RKM01PSの投稿検索結果合計:1枚
「RKM01PS」の投稿は1枚あります。
RK、RKM01PS、nonanyカスタム、サンスター、スプロケット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRKM01PSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RKM01PSの投稿写真
RKM01PSの投稿一覧
- 1
-
2023年10月21日
184グー!
〜次期スプロケについて〜
シリーズ
#nonanyカスタム
さて、今日は先週スプロケに関して投稿して
次期スプロケが届くという話しをしてた答えを
お話しさせていただきます🙇
写真1,2枚目はリアスプロケットですが、
RKの鉄スプロケット RKM01PS 42Tです😊
いつも使うウェビックさんでは欠品となってましたが、
@108755 さんが楽天では在庫有りの店あったよと😄
教えていただけたのであるうちにゲットしときました😁
現状も純正より1丁上げの42TのゼファーΧ純正を
入れてるんで合わせて42Tにしました😄
ほんと若干ですけど二次減速比がショートになり
加速よりになります☺️
3枚目は重量ですけど、815gとなります😄
今のスプロケよりざっくり130gほど重くなりますけど
まぁ公道での影響はないでしょう😊
もともとが大型車の520コンバート用のスプロケなんで
ある程度重量持たしてないと大型車のパワーに剛性が
足らなくなるんでしょうね😅
質感はめちゃくちゃいいです😁
鉄スプロケでもこいつはカッコよすぎです😁
写真4枚目はフロントスプロケットとナット回り止めの
純正ワッシャーです😄
ウェビックさんのポイントが失効しそうやったんで、
ポイント使って買っておきました😅
スプロケットはサンスターの14Tにしました😄
20,000kmは持つので間違いなくいいものです✨
純正丁数と同じですね☺️
ワッシャーは再利用してるのでもう変えとこと
いうことで新品にします😁
チェーンはまだ買って無いですが、オフシーズンに
買えるように段取りしていきたいと思います😄
交換するのはチェーンが寿命を迎えるとされる
走行距離15,000km前後としたいですが、それより
早く交換するかもしれません🤣笑
早く交換しても鉄スプロケットなんで長く使えますから
あんまり気にする必要もないですね😁
あ、リアスプロケ用のナットも買う必要ありですね🤣
25年5/20追記
写真1〜3枚目のRK製リアスプロケットは22年式のZ400、
新ニンジャ400シリーズへの適用はできません🥲
確認不足でいけると思って購入したものの取付できません
でした😓
#スプロケット#RK#サンスター#RKM01PS
- 1