ハッシュタグ XSR125のカスタム・ツーリング情報346件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ XSR125の検索結果一覧(11/12)
  • XSR125の投稿検索結果合計:346枚

    「XSR125」の投稿は346枚あります。
    XSR125XSR155ysp筑紫xsr155カスタムMT125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XSR125の投稿写真

    XSR125の投稿一覧

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月25日

      29グー!

      モビリティショー福岡、4日間無事に終了しました。雪に雨天に悪天候の中、本当にたくさんの方のご来場ありがとうございました(^^)たくさんの方に触れていただいた今回の車両は原付二種ながら、セカンドとしてではなくファーストバイクとしても十分に楽しんでいただける3車種です。YSP筑紫、YSP友泉、YSP小倉、YSP佐賀、YSP熊本、YSP長崎、それぞれで購入可能となっております。YPJ-MT Proはyチャリ友泉にて購入可能です。最寄りのアンバーライトグループ店に是非遊びにいらしてください。お待ちしております!!ありがとうございました(^^)

      #xsr125 #yzfr125 #mt125 #ysp筑紫 #ysp友泉 #ysp小倉 #ysp佐賀 #ysp熊本 #ysp長崎 #yチャリ友泉

    • マッコイさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月24日

      138グー!

      #XSR125
      待ちに待った納車です。
      サブハーネスキットが欠品で自分で入手したり何かと大変でしたが、ギリギリ年内納車。
      これで年末年始休みはいろいろ手を加えたい。
      にしても斜め後ろからのタンクからシートのラインは格別ですな(自己満足)

    • 1300RALLYEさんが投稿した愛車情報(XSR125)

      XSR125

      2023年12月24日

      36グー!

      ハイビジミラー(丸型 ハイ)に交換しました。ブレも全くなく、視界も広がり大変快適になりました。ロータイプの方がカッコよかったのかな…。旧車はハイタイプっぽいのでそう言う方向ならいいのかも。見やすいし。
      補修用のロータイプステーが単品であるらしいので手に入れて比較してみよう。#XSR125 XSR155

    • 1300RALLYEさんが投稿した愛車情報(XSR125)

      XSR125

      2023年12月24日

      49グー!

      5年ぶりにライダーに復帰。
      XSR125にスピードブロックのデカールを貼ってみました。貼らない状態もいいなぁと。剥がすかそのままか、迷います…。 #XSR125 #XSR155

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年12月22日

      205グー!

      きたー♡

      諸々トルク管理できます( ✌︎'ω')✌︎




      XSR125用でも基本車体周りは同じでOK!
      電装系はかなりの違いがありそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
      厚みが2.2cmと分厚くて驚きです(´⊙ω⊙`)
      お値段も驚きです(´⊙ω⊙`)

      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #サービスマニュアル
      #メンテナンス

    • tooru.xsr155さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年12月15日

      55グー!

      ニュー動画が出来ました
      よろしくお願いします❗
      #XSR155
      #XSR125
      #忘年会
      #忘年会ツーリング

    • 38510さんが投稿した愛車情報(XSR125)

      XSR125

      2023年12月15日

      67グー!

      納期の連絡きました😍
      来月にしか納期わからないかも…
      と言われていたので、拍子抜け😅

      年末には入るそう、
      納車は年明け✨
      さて、購入しますかね😁

      #XSR125
      #YAMAHA
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月15日

      43グー!

      XSR125ブラック、展示用の姿になりました。是非お店にお越しくださいね(^^)とてもカッコ良いですよ!

      #xsr125 #ysp筑紫 #福岡 #大野城市

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月15日

      33グー!

      XSR125のブラック入荷しました(^^)やっとブラック来ました。BLKからのGOLDは王道のカラーリング。ショートパーツをGOLDでチョイスしていきたいですね。ご来店お待ちしております!!こちらは即納納車可能であります(^^)

      #xsr125 #black #gold #125 #クリスマスに間に合った #年末年始 #年越しツーリング #初日の出ツーリング #雲海ツーリング #通勤 #燃費高し #福岡 #大野城市 #ysp筑紫

    • 38510さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月12日

      45グー!

      今朝、コーヒーを飲みながら…
      XSR125の水色と黒で悩んでたけど、
      水色って推しの色と同じ!?
      これも推し活のひとつよね?ってことで、
      水色にしようと思いました🤣

      単純な私。
      ちなみに推しのマグカップ↑を愛用中、
      さて推しは誰でしょう🤗笑
      あっ、推し友募集してますので、
      気軽にDMください✉️✨

      はっきりとした納期がわかるのが来月って言われたんですよねー、買えるのかな🤔

      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク探し中
      #XSR125
      #新選組

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月12日

      54グー!

      XSR125シルバー2台目入荷しました(^^)あとはオーナー様にお渡しするまでは、ご覧頂けます。クリスマスに間に合って良かったです(^^)チャームポイントはヘッドライトの輝き。

      #xsr125 #シルバー #新車 #納車 #ysp筑紫 #大野城市 #福岡 #125cc #原付二種 #小型二輪免許 #通勤 #通学 #ツーリング #ゲットライセンスファーストステップ

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月11日

      42グー!

      XSR125入荷、こちらも即納車の流れとなりますので、実車の確認ご希望の方はお早めにご来店ください。ビビッドイエローイッシュレッドメタリック3という、なんとも分かりづらい色名ですが、見てみると納得させられます。光の当たり具合でオレンジに見えたりレッドに見えたり。とても綺麗です(^^)

      #xsr125 #カラーリング #綺麗 #レッド #オレンジ #ビビッド #メタリック #ysp筑紫 #福岡 #大野城市 #ヤマハ専門店 #バイク

    • 38510さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月10日

      49グー!

      子どもたちとバイク屋さんめぐり🐓🐥🐥
      モビリティショーで気になってたXSR125を見に行ってきましたが、水色と黒で悩むところ😮‍💨いや、赤も捨てがたい🤔
      かわいい水色かカッコいい黒か…とりあえず納期の連絡もらうことにしました🤭

      前フォロワーさんのポストで見たトルコライス、久しぶりに食べたくて寄り道🍴✨
      ここのナポリタン絶品です😋

      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク探し中
      #YAMAHA
      #XSR125

    • きむさんが投稿したバイクライフ

      2023年12月06日

      64グー!

      カッコいい
      #XSR125

    • 曲線番長さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月24日

      20グー!

      ヤングマシン 2024年1月号 ご紹介します!

      2024年 新車大全

      ①スズキ GSX‐8R

      ②ヤマハ XSR900GP

      ③スズキ GSX-S1000GX

      ④ヤマハ XSR125

      など...etc

      トウキョウモビリティショー&ミラノショー2024年新車特集

      素敵な隠れ家S-cafeチャンネル

      YouTube動画公開

      youtu.be/DoioIn6nQKc

      #ヤングマシン #オートバイ #モーターサイクル #バイクジン #ミスターバイク #雑誌紹介 #スズキ #GSX8S #GSXS1000GX #ヤマハ #XSRGP #XSR125

    • tooru.xsr155さんが投稿したバイクライフ

      2023年11月16日

      45グー!

      その動画が出来ました
      #XSR125
      #XSR155
      #XSR900
      #CL250

    • 民間人すぱすぱさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月15日

      62グー!

      #R125 と #MT125 見て来ました。R125はR25と車格がほぼ変わらない💦
      MT125は結構シート高が高かったなぁ。
      めちゃ問い合わせ多いらしいです!でも一番問い合わせや注文が多いのは #XSR125 だそうです!
      今年の割り当てはほぼ売れちゃったみたいですよ💦
      #民間人BASE

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月14日

      247グー!

      XSR155のレビュー

      1年ちょい乗った後の個人的なレビューです。
      長いのでお暇な時にどうぞ☺️



      ●スタイル、デザイン ★★★★
      これはとても良くできています。
      水平基調でボリュームのあるタンク。
      タックロールシートでクラシカルにしつつ、ライト系はLEDで今風でシンメトリー、アルミのヘッドライトステーなど質感もバッチリ。
      カスタムの幅が広くてベーシカルなスタイル。
      僕はカーデザイナーの仕事もしていましたが、デザイナー目線で見てもかなり秀逸なデザインと言えます。
      カミさんに薦めたのは、まずこのデザインの良さがあったからです。

      大変素晴らしい👏


      ●ポジション ★
      これについては三大問題で取り上げた通りです。
      コンセプトのために犠牲になったと考えています。
      足元は問題ないですが、ハンドルはとても問題ありです。
      運転姿勢も悪くなるし、手のひらが痛くなるのもいただけない。
      ただ、腕を広げて乗っているライダーの見た目はとてもカッコ良い。都会的👍

      ライダーにはシンドイ😅


      ●エンジン ★★★★★
      このエンジンは大変素晴らしい。
      まず燃費。普通に55km/Lぐらいは走ります😳
      それでいて可変バルブが付いていて、もっさりしません。
      もちろん155ですから、強烈に加速などしません。気付くとスルスルっと速度がのっていく感じです。
      高回転の伸びがあって、非力でもとても気持ち良く回して楽しむエンジンです。
      その割に低回転のトルクはちゃんとあるのでクラッチミートに神経を使うことはないです。
      このエンジンは、スクーターからスポーツバイクまで幅広く搭載されていて、ヤマハのベストセラーエンジンの一つと言えるでしょう!

      小さな名機♪


      ●クラッチ ★★★★
      アシストスリッパークラッチ搭載なので、とても軽くて扱いやすいです。SRXと比べたら、クラッチのリターンスプリングがないのかと思ったほどです😆


      ●ブレーキ ★★★
      普通です。特徴ないです。
      リニアで素直。パットの減りが早いので柔らかくて良く効く感じです。


      ●ハンドリング ★★★★
      とてもナチュラルです。
      ホイールベースが短いので旋回は小さくできるし、向き変えも自由度が高いです。
      倒し込んだ時の安定感は高く、スポーツバイクのR15譲りのフレームがベースなので見た目以上にスポーティにも走れます。また、ハンドルへの入力操作に対しても素直で自由度が高いので、色々遊べちゃいます😆


      ●フレーム、剛性 ★★★★
      そもそもスポーツバイク用のフレームなので、剛性感も高く、不安定さがない。マスの集中化などとても良く設計されており、それが押し歩きの軽さや、跨った時の軽さにつながって、134kgを感じさせないのは驚きに値します。
      体感的には100kgぐらいと思ってしまいます。
      スイングアームがただの角材じゃ無いから、そのおかげでとっても質感が高く見えます。

      鉄フレームなのに軽くて素晴らしい♪


      ●サスペンション ★
      硬い。
      四大問題としたいぐらい硬い。
      アジアでは3人も4人も乗るのは良くある光景。二人乗りも日常なんです。
      だから、それを考慮しているのかもしれませんし、サスペンションはR15と部品の品番が異なるので、きっとR15は一人乗り想定ではないかと思ってます😆
      でも、マルチリンク式なので、サスペンション交換で化けるでしょう。
      しかし、純製はとにかく硬い。
      段差の突き上げは全然いなせず腰にきます⚡️

      あ、痛っ⚡️


      ●シート ★
      硬い。
      三大問題にした通りとても硬い。
      でも見た目はとてもオサレ🙆
      しかも安いし、かっこいい😎
      だが、しかし!硬い。
      寒いともっと硬い。


      ●足つき性 ✖︎
      悪いです😑
      三大問題にしたほど悪いです。
      こんなライトに乗りたいバイクにしては気軽さを損ねるほど高いです。
      身長が170cm以上あれば、なんとかなりますが、それ以下になると結構厳しい高さです。
      そこで、ローダウンプレートに交換するのがお勧めですが、もちろんバンク角は多少減るのでそこはトレードオフです。


      ●高速走行 ★★
      120km/h区間は問題なく走れますが疲れます。Youtubeなどで振動が出るなどとお話しされている方もおりましたが、僕のは全然出ないです👍
      ビシッと走りますし、不安定感は少ないです👍
      ただし、巡航するのは振動が強く回転数が高くて正直シンドイから、80-100km/hがいいぐらいで流すのがベストでしょう。
      VVA使いすぎると燃費は悪化して40km/L台に入ります😅


      ●メーター ★★★★
      機能的で見やすくてなかなかオサレで良いです。時計表示に、燃料計、トリップ2つ、ギアポジションなど今風で良いです。下手にオフセットしないで真ん中に配置なのも好印象。アナログ風デジタルなタコメーターなのはとても良いデザインです⭕️
      実速度より1割マシの表示は慣れないと高速道路で遅すぎちゃうかもしれません。


      ●ヘッドライト ★★
      暗いです。
      山道ではかなーりくらいです。
      心許ないです。
      街乗り用のLEDライトと言えるでしょう。
      デザイン素敵なのに交換不可能な事が残念です🫤


      ●ハンドルロック ★
      何故か目一杯切ると使えない。
      ちょっと戻すと使えるのはどんな理由なんだろうか?
      設計初期は成立フォークだったからなのか?わからないけど、やや使いづらいです🫤


      ●サイドスタンドスイッチ ✖︎
      これが無くてとても不便です。
      走り出して気づく事があり、とても危ないです⚠️
      教習所で習ったが如く、まずスタンド払いましょうと言う様な気遣いが必要です。
      シートが高く足つき悪いので、サイドスタンド払ってから乗ると立ちごけしやすいから、より難儀です。
      後付けにはフレーム加工しなきゃ無理そう。
      設計初期から全く設定は無しだったような感じがします。
      せめて取り付け用の穴とかあれば良いのですけどね残念です🫤


      ●価格 ★★★
      125よりも安かったです。ABSがない事からして当然ですが、本国の値段で円安前なら30万円程度だったと思います。それでもアジア圏での所得からしたら高級外国産バイク扱いでベトナムでは2、3回見かける程度でした。

      為替って一体なんだー⁉️


      ●生産国
      タイとインドネシアの二拠点で全世界分を市場毎に担当して生産している様です。
      僕のはタイ製でした。
      インドネシア製はフロントにナンバーステーがついています。
      またラジエターが黒なのはタイでシルバーはインドネシアのようです。
      国内導入のXSR125はインドネシア製ですからラジエターはシルバーなんですね。
      EU圏にもXSR125を出荷していますが、そちらはラジエターが黒いのでタイ製っぽいですね。
      それだとスポークホイール仕様はこれからも日本に入ってこない??🤔
      気になるオプションなので是非日本仕様にスポーク追加してほしいものです。


      ●XSR125との違い。
      ABSが標準でついてきます‼️🎉
      サイドスタンドスイッチが付いてます‼️🎉
      (パーツリストで確認)

      その他パーツリスト睨めっこして確認したら、
      ブレーキ周り、マスターシリンダ、ピストン、シリンダー辺りの部品は異なりますが、かなりの部品が共通ですから、国内で修理用の部品調達に困ることは少なそうです☺️

      生産国の違いでボルトなどは微妙に品番が異なることがありますが、取付け回りのねじやボルトなどは品番が異なってもほとんど共通で使用できそうです。
      もちろんエンジンを分解すればさすがに足りないものが多いので、そこだけ要注意です。

      電装系はかなり違いがあり、レギュレータやECUなども品番が異なりますのでこちらも要確認です。
      灯火類は共通ですね👍

      カスタム流用に関してはまず問題ないでしょう。
      エンジン回りのカスタムは流用が難しいと思いますが、それ以外の外装系に関してはほぼほぼ問題ないでしょう。


      ●まとめ

      軽い‼️←125も共通
      オサレ‼️←125も共通
      質感高い‼️←125も共通
      気軽で楽しい‼️←125も共通
      高速道路も乗れる‼️これだけ違うかな😆

      軽くて一日中走っても疲れにくい。
      思わず遠回りしたくなるそんな感じのバイクです☺️


      うちでの愛称は「ぺけこ」☺️



      写真は今年カミさんが撮ったものです。

      最後までお読みいただいた方、
      ありがとうございました🙇


      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #THESIMPLE
      #バイクレビュー



    • 38510さんが投稿したバイクライフ

      2023年11月13日

      58グー!

      バイクを手放して1年半、また乗りたいぞ病にかかっているため、仕事中もどれがいいかなぁとタブレットで探す日々…😅
      あっ、もちろん仕事はちゃんとしてます🤗

      先日のモビリティショーで心奪われたXSR125のこのカラー、かなりツボです🥰本命(メグロs1)があるから浮気はダメよね…どうしようかしら…と、まるで恋する小娘のような心持ちで毎日悩んでいます🤣

      しかしこのXSR125の販売ターゲットが20歳の大学生って…今の大学生はお金持ってるのねーとしみじみ思う、およそ倍年齢のアラフォーな私🤔

      #バイク好きな人と繋がりたい
      #YAMAHA
      #XSR125

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月12日

      196グー!

      XSR155/125 三大問題 その参

      XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります⁉️

      XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
      少しでも参考になれば幸いです️☺️


      その参 お尻痛い問題⁉️

      漸く乗り始めたというのに、ほとんどの方がこの問題に直面します。
      タックロールでクッション性ありそうな見た目の割に座ってみるとまるでプラスチックの如く硬いです😑
      寒くなれば更にカチカチ🪨
      元々硬いので、例え暖かくなってもそんなに柔らかくはならないです😔

      レーサーのような硬めのシートになれていらっしゃる方は問題ないかもしれませんが、普段からそんなにバイクに乗らないカミさんはものすごく早くアラートが鳴ります。


      ケツ痛い~⚡️⚡️
      長距離なんて無理👎


      そこで対策としてはゲルザブ敷きましょう☝️


      DIYでゲルザブ追加で改善できます。
      ゲルザブの説明書も丁寧なのでバイクいじりがお好きな方はトライしてみると良いでしょう🙆
      かなりオススメです☺️
      作業は僕の過去投稿にありますので是非探してみてください。
      僕も初めてでもできましたよ🙂

      作業が大変、不安という方はシート屋さんにお願いして低反発ウレタンにするか同じくゲルザブ入れてもらうかで解決ができると思います😊
      その時に少しだけでも角を落としたりあんこ抜きすると三大問題のひとつ、足つきまで解消できて、まさに一石二鳥です👍


      個人差はありますがこれで一日中走れるシートになると思います。
      カミさんアラートは全く鳴らならず、
      一日中走っても、お尻痛いと文句でなくなりました✨


      硬くて良いねと言う方は
      漢前でステキです♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #シート加工
      #尻痛い
      #ゲルザブ
      #カスタム

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月11日

      198グー!

      XSR155/125 三大問題 その弍

      XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります‼️

      XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
      少しでも参考になれば幸いです️☺️


      その弍 ハンドル幅広い問題⁉️

      その壱をクリアしても意外と辛くなるこの問題。
      シート高もそうですが180cmぐらいある海外の方を想定したようなポジションです。
      先行したXSR155の海外広告のモデルさんも大きそうな方のようでしたから、そもそも大きな方向けの設計なのかと思ってしまいます。もちろんそんな事はないはずですけどね。
      実際に運転して乗ってみると、腕を広げるから思ったよりも前傾になります。
      しかも、真っ直ぐ横に広いだけなので、小柄な方には握り辛い角度になります😔
      走行してから割と早く親指の付け根が部分的に痛くなることもあり、それは手のひら全体で体重を受けられないからだと思います😖


      カッコいいけど、正直シンドイぞ😓

      そこで対策は社外品のものに取り変えましょう☝️

      僕はハリケーンのBMコンチ2型にしていますが、かなり姿勢が楽になりますし、絞りも自然で疲れにくくなったのでとてもオススメです。
      もちろん手も痛くなりません。👍

      ただし交換には穴あけ加工が必要です。そこだけ大変ですが、穴あけ加工済みのものも出回ってますので、探してみましょう。何よりハーネス周りは無加工で取り替えできるのは最高です⭕️
      そして、穴さえ開いていれば、交換に必要なその他の部品は要りません。工具はいるけどね😏
      素人の僕でも交換出来ました✨

      コスパはかなり良いですよ⭕️


      それではまとめると。
      手が痛くなるとか、レバーが遠く感じるとか、前傾が疲れるとかの問題を感じたのであれば、気に入ったハンドルに交換するのはとってもオススメです。純製オプションも無いので自分で解決しないといけないですが、やってみると思ったよりも効果が高く、満足度はとっても高いです😊
      カミさんもそれ以来ずっと、

      ニッコリ ノープロブレム☺️

      自然なライディングフォームで安全運転に集中できてます👍



      幅広で真っ直ぐのままがいいよと言う方は
      漢前でステキです♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #ハンドル交換
      #カスタム
      #ハリケーン

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月10日

      234グー!

      XSR155/125 三大問題 その壱

      XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります‼️

      XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
      少しでも参考になれば幸いです️☺️



      その壱 足つき問題⁉️

      シート高810は、やっぱ高過ぎます。
      オサレだからと乗るには大変厳しい。
      これでかなりの脱落者が出ています!!
      カミさんもノーマル車高では脱落しそうになってました。
      諦めるにはあまりも惜しいデザインなのです!


      そこで、対策としては☝️

      ①ローダウンプレートに取り変えましょう。
      3cm程度ダウンでもかなり楽になるのでオススメです。
      写真は3cmローダウンです。
      ところが‼️
      MT-125にもR15にもR125にもローダウンの純正オプションがあるのに、何故かXSR125にはない😱

      それでもXSR155用も含めて、これらの車体は共通なので、安心してください。ローダウンは色々選べます!調べてみるといいでしょう。
      まずは、現車を確認しに行って、またがってみましょう!
      下がる余地があることを気にしておいてください。

      ②それから、フロントも15mm程度下げましょう。
      旋回もナチュラルになっていい感じです👍

      ③余裕があれば、サイドスタンドをショートスタンドにすると更に良いでしょう👍


      これらの対策で163cmのカミさんは今ではかなり余裕で足をつけられてます。⭕️
      片足ならさらに余裕です。

      何よりXSR155は低重心でチャリのように軽いので心配がないです!👍👍


      ちなみに、一見低そうに見える純製オプションのシングルシートは意外と横幅が広く四角いので足つき性は却って悪くなってしまうようです。❌


      足つきなんか気にしないよと言う方は
      漢前でステキです♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #ローダウン
      #カスタム

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年11月09日

      28グー!

      125ccシリーズ、出揃いました!!さぁどれに乗って出かけましょうか。ご注文お待ちしております!!(^^)

      #yzfr125 #xsr125 #mt125 #125cc #ysp筑紫 #福岡 #大野城市 #太宰府市 #筑紫野市 #糟屋郡 #春日市 #那珂川市

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年11月09日

      33グー!

      XSR125国内デビューリリースされました!!待ちに待った皆様、お待たせしましたー(^^)

      #xsr125 #ysp筑紫 #ツーリング #イチニーゴー

    • 38510さんが投稿したバイクライフ

      2023年11月02日

      50グー!

      【ジャパンモビリティショーの思い出①】
      YAMAHAのXSR125、レトロな色合いでかわいかったー😍

      #XSR125
      #YAMAHA
      #バイク好きと繋がりたい

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年10月25日

      216グー!

      XSR155サイドスタンド

      やっとゲットしましたショートスタンド‼️☺️
      ずっと売り切れ中だったので再販通知から1分以内で注文させて頂きました😆

      ウチのXSR155は購入時から30mmローダウン仕様ですが、スタンドはそのままなので、いつも立ち気味なのをとても気にしていました。
      幸い転倒や不具合はなかったですが、適正な角度になればいいなと思っていたので、ジャストアイテムです✨


      こちらの商品は、楽天で販売されています。
      純製部品の加工品のようで、長さは純正が22cm、こちらは19cm。おおよそ2cmほど短いようです。
      また、接地面積も拡大され、なおかつ傾きも考慮されています‼️

      MT-15、MT-125、YZF-R15、YZF-R125もちろんXSR125と、ほぼ共通フレームなので、30mmローダウンならフィットするでしょう☝️




      それでは早速交換‼️




      まずは14mmボルトとナットを緩めましょう。
      裏側はセルフロックナットですが、かなり重めです。
      エクステンションロッドで、やっと緩められるほど硬かったです。😳

      それからバネを外しますが、ここでポイント。
      そこまで力強いバネじゃないのでちょっと太めの結束バンド使います。☝️

      丸めて金属のロッドを通して引っ張れば余裕で外せます。ロッドがなければ大きめのドライバーでも良いでしょう。わざわざスプリングフックを用意しなくても交換出来きますよ😊

      戻す時も同じですが、簡単です👍
      グリスアップは忘れずに。

      後は、しっかりとボルトを締め込んだら完成‼️



      どうでしょう‼️
      傾きがSRXとほぼ同じじゃないですか✨🤩
      接地も完璧🤩
      僕の場合はフロントフォークを15mm突き出ししてすごく良い調子なので、それと合わせてもバッチリ👍
      しかも取付け部分は純製🤩




      スバラシイ♪




      設置面が増えた分、バンクして擦れるかもしれませんが、それはこれからカミさんが確認してくれるでしょう🤭

      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #サイドスタンド
      #ショートスタンド
      #メンテナンス
      #ローダウン
      #MT125
      #MT15
      #YZFR125
      #YZFR15
      #XSR125

    • K3さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月14日

      31グー!

      バイクのふるさと浜松2023
      行ってきました。小さいモーターサイクルショーな感じです。
      XSR125とMT125かわいくて欲しくなった
      ライトにXSRのロゴ
      昔のバイクがたくさん
      日本に数台のセロー消防バイク
      楽しかった
      #バイクのふるさと浜松
      #スズキの社長サン気さくな人
      #XSR125
      #MT125

    • Pekejemaru868さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月07日

      22グー!

      今日は一日家で過ごすつもりにX(Twitter)を見てみたら、これはやっぱり見に行ってみたいと思い、自宅から所要時間45分、箱根大観山へ行ってみた。

      MT-125
      XSR125

      ヤマハの日本国内125ccスポーツバイクは、何年ぶりの登場だろうか?
      歴代125ccスポーツで最後に生産販売された車種は何だったかな?
      記憶にあるのがRZ50 ってそれはゼロハンだろw
      DT125が最後だったかな?

      その後はそのまま家へ帰ろうかと迷ってたら、小田原へ行きたいと思いに、やはり、あのお目当ては、ゴーゴーカレー🍛
      何ヶ月ぶりの小田原、ゴーゴーカレーは美味かった😋

      #yamahaバイク好きと繋がりたい
      #YAMAHAが美しい
      #ヤマハライダースカフェ
      #箱根ターンパイク
      #箱根大観山
      #YAMAHA125
      #mt125
      #xsr125
      #原付二種

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年08月07日

      211グー!

      朝活

      この酷暑ではやはり早朝しか出られないです🥵
      朝5時で既に油温計は30度🌡️
      去年はもっとマシだったのにな〜



      でも、乗るんです。😆


      例え目的などなくても。😆



      さて、今回は2人で5時に家を出て

      青梅から峠を縫う様に上野原へ抜け

      高速で自宅に戻る

      都合4時間の朝活

      途中パーキングで朝ごはん🍚



      空いてるし、涼しかった♪


      カミさん、朝一通過の蜘蛛の巣だらけで
      蜘蛛の糸巻きつきまくってキラキラ✨
      スパイダーワイフでした😆


      9時ごろ家に着くと、それから普通の1日分の予定を詰め込めこむ



      充実充実♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #SRX600
      #夫婦ライダー
      #朝活
      #THESIMPLE
      #夫婦ツーリング

    • Kawasakiクリニック♪さんが投稿したバイクライフ

      2023年08月06日

      122グー!

      今日は鈴鹿8耐♪
      曇ってましたが暑かったですねƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐

      応援していたRSイトウレーシングは16番手を走ってましたが残り45分くらいで転倒してしまいピットへ💦
      KawasakiPLAZAの前を走っていたので本当に残念‥‥‥


      世界初公開の新型CBR600RR展示されており、発売間近のXSR125にまたがれました♪
      モーターサイクルショー時の試作段階と違い発売間近の量産型との事、どこが違うのかわかりませんが‥‥‥


      #zx25r
      #CBR600RR
      #xsr125
      #鈴鹿8耐久
      #鈴鹿サーキット

    バイク買取相場