ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ミキヤ+【帰マンならぬ、帰ってきたエフはち記念レ)
  • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

    【帰マンならぬ、帰ってきたエフはち記念レビュー】
    「帰ってきたウルトラマン」をどう呼ぶか(新マンとかジャックとか)で世代が出るよな~とか考えつつ、
    久しぶりにBMWF800Sについて、、、

    ◻️悲しい不人気車種😢でも、まず他の方と被らないメリットが😄見た目ベルトドライブとかダミータンクとかで変わってるし、以外と目立つ😂先日の奥多摩マスツーで久しぶりに黄色の見た😮こっちはレンタルのZX25Rだった😢
    ◻️多分、BMWお得意の「的をついて正解なんだけど、時代先取りし過ぎ」バターン。
    峠をいかに楽しく走るか絞ったら軽量パラツインになっちゃった😅それはあの当時は人気出ない😅
    バランサーを組み込んだ特殊仕様で高回転型なんだけど、見た目はまごうことないパラツインだから😢
    ◻️当時、BMWの技術者は「一世代前の四発位は回るエンジンにした」と。確かに吹けあがるんです、たんたんと😅
    2006年発売当時の一世代前の四発って、キャブ最終期なんですよね(回ったよね)。最近、色々レンタルして思ったんだけど、「キャブ最終期の四発ばりに回るエフはちって、実は(排ガス規制でがんじがらめの)今の四発相手ならそれほど遜色なく回るのでは」なんちゃって~。
    改めて、たんたんと回るエフはちって、昔のロータリーちっくだな~と。吹けあがりかただけですよ、8500でレッドゾーン😅

    さて、今回は、アイドリング不調とフロントフォークオイル漏れ対策で、結構色々新品にしました😂
    まだ、制御マイコンが学習しきってないかも知れませんが、
    走行性能をば、、、
    ⬛一速発進で、ポンと5000回転60キロ、ここで飛ばして三速で60キロキープ。飛ばし四速で80キロキープ。
    ⬛六速、4000回転で110キロ、5000回転で140キロ、5000回転で90%くらいのトルクらしい。
    ⬛某合法な場所で、平坦六速エンド220だったな~。昔の話です。

    曲がるほうなんですが、
    ◻️車でいう「速度上がると弱アンダー」曲がりにくい(古いので)。
    ノーアクションで「ほい!」だと曲がりきらないみたい。
    「事前のきっかけ入れ」は必須。やっておけばアクセルでパーシャル作れれば前ブレーキアシストなしでも自在にラインを変えられるみたい。もちろん前ブレーキアシストありのほうが、バンク少なくてすむので安心😄
    (フロントは正立、豊かに動きます。リアは個人的にお尻上げぎみにプリ絞り、伸び減衰やや弱です。)

    本日からまたまた仕事繁忙期😅、梅雨と相まって、しばらくはツーリングはおあずけですね。
    長々と失礼しました😂


    バイク買取相場