしまいました😢
      おそらくハンドルの振動によるものですが、事故や振動障害になってもいけないので、対策アイテムを購入することにしました。
      1)一定速度で走りやすい高速での使用を想定、2)着脱が容易、3)持ち運びも簡単、な事を条件にしましたが、最終的にパームプロテクターとスロットルアシストを選びました。
      パームプロテクターの本来の目的は摩擦によるマメ防止のようですが、振動対策にも多少効果があるそうです。
      またパームプロテクターをつけて多少マシになるとしても、いずれ痺れてくると思うので、300kmほど走ったら、様子を見ながらスロットルアシストも使ってみようと考えています。
      試しにそれぞれ取り付けてみましたが、写真のように一応問題なく使えそうです。スロットルは微妙な操作が必要なので、できるだけこうしたアイテムのお世話になりたくないのですが、ロングツーリングの際には、一種の保険と思って持っていこうと思います。実際に使う機会があったらその効果をご報告します☺️

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月27日

      118グー!

      エフはちちゃんごめんね~。鉄の話。
      未だ復活の目処がたたない愛車ですが、にも関わらず、貴重な休日はやって参ります。その活用の話。

      写真は、①いすみ鉄道(大原~上総中野)、②小湊鐵道(上総中野~五井) 何とこの乗り継ぎで、外房から内房に房総半島を横断出来てしまうという!d(⌒ー⌒)!
      時間のあるかたは、レッツゴー!!但し!!

      注意点
      ◻️鬼!のように時間かかります。
      ◻️どちらも一時間一本級「乗り継ぎ?何それ美味しいの?」
      ◻️人間が食事をするところは、無いと思ったほうが、、
      😅、、特に「乗り換えの上総中野駅で何か食べよう」何て甘いこと考えると😢(考えた😅)。
      ◻️でも上総中野駅には、結構な数のバイクさんが止まってるんだよなあ~。

      この世知辛い世の中、とてもゆったりとした時間の使い方だと思います。
      二度とやらないと思うけど😅
      まあ、こういう旅の良い人は、普段SSもどきなんか乗ってないなあと、、、。エフはちちゃん、早く復活プリーズ。

      ③そんなせっかちな私どもも、常勝武将の本多忠勝公は今日も見守ってくださいます。ありがたや😂

      ※外房の大原駅までは、もちろんJR。これもまた時間が😅
      ※ちなみにこれ今日じゃないです。今日は仕事漬け😅

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月26日

      111グー!

      【嗚呼、、時は流れけり、、】
      エフはちちゃんの部品調達の目処がたたない中、久しぶりに千葉県浦安市の温泉施設「浦安万華鏡」に来ています。
      、、、車で😅

      とても空いているとの噂を聞きました。webのクーポンを使うと、何と平日18時以降は1000円を切るようになってました。

      かつてはお台場の「大江戸温泉物語(オリンピックで閉館)」と双璧で、大人気温泉施設だった当館ですが、確かに人は減ってます。

      浦安(東京ディズニーランドのある市です)自体がかつての活気を失いつつあるように見えます(ニュータウンの宿命かな)

      サウナも二人くらいで、ゆっくり、、、と、思ってたら、あっというまに、七人になっちゃった😅

      まあ💦、サウナは相変わらずということで😅、昔は全く足の踏み場もなかったマンガコーナーに行ってみますか😂

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月22日

      108グー!

      江東運転免許試験場からお送りしております。
      【これは再びの魔の手の物語です😭】
      、、ここ、駐車場は無いけど、バイク置き場は広いんですよ😂
      恐怖のアイドリング不調(最後のほうはギアチェンでクラッチレバー握ったとたんにストール😅してた)から、立ち直ったエフはちちゃんと仲良く出動😂
      今日は久しぶりの免許更新。

      コロナ後の世界も何のそのの大行列を突破しての、講習区分は一般😢(二年前にアクアラインで覆面に「左から抜いた!!」とか言われて切符切られた😠)。
      一時間ほどのありがたいお話(高野山のお坊さんのお話のほうが面白い😅)をいただいたあと、無事新しい免許をゲット。
      ハッキリいって、怖いので裸眼でなんかバイク乗れないのですが、今回もメガネ持参しての裸眼トライでギリギリクリアー😂(乱視なんで目を極限まで細めると見える!、ことが多い😅)。
      「老けたなあ😅」と新しい写真を眺めつつ、来週の奥多摩周遊へのマスツー前に少しだけ走ろうかな、、っと、エンジン掛けたら「ぶぉんぶぉん、、ぶ、、ぉん、、プスン」。
      キャー(@ ̄□ ̄@;)!!またでございますか~。
      前回よりはエンジン粘るのか、走行中のストールは無いんだけど、止まると「プスン」。
      前回は日ごとに悪くなっていったので、エンジニアさんと相談のうえ、いよいよ「吸気をコントロールするモーター類」とやらを発注交換することにしました。

      来週のマスツーは、仕方ない、、レンタル819
      様に久しぶりにお世話になり、ZX25Rを確保。

      ダブルで出費痛~い、けど、ここはボーナス期待して、開き直って、「見せてもらおうか!!最新技術のニーゴー四発機の性能とやらを!」

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2022年05月22日

      25グー!

      昨日のYB-1に続き、今日はエフハチの前後ブレーキパッド交換とオイル交換をしました😀
      試運転がてら三島鴨神社に立ち寄りました。この神社は創建時期は不詳らしいですが、社伝では古墳時代の創建とか。そのほかにも伊予の大山祇神社、伊豆の三嶋大社と並び「三三島」と称されたなど、逸話には事欠かないようです。
      あまりに昔すぎてはっきりしたことがわからないようですが、古人達も1500年ほど未来で鉄の馬に乗って参詣するとは想像できなかったでしょうね☺️

    •   ガピョンさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月19日

      64グー!

      韓国の東海岸の束草(そくちょ)とヤンヤンに行きムルフェ(冷麺の麺の代わりに各種の刺身がわんさか入ってます)を食べて来ました。F800Sでは最後のツアーになりました。次回からSTになります。

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年05月18日

      121グー!

      【エフはちちゃん 入院生活から帰宅😂】
      思ったより早かった!d(⌒ー⌒)!
      「入院はやだわ(byエフはち)」
      、、、だったら壊れないでよ~、、と、言いつつ、早かったのは部品交換が無かったから。

      特定された原因は、予想の斜め上でして、「流入空気をコントロールしているモーター機器の不調」
      、、これで分かります?😅私は正直「そんなものでコントロールしているんだ😮」だったのですが😅。

      頼りになるエンジニアさん、「今回は清掃とタイミング調整で復旧しました!!次症状が出たらモーター交換しましょう(交換なら部品代三万円弱)。」ありがたやありがたや
      m(_ _)m
      追記①
      本当に毎回ありがたいのですが、これで「次症状が出たら交換」する部品は、合計四つになりました。どうなるエフはちちゃん!(@ ̄□ ̄@;)!!
      追記②
      元々、そこまでメカに詳しい訳じゃないですが、ビーエムちゃんは本当にお手上げです。モトランドさん、ありがとうございますm(_ _)m

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年05月16日

      20グー!

      エフハチの前後ブレーキパッド交換とオイル交換の見積書をいただきました。
      工賃は上から
      ・フロントブレーキパッド交換:1,800円
      ・リアブレーキパッド交換:900円
      ・オイル交換:900円
      でした。
      私は自分の腕に自信がないので、ブレーキ関係の整備はプロにお願いすることにしています。
      工賃はどうやらパッド1式で900円のようですが、プロアームでセンタースタンドもないバイクのリアブレーキ整備を、同じ900円でしていただけるのはありがたい限りです☺️

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年05月10日

      139グー!

      【まずいです~エフはちちゃん、強烈不機嫌モード】
      、、、話は、昨日にさかのぼりますが、会社で怒られました。
      GW出過ぎだと(笑)休め😠と(笑)、、時代は変わりますね~
      五年前は、代休残20日位は上等だったのですが、、。

      、、と言うことで、本日代休お日柄も良く、久しぶりに発進d(⌒ー⌒)!
      と、どうもエフはちちゃんは「今さら!」と思ったのか超不機嫌(@ ̄□ ̄@;)!!

      はじまりは、スターターオン「どん、、プスン」あれ?
      オートチョークが効かない?、、ちょっと回してみる?
      今度は、900から1400回転位の間を「ブォンブォンブォンプスン、、、」「、、、、、」
      まずいよ!しばらく格闘してたら、いつもの1200回転くらいにアイドリングが安定してきたのですが、30分位走っていたら、信号待ちで「プスン」あげくは止まるたんびに「プスン」「、、、、、」
      まずいよ!まずいよ!
      本日は火曜日につき、頼みのモトランドもあんまり行きたくないディーラーもお休み😅

      本命、イグニッションコイル系
      対抗、バッテリー系
      大穴、考えたくもないけど、燃調制御系マイコン?

      ディーラー行くと問答無用でマイコン交換食らいそうなんで、モトランドで点火系からみてもらいます😭
      こういう時は、ビーエムはつらい😢🌊


    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年05月08日

      18グー!

      今日はGW中に頑張ってくれたエフハチを洗車しました。
      頑張ったご褒美でもないですが、エフハチのオイル交換とブレーキパッド交換をお店に予約して一段落です。
      洗車して気づいたのですが、インナーフォークガードに虫や小傷がついていました。
      これまでのバイクではあまりなかったことですが、エフハチでは空気の流れの影響か意外と役立っているようでした。

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2022年05月06日

      24グー!

      【琵琶湖探訪(その2)】
      琵琶湖湖岸をエフハチで流し、道の駅「草津」に辿り着きました。
      琵琶湖の名産品が多かったですが、「あおばな」のソフトクリーム(2枚目の写真左側)を初めて食べました。味は・・・なんだかお茶っぽかったです😓
      その後、琵琶湖大橋を渡ってのんびりと家路を辿りました。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年05月06日

      30グー!

      【琵琶湖探訪(その1)】
      「お前ばかり出かけてズルい!」ということで、今日はBOSS を琵琶湖にお連れしました(笑)
      特に何をするでもありませんが、ブランチをいただいたり、湖岸でのんびり過ごしたりしました☺️

    バイク買取相場