ハッシュタグ GOLDMEDALのカスタム・ツーリング情報4件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ GOLDMEDALの検索結果一覧(1/1)
  • GOLDMEDALの投稿検索結果合計:4枚

    「GOLDMEDAL」の投稿は4枚あります。
    GOLDMEDALカワサキエンジンガードゼファー1100ゼファー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGOLDMEDALに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GOLDMEDALの投稿写真

    GOLDMEDALの投稿一覧

    • 1
    • くにまるさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月28日

      41グー!

      #kawasaki#カワサキ
      #ゼファー#ゼファー1100
      #エンジンガード
      #ゴールドメダル#GOLDMEDAL

      早速購入していた
      エンジンガードを取り付けました👍

      好きな事だと
      真夏の炎天下で汗かきながらでも
      止めれられないですね😊

    • くにまるさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月28日

      14グー!

      #エンジンガード
      #GOLDMEDAL
      #初心者
      #初心者ライダー
      #ゼファー#ゼファー1100
      #kawasaki#カワサキ

      転倒の事を考えて
      エンジンガードをつけたいと思い
      納車待ちの時に傷物の中古ですが購入👌
      定価の3割ほどで😋 笑

      ちょくちょく研磨して傷物ある程度消して
      鏡面磨きにしました👍

    • レッドウルフさんが投稿した愛車情報(GSF1200)

      GSF1200

      2020年05月09日

      17グー!

      カスタムって程じゃ無いですが、俺のバイク紹介
      SUZUKI GSF1200 97年式
      変えてるのは、VEGA SPORTSサイレンサー
      隼用TOKICOの対向6POTフロントキャリパー
      HURRICANEのロング一文字ハンドル
      SWAGE-LINEのメッシュホース
      TANAXナポレオンバレンミラー
      PLOT RACING12段ラウンドオイルクーラー
      AVARANCHEのバックステップ
      POSHのウルトラベビーバーエンド
      ゴールドメダルのスラッシュガード

      よく分からない
       LEDヘッドライト
       流れるLEDウインカー前後
       ナンバーステー

      自家作成
       フロントカーボンフェンダー
       バックステップ用カーボンヒールガード
       フェンダーレスはブッタ切り

      今後の構想
       アクティブ ハイスロとメッシュケーブル(購入済)
       アクティブ クラッチケーブルをメッシュに(購入済)
       リヤカウル自作カーボンで作成
       フロントカウル自作カーボンで作成
       CBR600RRのリアショック移植(ヤフオクで物色中)

      #カスタム
      #VEGASPORTS
      #HURRICANE
      #SWAGE-LINE
      #TANAX
      #PLOTRACING
      #TOKICO
      #POSH
      #GOLDMEDAL
      #AVARANCHE

    • まっつんさんが投稿した愛車情報(Z1000)

      Z1000

      2020年04月26日

      20グー!

      #カスタム #BEET #Beringer #SUNSTAR #HYPERPRO #GALESPEED #GOLDMEDAL #AZ batteryLITHIUM #DIMOTIV #SPHERELIGHT #SIMOTA #フェイズ #K-FACTORY #Pioアクスルシャフト #SW-MOTECH #DID #PIRELLI #純正カスタム #PROTEC #DAYTONA #TONE #DMCRacing

      ホント長らく色々カスタムしました。パーツがあまり無い中、見つけてはカスタムの日々よ。
      純正カスタムは、スリッパークラッチです。
      とは言え使ってないパーツも結構溜まってきてヤバい(´Д` )

      SW-MOTECHは、一番オリジナリティ溢れてますw
      元々トップケース共用で使えればイイなぁとマウンターをヤフオクでゲットするもハイパープロ のリアショックが左右のタンデムステップ横に居座っていた為断念して眠らせていました。が、去年思い立ったが腐食だらけだった塗装を全部めくってバイク仲間の協力もありあたかも標準でそうかと見まごうレベルの改装に成功。去年の長野ロングソロツーで大活躍でした。

      あぁ、コロナ落ち着いたらまたロング行きたいなぁ

      唯一のステッカーチューン
      DMCRacing(デコメガネチャンレーシング)

    • 1

    バイク買取相場