お尻痛改善の投稿検索結果合計:5枚
「お尻痛改善」の投稿は5枚あります。
お尻痛改善、シート加工、XSR155、カスタムシート、diy などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などお尻痛改善に関する投稿をチェックして参考にしよう!
お尻痛改善の投稿写真
お尻痛改善の投稿一覧
- 1
-
XSR155
2024年01月20日
199グー!
やっと茶色いシートにもゲルザブ加工をしました!
カラーチェンジを楽しみたいカミさんの要望に応えて、今使っている黒い奴と同じで、ゲルザブとスッキリテールへ加工しました☺️
例によって百均工具です。💯
おろし金と300円ぐらいのタッカーです。
ステープルだけMAXの物を使ってます。
まずは、ホチキスの針リムーバーでサクサク針を取り外していきます!
この時、タンク側の部分はタッカーを打ち込みづらいので、あえて外さずつけたままで作業しました。
エアタッカーがあれば良いのでしょうが、ハンドタッカーでは狭くておそらく入らない構造です。
後ろからめくるとすごく綺麗なシートがで出来ます。
スポンジを削る目安をマジックで下書きして、大きく切り取る時は百均パン切り包丁を使い、後は百均のおろし金でザクザク削っていきます!
もう部屋中削りカスだらけ🫠
XSR125/155のシートスポンジはインジェクションの表面がとにかくカチカチ。表面削るだけでも、柔らかく良いクッションになりそうです😆
表面を削り取っても腰が無くなる様な事はなく、約1年カミさんからは全くクレームが出ない良いシートになりました🎉
味しめたので足つきをさらに改善しようと今回はあんこ抜きを多めにしてみました😊
それからゲルザブの位置決めます。
カミさんは割と前側に座ることが多いので、今回は少し前もカバーできる位置へ設定。
マーキングして、1cm角になるぐらいの間隔で、カッターの刃を1cm弱だけ出してにしてメッシュ状に切り込みを入れていきます!
後はちまちま1cm角のスポンジをつまんで毟り取ります。その後ボコボコになっているところをおろし金で均していきます😌
全体の形は何度も確認しつつ、両手で触って肩にのずれや歪加減を見つけて最終的に仕上げていきます。
最後にタッカーで表皮を留めていきます。
一番最初に一番後ろをなるべくしっかりテンション掛けて張りのある状態にして、そこから順次左右をテンションかけつつ部分的に仮留めしてバランスをとります☝️
後はシワがよらない様に仮止めを外し、テンションかけながら、押さえてタッカーを打ち込んでいきます。
その時、最後まで針が刺さらない事が多いので、マイナスドライバーで押し込んでいきます。😉
これにてゲルザブ仕込みのスッキリシートが完成です!
おお、しわもなくいい感じ♪
でも、試し乗りはお預け。
雨なのがとっても残念
#XSR155
#XSR125
#シート加工
#DIY
#アンコ抜き
#ゲルザブ
#カスタムシート
#お尻痛い
#お尻痛改善
-
XSR155
2023年05月13日
54グー!
予備の黒シートを手に入れたので加工してみました。
百均で買ったおろし金!!
かなり良い!カーブしていて削りやすくてきめ細かく整えられます。
同じく百均のパンきり包丁でカットしてみたけど、これもいい感じ♪
両方の道具を使ってタンデムシートの厚ぼったい感じを払拭しました!
個人的にはいい感じ♪
ついでにゲルザブ追加して半埋込み。
これはやはりとってもいい感じ♪
インジェクションのウレタンは表面を軽く削るだけですごく柔らかくなるんです。
パンの耳をとった感じになって、これでやっと他のバイクと同じぐらいの柔らかさのような感じな気がします。
腰が無くなって辛くなるのかこれから確認してみますが、車両はもうちょい先なので、引き取りの際にでも取り付けて様子見たいと思います!
追記:腰がなくなるというのは杞憂でした!😊
いい感じで長距離長時間の耐久度上がりました!大変ですがおすすめです。🎉
足つきも改善です!!👍
僕はダイソーのタッカーに針だけMAXのステープルでした。
その際タンク側のステープルは打ち込みが狭くてキツかったので敢えて外さず、めくって作業しました。
同じ施工される方はお気をつけてください。
付け加えるとダイソーでは食い込みが弱いので、仕上げはマイナスドライバーをコテ代わりしにて押し込んでいます!
参考になれば幸いです!😌
#XSR155
#シート加工
#DIY
#アンコ抜き
#ゲルザブ
#カスタムシート
#お尻痛い
#お尻痛改善
-
XSR155
2021年09月29日
40グー!
YSP戸塚店のYouTubeを見てシートカスタムしました。
あんこ抜きして低反発クッション入れて貰いました!
かっちかちのシートからふんわりシートになりました😭
長距離はまだ乗ってないので分かりませんが、XSRのシート悩んでる人はすごくいいと思います😎👍
カスタムシートドットジェーピーさん✨
https://customseat.jp/wp/teihanpatu/
#カスタムシートドットジェーピー#XSR155
#シート加工 #お尻痛改善 -
HORNET/DELUXE
2021年06月06日
40グー!
張り替え完了‼️
タッカー撃ちすぎて右手の握力無い…
張り替えついでに低反発ウレタンシートを自分のお尻に合わせてあんこ盛り(* ̄ー ̄*)
なんとも出来の悪い中華製タックロール表皮で悪戦苦闘しながらなんとか形になった❗️
明日、ホネとドッキングして変なところが当たらないか確認して余った皮を綺麗に整えたら完了✨
自分でやると安上がりだけど…
シート張るのはなかなか辛い😅
これで見た目もだけどお尻にはかなり優しくなるかなぁ✨
#バイク #バイクが好きだ #HONDA #ホーネット #ホーネット250 #カスタム #シート #シート張り替え #あんこ盛り#低反発 #お尻痛改善
- 1