
ミキヤ
▼所有車種
-
- F800S
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜


【我が家のぬいぐるみ会議】
【パンダ】何かご主人、またぎっくり腰やったらしい。
【ネコ】違うよ、今回のは単純に腰痛めたみたい。
【クマ】何が違うの?
【カンガルー】何か、「エフはちちゃん」のアイドリング不調の相談をショップにしに行って、下り勾配に置いたバイクが動き出して、転倒を止めようとしてやっちゃったらしい。
【ネコ】危な~。
【クマ】結果的に「エフはちちゃん」には被害が無かったみたいだけどご主人は、、、。
【パンダ】「エフはちちゃん」アイドルコントロールバルブの相談に行ったんだって、そしたら前回念のため交換したのがそこだったんだって。で、振り出しに戻ったと、、、。
【ネコ】踏んだり蹴ったりだね~。
【カンガルー】さすがのご主人も、買い換えを考えはじめたみたい。
【クマ】前から言ってた「ギャんギャんうるさいのに遅い250」?
【カンガルー】それはZX25Rのレンタルで懲りたらしい😅
【パンダ】何か、BMWのR1200Rを見にいくみたいよ。
【ネコ】まさか新車!!?
【パンダ】んにゃ、空冷OHCのテレレバーサスのだって。
電子制御は怖くて手が出せないんだって。
【ネコ】、、、あれ、燃料満タンだと230kgあるんじゃなかった?エフはちちゃんは210kg-チタンマフラー変更だよね。
【パンダ】エフはちちゃんと同じ重さだとR1200Sになるんだって。物無い高い足付き悪いの三拍子だとか、、。
【クマ】R1200Sだと2007年式しかないし、同じ値段で2010年くらいのS1000RRが買えちゃうよね。
【カンガルー】でも、ご主人電子制御駄目だから(笑)
【パンダ】心配だなあ。ご主人って、先代エフはち➡️CB1300SB(重くて轟沈)➡️MT07(免許が失点で軽かったから、「ネイキッドなら高速飛ばさない」とか言って、結局、冬の紀伊半島遠征で寒くて死に掛けた)➡️エフはちちゃんに戻っちゃった だよね。
【ネコ】何で歴史は繰り返す!みたいな、やや重ネイキッドなんだろうね~。
【カンガルー】もうセパハンは腰が~ とか言ってたよ。
【パンダ】後悔しなければ良いね~。
、、、なんて会話があったとか無かったとか、、、
、、、腰痛い😭、、、