車種 BW'S 125のカスタム・ツーリング情報336件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BW'S 125の検索結果一覧(3/12)
  • BW'S 125の投稿検索結果合計:336枚

    「BW'S 125」の投稿は336枚あります。
    シータSC2スクータースクーターカスタムストロボカラーバイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBW'S 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BW'S 125の投稿写真

    BW'S 125の投稿一覧

    • ダンカーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年08月12日

      29グー!

      四国に来たーーー😍

    • マサノリダーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年07月16日

      30グー!

      バイク神社大阪に行ってきました🙌

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月09日

      59グー!

      大阪府の太子町に「バイク神社大阪」がオープンしたのでちょいと行ってみました。
      実家への帰り道なので立ち寄りやすいです。

      出店やブースが少しあって昼に抽選会がありました。
      毎度の如く全然当たらなかったですけど😅
      ここは神社と名乗ってますがガレージの休憩所といった感じです。
      併設の太子温泉は現在リニューアル工事中で来年オープンするそうなので行ってみたいですね。
      イベントが無い時は特に何もなさそうです。
      今後バイクに特化した道の駅風スポットになってほしいですね!

    • ダンカーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年06月24日

      45グー!

      月曜日の夜に
      天理の彩華ラーメンへ
      友達2人と

      美味かったです‼️
      楽しかったです‼️‼️

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月28日

      63グー!

      今週も土曜日休めたので@53247 さんのアドレスと和歌山県南部まで気になる林道ツーリングに行ってきました。

      国道168号線で星の国〜十津川〜熊野本宮。
      休憩してから「林道ホイホイ坂線」へ。
      ダート3割、舗装路7割ってとこでしょうか。
      北西に抜けるとさらに西へ進む「安川大塔川林道」に進入。
      こちらの方がダートが多く半分以上ありました。
      舗装路の高速コーナーはtakibiさんのアドレスに負けますがダートに入ると僕のBWSは水を得た魚のようにグリップしてグイグイ進んで行きます😁

      林道を抜け田辺市に出て、去年行った「ねむの木食堂」に再訪したら閉店😱
      昼の15時前となると飲食店は軒並み閉まっている…
      そんな中、国道311号を逸れた集落の中、ポツンと家の中に餃子屋さんが⁉
      基本持ち帰りのようですがベンチがあってここで焼き立てを食べれるそうです!
      唐揚げ弁当もあってランチ難民にはありがたかったです😆
      超穴場ランチスポットですね!

      帰りは龍神〜迂回路〜高野山〜紀見峠〜堺に帰りました。
      下道400km超、疲れてすぐ寝ちゃいました🥱

    • たかさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年05月05日

      54グー!

      原付の聖地 しまなみ街道 走ってきました。
      天空の林道は真っ白で何も見えませんでした。残念😢今はフェリー⛴️待機中

    • チューヤンさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月11日

      41グー!

      千葉の外房をツーリングして来ました
       \(^o^)/最高ーーーです
      移動オービスに注意です

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月02日

      54グー!

      今日は水冷BWS仲間と若狭方面に行って来ました!

      早朝7時半に箕面のコンビニに集合してインカムを繋ごうとしても全然だめで仕方なくLINE通話で出発。
      あるあるですね😅

      京都市内を抜け、鯖街道を北上、「おにゅう峠」に向かいました。
      落石が多く頂上周辺はまだ少し雪が残ってました😲

      途中、車両交換してみたら駆動系とサスの味付けが全く違って新鮮でした!
      僕の場合、サスは柔らかめで駆動系はクラッチインが高回転なんです。

      そして、福井に抜けて本日のメイン「広域基幹林道若狭幹線」です。
      相方がフラット林道ならいけるということでこの2箇所を通るルートをチョイスしたところ好評でした👍
      去年、足出しリーンアウトの乗り方を教えたところかなり上達していて同じペースで気持ちよく走れました😊

      お昼は三方五湖にある「レストハウス湖畔」で福井名物ソースカツ丼を頂きました。
      ここのカツは肉厚で食べごたえありましたよ👍

      帰りは周山街道で道の駅「美山ふれあい広場」に立ち寄り定番のジェラート休憩。
      最後に「レッドバロン池田」で展示車両を物色しつつコーヒー休憩して解散しました!

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月26日

      56グー!

      今日は1日中雨でしたね〜😖

      朝から泉佐野で開催されたスクーターミーティングに行ってきました!
      現地で水冷BWS仲間の相方と合流。
      高架下でしたが所々雨風が入ってきてカッパ着てても大変でした。
      シグナス系ガチカスタム車両が多いなか、レア車両二人組ということで「モトモト」という雑誌に目をつけて頂き、アンケート+写真撮影です。
      そのうち掲載されそうですね👍
      そこからJOSHO1とSekki-2ブースに立ち寄り情報収集。
      特にSekki-2の関さんから、グリファス系は電気周りのチューンがおすすめだと。
      でもリチウムバッテリーやフライホイールは金額が…💧
      今後、様子見て検討しましょうかね。

      そこから午後はお約束の🦓タイム🤫なので東三国まで雨の中激走!
      大阪府の南から北までハードスケジュールです💦
      なんとか時間に間に合ったものの混んでて最上階のお高い部屋しか空いてない…😱
      みんな日曜日の昼間っからお好きですね😆
      サウナなんてあったのでせっかくだし入っちゃいました!

      ちなみに夕方の帰り、車にぶつけられて面倒くさいことになった…😮‍💨

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      53グー!

      やっぱり今日は大阪モーターサイクルショーに行ってきました!
      @53247 さん(アドレスV125)と一緒です。

      その前に帝塚山マダムに人気?のレストラン「Genji」でランチにしました。
      ここは色んな種類の創作料理が小皿で出てきて何食べても美味しいんです😆
      事前予約しておかないと入店できない事が多いです。
      ちなみに熟女の方とのデートにオススメです👍(笑)

      そこから通称めがね橋「千本松大橋」、ベタ踏み坂の「なみはや大橋」を通ってインテックス大阪に到着。
      このルート楽しいですよ😁
      国内4大メーカーをメインに周って特に欲しいと思ったのはカワサキのKX112でしょうか。
      小振りなサイズ感の2ストモトクロッサーで45万円程。
      だだし年一回注文分のみ。
      公道仕様にできるのであれば確実に欲しい…🤔

      そして肝心のモトクルブースです!
      モトクルトラベルでお世話になった@339 さんこと横○さんがいました。
      来月の白浜ビーチクリーンは残念ながら仕事で行けないのですがこれからも色々と企画考えてるそうです。
      今後に期待しましょう!

    • たかさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年03月13日

      70グー!

      村の茶屋に蕎麦食べに行きましたが、休業でした😭 Google map情報だと営業してるのに😅

    • マサノリダーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年03月13日

      47グー!

      いつもとおんなじ高山ダム^^

    • ダンカーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年03月06日

      45グー!

      今夜は東本願寺へ
      花子さんとコラボ撮影
      からの京都市内
      ぶらぶらと撮影に
      あと3週間もすると桜の季節
      人も車も増えてくる〜

    • k mさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年02月20日

      29グー!

      リアボックスをつけました。
      あったかくなったらキャンプいきたい。

    • ダンカーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年02月17日

      48グー!

      昨夜にヨドバシカメラまで
      模型の塗料を買いに行った帰り
      ちょっと京都タワーと写真を!
      昨夜は寒かったです

    • マサノリダーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年02月12日

      28グー!

      舞洲ぶらぶら朝陽浴びた〜

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年02月11日

      50グー!

      由良ちゃんぽんリベンジツーリングに行ってきました!

      和歌山県由良町の名物らしい「由良ちゃんぽん」。
      主なお店は今日訪れたお好み焼き屋「大川」と中華屋「満来軒」の2軒のようです。
      味は中華かんかけスープで具だくさん。
      豚骨ちゃんぽんよりこっちの方が美味しくて好みでした👍
      芸能人のサインと写真がいっぱい飾ってありました😲

      お次は泉佐野まで戻って犬鳴山温泉の「山乃湯」です。
      ここ訪れて最初思ったのは廃墟やん…😅
      夜来ると蝋人形の館ぐらい怖そう😱
      恐る恐る入ると上と下に階段が別れていて下に浴室があるが上からじいさんが椅子に座って見下ろしているぞ…⁈
      そのまま浴室に行けそうだったけど気になったので階段を上がってじいさんに話かけるとここで料金の支払いだと…
      足腰悪いんだったら手招きぐらいしてよね😅
      温泉は源泉そのまま?のにごり湯で本格的。
      ボロくて奇妙だけど穴場の秘湯でした!

      相方の@53247 さんの乗っているアドレスV125規制前って噂通りノーマルでも速いですね!
      BWSで駆動系チューンしてやっと同等の加速になります。
      最高速もちょっと勝てるくらいです🙄

    • k mさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年02月09日

      25グー!

      メルカリで状態のいいものを譲っていただきました。
      これから少しずつカスタムしていきます。

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月29日

      48グー!

      今日はカスタムデーでした。

      朝一、堺〜富田林までバイク屋さんにBWSのカウルや補修パーツを引き取りに行きました。
      帰ってリアカウル交換と分解ついでに吸気マニホールドに挟むベークライトというパーツの取り付け。
      なんでも吸気温度を下げるらしく夏場に効果あるのかな?
      WF製トルクカムの方は前日に交換済み。
      スタートが鋭く何故か息つきしてから高回転までブン回り仕様に。良いやら悪いやら💧

      昼からは江坂のナカガワタイヤさんまでタイヤ交換に。
      バイクは預けておいて近くの🦓で休憩…🤫
      戻って代金を支払おうとしたら前回より3千円くらい値上がりしていて前後21600円😱
      125ccスクーターなのに高い…
      ブロックなので約4千kmで寿命だし💧

      夜は残りの前カウルを交換。
      とにかく整備性が悪くて時間が掛かる😮‍💨
      ダークグレーからライトグレー?にイメチェンです😁
      スズキ四輪のクロスビーにあるベージュのような雰囲気です。
      心機一転新色BWSで早くツーリング行きたいですね!😊

    • マサノリダーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年01月23日

      38グー!

      #バイクのある風景 #ヤマハが美しい #ストロボカラー #スクーターカスタム#スクーター 久しぶりに万博外周何遍もクルクル回る電熱グローブもまあまあぬくい🥊🛵
      #シータSC2

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月14日

      46グー!

      新品ホイストに入れ替わったのでBW’Sを宙吊りの刑に😁
      これで安全にバイク整備…ではなく仕事ができます👍

      ついでにブローバイガスでオイルまみれになったKOSOエアフィルターを予備の荒目に交換。
      ウエイトローラーを少し軽く。
      ブルーコアなのに燃費25くらい、ブン回す仕様です👍

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月13日

      65グー!

      昨日、@45270 さんおすすめのカレー屋さんに@53247 さんを誘って行って来ました!
      僕は10分程の距離なので平日夜でもぶらっと行けます😊
      店名通りわかりにくい場所でした。

      到着すると営業中なのかわからない入口の佇まい。
      恐る恐る扉を開けると狭い洞窟の階段を上がっていきます。
      上の扉を開けるとこだわり隠れ家バーでした😲
      愛想のいいマスターのお兄さんがいます。

      カレーは2種類でバターチキンと不定期カレー(今回はポーク)。
      器は飯盒と皿が選べてやはり飯盒。
      カレーはスパイス感満載で他には無いこだわりの味でした!
      結構辛くて汗タラタラ💦
      ご飯はこれまたこだわりの竹炭入り。

      そして僕もたこ焼き風味ラムネに挑戦!
      開けると吹き出してきたので躊躇してる暇なく吸い付きました😁
      味は普通にいける味です😲
      ソースのしつこさがなく爽やかでした。

      洞窟キャンプの冒険感満載で皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか👍

    • goroさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年01月11日

      44グー!

      今年初のB君とのキャンプに行ってきた
      今朝の最低気温はマイナス7℃

    • マサノリダーさんが投稿した愛車情報(BW'S 125)

      BW'S 125

      2023年01月11日

      31グー!

      先週土曜からコロナ陽性になってしもて自粛しとるのにAmazonでポチっと電熱グローブ🥊こうてしもてChinese製やけどクーポンやら割引やらでやっすーで良かった指先ぬくなるかなぁ⁉️

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月09日

      53グー!

      小豆島ツーリング、2日目後半は「寒霞渓」方面へ。

      まずは道の駅「小豆島オリーブ公園」に立ち寄り、お土産とオリーブソフトを。
      レストラン「サン・オリーブ」や「サン・オリーブ温泉」があったりしましたが今回はパス。

      そして寒霞渓ブルーラインを走り「寒霞渓」に到着。
      ロープウェイの終着駅やお土産飲食施設、展望台がありました。

      続いて寒霞渓スカイラインを走ると「銚子渓おさるの国」がありました。
      凄く気になったので入園料450円払って入ってみました。
      するとあちこちに猿🐒が普通にいるじゃないですか!
      しかも全く警戒することなく毛づくろいしたり喧嘩したりチョメチョメ?したり自由奔放ですね😁
      100円で大豆の餌やりでは寄って来ましたが基本的に触ると噛まれるそうです😅

      そこから来た道を戻って、ジャンボフェリー坂手港に到着、フェリーに無事乗船です👍

      小豆島ツーリング、あまりにも素晴らしかったので色々投稿してしまいました😅
      これは絶対に再来したいと思います👍

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月09日

      47グー!

      小豆島ツーリング、「国民宿舎」を出て南の半島の方へ向かいました。

      途中、面白いオブジェがあったので立ち寄ってパシャリ😁
      瀬戸内国際芸術祭の作品?のようです。

      そこから「段山」の林道を走ったり、南端の「釈迦ヶ鼻」を周り「飯神山」へ。
      途中いい感じのダート道があって登山道に進入。
      こりゃBWSじゃ無理だわ…😅
      TLMでも後半はキツそう。
      仕方なく徒歩で汗だくになりながら登頂🥵
      岩の上で休憩しつつ、島を見渡せる眺めが最高ですね👍

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月09日

      33グー!

      小豆島ツーリングでの宿泊は「国民宿舎 小豆島」にしました😊
      建物、部屋、設備、大浴場、等々まあまあ綺麗で夕食朝食は部屋食の弁当が付いて一万円いかないのでコスパいいです👍
      食堂での食事の場合、金額によってコースがあるみたいですよ。
      バイクは建物の下に停めていいらしいので雨でも安心ですね!

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月08日

      49グー!

      マメイチツーリング、中〜東エリアになります。

      まず「中山千枚田」に行ってみました。
      田んぼの間の道はイノシシ除けの冊だらけ。
      125スクーターなので細い道もスイスイと気持ちいいです。

      次は遠くからでも目立つ「小豆島大観音」。
      近くまで行くとさらに大迫力!

      そこから海岸線を快走し、東端にある「希望の道」。
      先程の「エンジェルロード」みたいに干潮に道が出現するんですがもう少しでした…
      こちらはオッサン独りでも大丈夫そうです😁

      ある程度一周できて暗くなったので今日は宿に泊まります👍
      明日は「寒霞渓」に行くとしてその他どうしようか…🤔

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月08日

      44グー!

      小豆島一周「マメイチ」してみようと島の西側へ。
      細いヘアピンカーブをいくつか登ってバイクを停め、さらに階段や岩場を登って「重岩」に到着。
      結構登っただけあって神秘的で素晴らしい景観ですね!

      他にも所々立ち寄って撮影してみました。
      ほんとに小豆島って道も景色も素晴らしい!😲

    • プイタンさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月08日

      42グー!

      ランチ2軒目です💪
      「二十四の瞳映画村」周辺でローストビーフ丼とオリーブソフトを食べたばっかりなんですがお腹に余力が残っていたので14時閉店前の滑り込み入店😁
      醤そば+島めしのセットです。
      醤油なのに塩ラーメン寄りな感じでしょうか。
      もろみオリーブ漬けが入っていてまろやか感がありました。
      流石にお腹いっぱいで少し苦しかったです😑

      お店を出てすぐ近くの「エンジェルロード」に行ってみました。
      干潮ではなかったので道の出現までは程遠かったです。
      ちなみにここは恋人の聖地なのでオッサン1人はいけませんね!早々に退散です😅

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート